自転車0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


43310 B
Name名無し22/05/29(日)16:37:16 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.347032+
23年8月頃消えます[全て読む]
コアなネタをやってくれるんだろうか。
鉄道で輪行じゃなくて軽トラで運ばないといけないんだけど。
輪行袋だけは買ったのに、一回も使わないままだ。

https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/shimanamipotapota/
No.347207そうだねx12話目が始まったが、もうポタリングしてない…
No.347212+今回は別スレで話題になってるヘルメットの話だな
No.347268+
2582897 B
JR西日本のサイコロきっぷで尾道が当たってしまった・・・
また、しまなみ行くしかねー往復切符で5千円なので浮いたお金で道後温泉一泊しようかな?w
No.347293+サイコロの旅(違)は魅力的なんだけど、行き先によっては行けないからなぁ…。
No.347306+歴史的灯台やおもしろい航路山ほどあるので自転車だけじゃかえってもったいない気がするぞ
どっちかというとシーカヤックで航走したいところ
No.347312+
1905201 B
エスケープR3でビワイチ行ったこともあるし
新たな相棒(画像)引き連れしまなみ海道へ挑戦!・・・合計すると片道に半日程度に、物足りなかったんで往復してしまったよ。
No.347329+
2579054 B
ほぼ無人島みたいなところと思ってたけどどの島も結構開発されてて驚いた

No.347342そうだねx1>ほぼ無人島みたいなところと思ってたけどどの島も結構開発されてて驚いた
とんでもねえ見方だなおい
明治期から日本の最先端みたいなところだぞこのへん
No.347343そうだねx2>>思ったよりデカかった大三島w
>一周40Kmくらいありますからねえ

ロードバイクの奴らが
1時間ちょっとで、余裕で帰ってこれるよ♪♪
とか言いそう
No.347344+しまなみと聞くとどうにも頭の中でうまなみに変換されてしまう



116857 B
Name名無し21/07/05(月)05:47:34 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.345480+
9月23日頃消えます[全て読む]
初心者的にはフロントのギアってどう使い分けるのがいいの?
平地はアウター、登りはインナー?
30kmまではインナー、30Km超えるとアウター?このスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.347332+フロント38スプロケ11ー28だと
ギア比が上3.45下1.36
トップでケイデンス100回せば40㎞/h以上でるし激坂もローで十分登れるしホビーユースなら十分だろ。
No.347333+ホビーユースこそフロントダブルのクロスレシオで使うほうが圧倒的に脚に優しいんだが...
No.347334+ママチャリ類がフロントシングルリア〜7段前後なのが答え
No.347335+フロントシングルで8速だと中間か上下どっちかたりなくなるから最低10速は欲しいってだけでダブルよりシングルのほうが絶対いいとはいってないよ
まあ上5枚1T刻みでギア比さえ適切ならフロントシングルでも苦しくはないと思うけど
No.347336+ロードでフロントシングル場合ホビーユース以外に出番あるのか?
No.347337+ロードでフロントシングルはプロユースもホビーユースも出番がない
オフロードでフロントシングルが発達した理由を見れば、オンロードに当てはまるケースが一つも無い
無理やりしたところでコース選択が極端になるかギア比の飛びに苦しむだけ
No.347338そうだねx1そも引用元がサイクリングって言ってるのに何でガチロード勢の話してるの
TPOはしっかり区別しようや
No.347339+>No.347332
>No.347338

ガチとか関係なく情報が無茶苦茶なんだよ
まずフロント38のリア11のケイデンス100では
時速40キロを超えないしね
適当なこと言ってるだけで乗った事も触った事もねぇんだよ
相手にするだけ無駄だよ
No.347340+3.455(38-11のギア比)×2.105(メートル換算の25Cのタイヤ周長)×100(ケイデンス)×60(1時間)÷1000(m→㎞)=43.637㎞/h

何を根拠に時速40キロを超えないって言ってるかわからんけどスリップロス考えても40㎞/h超えるって
電卓でもこのサイトでもいいから自分で計算してみろ
https://www.program-lab.jp/archive/lab/ajax/grc2/index.html
No.347341そうだねx2やっぱり、算数くらいはちゃんと出来ないと困るよね
人間としては



