カメラ2@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


171516 B
ナナニッパ?Name名無し21/09/14(火)05:08:07 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.286788+
23年10月頃消えます[全て読む]
ふたばの諸先輩達にお伺いしたのですが、最近ナナニッパと言う言葉を耳にします。
どうやら70-200f2.8レンズの事らしいのですが、僕にはどうも違和感があります。
諸先輩たちはどう思いますか?
No.286863そうだねx2ナナニッパなんて言ってる奴は中二病
No.286866+
84942 B
八重洲FT-728 最大6ワットが出せるハンディー無線機

No.286867+だから何?
No.286868+呼び方については
ななじゅう にひゃくの (えふ)にはち
みたいな感じのイメージ。
No.286869+ウチの場合だと
はちじゅう・にひゃく・にっぱち
かな
何のひねりもないけど
No.286876+略し方が変な通称は違和感と誤解を招くのも事実
ただスペックをそのまま読み上げるのも長ったらしい
何か良いやり方は無いものか

ついでに超広角と標準域の2.8通しズームの呼び方も

そういやズームと言っても"ズーム"ではないレンズばかりだけど
No.286877+
50131 B
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR買ってから正直2.8望遠ズームは出番が激減しました
F4の方が圧倒的に軽くて気軽に持ち出せる
No.286878+ただ、ニコンの70-200/4は設計が古いんだよなぁ。
でもFマウントで新規の70-200/4は期待薄。
Zマウントの70ー200/4は出るのか?
No.286879そうだねx3
1358482 B
>ただ、ニコンの70-200/4は設計が古いんだよなぁ。
実際使ってるとミニバイク位なら十分追従して合焦するし描写もこれ位写ってくれれば自分にとっては許容範囲って事で>でもFマウントで新規の70-200/4は期待薄。Fマウントで後継のレンズは多分出ないでしょうねどうしても新しいのというなら2018年発売のタムロン70-210/4 Di VC USD (A034)を候補にした方が良いかも知れません>Zマウントの70ー200/4は出るのか?出る事を期待しましょう
No.287160+>八重洲FT-728 最大6ワットが出せるハンディー無線機
まだ持ってるはずだがどこやったかな…



118048 B
Name名無し22/02/07(月)22:46:23 IP:118.238.*(nuro.jp)No.287115+
24年3月頃消えます[全て読む]
北京冬季オリンピックでのカメラ

R3とZ9の登場でRFマウントレンズとZマウントは
どれだけ増えただろうか。

ソニーも本格的にプロサービスやるとこうなるのか。
超望遠FEマウントレンズとα1が大量に並ぶ光景は
壮観だな。
No.287116+
154935 B
朝日新聞スポーツフォトグラファーズのツイッターより。
メディアセンター内。
No.287118+北京オリンピックは人権問題で欧米が反発しているから
大手のスポンサー企業は宣伝を控えているしな
No.287119+R3もZ9もほとんどいなくて1DXとD6選ばれてそうだけど
No.287120+みんなゴーグルしてるからミラーレスのウリの瞳AF使えんのよ
No.287125+なんなら普通にメガネしてるだけでも精度が落ちる
No.287133+ニコンは東京オリンピックより減ってる
ソニーはキヤノンには及ばないけどめちゃ増えてる
一時的とはいえプロサービスやめたことで信用なくしたのかな
No.287134+>ニコンは東京オリンピックより減ってる
Z9は魅力的だけど入手時期的に慣熟や問題点確認の時間が取れないのが避けられた要因なのかな
R3とは1ヶ月違いとは言え開催日まで日数のだと発売前入手だとしても差が大きそう



