ろぼ3@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

12298 B


15日19:59頃消えます[全て読む]
昔はロボが喋ってたら幼稚だなと思ってたけど、スマートスピーカーが出始めてから喋らない方が不自然なレベルになってきたな。

110906 B
>そこにエイジが少しづつ気づいて呼び出そうとするが、なかなか出てこようとしない気持ち悪さ。
>現代の機器に置き換えて、ハリウッドのホラー映画にでもなりそうだ。低い声で「我が名はフォロン」と言って出てきた時は子供心に背筋がゾッとしたのも良い思い出

ラインバレルのマキナはモニター上のテキスト表示で会話してるかと思ったが
モニター映像は実際には表示無くてファクターの視界に投影されてるから実質脳内会話みたいなもんなのか

仮面ライダーゼロワンの声優回のオチはちょっと怖かったのスレ画で思い出した

>喋らない方が不自然なレベルになってきたな
トランスフォーマーが超リアルロボットアニメに

>トランスフォーマーが超リアルロボットアニメに
あれは機械生命体だからジャンルは生き物

じゃあこの板で話題にできなくなるな

超ロボット生命体ですがなにか?

ゼーガペインの搭載AIであるゼーガAI
音声全部英語かと思ったらフリスベルグのやつはパイロットの母国語しゃべってたな
今思うと何故他の機体は日本語や中国語にしなかったのか?

次回予告もできるAIなのに(ただしリョーコが日本語なのに英語で会話してくる)

>ナイト2000ですら車ドロボウに腹を立てたりしてるシーンで
>そこまでの感情が必要かな?って思ったし

感情とは何かということを考えると、そういう設定もありのような気もする
人工知能といえども判断能力が人間に近づいていくと必然的に感情も発生するとか

54225 B
感情は味付け程度なのがいい
出しすぎると安っぽくなる


10220 B


14日20:04頃消えます[全て読む]
鋼鉄ジ−グ コミカライズ復刊

https://natalie.mu/comic/news/351205

たとえ日本が敵になっても戦い続けるだっけ

ジーグのコミカライズは安田版の1巻だけ子供の頃に古書で買って貰って読んだのでこちらの印象が強い

>ジーグと呼ばれた男という名のフランス映画が去年ありましたよね。
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」はイタリア映画

>鋼鉄神ジーグは、2クールながら上手い事終わらしたと思います。
1クールです

>松本めぐむ(尾瀬あきら)版ジーグは重すぎるね
後の衝撃Zの兜甲児もそうなったね

143659 B
>松本めぐむ(尾瀬あきら)版ジーグは重すぎるね
しかしそれこそがこの作品の魅力でしょう古代超文明の侵攻を受けての人類防衛戦において他に代替の効かないサイボーグ戦士という設定とそれを取り巻く世界観を、<作者なりにリアルにドラマチックに>突き詰めていくと、ああいう傑作ができた>後の衝撃Zの兜甲児もそうなったね……個人的にはあまり共通項を感じないのですが真マジンガー版の甲児にもそれなりのドラマはあったとは思うけれど

277994 B
>右下の○に囲まれているゲッターロボGがなぜか疎外感を醸し出していますね。
ちゃんと出てくるよ

348358 B
>「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」はイタリア映画
変な邦題だとおもったらイタリア人監督が付けた題でイタリア国内のポスターに併記されてるという

538887 B
まあジーグの実写版ではなくインスパイアされた映画だからね
内容がチンピラ同士の抗争でグロ場面とか普通にあるし見る人を選ぶかもしれないが個人的にはこんなのも有りかなあ

ヒーロー映画としてよくできてる
良作だよ
エンドクレジットはイタリア語によるジーグ主題歌で泣ける

>松本めぐむ(尾瀬あきら)版ジーグは重すぎるね
宙のやる事なす事全てが裏目に出る展開がひどい過ぎる
スレ画もこれが竜魔帝王の復活につながって大虐殺とかそんな流れだったような…