51477 B
Name名無し22/05/31(火)00:31:46 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.347038+
23年8月頃消えます[全て読む]
直進したいんやけどどこを通るのが正解なのか。
No.347167そうだねx5自転車乗りってハードラックとダンスするのいとわない人結構いるよね・・・
No.347181+俺は初めての道なら@だな。しかも前車を追い抜かない左後方で止まる。確か画像のような左折車線に車線が分岐する場合で、信号近くなら進んできた車線の直進でOKじゃなかったっけ?
AとBは信号のタイミングによって死にそうになる。
No.347186+
84615 B
>直進より左折信号が先に出るタイプの時は
>どこで待てばいいんだ?セットで停止線の先にゼブラの三角島がある気がするのでそこへ逃げる想定になってんのかな
No.347191+>停止線の先
停止線を越えると、それは信号無視ですよ
No.347197そうだねx13しかあり得ない
No.347202そうだねx1
200760 B
おk_?

No.347203そうだねx4全長100M死ぬ気で通過しろってかんじっすね

まあ法律に従って死ぬなら本望だよね
No.347210そうだねx1おカネじゃない何かがある
きっと
No.347325+)No.347043
県をまたぐと
車側に青やじるし
自転車側に茶色で書かれてる

日本腐りすぎ 表示は信用するな
No.347345+
レスアンカーもまともに打てない池沼がなんか言ってマスガw



12129 B
Name名無し22/04/18(月)22:20:48 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.346813+
23年7月頃消えます[全て読む]
ブリヂストンTB1e
電動アシスト自転車初めて乗ったけど発進と登坂が嘘みたいに楽になった
逆に下りと平地滑走の爽快感はなくなった
No.347021+ホームセンターは9分組み
ハンドルを直してペダルをつければもう販売できる

……はずなんだけどね

昨年あたりから組み立て精度が微妙に落ちてきてる
ブレーキ引き代やら変速機調整のやり直しが必要な個体がちらほらある
BBの当たりが固すぎる通学車には台数的にほとほと参った
いっそ最近のノーブランド車みたいにカセットBBにしてくれと思う

>>コストきついんだろうな

もうからないから本当は自転車なんかやめたいんだろう
と推測できる空気がここかしこにうっすら漂ってる
まあそう簡単にはやめられないだろうけど
No.347022そうだねx1品質の差は比べたことが無いんで分からないんだけど(比べても分からんが)、3年前までは、自転車屋向けとホムセン向けのブリのカタログが違って、掲載車種も違うんだよね。
当然ホムセン向けは安い車種で。
ホムセン向けの車種は自転車屋向けのには載ってなかったりするし。
勿論リアルストリームとかアルベルトとかどっちにも載ってるのがあるけど、電アシアルベルト内装8段(モデル発表後即完売)は流石にホムセン向けには載ってなかったわ。
No.347023+地場の自転車屋さんは利幅的にほぼ定価で売るしかないので無茶な値付けはしないのだけど
ホムセンに限らず各種の量販店は「他店より1円でも高ければ値下げします!」とかやっちゃうので
元々利益率の低い自転車本体でシーソーゲームをやられちゃうとメーカーも店も共倒れ一直線なわけだ

(家電量販店の荒廃よ)

