自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

63435 B


5月18日頃消えます[全て読む]
1枚で32GBのDDR4メモリ
「Trident Z RGB DC」が発売
Double Capacity設計
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1171312.html

光りすぎですね?

さすがノーベル賞だな
地球を明るくしている

ケースの中は手暗がりですからね
作業が楽になります

書き込みをした人によって削除されました

玄人は通電したまま作業するからな
LED電飾は必須だ

>玄人は
まさに玄人志向
LED
LED ノイズ元..

これって背丈高過ぎじゃない?

28933 B
上下に2枚くっつけたような構造で2倍の容量を、って発想のようですので
背がかなり高くなるのはしょうがないでしょうね。要ロープロCPUクーラなケースでなければケースに当る程ではなく、真上にクーラが被る場合は少し背が高いイルミやヒートシンク付もダメでしょうで、実際に問題になる状況は少ない、という判断なのかなと。何か、大昔にあった1スロットに2枚"S"IMMをさすアダプタ思い出すような。

巨大化してる時は買わない方が無難かな。
そのうち並サイズが登場するから。


14148 B


5月09日頃消えます[全て読む]
いいね!

スレ画は物理スイッチ搭載だったFMV使ってた時には
毎度表示されとったわいな

富士通AcerはATXぽいと見せかけてAT電源のソフトオフ搭載とか
変態仕様が多かったな。

対応機種:PC/AT互換機(ただしFMVを除く)
なんてのもザラにあったっけ

>PC-98x1の悪口はそこまでだ
9821だって物理電源スイッチだったのはXa**/C**位までじゃなかったか?
それ以降はこれ出ない。

PC-9821V12S7RC使ってたけどこいつ出てたぞ

XV13/Rだけど普通に物理スイッチ
つか98NX出るまで全部じゃないかって位記憶ないが

9821Xa16/W(?) 9821Ra300 9821Ra40はソフトスイッチだったな 

H98もソフトスイッチだったな

電源のソフトスイッチ化は、Pentiumが出た後MMXに
なるまでの間くらいなんだな?

貰ったV13は物理スイッチでV166とV233は自動電源断だったな
MMXPentium搭載時の変わったという認識

>No.625681
というかソフトスイッチはATX電源以降の話のはずだが


81868 B


5月13日頃消えます[全て読む]
“6万量子ビットの量子コンピューター”相当で
名刺サイズのアニーリングマシンを日立が開発。
エネルギー効率の向上でIoT機器への実装が可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00166456-bcn-prod

分かりません

>ないよ
>特許は出願したときからカウントダウンが始まる

そうなのか? 俺の記憶は何なのだろう?
特許と無縁の俺が勝手に妄想する内容では無い事だし特許について調べる事もしないから見聞きする以外に記憶しようが無いしなぁ?

特許は出願と審査請求の二つのトリガーがあってあえて審査請求を遅らせる戦法もあるらしい

特許の審査って金がかかる
とりあえず出願だけしておいて、審査する価値があるかどうかを後で判断するというテクニック
数年以内に審査請求しないと失効する

昔は出願ではなく審査完了からのカウントダウンだったので
いろんな手口で審査完了を遅らせることで特許の寿命を伸ばすことができた
もう20年も前に封じられた手口

6万しか量子がないなら仮に1秒1量子消費するとして6万秒しか稼働しないじゃん
量子って充電とかで増やせないの?

光電算機はまだですかw

>特許は出願と審査請求の二つのトリガーがあってあえて審査請求を遅らせる戦法もあるらしい
出願中でも警告は出せるからね
だから雑誌とかでもそういう製品の広告では特許出願中って書いてあったりするし

Aという特許を
BとCという特許に分けて出願し
特許侵害で訴えるテク

>6万しか量子がないなら仮に1秒1量子消費するとして6万秒しか稼働しないじゃん
というかね。
日立のこの技術は本物の量子コンピュータではなくて、既存の半導体技術とノイズ制御などを応用した「疑似量子コンピュータ」の技術ね。
で、その性能評価として量子コンピュータで60000qubit相当って話。
半導体技術でやってるから、極低温とかの特殊な環境に縛られることもないし、安価で高速、かなりの省エネだってことが売りなわけ。
NTTや富士通も量子コンピュータや疑似量子コンピュータで国内でライバル関係にあるね。