91520 B


11月16日頃消えます[全て読む]
2020年春 新たな冒険が始まる!「TAMASHII NATION 2019」で新情報公開!
新作アニメPV公開&新作映像に登場する魔神を一挙展示!
https://tamashii.jp/special/wataru/

>ああなるほど
>四肢がモチーフのまんま流用になってるのね

モチーフに新星や龍星丸だったり、邪虎丸も無印じゃなく新星邪虎丸だから、ワタル2の続編っぽいな
一方超の要素が皆無だからそっちは黒歴史逝きか

>一方超の要素が皆無だからそっちは黒歴史逝きか
おかしい。超の時には2が黒歴史になってたはずなのに。

イベント行ってきた。
pvにはシバラク先生出番なし。虎王とヒミコだけ。
ヒミコと幻神丸、虎王と邪虎丸ははっきり出てた。
龍神丸が7つの光に分裂?して、
逆さまの層界山?みたいのに、一層一光づつ落ちてった。
ワタルが敵の魔神を背中の剣で生身で叩き切る(マジで)と、
蒼龍丸が出て来て乗り込んでたから、
各層クリアする毎に増えてくタイプの、
やっぱこれ全部ワタルが乗る変身verっぽい感じ。

超はもともとバンダイスポンサーだから黒歴史も何もないでしょ。
寧ろタカラだった頃の2の海火彦の夏鬼丸が、
今回バンダイのネクスエッジ?で
サンプル展示されてたのがビックリしたわ。
2のシリーズもバンダイで出すんだな。

>No.1644954
新星龍神丸、龍星丸も出るのに何を今更

>No.1644976
龍神丸バリエはともかく、
夏鬼丸とかまで広げてくれるとは思わんかったから。
敵魔神まで出してくれたら嬉しいが。

バンダイが、DBでDB超の商品展開してても
世界観的な繋がりがもう既にびみょーなDBGTのキャラ商品出したりしてるし
こっちもこっちでヘタすりゃしれっと超の商品出したりしてね

PV
https://youtu.be/NkwrnvAfTUk

>No.1643898

下半分はやっぱ何度見てもリューっぽいバランスだなぁ

>PV
旧OPが新作画で流れて懐かしさに思わず涙が・・・・
新作の龍戦丸ってシバラク先生が乗るのか?ってか
戦っているのが邪戦角って・・・色々期待していいのカナ?


205886 B


11月18日頃消えます[全て読む]
積年の疑問

何の5倍以上のEゲイン?

>新たなる旅立でゴルバの砲口にデスラー戦闘空母が突っ込んで、そこにヤマト側の波動砲を撃たせようとする。
あのシーンの波動砲ってそもそも唐突に「エネルギーの充填は済んでいます」ってセリフが出てくるんだよな。
おかしいと思ったらカットされたシーンで発射直前で寸止めにしたくだりがあったのね(ひお版コミックスにはそのシーンがある)

>またシャアは3倍でめっちゃ怖いけど
>これよく勘違いしてる人いるけど同じザクでカスタムしただけで3倍なんて
>ともかく機体が3倍なわけではない
いや、通常のザクが法定速度w(地球上で60〜100km/h位)を守っていたとして、リミッター外したシャアザクが180〜300km/hならまあいける...のか?
そもそも宇宙でそんなに速度を出せるのか、出したとして無事なのか
まぁ、要は「3倍のが凄い、強そう、って感じがして夢があっていいじゃん、アニメだし」

>IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
お前は何を言ってるんだ?