だから数が出る通学車とかだと店ごとに名前と仕様をちょっとづつ変えてそれが起きにくいようにしてる

普通にカタログに載ってる商品ってのは量販店的には全部お取り寄せ専用商品でこれは値引きできない仕入れ価格で入ってくる
カタログ価格になりますがいいですか?でOKしたお客さんだけが買える
No.347025+書き込みをした人によって削除されました
No.347026そうだねx3
64441 B
>改造してフレームの中に組み込んだっての何年か前にニュースで見たような
>レース用のでバレて失格になったとか感じの内容話題になった、このシステムだっけ?まあ、分からんわな
No.347036+
167083 B
https://ch-market.com/user_data/honbike?gclid=EAIaIQobChMIttmq48CG-AIVgoPpBR1VbwuoEAEYASAAEgKSHPD_BwE
これいいな!と思った。
No.347037そうだねx3本当に「MADE IN JAPAN」なんですかそれ
No.347138そうだねx2マクアケって平気なの?最近トラブル多いような
No.347139そうだねx1>マクアケって平気なの?最近トラブル多いような
トラブル多くなかった時期なんてないだろ
「日本語しかできない情弱はこの程度の奴らにカモられるんだよ」と晒し上げて
日本人の英語学習の意欲を高める事業なんだよマクアケ
No.347324そうだねx1>平地滑走の爽快感はなくなった
1番大事なとこ



32547 B
Name名無し22/01/28(金)13:59:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.346519そうだねx1
23年4月頃消えます[全て読む]
これって人気の程はどうなの?

あまり見ないのか、見ても気付かないのか、画期的なシステムならもっと浸透してもいいような
No.346960+書き込みをした人によって削除されました
No.346961+
1385096 B
【電動アシスト】って言葉にどうも違和感があって
アシストって、こういうポジティブな感じなんじゃないかなあまあ、それを【電動サポート】等にしたら弱者が介護されているような雰囲気になって格好悪いんだろうけどw
No.346962+ロードレースで不正していたのは【フル電動】と言えるかな?
バレたのも漕いでないのに駆動がかかっていたからでしょ?
No.346963そうだねx2>ロードレースで不正していたのは【フル電動】と言えるかな?
>バレたのも漕いでないのに駆動がかかっていたからでしょ?
発覚した案件はフルじゃなくて電動アシストでしょ
わかったのは高周波の電波が自転車から出ていたから
No.346964+>【電動アシスト】って言葉にどうも違和感があって
>アシストって、こういうポジティブな感じなんじゃないかなあ
力んで踏まない方がしっかり恩恵を受けられるから
十分にポジティブ(/アクティブ)だと思うけどなぁ

>歳取ったらこんなんに頼るより昔ながらの鉄の柔いフレームに切り替えた方が
色々捗ると思う
物は使いようだよ
No.347308+これって踏み始めでパワーためて下死点で出力する機構だから、死点の歯数を減らして素早く通過させる楕円リングとは真逆の発想だよな。
パワーのアシストとしてはほぼ無意味だと思うけど踏み始めが柔らかくなるから弱った足腰とベタベタのサドルで乗ってるペダリングの概念が無いジジババには良いんじゃない?
No.347309そうだねx4もうそっとしといてやれ
No.347315+ゴム(エラストマー)が力を溜め込むとか
下死点で反発するとかの世迷言は一旦全部忘れて
上死点での踏み込み力がチェーン駆動から完全に切り離されて
下死点の脚の持ち上げに全力で使われると考えた方がい良い
つまりは「面倒な上死点下死点の移動スピードを上げる」
これに尽きる
No.347322そうだねx1シリコーンなんて言われると
未消化で出てきたトウモロコシかと思っちゃう
No.347323そうだねx2オリンピックに行ったらすっげえ推してて始めて売ってるの見た!となったけど
オリンピックが独占販売権でも得たのか?



367667 B
Name名無し22/08/15(月)10:46:48 IP:60.109.*(bbtec.net)No.347304+
23年11月頃消えます[全て読む]
シティサイクルという「規格」
No.347305+>シティサイクル
wikiった
https://ja.wikipedia.org/wiki/シティサイクル
シティサイクル(City cycle)とは、現在の日本における自転車の中で最も一般的で多数を占める日常生活用車種の総称である。
俗に「ママチャリ」などとも呼ばれる。
また、「軽快車」と呼ばれることもある(軽快車も参照)。
英語圏では、シティバイク(Citybike)、アーバンバイク(Urbanbike)、クラシックバイク(Classic bike)、ヨーロピアンシティバイク(European city bike、ECB)とも呼ばれる。
通勤用としてマウンテンバイクのコンポーネントを搭載したクロスバイクのようなハイブリッドバイクもありコミューターバイク(Commuter bike)と呼ばれる。
No.347307+そういえば「シティサイクル」表記だったんだね
「シティーサイクル」じゃなくて

