自転車1@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


2560664 B
Name名無し21/08/25(水)18:25:12 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.345782+
22年8月頃消えます 本文無し
No.345783+
2158441 B
本文無し

No.345784+
1744688 B
本文無し

No.345785+
1913241 B
本文無し

No.345786+
567921 B
なんか強度なさそうで心配になってくるんだけど
キャリパーブレーキの増設台座とか売ってるのだからそっち利用した方が良いんじゃないの
No.345788+キャリパーブレーキの増設台座とか売ってるのだから
そっち利用した方が良いんじゃないの・・・

フレームパイプの下部だとブレーキトルク
のモーメントが全部取り付けピボットにかかるからね
(一般的なフロントブレーキ)
この上部位置だとほとんど取り付けピボットに掛からない
でフレームパイプが負担する
インシュロックは逆(後退)時の対策でしょうね
No.345789そうだねx2どう見てもインシュロックでチェーンステーに留めているだけ
「ただ付けただけ」でそんな大層なこと考えてるとは到底思えない
No.345790そうだねx1パイプに直接当たらないように樹脂スペーサ
かましてある(銅線はスペーサ離脱防止)
後部のインシュロックはスペーサ固定
前部は後退時にパイプから離れないようにするため
ブレーキユニット取り付けボルト(ピボット)
は位置決めの機能を負担しブレーキトルクは掛からない
ブレーキチューブ?(外装)を直近で支持してないのは
緩解時のアーム戻りの逃げを確保するため
No.345791+キャリパーが丸いパイプに接触している箇所の傾きからすると
ブレーキを強くかければかける程、キャリパーが進行方向に押し当てられるのと同時に
キャリパーを内側に挟み込む力に変わる自己倍力作用(ドラムブレーキのリーディング側みたいな)がありそう

知らんけど
No.345792+STDのバンドブレーキより格段に効くように
なったので、自己倍力作用(セルフサーボ)
は不明です。
No.345799+雨で濡れね?
No.345800+こういったシティサイクルをゴチャゴチャに改造してる人って
やっぱり変わった人が多いように思う。
いつぞやの「特異ポジション氏」の評価解説を聴きたい。
No.345802+これは安物ではないから、それなりに手を加えてみるのもありなんじゃないかとは思うけどな。
まあ一万円程度の激安自転車を弄くり回すのはどうかと思う。
No.345813+No.345790について
何か意見は?
No.345815そうだねx1> 何か意見は?
お疲れ様。
No.345853そうだねx2実際効きはどうなの?
No.345874+人差し指だけで
ギュッと握ればロックします
因みにこれは試作です
フェンダーカットして見た目のいい
スポーツ車?用を組み込む予定
まぁ数か月は試用期間といった感じです
No.345904そうだねx1>いつぞやの「特異ポジション氏」の評価解説を聴きたい。
あの奇チャリおじさんまだふたばに居るのかな