経済@ふたば保管庫 [戻る]

54792 B
日本はもはやロボット大国ではない!?論文数で7位に転落

8月23日頃消えます[全て読む]
<かつて産業ロボットで世界を制した栄光も今は昔。論文数で転落しただけでなく、これからのロボット開発競争でカギとなるAIなどソフトの研究者が圧倒的に少ない>
ロボットは日本のお家芸だと言われる。これから日本の産業界を牽引するのはAIxロボティクスの領域しかない、とも言われる。ところがロボット工学の世界的なカンファレンスに提出された論文数で見る限り、日本の地位が低下し始めていることが分かった。
ロボティクスの分野で世界的に最も権威があるカンファレンスの一つInternational Conference on Robotics and Automation。今年は5月にカナダのモントリオールで開催されたが、このカンファレンスに提出された論文を国別に見ると、論文数で日本は初めて7位に転落した。
https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/06/post-18.php

早稲田大学の尾形哲也教授によると、十数年前には論文数で日本と米国がツートップだった。過去は、確かに日本はロボット大国だったわけだ。
ところが近年、ドイツが順位を伸ばし、日本は3位に転落。2018年にはさらに中国が台頭し、日本は4位に落ちた。そして今年は英国やスイスなどが急浮上し、日本はついに7位にまで下落した。
「日本の研究者がサボってるわけではないんです。世界的に見て研究者の数が増えたんです」と同教授は解説する。このカンファレンス、数年前には参加者数が2000人を切っていた。それが今年は倍以上の4145人が参加。それに合わせて論文数も急増し、相対的に日本人の論文数の割合が低下したのだという。

55169 B
本文無し


金がないので充分な投資ができてないからな

すでにロボットって先端技術じゃなくなってるのですよ

ちなみに、今は産業用ロボットじゃなくて
NCかそれ以上のインテリジェント工作機械の方がはるかに重要

稼げる産業としては、大量生産できるものじゃなくて
オーダーメイド・カスタムメイドに対応できる
少量多品種生産のフレキシブル工場が必要だからね

なので、日本企業はそっちに投資していますし
当然の結果としてぶっちぎりで日本がトップ

世界は日本の工作機械に対して 3Dプリンタで対抗しようと
頑張ってますが、日本の工作機械が作るものは
通常の工業製品の精度と強度があるので、現状では
全く勝ち目がありません
使い捨ての医療器具分野でわずかにシェアを取った程度です

日本のお家芸だったのも過去になりつつあるな


9181 B
宝くじのルールの穴を突いて28億円以上を荒稼ぎした老夫婦の物語

8月23日頃消えます[全て読む]
アメリカ・ミシガン州の片田舎でコンビニを経営していた老人が、
公営宝くじに設けられたルールの穴をついて2600万ドル(約28億2240万円)もの
賞金を手にしていたそうです。映画化の話も出ているようです。
問題の宝くじでは、「1等の賞金が繰り越しにより500万ドル
(約5億4000万円)に達したが1等の当選者が現れなかった場合、
その賞金が下位当選者に振り分けられる」(ロールダウン)というルールがあり、
この老人はロールダウンが発生しそうなときに
宝くじを買うっておけばこれによって
購入金額以上の配当が得られる可能性が高いということに気付いたそうです。
https://gigazine.net/news/20190612-couple-wins-lottery/

38868 B
ロールダウンが発生しそうな時に1100ドル(約12万円)分購入すれば
1900ドル(約20万円)返ってくることが判明したため、実際に3600ドル(約39万円)分のチケットを購入したところ、6300ドル(約68万円)の賞金を手にすることができたとのこと。

