自転車1@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


126481 B
今の技術で再構築Name名無し21/09/29(水)12:17:12 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.346072そうだねx1
22年9月頃消えます[全て読む]
これバッテリー内蔵してパワーアシスト、シフトも電動化したらめっちゃ良くね?
No.346073+59800で買えるならね
No.346074+
279789 B
オレはこちらでお願いしたい

No.346075+
42351 B
これを外装多段化してくれるだけで良い

No.346080+>これバッテリー内蔵してパワーアシスト、シフトも電動化したらめっちゃ良くね?
自走(アシスト)で山登って、エアシフターみたいな軽さの操作感でコースを下ってこれる
そんな感じなのかな?
日本のコースであるのかな?

個人的にはスポルティフのキャンパー仕様でアシストがほしいな…
ランドナーも良いけど、スポルティフの方が宿泊まりでの旅がよかったので
輪行するときの手間も変わらないし、あえて言うならタイヤがホムセンとかで買える「ままチャリタイヤ」使える
位しかランドナーとの違いが少なくなっているので
のんびり自分ペースで走れて、いざと言えば「アシスト」で坂を上れて、史跡とかの目的地でのんびりできて
暗くなっても容量の大きいバッテリーライトで足元を照らせるし(水平に付けてるのは迷惑だよね?)
ま、バッテリーの充電が問題に為るのだろうけど…



3329 B
Name名無し21/09/13(月)14:55:22 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.345939+
22年8月頃消えます[全て読む]
105とアルテの間に新型コンポが出る!?
出るとしたらスペックは?
No.345944+それなりじゃね?
No.346007そうだねx4いらねェ
No.346008そうだねx1シマノはまだグレードを増やすのか
量産効果が薄れるから、クオリティは据え置きで、値上げ値上げまた値上げ
シマノはもうクオリティを上げる方法がないのか?
じゃあSRAMでいいわ
No.346009+>シマノはまだグレードを増やすのか
https://www.shimano.com/jp/100th/history/products/



68266 B
電動アシスト折りたたみ小径車Name名無し21/09/11(土)18:00:40 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.345919+
22年8月頃消えます[全て読む]
電車通勤避けたいんで(晴天時)そろそろ買おうかと思ってる。
12か14インチでカッコイイデザインのがいい。
Hold onが現実的かな・・・
No.345923+今問題の電動キックスケーターにしたら?
ちゃんとナンバー取って。
免許があれば、だけど。
No.345926+どんな簡単に折り畳めるやつでも慌ただしい朝に折りたたんで
電アシだから20kg近いだろう重さを抱えて運ぶのが嫌になり
やがて折りたたまず外置きする様になるのは保証するけど
折りたためるという事に精神的価値を感じる人もいるんだろうから
好きにすればいいと思う
No.345934+>折りたたみ→要る?

主です。雨天時は電車、行きが晴れで帰りが雨なら輪行、
あまりかさばらず、今のマンションは駐輪場がなくて
小さなエレベーターにのせて部屋に持ち込む前提なので
小径車の折りたたみが必須です。

遊びでなら電アシじゃなくてもいいんですが
通勤だと向かい風で遅れたとか言い訳できないので。
勤務先にロッカーがあるかどうかわからないですし
駐輪場は多分あると思います。

そもそも小径車が好きで以前は14インチのに乗ってました。
No.345943+折りたたみもそうだけど
12-14インチなんて相当フラットな道でしかしんどいよ
電車通勤を自転車ってんだから一駅なんて距離じゃないんだろうけど
長距離で街中の歩道や道路の段差考えたら小径にする意味があまりない
それに小径であればあるほどタイヤの減りは早いわけだし
立ちより先で入手しやすい大きさのタイヤの方が安全
ま、自分が良ければなんでもいいけどね
どうせブロンプトンかBⅮ-1でしょ
No.345948+>どうせブロンプトンかBⅮ-1でしょ

そういう王道のは興味ないんです
電アシ付きのなので
No.345949そうだねx1
165723 B
>>どうせブロンプトンかBⅮ-1でしょ
>そういう王道のは興味ないんです>電アシ付きのなので王道デザインで電アシなのは
No.345957+
254160 B
>王道デザインで電アシなのは
それ電動アシストじゃないですよね?前に乗ってたのがコレです、デザイン的にこういうのが好きです。あとは終わってしまったOXのPECOとか。
No.345958そうだねx3
161802 B
>それ電動アシストじゃないですよね?

