軍4@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


49730 B
Name名無し21/06/18(金)16:59:47 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.30083+
07日21:42頃消えます[全て読む]
韓国で「激やせ」が報じられている北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記に、ダイエット説が浮上した。6月17日、韓国・韓国日報が報じた。

記事によると北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、前日に行われた労働党中央委員会の第8期第3次総会開催のニュースを伝え、金総書記の写真を公開した。写真では、茶色い眼鏡とトレードマークの「覇気ヘア」に変わりはないものの、顔が大幅に痩せ、5月5日に軍人家族芸術小組の公演を観覧した時の姿と比較すると、この1カ月の間にかなり体重が落ちたと推定されるという。
金総書記については以前から、体形の肥大化により糖尿病や高血圧などの成人病疾患が疑われていた。20年11月には韓国の国家情報院が、2012年8月に90キログラムだった体重が140キログラムまで急増したと報告している。


(´Д`;)俺も来週からダイエットを始めようと思う
No.30237そうだねx1何キロが何キロになったのかが知りたい
No.30348+影武者が何人もいるという噂だが本人かも?
No.30364そうだねx1ライザップのCMに出る?
No.30368+痩せた後の顔見ると正日の面影があるから
子供というのは嘘ではないんだろうなと思った
No.30370+
50423 B
>痩せた後の顔見ると正日の面影があるから
>子供というのは嘘ではないんだろうなと思った確かに親子だな
No.30392+>確かに親子だな

右上が元カノに似てる・・・・・・
No.30393そうだねx5>右上が元カノに似てる・・・・・・

あー…
えーと…

まぁ人は見た目が全てじゃないんだ
大切なのは中身なんだ
君も元気を出して次の彼女を探すんだ
No.30430+マツコデラックスに見えなくも無い
No.30449そうだねx1マツコの元カレがスレにいると聞いて
No.30450+>まぁ人は見た目が全てじゃないんだ
>大切なのは中身なんだ

そう、軟弱に見えても核開発する強い意志さえあれば・・?



132379 B
<独自>政府、マレーシアに防空レーダー輸出へ 来月から入札参加Name名無し21/06/19(土)22:03:17 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.30260+
09日02:45頃消えます[全て読む]
政府がマレーシアへの防空レーダーの輸出に向け、来月始まる入札に参加することが19日、分かった。受注に成功すれば、装備の海外移転に道を開いた防衛装備移転三原則に基づき昨年8月に契約したフィリピン向けに続くレーダー輸出で、国産装備の完成品輸出としても2例目となる。マレーシア周辺空域での中国軍機の威嚇が明らかになる中、南シナ海で安全保障協力を強化する意義がある。

マレーシア国防省は今年6月2日、空軍が航空機探知用に導入する防空レーダーの入札公告を出し、8月末までに輸出できる装備を提案するよう求めた。7月1日に入札内容に関する説明会をオンラインで開き、入札手続きが始まる。

導入するレーダーは当面1基で、数カ月かけて選定するとみられる。ロッキード・マーチン社などの米国勢、2018年にタイへのレーダー輸出で日本が競り負けたスペインのインドラ・システマス社をはじめ欧州勢も入札に参加すると見込まれ、激しい受注争いが予想される。
https://www.sankei.com/article/20210619-2K2ZJ72KANOJHADMVVBU6E7ITE/
No.30305+これ入札方式なんか
No.30308そうだねx7記事が「輸出へ」でミスリード狙ってるのが
産経クオリティ
No.30347+成功するといいね
No.30405+マレーシアに提案されているのはFPS-3MEとTPS-P14-ME
それぞれ、空自の警戒管制用レーダ装置J/FPS-3と、陸自の対空レーダ装置JTPS-P14の輸出型と…



107466 B
ドイツ軍はアゼルバイジャン軍に勝てないと言っています。それほどドローン兵器は厄介ですName名無し21/06/15(火)20:37:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.29761+
05日01:20頃消えます[全て読む]
ドイツ連邦軍のとある指揮官は、現代の武力紛争、特に2020年9月から11月かけて、アルメニアとアゼルバイジャンとの間で起きた軍事衝突「ナゴルノ・カラバフ紛争」でのドローン兵器の運用・戦果を研究しており、その研究結果からドイツ軍はドローンに対しての準備ができていなく、失望する結果になると述べた。

「極端に言えば、もしドイツ連邦軍がある特定の紛争でアゼルバイジャン軍と戦わなければならなかったとしたら、その戦いに勝ち目はなかっただろう。」とドイツ国防戦略研究所 (GIDS) の近代戦と新技術の専門家であるマイケル・カール中佐は述べた。