宇宙空間は空気の壁がないので速度自体はトンデモなく出ます。ただパイロットが旋回等が困難になるだけ
止まるにも飛び出した力と同等の逆噴射かけないと止まれない
シャアの技量が3倍差の速度をコントロール可能にしてるとかなら少しはマトモな考察と言えるのに
アニメだからとか禁句もいいとこだろ

>その波動エネルギーは波動カートリッジ弾に詰め替えされた模様。
「新たなる」の時点では波動カートリッジ弾はまだない
「永遠に」でまだ完成直後でテストもしてない

>充填率120%、も普通に聴いてると、なんで?って聞き返されるらしい。
放映当時イスカンダルは12進法だからって説があった

>放映当時イスカンダルは12進法だからって説があった
そんなインチヤード変換で大事故起きそうな問題があったのか
良くイスカンダルまで行けたな

>通常のザクが法定速度w(地球上で60〜100km/h位)を守っていたとして、リミッター外したシャアザクが180〜300km/hならまあいける...のか?
>そもそも宇宙でそんなに速度を出せるのか、出したとして無事なのか
ズダなら爆発してるのだけはわかる

シャア・ザクの3倍は普通のザクと比べて(ホワイトベースとの)相対速度3倍で突っ込んで来るという意味だと思うなぁ。
後付け要素が大きいとはいえ、スピードが速いというだけでパオロはシャアと決めつけてたんで、他のエース(黒い三連星とか)でもそこまで無謀な運転はしないということなんじゃないかと。

5倍以上のエネルギーゲインは他の方と同じくビームライフルを意識した台詞と思う。MS動かすよりビーム稼働させる方が遥かに高い出力が必要という。昔の65000馬力とか設定つくる人が富野監督の感性を読み取れなかったんじゃなかろうか。

>ともかく機体が3倍なわけではない
UCはいい感じに噛み砕いたね。
デブリの中後続機の3倍のスピードって、比較する
対象を示して。

118126 B
「で…でもブライトさん…このスピードで迫れるザクなんて、ありはしません…一機のザクは、通常の三倍のスピードで接近します!」
「しゃ…シャアだ…あ、赤い彗星だ…」


290884 B


16日11:38頃消えます[全て読む]
https://www.youtube.com/watch?v=fOmiwnaXPdU

いいのか福田?
嫁が泣いてるぞ!

種馬ガンダム

サンライズの種馬

PR動画の編集が下手糞なMADみたいだ
まあ、本編OPも使い回し多くてそう見えたけど
なー
なー

馬タイプのバクゥバリエは出ないの?

粘着docomoまだいるんだ

Gガンと風雲再起

まあ種の舞台がCOSMIC ERAだから
ERAとJRAをかけた
…んじゃないかな?なんて

34658 B
種ガンダムのコラボで茶色いといえば


>種ガンダムのコラボで茶色いといえば
アマガエルみたいな色のザクヲもあったよね


40291 B
2205メインスタッフ発表

14日23:13頃消えます[全て読む]
2020年秋に劇場上映
監督は「マクロスΔ」の安田賢司
メカデザは玉盛順一朗、明貴美加、石津泰志
音楽は宮川彬良

劇場上映とはあるが映画なのか今まで同様TVシリーズの先行上映なのか?

あと2202の総集編も劇場公開とのこと

>『永遠に』なので……
>(登場そのものは『新たなる』から)
>たぶん IP:133.175.*(vectant.ne.jp) さんも
>他意のない勘違いだとは思うが
すいません、そうでした。
しかし新たなる旅立ちで守が生きていなければサーシャは生まれないし、守とスターシアからサーシャを受け取らなければ、永遠?ヤマトV?にの成長したヒロインであるサーシャも存在が無くなるので、ヤマトVでは雪が敵に捕らわれた話でしたでしょうか?もう年なのでこのあたりの話が色々と混ざっていますから、本当に申し訳ないです。
しかし旧ヤマトでもよく雪は敵に捕らわれて居ますね。ヤマト復活編?でしたかな?雪の乗っていたブルーノアが行方不明になりヤマトで移民船団を率いながら雪を探しに行く話は、やはり打ち切りになってしまい、ここまでシリーズもので全滅エンドや、途中打ち切りにも関わらず新しく作ったりリメイクする作品も珍しいですよね。

そう言えば、2205でヤマトの実験艦である銀河の艦橋のデザインは、どう見てもヤマト2520の映画3話で途中打ち切りになった第18代目ヤマト(シドミュード)のデザインのヤマトの艦橋に似ていましたね。
いっその事タイムワープしてきて新たなる旅立ちにでもゲスト出演してもらえれば再度プラモ化のチャンスがあるかも当時の唯一のプラモは、少しおかしなところがあったのと小さすぎたので今の1000/1スケールで出し直してもらえれば嬉しいけどそうなればドメラーズ艦並みの大きさになるのかな?