No.345960+>>それ電動アシストじゃないですよね?

それは、最初だけアシスト無しモデルがあったけど、
あっと言う間にアシストモデルだけになった記憶がある。
オレの勘違いかもね?
No.345963そうだねx1
175518 B
行きつけの自転車屋これの試乗車あるんだけど
うん、これは罠だ 悪魔の誘惑だ



109386 B
Name名無し21/08/09(月)22:50:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.345676そうだねx1
22年7月頃消えます[全て読む]
ディスクブレーキってケーブルとオイルとどんだけ差が出るの
Vブレーキからならケーブルでも差を実感できるもの?
No.345847+出先で想定外の雨が降ることも有るでしょ

とか人の言う事考え気にしないで欲しいのを買えばいいんじゃね?
口出す人はお金も出してくれるの?
No.345848そうだねx1> 自己満足以外では、油圧ディスクは必要ないって事になるよねぇ…?
個人的には、油圧に慣れてしまうと雨の日の下り坂はVブレーキは億劫で怖い。
パッド&ディスクの末期以外は、ホント快適。
紐引きディスクはオモチャで、クロスにマグラやスラムは維持費で向かない。

ただ、消耗品が何処も店頭に残ってないよね。Vのシューもシマノのは無いし。
No.345851+>ただ、消耗品が何処も店頭に残ってないよね。Vのシューもシマノのは無いし。

技術の更新って怖いもんだね。
Vはともかく機械式ディスクは、あっと言う間に歴史の波に流されたと思えるよ。
いずれ油圧ディスクが車種も増えるだろうし、
油圧ディスクのクロスに乗るなら、Vクロスの走りの軽さを諦めねばならん。
…つうこったね。
No.345852+>ただ、消耗品が何処も店頭に残ってないよね。Vのシューもシマノのは無いし。
これは今現在の事を言っているならコロナでマレーシアの生産工場が停止しているので
国産のデュラXTR系以外の供給が全部停止している
在庫を抱えていた問屋に細々と残っているだけでアマゾンなんかはほぼ入荷未定の表示
この麻痺は2022年までずれ込むので22年の新車納入にも響く模様
No.345860+>クロスって名前の発祥時代のスタイルはこんなん

クロスカントリーでしょ
ロードレーサーにチューブラーのブロックタイヤで
オフロードを楽しむ
MTBが出てくる数年前からすでにあったね
オーダーフレームでカンチ台座にしてワイドギアに改造してる人もいた
No.345861+GTタキオンはあくまで「クロスバイク」だよw
ジャンルの始祖的存在
シクロクロスとも違ってMTBパーツ想定した仕様だし
それ以前のパスハンやランドナーとも大きな違いはそこ
No.345862+更に言えば
担ぐより乗ってクリアするためのMTB譲りのスローピングとか
泥が詰まらない&更に太いタイヤが履けるタイヤサイズ規定のあるシクロとは違う
ゴツいユニクラウンフォークとかも新ジャンルたるクロスバイクの特徴ではあった

どのみち自転車としてはニッチだから大枠では似てくるんだけどねw
No.345863そうだねx1ガチ勢専用の車種のカッコよさだけを取り入れようとしたルック車って
クルマにもあるな
最近のSUVのことだが
本物は燃費や維持費や使い勝手がつらいからルック車
宣伝の魔法が効いてるあいだはルック車もカッコよく見えるが
魔法が切れると意味不明になる
自転車のクロスはうまくニッチを確立したほうじゃないか?
No.345865+> これは今現在の事を言っているならコロナでマレーシアの生産工場が停止している
そそ、今の話。セブンイレブンの唐揚げ串もメーカー欠品再入荷未定、貧乏人にゃ世知辛。
通勤専用のメリダの安マウンテンのディスクがクロス向けの油圧のワイドで、
ローターもパッドも無いし、ワイド故に社外のナローローターも使えないという。
マグラ化しかないのかのー
No.345955+>https://news.yahoo.co.jp/articles/1668546cf20dd951b4edb19f88ef7bd6d95f0a8f
>セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に