26415 B
マスコミにバレるまで稼ぐだけ稼いだ
なんと28億!

本当に勝てるなら「私は○○で3億円稼いだ!」なんて本を出す必要はないんだよ

夫が数学が得意でその抜け穴を考えた
期待値をはじきだし、儲かる数字がでたら店を巡って買いまくる

会社をつくって税金対策
だが絶対に成功をしゃべらないでこっそりと活動

マスコミにバレた段階で会社をたたむ
今は悠々自適な生活

数学こそ力だ

パチンコのハイエナみたいだな
まあその手法はみんながやりだしたらハイリスクローリターンになっていくがな

よくユーちゅーバーがやってる 

誰でも思いつくやり方だけど
宝くじファンが思ったよりアホしかいなかっただけでは


65896 B
米中貿易戦争、「日米経済戦争を鑑に中国は挑戦恐れない」と中国メディア

8月23日頃消えます[全て読む]
中国メディアの中国網は2019年6月14日付で、米中間で激しさを増す貿易戦争について「日米経済戦争を鑑(かがみ)とする。中国は外からの挑戦を恐れない」と強調する記事を掲載した。同記事は、「中国は日本のコピーではなく、高度複合型のライバルだ」と主張する一方で、米国との貿易交渉を抱える日本に対して「粘り強い日本人が容易にひれ伏すことはないだろう」とエールを送った。
中国網が掲載したのは、吉林大学公共外交学院の孫興傑副院長による署名記事。孫副院長は「戦後、ある国の経済規模が米国の6割弱に達すると、米国が焦りを示すようになった。双方の協力はこうして苦境に直面した。米国はかつての小さな仲間を潜在的に重大な競争相手とした。これはかつての日米貿易衝突のことだ」と主張した。
https://www.recordchina.co.jp/b720482-s0-c10-d0059.html

さらに「30年後、ほぼ同じ人、同じ観念、同じ筋書きが再演された。ただし主人公は日本から中国に変わった」と説明。「これが中米貿易戦争の時代的背景だ。当然ながら中国は日本のコピーではなく、高度複合型のライバルだ。中米間の競争の広さと深さは日米経済戦争を大きく上回り、体力と知恵が試される持久戦になっている」との見方を示した。
中国については「立場は鮮明だ。中米間の貿易協議は相互尊重・平等・互恵の上に成り立つべきであり、我慢の限界を探ったり、これを超えたりしてはならない」と力説。「日米経済協議の日本側の代表者だった当時の宮沢喜一蔵相は、ベーカー米財務長官にペコペコ頭を下げた。日本は協議で米国の言いなりになった」と振り返った。

孫副院長は米国による中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)排除にも触れ、米国の意図について「中国ハイテク産業の発展の阻止にある。これはハイテク産業が大国の命脈だからだ」と解説。「米国は中国の新興産業の発展を阻止しようとしているが、中国はこれを恐れず、対応する能力も持っている」と主張した。
その上で「経済戦争は陣地争いではなく、双方の殺し合いでもなく、硝煙なき駆け引きだ。中国が何度も強調しているように、協力は中米にとって唯一の正しい選択肢だ」と断言。「中米両国の発展は自国民の幸福に、そして世界経済の安定に関わる」と訴えた。
中国網は、「この夏が過ぎれば、日米貿易は駆け引きを中心とする協議の新たな時期を迎える」と論ずる別の記事も掲載した。記事は、「粘り強い日本人が容易にひれ伏すことはないだろう。日米両国の60年以上にわたる貿易摩擦の歴史により、日本人も次の事実を認識するようになったからだ。投降するよりも最後まで頑張れば、最後に笑うのは速戦即決を望む米国になるとは限らない」と論評した。(編集/日向)

中国は対策を間違えば日本の二の舞


128797 B


8月23日頃消えます[全て読む]
木梨憲武インスタグラム、
いまお仕事シリーズになってるんだけど何やってもただの本職にしか見えなくてすごい

168115 B
本文無し


152892 B
本文無し


151196 B
変装の名人かな?
https://twitter.com/sasanami/status/1139467170151198720

127772 B
本文無し


160533 B
本文無し


119355 B
本文無し


この人本職何でしたっけ?w


43410 B


8月23日頃消えます[全て読む]
「暴走老人」とは、2007年に作家の藤原智美さんが著した書籍のタイトルです。
現在では「キレる老人」を表現する言葉として浸透しています。
高齢者たちはなぜ暴走するのか、なぜキレるのかー。

65歳以上の高齢者の犯罪件数は増加傾向です。
「傷害・暴行犯」が20年前と比較すると約20倍に増えていることです。
「自分の思うようにいかない」「誰かに注意される」ことで、感情的になる老人は少なくありません。
ルールやマナーを守らない高齢者も増加傾向にあります。