>>1000/1スケール
とんでもないサイズだな

あら 2199でスターシアがお腹さすってる描写はサーシャ受胎では

>ヤマトⅢでは雪が敵に捕らわれた話でしたでしょうか?
>もう年なのでこのあたりの話が色々と混ざっていますから、
>本当に申し訳ないです。

大雑把に言って
『ヤマトよ永遠に』……サーシャ活躍編/雪が暗黒星団帝に
占領された地球で、敵の青年軍人アルフォンの捕虜になる

『ヤマトⅢ』……『永遠に』の後の事件。ガミラスの
新国家ガルマン・ガミラスと敵対するボラー連邦との
宇宙戦争の影響で太陽系の太陽が膨張。ヤマトは
地球人類の移住先の星を探す航海に
です

書き込みをした人によって削除されました

ちょっと何言ってるのかわかんない

書き込みをした人によって削除されました

更にイミフ

そうだね。そもそもろぼ版あり、スレ違うからスレ主は削除したら良いと思うのですが!


242248 B


14日23:16頃消えます[全て読む]
再放送のガンダムAGEを見ている
ずっと再び見たいと思っていたが、今見ると色々許せるし面白いな
作画もいいし、キャラ絵に似合わぬハードな展開とかいいよ
ベーガンのMSデザインも今なら受け入れられる
黒歴史作品にするのは勿体なかった

ビルドシリーズや鉄血みたくオプションセットって売り方が出来たら
AGEシステムにいろんなもの作らせる展開がしやすかっただろうにね

(と言いつつも卵と鶏が逆で、オプションセットはAGEの反省点から生まれたものの気がするけど)

>社長権限で補ってるって何?
>社長が書いたんだからお前らこの通りに作れよとスタッフに強要したとか?
AGEの時はバンナムから「100万本売れるガンダムゲーを作って欲しい」と依頼され
日野は「TVアニメ作って俺をストーリー構成にしてくれるならやる」と逆に条件出して
バンダイがそれを飲んでしまったのでストーリー構成&脚本に収まったと聞いた
バンダイの威光を笠に着てストーリーや脚本を決める権限を得たが 自分の脚本では
台詞の上にわざわざ★印を沢山付けて「ここの台詞は絶対変えるな!」とスタッフキャストに強要したそうなw

日野社長は自分で脚本が書きたくて会社を立ち上げた人
まさに社長権限で脚本を書いている
そこまで出来るのはすごいと思うけど脚本の能力は本当に残念

>持ち味殺して無難にしようとして失敗している感じもあったし
ガンダムは規模の大きい商売なので横からの口出しもすさまじい

Gガンですら今川監督にいつものノリの演出は絶対やらないようにってお達しが下ってたくらい
普通の戦争路線な00やAGEなんて種の成功の跡だけにどんだけねじ曲がって完成したのだか想像もつかない

そのへんはムック読むと匂ってくるね

>日野社長は自分で脚本が書きたくて会社を立ち上げた人
日野はリバーヒルソフトのプログラマーだったが、脚本やりたくて上司にやらせてくれと頼み
上司から「試しに何か書いてみろ 出来が良かったら考える」と言われてサンプルを出した
もちろん出来がダメダメだったので上司に却下された
すると日野はリバーヒルの他のプログラマー数人も引き抜いて敵対的に退職w
(そのせいでリバーヒルの開発力はガタ落ちになる 数年後に破産宣告を受ける)
で自分が脚本書くためも含め98年レベルファイブを立ち上げた 日野はプロデュースの他に社長権限で企画と脚本をやっている
だが脚本を本格的に学んだ形跡は無く、イナイレにしろダンボにしろゲームのファンの間で
「脚本が日野でさえなければもっと良くなったのに・・・」と言われる始末w