ドイツ軍はNATO軍の中枢であり、世界15位の軍事力、国内総生産(GDP)でいえば日本に次ぐ4位と大国だ。それに対して、アゼルバイジャンは東欧の小国で軍事力は世界64位、GDPは90位。GDP比でいうとドイツとアゼルバイジャンとでは90倍以上の開きがあり、国力差は比べものにならない。それでも、カール中佐はドイツとアゼルバイジャンが武力衝突すれば負けるかもしれない、それこそ、「(勝つ)チャンスはほとんどなかったかもしれない」とも述べている。
No.30047+
733053 B
何であろうと人間が想像したものは人間が実現できるものだし人間が創ったものは人間がどうにか出来る
という絶対法則が存在する困ったものがあればそれをどうにかしようと人は考えて作り出すそれの繰り返しだ結局は人力だよ
No.30068+
37503 B
民生品のクアッドコプターやその派生型ならこの手の装備で何とかなるわな

No.30117+問題はドローンの探知手段だと思うの
No.30132そうだねx5
142425 B
そらもうコレよ

No.30141そうだねx1>結局は人力だよ
これくらいの大きさだと取り回しはスティンガー感覚になるのか
No.30163+>民生品のクアッドコプターやその派生型ならこの手の装備で何とかなるわな
このくらいの妨害がせいぜいなECM装置ならクアッドコプタークラスの小型無人機に効かなくなるのはそう遠くなさそうだけどなあ
LIDARやジャイロチップによるGPSや通信波に頼らない自律飛行
半導体素子やアンテナのプリント整形技術による逆探知装置の小型化でECMを回避するような飛行
果ては持ってるやつを優先的に攻撃とか
No.30171そうだねx1
415165 B
>LIDARやジャイロチップによるGPSや通信波に頼らない自律飛行
最近は自律飛行型にも有効な「乗っ取り型」の対ドローンシステムもあるそうでこの画像のMM2と言うやつはドローンの情報をリセットする事で強制的に帰還させたり強制着陸させる事ができるらしいちなみにこいつは自衛隊でも小型無人機対処器材として主に航空部隊を抱える駐屯地を中心に配備が進められてる
No.30175そうだねx2>でも戦車に随伴するなら装軌式も欲しいよな
SPAAGといえば戦車などの装甲車両に随伴して、砲身を空に向けて発泡している
イメージがありますが、実際には連隊や旅団本部のある野戦陣地を守るのが
主任務なんですよ。 (・∀・)b
そもそも連隊や旅団本部に配備される高射部隊の8〜12両程度のSPAAGでは
部隊全体をカバーするのは不可能です。
あくまでもSAMと相互補完して野戦陣地を守るのがSPAAGのお仕事。
だから大半のSPAAGは戦車と比べて装甲がペラペラですが実用上問題にならない。
また行進間射撃能力があっても、他のSPAAGやSAMとのフォーメーションが崩れるから
この能力はあまり使わない。

だからドローン対処用の高射兵器を実現させるなら、大量に配備して
部隊全体をカバーできるように低コストであることが条件になります。 (・∀・)b
No.30206+
724562 B
行き着く所は本当にバグになるんだろうね
こいつ親機は敵兵器や車輌や建物等子機は画像のとおり家屋にまで入り込んで人間を体当たりとレーザーで徹底的にころころする兵器だからなしかも親機は装甲も厚くて簡単には破壊出来ないから司令所である母艦を落とさない限りずっと破壊し続けるので始末に終えないと来てる正にドローンの理想系だ
No.30228+
770646 B
MGS2に登場したサイファーという警備用ドローン
こいつがあると相当、陣地警備が楽になりそう



182979 B
【札幌市】クマ、自衛隊駐屯地に逃げ込むName名無し21/06/18(金)10:38:57 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.30026そうだねx3
07日15:21頃消えます[全て読む]
北海道警などによると、札幌市東区の住宅街に出没したクマは
同区にある陸上自衛隊丘珠駐屯地に逃げ込んだ。
https://nordot.app/778402569173319680
No.30232そうだねx1>駆除はされてきたのだろうけどオオカミほど徹底されなかった理由ってなんだろ?
狂犬病
No.30233そうだねx1>オオカミほど徹底されなかった理由ってなんだろ?

調べて見た↓の内容が本当なら。
献上する馬が襲われて献上出来ないから、原因であるオオカミを絶滅させよ!ってお触れが出たみたい
熊は馬を餌としなかったみたいで熊も馬を襲ってたら揃って絶滅してたかもしれない。
https://www.tamaki3.jp/blog/?p=28528
No.30234そうだねx1>イノシシ肉のうまく処理したやつは超うまいけど熊の肉って美味いんだろうか?
>ジビエはそれなりに食ったことはあるけど熊は食ったことないな
富良野に熊の生姜焼きと熊鍋出す店があるが美味しかったぜ
No.30235そうだねx1あと、熊は基本的に単独行動だから、対処が比較的簡単であるという理由もありそうだ
オオカミは集団で狩りをする分、熊よりも厄介なのだろうな