そんで、本物の量子コンピュータで近年注目されている量子アニーリングによる方法は基本的にイジングモデルによって記述されているといっていい。
そのイジングモデルの機能を量子もつれを使わずに擬似的に半導体技術で模倣しようという試みがあって、それらは疑似量子アニーリングとか言われてるのよ。
あっさり書くとこんな感じ。

あ〜でもこの記事ちょっとおかしいかも。
6万量子ビット相当って書いてあるけど記事本文では、61952の並列状態を擬似的に実現しているとしか書いていない。
これをそのまま読めば、log_2(61952)≒15.9188で15.9量子ビット相当だとおもう。

疑似量子コンピューティングだとしても数字がでかすぎるね。


17009 B


5月13日頃消えます[全て読む]
大嫌い
なー
なー
なー
なー

ASK税は良いとして、保証期間を減らすのはやめろ

私は好きですよ

X68000のASK用の辞書に変換
なー
なー


778963 B


5月14日頃消えます[全て読む]
郵便受けに入っていたけどMSオフィスとパワーポイントが
バンドルしてると明記しているのならともかく
それすら不明でこの値段はないよな
Win7もまだ無料でWin10にアップデートも出来るし騙す気満々じゃん

>その時にはその時の新たなハードが出てきて…ってことになるんだろうけど、

スマホも使える40代だけど、あと20年もしたら家庭用量子コンピュータが普及して若いのが量子アニーリング活用しまくってたら情弱になる可能性あるなと思ってる。

ユーザーはハードなど気にしない
 アプリ、ソフト、目的がはたせるかどうかw

リファビッシュ品と中古品の品質の差とか言われても
消耗品のHDD交換とCPUグリスの塗り直し程度でも充分な気がするから正直言って高すぎる気しかしないな
出来ない人に対して、それらの工賃・人件費がどうかと言われたら適正に近づくのかも知れないが

>月額数万とか笑っちやう見積もらって帰って来た
金額設定が適切なのかどうなのか、言葉だけでは憶測が飛び交っちゃうから
個人情報をマスクして支障ない範囲でうpってみたらいいんじゃない?情報は沢山あった方がみんながいろいろと判断しやすいと思う

「会場に越させる」は
クーリングオフ制度を逃れてボッタクリ価格で売りつける悪徳商法の常套手段

「近所のコンビニまでクルマで20分」みたいなド田舎でもないのに
PCみたいな日用品の「臨時販売会」みたいなのを開催する時点で悪徳商法度MAX

>No.625680
>ユーザーはハードなど気にしない

それはまったく逆。PCなどがわからな人は、ハードウェアにしか興味ない。
iPhoneが欲しいというだけで、ボッタクリ価格のスマーフォンを買って、LINEしかしていない情弱ばかり。

>iPhoneが欲しいというだけで、ボッタクリ価格のスマーフォンを買って、LINEしかしていない情弱ばかり。

みんながiOS使ってると情弱内での情報共有がはかどるらしい。
それにしても10万超えとか高いと思うが。

昔、底辺高校に行った知り合いがオーディション詐欺に引っかかてたなぁ
レッスン料やら宣伝費で50万くらい親に払わせたらしい

ここの人の視点でフィルターがかかってるとスマホのハードしかみてないって思えちゃうかもしれないけど、実際はスペックなんて分かってないし細かく調べないから情弱なんであって、「最新」とかの記号を消費してるだけね。

付け加えると、手の中の薄い板っていう物体に「隙間時間」っていうコンテキストを関連させてファッションと一緒に消費してるのよ。
ここの人たちみたいに確固たるハードっていう独立した概念を共有しながら機能やファッション性っていう周辺の概念に関連付けるっていう手続きがないのよね。

