軍1@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


56608 B
Name名無し21/07/01(木)14:25:34 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.31456+
7月20日頃消えます[全て読む]
イスラエル軍の研究開発部門を率いる Yaniv Rotem 氏が、
航空機搭載レーザーを使って
複数の UAV を撃墜する試験を実施したことを明らかにした。
https://breakingdefense.com/2021/06/israel-seeks-us-dough-to-help-build-airborne-laser-after-tests/
No.31457+
16520 B
(SpaceWar 2021/6/21, Jane's 2021/6/23)




139793 B
Joint All Domain Command and Control)Name名無し21/06/26(土)21:24:54 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.30965+
16日02:01頃消えます[全て読む]
Lockheed Martin Corp. は
JADC2 (Joint All Domain Command and Control) の
実現に向けた作業を進めている。
米空軍 AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center) と組んで、
自社製品の TBMCS (Theater Battle Management Core System) が
備える戦闘指揮機能を空軍の
KRADOS (Kessel Run All Domain Operations Suite)
アプリケーション スイートに組み込むもの。
https://www.youtube.com/watch?v=ndbHuuzEz_w
No.31066+
6996 B
2020年9月アメリカ軍はパラディン自走砲で巡航ミサイルを迎撃する実験に成功
オールドメインの成果をしめす格好の例になりましたhttps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2020/09/06/sci-fi-awesome-a-us-army-howitzer-just-shot-down-a-cruise-missile/#52c95bbf209e
No.31068+書き込みをした人によって削除されました
No.31069+
146995 B
戦車でも巡航ミサイルを破壊できるというわかりやすいデモンストレーションは
アメリカ軍上層部に大いに受けましたレールガンがなくても巡航ミサイルを通常の砲弾(誘導機能付きですが)で破壊できるオールドメインの効果は常識はずれの戦果がだせることにあります
No.31070+2013年から開発していたレールガンプロジェクトチームが
そっくりこれを引き継ぎました
アメリカ軍はレールガンの開発を中止しました
オールドメインドクトリンはなにもかも変えてしまいます
No.31071そうだねx3個々のユニットごとに指揮統制どころかそのユニットの射撃管制が
できるまでの高精度·高反応なネットワークとは…。

開いた口が塞がらん。
No.31083そうだねx2その気になれば対艦弾道ミサイルで爆撃機落とせそう
No.31096そうだねx2SFでAIに人類の兵器をコントロールされて大崩壊したり
漫画で兵装をハックされて思い通りに動かされたりするけど
どうやんねん?って疑問だった
それができそうな時代になってきたな
No.31097そうだねx2
27910 B
>2020年9月アメリカ軍はパラディン自走砲で巡航ミサイルを迎撃する実験に成功
確かレーザー砲の実験で同じようにオールドメインシステム使って遠隔地からレーザー砲を操作して模擬ミサイルだかUAVの撃墜にも成功していましたね>通信の無駄を1000分の1秒まで削ぎ落としこれを使えば瞬間の判断力を要する空対空戦闘にもUAVを遠隔地から操れるね人間のG制限から解き放たれた無人戦闘機がどんな機動をするのやら・・・ミサイルの旋回半径の内側に入る戦闘機とか出たりして(笑)
No.31435そうだねx1簡単に説明して
No.31446そうだねx2ゲームの大戦略だね
ネットワークに繋がっているすべての部隊、ユニットのセンサー情報と火器管制システムをリアルタイムで共有
歩兵が砲兵に砲撃支援するときも前線の歩兵がタブレットで砲撃支援地点をタップすれば砲が自動で照準して射撃できたりする