174703 B
Name名無し21/12/30(木)13:23:20 IP:113.35.*(ucom.ne.jp)No.287030+
24年2月頃消えます[全て読む]
カメラに興味をもったきっかけを教えて下さい
No.287060+レース好きの友人に誘われて富士スピードウエイへレース見学に行った。その後、モータースポーツ雑誌を見て、流し撮りを試してみたくて、キヤノンAE-1を買った。
デジタルになってぼちぼちコンデジでも、とキヤノンのコンデジを買ったがちっともぼけてくれないから一眼レフをなんとかしたいと、最初に沼レンズの50/1.8を買って、ボディはいろいろ悩んだ末に、KISSデジタルを買った。
望遠系が欲しくなって連射速度にも欲が出て50Dを買った
フルサイズがどんなものか試してみたくなり6Dを買った。
もっと望遠と連射速度が欲しくなって、7Dを買った。
6Dが古くなってきたから少し無理をして5Dを買った
5Dは新品はちょっと手が出しにくいと悩んだ末に中古を買ったら、半年たたないうちに電子ダイヤルの接触不良で修理に出して ← 今ここ
No.287064そうだねx1従妹の結婚式があってその時カメラを持ってなかった
買っとくかーみたいなノリでアマゾンで物色してたらいつの間にか選択肢が一眼レフになってた
あの時の俺に言いたい
てめえはネオ一眼で十分だよ!
レンズ沼なんてハマる経済力なんかてめえにねえよ!
No.287068そうだねx1決して間違ったことを言わない年の離れた先輩が,「リバーサルってほんっとに美しいんだよ〜。」と遠い目をして言ったから、じゃあ、俺も美しい世界を見てみるかと思って撮ってみたらほんとに美しかった。

それからやね。
No.287072+同居してた祖父がカメラ好きでよく写真撮ってたからかなぁ
自分はcamedia C-40から始め、ドール撮り始めた頃にもっと良い写真撮りたいとD80買って以来一眼使ってるね

祖父の形見はCanon7が残るのみ。分厚く固い革のケースが時代感ある。
No.287073そうだねx1小学校の修学旅行で同行の写真館のおじさんにココから撮るのはセンスがあるとか褒めてもらった事
その気になって家帰ってスグ親父の使ってない一眼レフ引っ張り出して操作方法教えてもらった
No.287074+中学生の頃、旅行先で親にカメラを渡されて撮ってくれと言われたのが最初かなあ
晴れなら絞りF8で1/250、曇りなら1/125にしなさいってのが?で仕組みを調べたのがきっかけ
No.287075そうだねx1子供のころから家にSR-T101があった
父親が高校生のときに1型が出た奴を買った奴とのことで、それで色々撮り始めたのがキッカケ
骨の髄までミノルタ党に育ったよ
親父のSR-T101は露出計修理したときに大阪SCに残ってた電装新品ラス1で修理してもらって、今もサブ機でたまに使ってる
No.287087+大学の先輩が飛行機好きでコンデジもって撮影に行って望遠→広角→デジ一ってな具合
その後はコスプレ撮影でストロボ関連も
No.287088+
188190 B
昭和40-50年代、たいてい一家に1台しかなかった「カメラ」というもの
そのカメラを操作して家族の写真を撮るのは親父の役目白黒写真だらけの我が家のアルバムはそのほとんどを親父が撮ったものだ息子として自然と親父が扱うその「カメラ」というものをに興味を持つ高校時代、やっとバイトが出来るようになって、初めて手にした一眼レフ今も防湿庫の奥に鎮座してる大したことないメーカーの大したことない機種、レンズはたったの2本のみでも初めてのカメラは忘れられん(画像はイメージ)
No.287131+個人的にはバイクとかの動くものに対してピンぼけにならずに
写せるカメラが必要になったっていうのがきっかけかな
家にあったカメラじゃピントもシャッタースピードも弄れなかった



2759356 B
Name名無し21/12/13(月)23:24:45 IP:114.142.*(nsk.ne.jp)No.286997+
24年1月頃消えます[全て読む]
宇宙なうの人より周りの撮影機材の方が気になる
No.287012+>これだけメーカーが騙ってるって事は私物じゃなくて全部業務用か
>地球表面撮るだけでこんなに必要なのかね?
ISSまでカメラ一台もってくのに、何百万くらいかかってるんだろ…
No.287013+ユーチューブ動画で
Nikon800EとSIGMA APO 800mm F5.6だって言っていた
No.287038+ITの人だからiPhone13を二台くらい持ち込めば良かったんじゃないかと思う。
狭い船内のオヤジを撮影するなら十分だろ。
No.287039+小窓から地球を撮影していたからスマホじゃ無理だろ
No.287040+空中浮遊してるやん!
No.287042+
38228 B
>>空中浮遊してるやん!
コレやな。
No.287053+
1721601 B
スペシャがまた実用化されてた頃、ステーションの前で縦に1回転して
その模様をステーション内からニコンのデジカメで撮影耐熱タイルの脱落等が無いかどうかのチェックをしてた
No.287054+
453335 B
ステーション内あるニコンの機材
これは昔のかな?
No.287129+>これは昔のかな?