日本各地の民話を見ても、「瓜子姫」や「お天道様の金の鎖」のように、
人間がオオカミに襲われる内容が多い
No.30236そうだねx3>エゾオオカミは狩りつくされたのになぜヒグマは駆逐されなかったんだろうか?
エゾオオカミは森林の見通しがよくなる冬期に狩られていて、その時期ヒグマは冬眠中
ストリキニーネによる駆除も、単独行動の熊と群れごと殲滅された狼の違いもあったり
No.30248そうだねx3自衛隊は緊急時でも発砲できない世論がある
それが問題
No.30268+書き込みをした人によって削除されました
No.30269そうだねx1
166637 B
マタギの判断力と射撃スキルすげぇ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=e2Jo9qwURH8
No.30351+これマスゴミが車で煽ったせいだとネットで叩かれてるな
No.30377そうだねx2>これマスゴミが車で煽ったせいだとネットで叩かれてるな
まぁどう見ても熊を車で追い立ててる形になっちゃってるしな



35791 B
中国有人宇宙船、建設中の宇宙ステーションにドッキング成功Name名無し21/06/18(金)09:45:55 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.30017そうだねx1
07日14:28頃消えます[全て読む]
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20210617-PRAQRJ6P7NMLRO5IZVR2XII2RY/

中国が17日に打ち上げた有人宇宙船「神舟12号」は同日、予定の軌道に乗せ、中国が建設中の宇宙ステーション(コアモジュール「天和」と補給機「天舟2号」)にドッキングした。宇宙飛行士3人は初めての居住者としてステーションの中核施設に乗り移った。約3カ月間滞在し、来年の完成を目指して船外活動など作業を本格化させる計画だ。

神舟12号は中国北西部にある酒泉衛星発射センターで17日午前9時22分、国産運搬ロケット「長征2号F遥12」を使用して打ち上げた。ロケットから分離されて予定の軌道に入り、中国当局は打ち上げの成功を宣言した。
No.30092+どこが発展途上国だ。
No.30093+>50年前は生きて帰れなかったからね
えっ?
No.30122そうだねx1各国でもかなりのニュース
2028年のISS廃止と同時に
この天和が唯一の宇宙ステーションになる
No.30123+中国の狙いは世界の宇宙開発を二分することで
すでに各国に働きかけがスタートしてる
No.30124+アメリカ、ヨーロッパ、日本と
中国、ロシア、イラン、インドの側に世界の宇宙開発は分かれると予想
No.30131+
113434 B
>2028年のISS廃止と同時にこの天和が唯一の宇宙ステーションになる
一応順調に進めば、ISS廃棄時にこいつが分離してロシア単独の宇宙ステーションになるはず。
No.30137+>アメリカ、ヨーロッパ、日本と
>中国、ロシア、イラン、インドの側に世界の宇宙開発は分かれると予想
宇宙開発戦争…ロケットの夏が来るか
でも火星に先に人を送り込むのは後者の気がするな
No.30148そうだねx2>50年前は生きて帰れなかったからね
サリュート1号にドッキングしたソユーズ11号だね。
今調べたら1971年6月6日打ち上げだった。そうか、あれからもう50年か。
No.30151+これからの宇宙ステーションってスラスタはどうしてるんだろ?
スペースシャトルがないからモジュール毎にスラスタつけてるか後で切り離すかになるような
No.30181+中華プロパガンダ、お疲れ様です(棒



9839 B
Name名無し21/06/17(木)22:22:31 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.29988+
07日03:04頃消えます[全て読む]
HII (Huntington Ingalls Industries Inc.) が 2021/5/20 に、
自律能力の試験・開発に使用する USV、Proteus を発表した。
全長 27ft、Sea Machines Robotics 製の
SM300 自律管制システムを装備しており、
2021/5/14 にフロリダ州 Panama City 沖で
デモを実施したとのこと。
https://www.janes.com/defence-news/hii-debuts-proteus-usv-testbed/
No.29989+
115187 B
(HII 2021/5/20)

No.30000そうだねx1自律ロボットで簡単な順が 空中 水上(水中) 陸上
移動時の障害物回避の問題が一番大きい
鉄道みたいのは例外ですが意外と宇宙分野での発達が大きい
No.30060+ 171132 Bトヨタがせっせと出資してたSea Machinesの実験機です
No.30062+気象情報とレーダーと赤外線カメラを組み合わせ
最適な航路をとります
それで燃料がいっきに軽減できるとか
No.30066そうだねx2>トヨタがせっせと出資してたSea Machinesの実験機です
ヤマハ船外機じゃないんだ…

和船持ってますが風や波で本当に進まなくなるので
海況の見極めってのは本当に大事です

それに反するようですが下手に波が凪いでる場所に突っ込むと
そこの水面下は漂流物のたまり場なので船がぶっ壊れます


[0] [1] [2] [3] [4