36278 B
デュアルコントロールレバーとはなんだったのかName名無し21/09/06(月)23:43:00 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp)No.345866そうだねx2
22年8月頃消えます[全て読む]
これ最悪だったな。
No.345887+
392157 B
ちょろっと乗せてもらっただけの感想だけどレバーに指かけてるだけでも
基部からプルプル揺れて只々気持ち悪かった飛んだり跳ねたりする所でこんなん使いたくないとしか思えなかった
No.345888そうだねx2
21017 B
考えたシマノのデザイナーはMTBでオフロード走ったことあるのかな?ってぐらい致命的な変速機。
なおホイールもオフロードにエアロスポークとか訳わからなかった。
No.345896+>考えたシマノのデザイナーはMTBでオフロード走ったことあるのかな?ってぐらい致命的な変速機。
>なおホイールもオフロードにエアロスポークとか訳わからなかった。
MTBのエアロスポークはシマノに限らずXCで一時期はやってたでしょ?
そもそもシマノの中の人のMTBの認識ってシクロクロスの延長線上でしかないから
今の惨状なんだろうな
No.345897そうだねx1>そもそもシマノの中の人のMTBの認識ってシクロクロスの延長線上でしかないから

この時期、XTRは街乗りスリックMTBおじさんをメインターゲットにしてたんだろうな。
実際日本ではそういう使われ方が大半だった。
No.345902+>考えたシマノのデザイナーはMTBでオフロード走ったことあるのかな?ってぐらい致命的な変速機。
なんか、シマノのデザイナーって自分ではあまり自転車を愛用してない人達なんじゃないかという気もするね。
No.345905+それなりに気に入ってそれなりに使ってはいたけど
廃盤は別段惜しく無いってかさもありなんってか…w
現行のシフトアップが押しても引いても出来るラピッドプラスが
MTBシフターの完成形かな?とは個人的に思う(電動除く
No.345906+
53206 B
今回のオリンピックのコースを当時の機材で走ったら何かしらトラブル発生しそう。

No.345952+スレ画お買い物号MTBで使ってるよ
確かに山だと使えないって思ったけど、街中ならこれが一番使いやすいと思った
少し前にアリババでデオーレが4千円くらいで買えた時に呼び買っておけば良かったって後悔してる
No.345953+>No.345878

実はエビホーンやプロムナードバーとの相性も凄く良い
シマノは阿呆だからこれの真価に気が付かなかったんだよね
No.345954そうだねx1>これの真価に気が付かなかったんだよね
シマノはコンポ屋です
自転車を組み上げて売ってるのはメーカーであって
当時のメーカー全てが当てはまるのでは



653332 B
Name名無し21/09/13(月)17:37:17 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.345941そうだねx1
22年8月頃消えます[全て読む]
フェンダーカットしてコンパクトなブレーキにしました。
No.345942+
647558 B
本文無し

No.345945+元々のリアのハブブレーキはどうなったの?
むしろそっちが気になる
No.345947そうだねx7前スレあんだから、そっちでやってよ。
重複じゃん。



154965 B
Name名無し21/07/26(月)21:11:27 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.345585+
22年7月頃消えます[全て読む]
アレックス・モールトンってこんなにもろいの??
No.345595+モールトーンは主人公が買ったバイク屋で修理されるそうな
溶接と部品はメルカリ等で
No.345599そうだねx1ふと思ったんだけど、スレ画は何と闘ったらこうなるの?
No.345603+>ふと思ったんだけど、スレ画は何と闘ったらこうなるの?