22051 B
カウンタードローンName名無し21/06/24(木)15:27:11 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.30686+
13日20:03頃消えます[全て読む]
DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) が
C-UAS (Counter Unmanned Aircraft System)・MPF (Mobile Force Protection) を
開発して実証試験を成功裏に実施した。
2021/6/7 に、正式プログラム (PoR : Program of Record) への
移行を考えていることが明らかにされている。
https://www.defensedaily.com/darpa-demos-autonomous-c-uas-system-target-multiple-drones/unmanned-systems/
No.30721そうだねx2迎撃に火器類使うと全自動は危ないけど非殺傷兵器なら問題ないわけですね
No.30731そうだねx2大戦中のプロペラ機みたいに戦闘機と攻撃機があるわけだ
戦闘機は身軽で攻撃機を落とすことに特化している
No.30732そうだねx1そのうち翼の先で相手のドローンを押して撃墜する迎撃ドローンが登場するんですね?
歴史は繰り返すものなので分かります。(・∀・)b
No.30743そうだねx1なんだろうあんまり便利そうに見えないっていうか
再利用にはこれ回収しないといけないし
複雑なギミックで高コストよりコヨーテみたいな滞空して体当たりを突き詰めて安くした方が助かるような…
No.30753そうだねx1偵察してるような脅威度の低い状況下で不意にドローンに遭遇したら発射して即行逃げるみたいな?
逃げる時に一緒に並走してくれたり走行中でも 着艦 してくれたりしてくれないかなぁ
No.30754そうだねx2この次は攻撃機ドローンに随伴して迎撃機ドローンを撃墜する戦闘機ドローンが現れるのですね
No.30796そうだねx1
49737 B
研究中の日本

No.30797そうだねx1
67951 B
本文無し

No.30798そうだねx1
22134 B
本文無し

No.31444そうだねx1日本の対ドローン研究が進めばいいのにな



51615 B
ドローン・無人車両で警備 防衛省、5G「スマート基地」実験へName名無し21/07/01(木)10:26:55 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.31426+
7月20日頃消えます[全て読む]
 防衛省は今年度、高速大容量規格「5G」を活用した全国初の「スマート基地」の実証実験に着手する。小型無人機(ドローン)や無人車両による基地警備が柱。少子化などの影響で自衛官の確保が難しくなる中、部隊運用の効率化・省人化を抜本的に進めることを目指す。

 「5Gは、センサーやAI(人工知能)などと組み合わせることで、指揮官が意思決定するための部隊の現状把握などに効果が期待される」。岸信夫防衛相は30日、実証実験が行われる航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)を含む2日間の視察を終え、記者団にこう語った。

<略>
 具体的な実験項目として、現在は自衛官が担う基地警備を、多数のドローンや無人車両で代替することを想定。取り付けられたセンサーの画像データなどをAIで解析して異常を感知する仕組みだ。
 車両などの燃料補給や部品交換のタイミングを一元的に管理することや、自衛官に「ウエアラブル(身体装着型)カメラ」を持たせて任務状況をリアルタイムで把握することも検討。一方、既存の通信手段に対する干渉や、地形・気象などが与える影響なども調べる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021063000990&g=pol
No.31427+有事に攻撃に転用出来れば面白いけどね
No.31443+隊員を他に配置できるからいいね



79363 B
Name名無し21/06/24(木)10:16:48 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.30657そうだねx1
13日14:53頃消えます[全て読む]
日本全体が1発で麻痺、核より怖い北朝鮮の電磁パルス攻撃
米国の専門家が明らかにしたEMP兵器に関する警告

渡部悦和 ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、前・陸上自衛隊東部方面総監
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65788