暴走老人になってしまう原因は、加齢による前頭葉の機能低下です。
「怒り」の感情をコントロールするのが難しくなるといわれています。


33891 B
トヨタ、管理職の一時金4〜5%引き下げ

8月21日頃消えます[全て読む]
 トヨタ自動車が、課長級以上の管理職約9800人に関し、今夏の一時金を平均4〜5%程度減らすことが13日、分かった。次世代技術の開発競争の激化など経営環境が厳しいため。

https://this.kiji.is/511702750652974177?c=39550187727945729

日本に住んでおられる、ネパールの皆さん
あなたたちの故郷に、工場を移設してくれるそうなので
賃上げを要求するよう国に提言していきましょう

米中貿易戦争が激化しそうだものな

https://www.youtube.com/watch?v=vMKNUylmanQ


211886 B
「恐怖指数」が警鐘鳴らす、米株相場は堅調だがオプション市場は警戒

8月19日頃消えます[全て読む]
S&P500種株価指数は過去最高値更新に向かっているが、シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)が用心を訴えている。
 市場の「恐怖指数」とも呼ばれるVIXは10日、16前後の水準で推移し、これは向こう1カ月の米国株相場が1日1%程度動く傾向を示唆している。
 S&P500種は過去3営業日に2%余り上昇した。この規模の相場上昇の中でインプライドボラティリティーが低下しなかったのは2009年以来だ。株価とボラティリティー指数は反対方向に動く傾向がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-11/PSX07J6K50XT01

154794 B
  マクロ・リスク・アドバイザーズのデリバティブストラテジスト、ビネイ・ビスワナタン氏は、「相場の力強さにもかかわらず、オプション市場は織り込むリスクをこれ以上引き下げるつもりはないもようだ」とリポートに記述。「株価とボラティリティーが同時に上昇しているのは、相場が堅調でも備えるべきリスクがたくさんあるというオプション市場からの警鐘かもしれない」と指摘した。中国と米国の貿易交渉や月内の20カ国・地域(G20)首脳会議をリスク要因に挙げた。


トランプに振り回されすぎ

今は自動的に売買したりするからな


16120 B
フランスの刑務所で人質立てこもり事件 仏北西部コンデ=シュル=サルト

8月20日頃消えます[全て読む]
フランス北西部の刑務所で2人の警備員を人質に
https://www.france24.com/en/20190611-france-hostages-armed-inmate-guards-inside-prison-conde-sur-sarthe

フランス大統領の日本訪問は無理かも

あそこ、パヨクに乗っ取られつつあるからな

まあ、自業自得なんだけども


51652 B


8月18日頃消えます[全て読む]
今年も弊社では羽生善治に野球をやらせようみたいな人事が炸裂しています
https://twitter.com/secretfunnyboy3/status/1136175720298819584

そして去年から弊社の大谷翔平は茶道をやってます

御社はどういう会社ですか?
私の勤め先(東証一部上場、製造業)も、3年ごとに技術者を
ローテーションさせるという、
ポルポトめいた反知性的行動を取り始めました。
人事部大はしゃぎ。
https://twitter.com/Bukkakrakow/status/1136247511100694528

とりあえずできる人に仕事を兼務させて効率を落としたり伸び盛りの若手を裏方に回して潰してしまうのが得意な一般企業です
https://twitter.com/secretfunnyboy3/status/1136249188419694597

誰もWinにならない奇跡の配置です

弊社もそれあるし(それで去年の新人が辞めた)、
加えて「先発投手は登板日以外は暇でしょ?中6日のうち5日間は外野手やってね」とか
「お前は魔法使いタイプだけど、レベル高くて戦士よりHP多いから前衛やれ」
みたいな事も多いので、他人事じゃないなぁって思いながら読んでた

>3年ごとに技術者をローテーションさせる
時代遅れになった技術者を他部署に回すための準備ですね

人事で日本式経営は破綻した

312397 B
本文無し


ゼネラリストを育成したいんだろ
専門だけだと潰しがきかないんだよ

営業を知らないで製品開発とか無理だし
経理しらずに製造とか正気ですか?という感じだから


115959 B
「無能は罪」です

8月11日頃消えます[全て読む]
無知で無能な人間が貧乏になり、酷い目に遭う社会は
非常に公正な社会だと思いますよ

知恵によって万物の霊長となった人類にとって
「無能は罪」ですから

ソーメン食べたい

192853 B
本文無し


99871 B
猫を貼ればいいのか?


30712 B
本文無し


32315 B
本文無し


14490 B
本文無し


101387 B
涼しいか?


ゆとりって二桁以上の足し算、引き算すらも計算機を使うし、また一桁の足し算、引き算ですらも指を使って計算するだろ。
俺が前に見たゆとりで最も酷すぎて引いたのが、5+6が出来ない奴。
「指が足りひ〜〜ん! おまえちょっと指貸せ!! えっと〜1、2、3、4・・・11だ!!」
こんな奴が多いって噂では聞いていたが、実際に見ると怖いな。
尾木ママが繰り上げ算は今では大学で学ぶと言っていたよ。
もちろん全員ではないけどな。

203843 B
本文無し


流れは掴んだ!


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]