林道に入って川に落下。
川で身体が冷やされてガクガクしてたけど
特に大きな怪我は無し。
No.345611+
144806 B
>アレックス・モールトンってこんなにもろいの??
1年くらいかけて直る
No.345612+>>No.345603

そんな無謀な娘がカブ乗ったらいけませんって言われろうだね
No.345675+スレ画はチェーンの外れ方が気になる
No.345709そうだねx1モールトンって安いのでも数十万円で現行カブの新車よりも高いと思うけどそんなの通学に使って挙げ句谷から落ちて廃車って無茶し過ぎ
No.345710+>モールトンって安いのでも数十万円で現行カブの新車よりも高いと思うけどそんなの通学に使って


イギリス好きのパン屋(?)の父親が買ったものを押し付けられた、みたいな設定だったかと。
No.345725+トラス構造の鉄のモールトンのフレームなら
パッと見で悲惨に見えたとしても、意外に鍛冶屋で叩いて溶接して治せるかも
No.345938+
109614 B
>トラス構造の鉄のモールトンのフレームなら
>パッと見で悲惨に見えたとしても、意外に鍛冶屋で叩いて溶接して治せるかも



2560664 B
Name名無し21/08/25(水)18:25:12 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.345782+
22年8月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.345791+キャリパーが丸いパイプに接触している箇所の傾きからすると
ブレーキを強くかければかける程、キャリパーが進行方向に押し当てられるのと同時に
キャリパーを内側に挟み込む力に変わる自己倍力作用(ドラムブレーキのリーディング側みたいな)がありそう

知らんけど
No.345792+STDのバンドブレーキより格段に効くように
なったので、自己倍力作用(セルフサーボ)
は不明です。
No.345799+雨で濡れね?
No.345800+こういったシティサイクルをゴチャゴチャに改造してる人って
やっぱり変わった人が多いように思う。
いつぞやの「特異ポジション氏」の評価解説を聴きたい。
No.345802+これは安物ではないから、それなりに手を加えてみるのもありなんじゃないかとは思うけどな。
まあ一万円程度の激安自転車を弄くり回すのはどうかと思う。
No.345813+No.345790について
何か意見は?
No.345815そうだねx1> 何か意見は?
お疲れ様。
No.345853そうだねx2実際効きはどうなの?
No.345874+人差し指だけで
ギュッと握ればロックします
因みにこれは試作です
フェンダーカットして見た目のいい
スポーツ車?用を組み込む予定
まぁ数か月は試用期間といった感じです
No.345904そうだねx1>いつぞやの「特異ポジション氏」の評価解説を聴きたい。
あの奇チャリおじさんまだふたばに居るのかな



86700 B
リムテープってぶっちゃけ交換せんでええよなName名無し21/08/29(日)07:46:57 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp)No.345816+
22年8月頃消えます[全て読む]
10年無交換でも問題無いよな?
No.345817そうだねx5年数ではなく傷んだら交換で良いと思います
No.345819+ブレーキワイヤーアウターはヒビでも入らなければ永久無交換で良い?
No.345821そうだねx5ワイヤーは露出部分の錆、アウター内部の錆による動きの劣化が見受けられれば要交換
細かい所だとタイコの付け根の摩耗も注意(タイコが千切れる)
アウターは内部のライナーが摩耗するので適当なところで交換推奨

ほぼ全ての事に言えるけど故障してから直すのではなく
日々メンテをして壊れる前に消耗品を交換し状態を維持するのがベストです
壊れてから直す場合は壊れるまで使って下さいとしか回答しようがないですね
No.345823+強化リムテープはほんと使えるな
買いだめしとこっと
No.345825+経年劣化するよ
No.345826そうだねx1リムテープの主な劣化は高圧で膨らんだチューブに押されて
ニップルやリムホールのエッジで変化破損してしまう事が殆ど
だから硬めの素材にしたり何重にも重ねたりも有効

さらに言えばチューブレスレディのリムなんかはそのホールが無いので
それらのトラブルから解消される
No.345827そうだねx4
56289 B
ずっとベロプラグを使ってるけど軽くて劣化しないからいいよ

No.345884+通勤バイクのリムテープ、もう20年くらい使ってる。



41991 B
フルドライブ 無意味な 病気Name名無し21/08/18(水)20:08:08 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.345728+
22年7月頃消えます[全て読む]
おわり
No.345729+チャリ族には、そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ
No.345756+規制
No.345828そうだねx2
3397 B
某ラーメンFCのこれが交通標識と紛らわしいよね



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7