どう対処しましょうか?
No.30951そうだねx12核より危険ってそもそも核ミサイル発射してんじゃねーか
結局核が危険なのでわ
No.30957+>電磁パルス攻撃って自衛隊がいたところでどうにかなんのか?
自衛隊だけは大丈夫なんですが
他はだめですね
No.30960+今では入手し辛い貯め込んだあうあうなアレとかコレが一瞬でパアになると考えれば
如何に想定される事態が深刻か理解しやすいだろう
No.30975そうだねx5>これって一種の総力戦?
だからEMP攻撃やられた時点で、即座に全面核報復が発動されるね
そこで撃たないと、あとは嬲り殺しにされるだけなので
生き残った全弾がぶっ放される
No.30978そうだねx5日本周辺を飛行中の各国の民間旅客機も墜落するから、下手すると
日本の地方都市に直接核攻撃するよりブチ切れる国が増えそう。
No.30983そうだねx1>日本周辺を飛行中の各国の民間旅客機も墜落するから
もう大韓航空機爆破の何回分になるのやら…するこれだけでメリットがもう無い気が…
No.30990+とは言っても戦術的には方法如何で他国を怒らせずに国力をすり潰す方法はあるよ
高高度核爆発で生じるEMPの効果範囲は爆発する高度で決まってくる
勿論最低高度は大気圏だが、高ければ効果範囲は広いし低ければ狭くなるので中京工業地帯だけを壊滅、とかはできるよ
No.30994そうだねx1中京工業地帯大爆破の時点で上空の民間機は多国籍マシマシなのでは?
No.30995そうだねx1>もう大韓航空機爆破の何回分になるのやら
NOTAMの警戒情報が平時並みなら最低60機程度はポンポン落ちる
No.31440+まあ、そんなに簡単に使えるもんじゃないけどね



60096 B
トルコスレ(レオパルト2A4)Name名無し21/06/16(水)17:42:23 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.29847+
05日22:18頃消えます[全て読む]
Aselsan が、Leopard 2A4 戦車に取り付ける
装甲パッケージの量産を開始した。
https://raillynews.com/2021/06/modernized-Leopard-2a4-t1-tanks-are-in-service-of-Mehmetcik/
No.29853そうだねx2> 内側の隔壁も強化してます
ほぼ剥き出しの車体弾薬架は改善してるのかな?
No.29872+砲塔周りがアルタイぽっくなったね
当たり前と言えばそうだけど
No.29873+なー
No.29874+黒豹ならけちょんけちょんだろうな  
No.29883+>黒豹ならけちょんけちょんだろうな  
どっちが?
No.29940+
46889 B
トルコのレオパルドはシリアでの軍事作戦の時破壊されたり奪われたのを空爆で破壊したりしてたな

No.29947そうだねx7>レオパルト2で駄目なら10式は豆腐のように撃破されるだろうな
delされて豆腐みたいになってて駄目だった
No.29951そうだねx2黒豹ならちょんちょんだろうな
No.31264+>シリア内戦で多くのトルコ陸軍のレオパルト2A4が
>対戦車ミサイルの餌食になった教訓ですね
>爆発反応装甲とケージ装甲を取り付けました
冷戦期なら新型戦車、それこそレオパルド3とかの開発予算がついたかも。
No.31438+>黒豹ならちょんちょんだろうな
馬鹿にできない輸出力



24231 B
「UFOは本物で脅威だ」米軍が報告書提出へ Name名無し21/06/22(火)00:18:51 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.30478+
11日04:55頃消えます[全て読む]
「UFOは本物で脅威だ」米軍が報告書提出へ 米軍の1000年先をゆく“驚異の技術能力”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4ddebca6b0f5583416a7c1cd3ea7befc2fee05
「UFO(未確認飛行物体)は、米国の安全を脅かす可能性がある」