D3かD3Sだね。それぞれ2007年、2009年発売。
ただ、一番右の装着レンズは2013年発売なんだよね。スペースシャトル稼働期間中の写真ではないのかもね。
No.287130+最後はステーションと一緒に燃やしちゃうのかな



23670 B
Name名無し22/01/26(水)21:01:42 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.287091+
24年3月頃消えます[全て読む]
すみません、カメラ初心者でレンズの購入で迷っておりまして相談させてください。

競馬場で競走馬を取る為に、CanonのEOS kissX10iのダブルズームキットを購入しました。数回競馬場で撮影しましたが、撮影位置や取りたい角度を考えるともう少し望遠が欲しいなと思い、望遠レンズの購入しようかなと思い始めております。
買うならSigmaの100o-400mmか150mm-600oを予定としており、400oだと距離が足りるかな?600oだと持て余すかな?と悩んでおります。
詳しい方や経験者の方にアドバイスを頂けると嬉しいです。
No.287105+RawTherapeeなかなかいいぞ
無料だけど十分
動画編集はKdenliveでやってる
こっちもLUT当てられるんでAdobe使わなくても世の中全然OK
No.287106+無料ソフトでレンズ個別の歪曲補正と周辺減光補正プロファイルってあるんですか?
No.287112+
1854652 B
主です。
みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。色々と立て込んでいてご連絡遅くなり申し訳ございません。600㎜を勧めてくださる方が多かったので先日、150㎜—600㎜をレンタルして競馬場まで足を運んできました。かなり重かったですが、今まででは撮れなかったような構図の写真を撮る事が出来たので、購入意欲がより一層湧きました。また、画像編集も行いたいと思っていたので、Lightroomの導入も検討予定です(友人にも勧められました)が、無料のものもあるみたいですね。画像は600㎜で現地で撮った写真の1つです。綺麗に補正出来るように頑張ってみます。
No.287113+書き込みをした人によって削除されました
No.287114そうだねx1ちなみに、
タムロンにキヤノン
シグマにニコン・ソニーの組み合わせは、
ズーム回しが純正と逆になって使いにくい。
No.287117+キヤノンは現行機ならシグマレンズとの組み合わせで
撮って出しjpegやDPPでレンズ補正が使えるから便利
No.287121+書き込みをした人によって削除されました
No.287122そうだねx2いい人達だ...

ここのカメラ板は、気持ちよく魅せてもらえる
No.287123+>No.287112
頑張ったね凄い迫力だ
APS-Cだと換算900㎜相当?
No.287124そうだねx1おお、なんか凄い写真ですね
ケイバそのものに興味はなかったけど、被写体としてはとても魅力的



66509 B
Name名無し22/01/01(土)21:28:53 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.287041そうだねx1
24年2月頃消えます[全て読む]
俺はαからZに替えた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299354
No.287083そうだねx1NikonもD2Hの期待外れな性能で一気にCanonにユーザーが
流れたが2007年のD3の超弩級な高感度ノイズレスが
オフィシャルだった大阪世界陸上で証明したあの時
と同じインパクトだな。

ミラーレス機に関してはSONY、Canonの2メーカで
覇権争いしするかと思たら
No.287084+Z1にしなかったのは何故
No.287085そうだねx4ニコワン思い出して縁起悪い
ソニーの真似っこみたいでむかつく

こんなとこでしょう
No.287086+企業規模から言っても、Nikonがソニーに吸収されてもおかしくない
No.287089+Zでアルファベット全部使い切った感あるね
まだ残ってたっけ?
No.287090そうだねx2>Z1にしなかったのは何故