>この手の催しにPCバリ使いの爺さんが、暇潰しに見に行っ
たことがあるけど、

うちにもこんなチラシ入ってて気になってたんだけどサンキュ
どういう商売してくるのか気になってたんだわ


89250 B


5月12日頃消えます[全て読む]
今現在良いマザーボードメーカーってどこですか

Supermicro

Tyan

DFI

Diamond FastBus VLBはいいマザボですた
なー
なー

BIOSTAR割と安定してるけど人気ない
Foxconnみたいに日本の市場からきえちゃいそう

BIOSTARは微妙に仕様と設定項目がチープ(RYZENの時に買って昔みたいに短時間で死にはしなかったけどファン制御がPWMオンリーとか)だし安いっても日本の客層じゃ別に他買っちゃうしな

大体国内版というより正規ルート版って感じで日本語マニュアルついてこないからゆとりだとこの程度でも敬遠するし

Ryzen機三台使ってるけど全部Biostarだ
大中小揃えて

biostarはryzen対応が早かったと聞いたし存在感はある
だが自分にはA10N-8800Eが微妙に気になる

>biostarはryzen対応が早かったと聞いたし存在感はある

UEFIのアップデートで安定はよくなったけど初期はできたダウンボルテージができなくなって魅力なくなったんだよなあ
ちょこっと下げるだけでR71000番の全負荷160Wが130W程度に抑えられるんで地味にデカいし


7510 B


4月20日頃消えます[全て読む]
写真のスライドショー用にラズパイを使ってるんだけど、細かい設定ができるビューワーが欲しくなって選択肢の豊富なWindowsにしようと考えてる
一時期流行ってたスティックPCで済まそうかなと思って探しているんだけど中古が全然見つからない

しかたがないから超過型PCを選択肢にいれると、つべ用に動画再生もできそうな LIVA の Q2 か Z2 あたりか?となってる状態
ということで、使っている人がいたら使用感を教えてほしい

>小売店でPOPとかですか
基本的にリビングでフォトフレームとして使うだけ
デジタルサイネージっぽく動画再生もできたら便利かなって考えてる

ラズパイだと重いソフトを実行できないせいで細かい設定ができない
軽いソフトだとランダム再生にしても乱数が同じになっているようで、同じ順番でしか再生してくれないのが不満
Linuxのソフトで至れり尽くせりは難しいからwinの方が良いんじゃね?って感じ

スマホをディスプレイにつないだらできそう(小並感

59861 B
>一時期流行ってたスティックPCで済まそうかなと思って探しているんだけど中古が全然見つからない
新品でええがなhttps://www.amazon.co.jp/dp/B00W7KAABK

ゲーム機とかDVDレコーダーなんかにスライドショーの機能あるんじゃないの。
PCを使いたくない理由がわからないけど。

返事なし...

29021 B
デジタルサイネージ用途なんだろうか?
中華なWinタブでいいんじゃね?8 inch Windows 10 Intel Cherry Trail Z8350 Quad Core 1.44GHz 2GB RAM 32GB ROM 1920 x 1200IPS この程度のスペックで1万円ちょいHDMIあるから大型ディスプレイにも出せる

>デジタルサイネージ用途なんだろうか?
625049 で書いたけど、リビングでフォトフレームとして使うだけだって
いまはモバイル用の11インチモニタにラズパイを繋いで、NASの写真をスライドショーしてる
ランダム再生にしても乱数が同じで毎日同じ時間に同じ画像が表示されるから、
もっと高機能なビューワーが揃っていて選択肢の多いwinにしたい
でも、どうせなら静止画だけではなく、動画も再生できるといいかなって感じ

>中華なWinタブでいいんじゃね?
8インチはちょっと小さいかな。11インチで中華タブを探してみるか

右手が塞がってるからの話じゃないのか…

115721 B
省スペースPCってUSB抜き差しするのに本体を抑えないといけないから面倒だよな。
片手だけでできてたことが両手でしかできない。

小さい高性能ってのは、ノパソと同じでファン全開でうるさいんじゃないかと思う
もし望む性能じゃなかったとしても回復手段ない
我慢してJ3150なITXマザーを使い続けている俺様


165184 B


5月11日頃消えます[全て読む]
ディスク1 どうしてこうなった?