米国の大衆紙「ニューヨーク・ポスト」電子版16日に掲載された記事の見出しだ。

【画像】米海軍が撮影した映像にはUFOと思われる未確認飛行物体がはっきりと写っている

米国政府は、UFOに関わる報告を25日(現地時間)に議会に提出する予定だが、それに先立って16日に米議会の機密情報隔離施設(SCIF)で、下院情報委員会の委員に極秘扱いの背景説明が行なわれた。
No.30616+東西冷戦のときといい大国同士の覇権争いの時期になるとUFOの噂ばら撒きだすのは何なんでしょうね
No.30618+宇宙BookMaker「現地呼称Sol星系第3惑星Earthでまたまた覇権争いだよー!前回大会勝者の絶対正義U国と眠れる巨人C国だ」
「今のところの1番人気はC国自滅だよーさぁ張った張った」
No.30629そうだねx3
22382 B
>「潜水艦から戦闘機を発進させたい」
斜め上の方向に行きそう
No.30742+書き込みをした人によって削除されました
No.30749そうだねx1米軍は新型飛行システムを、自軍の兵士を使ってテストしている。
既存の航空システムへの凌駕性能、敵軍が使用した場合の自軍の対応能力を何も知らされていない兵士を使って観察している。
宇宙人の乗り物というファンタジーが自軍兵士の口を閉ざさせ、表立って目撃情報が公開された後も宇宙人の乗り物という概念が兵器としての情報評価の目をくらませる。
90年代にはゴミ情報としてスパイをも遠ざけた。
我々の孫達はUFOを忘れ新兵器のオモチャで遊ぶのか、それとも宇宙人が地球に来ていなかったことに落胆し空を見上げるのか。
        民名書房刊「現代の未来超兵器」
No.30905そうだねx1>東西冷戦のときといい大国同士の覇権争いの時期になるとUFOの噂ばら撒きだすのは何なんでしょうね
どっちかというと変な飛行機作って秘密にしたいときかな
SR-71とかハブブルーとか
今は次の戦闘機のあれとか飛ばしてるんじゃないの
No.30989+>No.30589
電波みたいな遅くて不用意な通信手段は使っていないのかも
No.31002+宇宙人なら量子通信くらい使ってるのでは
No.31009そうだねx1おのれディープステートめ
No.31437+これも暴露情報?


122770 BニュージーランドスレName名無し21/06/28(月)22:33:14 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.31170+ 7月18日頃消えます[全て読む]
HII (Huntington Ingalls Industries Inc.) の Technical Solutions Division が
ニュージーランド海軍 (RNZN : Royal New Zealand Navy) から、
REMUS 300 UUV×4 基を受注した。
REMUS 300 の海外からの受注は初めてのこと。なお、
ニュージーランドはすでに、REMUS 100×6 基を
対機雷戦 (MCM : Mine Countermeasures) や海底探査のために運用中。
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/06/royal-new-zealand-navy-orders-four-remus-300-uuvs-from-hii/
No.31171+
80877 B
本文無し

No.31172そうだねx1
300501 B
(HII 2021/6/21)

No.31262そうだねx1ニュージーランドか確かに余り慌てていない。
あの国を攻めるにはオーストラリアを越えないと無理だから。
No.31436+NZは不沈空母



295772 B
Name名無し21/06/26(土)04:32:31 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.30841+
15日09:08頃消えます[全て読む]
25日、「いずも」が飛行甲板の一次改造を終えて横須賀に現われる。

飛行甲板には、F-35B用の黄色い太いラインと誘導ランプ、
後部着陸エリアに耐熱処理が見られる。
No.31190+>おおすみ級輸送艦の後継は、満載4万トンくらいで、
>船底を工夫して巡航22ノット、最大28ノットなんて
>性能だったら素敵だなぁ、と思う今日この頃
イタリア海軍を参考にトリエステのようなサイズの強襲揚陸艦3〜4隻になりそうな予感(最大速力は25ktだが)
No.31211+米国務省は9日、ステルス戦闘機F-35A(63機)、F-35B(42機)計105機の日本に売却承認--2020/07/10
No.31224+>こんなもんが必要になるほど脅威度高くなるまで随分のん
>びりしてたんですねとしか思えないけどな