でもそんなんで20年会社続いてるんだから
それはそれで大したもんだって話に戻るわけで

>それはそれで大したもんだって話に戻るわけで
このスレはAGE絡みだから脚本家としての日野の良し悪しが第一の論点で
日野のプロデューサー能力とか、レベルファイブが続くか?はまた別の話では

ただレベルファイブは妖怪ウォッチの次の弾がどうなのかわからんとか特許権侵害でセガから訴えられてて
イナイレ販売差し止め&損害賠償の訴訟が勝てそうにないとかの不安点もある

否定はできないって意味で受け取っていいのかなそれは

>否定はできないって意味で受け取っていいのかなそれは

日野のプロデュース能力は評価されてるが、それと日野の脚本能力は別問題
で「日野に脚本能力は無い」って意味


1901296 B


13日20:50頃消えます[全て読む]
ラグビー🏉
アメフト🏈

・・・当時「アメラグ」って言ってたのは、ウチの地方のみか?

> No.1643655
作品名教えてもらえますか

329903 B
>> No.1643655
>作品名教えてもらえますかこれですな上にも書いたけど>メカロボアニメ(ラノベ)関連作品のラグビーネタということで

48252 B
よう子ちゃんかわいい


53702 B
勇気とファイトで、スクラム組んで♪
円谷プロ発、銃と剣を持った赤いパワードスーツヒーロー、なんか色々時代を先取りしてたコセイダー。

>よう子ちゃんかわいい
洋子は主役だけど女の子だから前に出ちゃダメってことでキービジュアルなんかじゃ一歩引いてるのが勿体無い

158323 B
>あとこれとか
主人公側のコスプレ回でもあるその回では、5人がアメフト姿になるシーンも

162507 B
>洋子は主役だけど女の子だから
>前に出ちゃダメってことで>キービジュアルなんかじゃ>一歩引いてるのが勿体無い当時のコロムビアの児童番組シングルレコードSCSシリーズの一枚さすがに初めてこれを見たときはすいぶん割り切ったなあと思ったものだった

別スレの情報からだけど
ダイラガーがようつべで配信されたぞ

>ダイラガーがようつべで配信されたぞ
今は配信があるとはいえ東映チャンネルで放送されたのが2004年
もう15年か


148748 B
リーオー考察スレ

13日21:44頃消えます[全て読む]
プレバンで装備全部入りセット出るけど(ドーバーガンは1挺のみ・緑色のみ)、ここまで人気を得るに至った理由と機体の考察スレ


個人的には素のリーオーと、宇宙用リーオーが好み

>全話通して数回しかやってない

複数の回分の描写があるのなら勘案しても
良いように思えます

>全話通して数回しかやってない

実際劇中でやってるってことはできる運動性能があるということで、数回しかやってないって事と運動性能のあるなしになんか関係あるの?

436543 B
>複数の回分の描写があるのなら勘案しても良いように思えます
>実際劇中でやってるってことはできる運動性能があるということで、数回しかやってないって事と運動性能のあるなしになんか関係あるの?時間なくて書き方悪かったけど、ヘビーアームズがやってると言われてる曲芸的な動きって言うのは曲芸的というだけ。脚を振ったりスラスターの噴射でやってるもので、特別駆動系を複雑に使ってるとかそういう話じゃないということ(別の掲示板で見かけた話だけど)。その曲芸的と言われる動きというのも全話通してTVだとこの2つしかない

>老師O、エピソード0まで含むと「トールギス作る」→「ウイングゼロ設計する」→「トールギス(始龍)とシェンロン作る」って順序になってるの地味に謎
トールギス(1号機)は完成直前に計画中止になったから未完成だった
老師0は五飛のコロニーへ来て、五飛が8歳になるまでMSの操縦と武術学問を教えながら自力でトールギスを作って完成させた。勿論パイロットは五飛の予定だった(婿養子として迎え入れて竜一族の長にするつもりだった)
ガンダムの開発依頼が来たのはその後