SSDならむしろ予備ブロック扱いにされて良いようなキモする

UEFIの領域は簡単に消せないからアップデートすると隙っ歯になりやすいね
気持ち悪ければ一旦まっさらにして新規インストールするしかない

10344 B
これの跡かな


>一旦まっさらにして新規インストールするしかない

パーティションをいじるフリーソフトでリサイズしたらいいんじゃないかな?
マウスでドラッグするだけの簡単操作だし

OS標準のパーティション変更はファイルの後ろ側しか扱わないけど
ソフト使えばファイルの前でも変更出来たと思う

Win10でもクリーンインスコで変な分け方するよな

その分クリーンインストールしなくても
安定するようになったし
SSD時代はデフラグ無用でOSがきびきびしとるから
気にしなくていいんじゃないか?

Win10をクリーンインストールすると
>No.625553 みたいな感じになるけど
この状態にしちゃうと外付けとかでフォーマットしようとしてもWindowsの管理上で解放できなくなって地味にめんどくさいんだよな

UEFIのセキュリティの一環で簡単に消せないようになっているから
OSインストーラーで完全削除するかコマンドプロンプトからじゃないと
UEFI領域は消せないんだよね(OS上のディスクの管理からでは無理)
古くなったシステムディスクをまっさらにする時に面倒くさい

このスレ見て、UEFIのセキュリティについてググったら
先週、SSD買い替えでクローンした時につまずいた理由が見えてきた気がする
既に自己解決はしたものの、もっとこのスレが早くあればつまずく事もなかったも知れない・・・

https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_28_important.html

書き込みをした人によって削除されました


32542 B


07日16:39頃消えます[全て読む]
使わないデバイスは無効にしてる?
何かいいことあるかな?

デバイスごとにCPUが付いていれば
反応したときのみ本体に割り込みが入るのでは
それなら影響は少ない

とりあえずノートPCのカメラとマイクは使えなくする

マップ機能のgps機能もカット

そこまでするメリットが感じられない

イマドキは必要無いと思うが、シリアルポートとパラレルポートはBIOSレベルで無効にしてた

64100 B
このスピーカーのアイコンについてる↓みたいなマークは何なの?


https://support.lenovo.com/uu/ja/solutions/ht117588
lenovoサイトに書いてあった
 必要性がよくわからん
デバイスごとにCPUが付いていれば
反応したときのみ本体に割り込みが入るのでは
なー
なー
なー
なー


131391 B


5月12日頃消えます[全て読む]
しかしハードオフのPC用品って
ことごとくハズレが多いなぁ
HDDはSEAGATEばっかり
ギガビットハイパワーの無線wifiルーターを買ったら
ACアダプタが壊れてて、アダプタ単体で3400円とか
まぁ他のバッファローの12Vアダプタが使えたので
事なきを得たけどね
アダプタもハードオフでさがしてみるか・・・・・

書き込みをした人によって削除されました

この手の12ボルトACアダプタってコネクタが標準タイプじゃなくてEIAJのType4を使ってることが多い
標準からの変換もないわけじゃないけどあんまり売ってないんだよね、モノタロウにはあった気がするけど店売りあんまりしてない

スレ画はヤフオクでもメルカリでもACアダプタ付きの動作品が1000円だろ。
情弱にもほどがある。
長く続いてる商品だからACアダプタ付きのジャンクをならもっと安く手に入る。

悪いが、スレ主のジャンクあさり、
スキルが低いだけなのでは?

>>スレ画はヤフオクでもメルカリでも
>>ACアダプタ付きの動作品が1000円だろ。
いやあ住所さらして手に入れて、壊れてましたなんて
騙されるのが嫌です
ハードオフでも騙されましたからもう信用しねぇ
といいつつ3000円程度で19インチの液晶モニターを
買う俺
うむ今回はハズレではなかった(ひと安心)

なにいってんだ
今どきヤフオクもメルカリも匿名配送対応してるぞ
ハードオフもブックオフも経営悪くなってからジャンク品も1000円とかで売るようになったから掘り出し物ほとんどなくなってしまった
なー
なー

>いやあ住所さらして手に入れて、壊れてましたなんて騙されるのが嫌です

コミュ障って何するのも大変だなw

宅配便の営業所の住所

解約した電話番号
これで充分だと思うけどな

思わない


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8