米揚陸艦でもハリアーからF35Bに機種変更するのにかなり時間が
かかってるみたい、甲板の耐熱強化というのはあるんだろうが、
他にもステルス機を艦載するのにはいろいろ試行錯誤しなきゃいけないモノってあるんかな?
No.31419+たしか予想してたよりF35の排熱が強力で一から甲板素材開発とかしてなかったっけ?
No.31429+書き込みをした人によって削除されました
No.31430+書き込みをした人によって削除されました
No.31431+書き込みをした人によって削除されました
No.31432そうだねx1荷重にたいする耐久力はどうなんだろうか
No.31433+書き込みをした人によって削除されました
No.31434+書き込みをした人によって削除されました



50158 B
【独自】海自潜水艦に音波発信探知機、防衛省が搭載検討…浮上時の衝突事故防止Name名無し21/06/29(火)08:56:26 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.31215+
7月18日頃消えます[全て読む]
防衛省が海上自衛隊の潜水艦に、自ら音波を発して他の船舶の位置を探知する「アクティブソナー」の搭載を検討していることがわかった。自らの位置を敵に知られる恐れがあり、これまで搭載を控えてきた。海自の潜水艦「そうりゅう」が2月に高知県・足摺岬沖で貨物船と衝突事故を起こし、再発防止のためには必要だと判断した。

 海中で行動し、視界が限られる潜水艦は、水中音波探知機(ソナー)を使って水中の音波を解析することで、周囲の障害物や敵艦船を探知している。


 ソナーは「アクティブ」と「パッシブ」に大別される。アクティブソナーは、自ら発した音波が対象物から跳ね返ってくるのを解析する。
 これに対し、パッシブソナーは、対象物から発せられた音波を扱う。隠密行動が欠かせない潜水艦は音波を発する装備を極力排除しており、現役艦は全てパッシブソナーを搭載している。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210629-OYT1T50005/
No.31350そうだねx1曳航ソナーは既存の潜水艦につけられないもんなんでしょうか
No.31353+二三十年後には有線偵察UUVとかが標準装備になり、海上偵察は
そいつの仕事とかになってそう。
No.31355+書き込みをした人によって削除されました
No.31366+>セイルの上に長い棒をつけとくんだよ
>棒に何かが当たったら浮上中止
釣竿みたいに伸縮する探索棒の事を何かこうミリタリ調のかっこいい表現に言い換えられないですかね?
できれば旧軍調の難しい漢字で
No.31384+>釣竿みたいに伸縮する探索棒の事を何かこうミリタリ調のかっこいい表現に言い換えられないですかね?
>できれば旧軍調の難しい漢字で

「竿」で良いんじゃないですかね?
艦に竿を収める時の筒は「鞘」で
No.31385+斜め直後方から上方を観れればいいわけで、セイルに小型ソナーを仕込めねぇかな
No.31396+浮き輪にカメラと紐付けて浮上前に確認とかできないかな?
これなら上に船がいてぶつけても壊れにくいし壊れても安い
潜望鏡みたいに遠くを見るわけじゃなし
 
もしくは民間の魚探を上向きにつけとくとか
No.31397+>セイルの上に長い棒をつけとくんだよ
>棒に何かが当たったら浮上中止

ちょっとやそっとの長さの棒になにかひっかかったとして、浮上停止動作が間に合わないんじゃないかな
No.31398そうだねx3>原子力でもないのにそんな重量容積増やす余裕あるんかね
アクティブソナーって言っても戦闘用じゃないなら小型の物で十分なんじゃないの?
それこそ浮上の前に周囲の確認に使うくらいでしょ
有事にじゃまになるならそれこそ外したって良いし
No.31400+>これに対し、パッシブソナーは、対象物から発せられた音波を扱う。隠密行動が欠かせない潜水艦は音波を発する装備を極力排除しており、現役艦は全てパッシブソナーを搭載している。
このあたりは旧海軍の潜水艦が隠密性を重視して探信儀を廃止した流れと似たような感じだな
しかも事情は違えど後になって探信儀が復活(戦闘用ではないだろうけど)するあたりも同じとは


[0] [1] [2] [3] [4