>その曲芸的と言われる動きというのも全話通してTVだとこの2つしかない
EWでもくるくる回ってたような……敗栄がある今「解像度が違うだけの同一機体」って扱いがどこまで生きてると見るべきかでまた割れそうだけど

>EWでもくるくる回ってたような
よく見るとあれも脚振って縦回転して飛び上がってる
続く横回転は…コマ送り観ると腰も捻らず腕も振らずに横に回り始めてるので恐らくこの辺は完全に演出で細かいことぶん投げてる
肩で振ってるのかもしれないが

空中でアポジ噴射じゃなくて脚を振ってぐるんぐるん回れるって相当「運動神経のいいMS」だよね

1503336 B
>脚を振ってぐるんぐるん回れるって相当「運動神経のいいMS」だよね
MSは一部の砲撃機とか特殊な機体を別としたら「運動神経いいMS」だよ。そうじゃないと使い物になってない。腕や脚を振り回すっていうのは宇宙だと方向転換(AMBAC)などに使われる。宇宙世紀で言えばザクの時点でそれなりに動ける(シャアザクもただのジャンプでビルの残骸登ってる)上で書いてあるようにAC世界だとトールギス(宇宙世紀で言えば初代ガンダム)でシステム面や駆動系が高精度で完成されて、量産に最適化されたリーオーでも基本性能高いまま完成されてるヘビーアームズが「運動神経悪い」のではなくシェンロン系列みたく「特別運動神経が高い」わけではないという話。リーオーの時点でガンダムと格闘戦できるぐらいに柔軟。シェンロン・アルトロンはさらに特化してるから潜在スペック高い

1385923 B
もしかしたらヘビーアームズの運動性が低い、悪口を書いてるように受け取られたのかもしれないけどそういう意図があって書いたわけではない
リーオーの時点でパイロット次第で柔軟に格闘戦できるんだから作中でも上位の操縦能力あるトロワが上位機種(パワーも推力も上)に乗ってるならそこまで無理のある設定ではないと思う

結局のところファイティングアビリティレベルがどの辺を示す数値なのかって話なので
「接近戦用装備の充実度」と「フレームの反応速度や柔軟性」を合わせた数値であると解釈し
「ビームサーベル二本持ってるリーオーに対しアーミーナイフ一本しかないヘビーアームズがファイティングアビリティレベル110なのはフレームの駆動性能が得物の不利を覆すくらい高いから」って考えると
割とすっきりするのではないだろうか


104050 B


10日20:42頃消えます[全て読む]
田中圭一ねたかと

179206 B
>田中は松本はいじらないと明言してる
>ホームページに本人が首を締められていた。こんなん

>直すにしてもそこの車両基地じゃ直せないって説もあるなぁ。

メーカーの工場から多種多様な設備を持ち込む
もしくは
車両全部まとめてメーカーの工場で分解整備

それでもうまくいくかどうか?なんていう説も有る。(絶望)

つかカメレオンの時に逆鱗に触れちゃったのは「無許可」だったからと判明してるんだけどな
事前に話持っていけば二つ返事だとか

341126 B
>何故?手塚タッチ?
娘さんから「ライオンキングは許しても田中圭一は許せません」奇子(あやこ)と何だっけ?

471875 B
>何故?手塚タッチ?
天下のディズニーまで

1252936 B
>何故?手塚タッチ?
リボンの騎士と阪神タイガースでも、宝塚市の生まれだし。許してくれそうだが

214714 B
>何故?手塚タッチ?
これはいかんだろ

861169 B
>田中は松本はいじらないと
してましたが、石森タッチ

1347176 B
>田中は松本はいじらないと
るーみっくタッチまで

674395 B
はたらく細胞



[0] [1] [2] [3] [4] [5