ペンタックスに
実質同名(Z-1)のがあるから。
No.287107+アルファベットが終わったらαに対抗してΩでいいんじゃね
No.287108+αの次ならβじゃね…って試作の意味だったりVHSに負けたりで縁起良くないか
そもそもソニーのビデオがβだった
No.287109そうだねx2>αの次ならβじゃね…って試作の意味だったりVHSに負けたりで縁起良くないか
>そもそもソニーのビデオがβだった
ぎょ業務用としてベータカムは成功したから…
No.287110そうだねx4>ぎょ業務用としてベータカムは成功したから…

さかなクンさんなにしてはるんですか・・・



538971 B
Name名無し22/01/08(土)04:57:23 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.287056そうだねx1
24年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.287057+
769200 B
本文無し




171147 B
Name名無し21/12/13(月)21:56:24 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.286996+
24年1月頃消えます[全て読む]
雪が降っていて撮影に行けない
SCWを見ると明日は快晴っぽいから明日に期待
No.287007+雪景色を撮ればいいじょない?
No.287055そうだねx1
2167037 B
雪景色(部屋の中から)




268973 B
Name名無し21/06/09(水)23:30:06 IP:115.65.*(wakwak.ne.jp)No.286476+
23年7月頃消えます[全て読む]
OMデジタルソリューションズ初のカメラ製品発表
「OLYMPUS」の名はそのまま継がれるのね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330002.html
No.286530+>No.286525
それってさぁ、実物は見たことないけど、どう考えても
1) センサーの露光をon
2) カメラ側でシャッターチャージ
3) 撮影
4) センサーの露光をoff、データ読み出し
の手順を踏まなきゃいけないから、バルナックライカより撮影が面倒じじゃね?
もちろん像面露光のカメラは露出計使えないし。
No.286548+マミヤやハッセルなどの銀塩中判カメラ用のデジタルバックが、そのような制御だね。
No.286554+
244675 B
褒められたので、調子に乗ってファンクションボタンを増やしてみた。

No.286555+調子に乗り過ぎて誤爆した、すまん。
No.286832+ノリスケおじさん
No.286857+>昔よく話に出てた
>裏蓋交換のデジカメキットみたいなのが出たらオールドカメラも生き返るんだけどね
>OM1、OM2、A−1用が出たら欲しい
マミヤはプロ相手だから大判用が出せるんだろうけど
ほんとに出てきてほしい
No.286858+昔のモータードライブアダプタ思い出した
No.286881そうだねx3
965120 B
う、うーん……

No.286995+センサーちいさっ
No.287001+フルサイズと同じくサイズのレンズださないのかな
レデューサーレンズ付きのマウントアダプタを見るにF値が小さいのが作れそうなものだが



36246 B
Name名無し21/08/18(水)23:01:35 IP:133.106.*(ipv4)No.286731そうだねx1
23年10月頃消えます[全て読む]
デジタル一眼カメラ (スマホ)
フラッグシップ機 ニコンw
と言うネーミングは中2病
No.286913+今日日レンズ一体型のやつはコンデジで一纏めにされてるから
No.286914+
522651 B
オリンパスが昔レンズ一体型の一眼レフカメラを出してたけどね

No.286915+>オリンパスが昔レンズ一体型の一眼レフカメラを出してたけどね

最近、可塑剤のせいかグリップがベトつきだして手放してしまった。
No.286917+ニコンが価格最上位でシャッターレスになったし後何年かで撮影時の「カシャッ」って音が意味不明になる世となるのだろうね
保存アイコンとしてのフロッピーが分からなくなるように
No.286919+アニメとかで「カシャッ」のときに画面外から絞りが絞り込まれてきて中央で絞りが一旦完全に閉じる描写が意味わからないと思う
No.286920+>むしろスマホ交換式レンズはいつなのかと
スマホとレンズ交換式になったんじゃよ
No.286982+レンズの絞り羽根が作動するための駆動部は残るから
カシャッ☆になるのかピチッ☆になるのかは分からんが
レリーズ時の作動音ってのはあるだろうけどね
No.286983+>画面外から絞りが絞り込まれてきて中央で絞りが一旦完全に閉じる描写

それ、レンズシャッターの描写だから!
https://nekon-nyakon.com/wp-content/uploads/2018/09/lensshutter-1.gif
No.286986+>それ、レンズシャッターの描写だから!
いや一眼レフなのよカメラは
No.286990+
22611 B
>いや一眼レフなのよカメラは
まちたまえきみたち!


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9