シティサイクルと字面そのまんま声に出して読むとかなり違和感がある
No.347311+スレ画のライトとリアのリフレクターが反対側に有るような気がしてモニョる固定観念の持ち主な俺。
馬蹄錠のつまみみ向こう側にあるな、これ。
No.347313+>スレ画のライトとリアのリフレクターが反対側に有るような気がしてモニョる固定観念の持ち主な俺。

オレも違和感感じたよ。普通ヘッドライトって、右手か右足を使ってダイナモをタイヤに押し付けるよなぁ。
今時はハブダイナモ&LEDライトでガチャってやらないんだろうけど・・。
これは、構図の関係で資料画像を反転させたんだろうなぁ。

そいえばママチャリのアップハンドルって手首が曲がって固められるポジションになるから嫌いだわ。
嫁用にママチャリ買った時も余ってたMTBのフラットハンドルに交換した。
No.347314そうだねx2人それぞれに好みがあるからねぇ うちの親なんかは
フラットバー怖くてセミアップじゃないとダメだし
嫁さんの好みはちゃんと確認したかい?
No.347316そうだねx1スレ画、チェーンやクランクがあるかな…。
No.347318+>No.347314
嫁も快諾済み。
ちなみに車両はカタログとにらめっこして、たぶん当時最軽量だったブリジストンのカルーサライトにした。
No.347319+すぐ盗まれる自転車
No.347321そうだねx1ダイヤモンドフレームでフラットバー
前カゴありでリヤキャリアー無し
タイヤはA

あと2時間半で55歳になるオッサンのイメージ



868024 B
Name名無し22/07/24(日)20:44:30 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.347269+
23年10月頃消えます[全て読む]
堺市にリニューアルオープンしたという自転車博物館
行った人いる? 楽しいですか?
No.347270+1階はエントランスと、ちょっとした昔の自転車の展示
2階は小さいパノラマホールがあって、そこで自転車の歴史を放送している
自転車の歴史の順番に当時の自転車の展示品もある
ちょっとだけロードの軽さを体験してみようってのがあって
ロードバイクを持ち上げる事が出来たりSTIの操作を体験したりするブースがある
自転車自体に乗るようなものは無い
椅子はなく階段みたいなところに座るので
座り心地は悪く人が多いと見れないが会館してすぐの日曜日に行ったが
それで人が殆どいなかったのでその心配はないだろう
3階はシマノの歴史が申し訳程度書いてあるボードが貼ってあって
適当にいろんなジャンルの自転車を吊り下げてたり
置いてあるだけ

4階は小さい資料室があり自転車の資料を見れる
今までのシマノのコンポをショーケースに順番に並べてあり説明も何もなし
No.347271+ハッキリ言ってそんなに面白い所ではない
シマノの名前を冠してるが自治体の博物館という事で
シマノ好きが見たい聞きたいようなものは無い

結論として小学生が社会見学で行くようなところで
自転車好きが行くようなところで
No.347272+デュラエースのコンポを時代準に並べて終わりの
4階の展示はあっけにとられたな
なんだよこれって感じ
何の説明もないし
コンポの進化の歴史を事細かく説明してくれたり
各グレードのコンポの歴史とか苦労とか
そういうのがあったらおもしろかったんだけどね
No.347276+ここは堺市の小学生たちが夏休みの課題として自転車の絵を描きに来る所だから歴史や進化なんてどうでもいいんだよ。
No.347277+サンツアー前田工業あった場所?
No.347279そうだねx5>No.347277
だったら面白いけど違う
場所は100メートルくらい離れた場所で
近くだけどね
結婚式場が潰れその跡地に建設された
No.347296+詳しく解説してくれてる人がいる

22/4/8ライブ シマノ自転車博物館訪問 ほか
https://www.youtube.com/watch?v=DudhBxBhmUc
No.347317+盆休みに行ってきた。
10時のオープンと共に入って15時くらいまで楽しんだ。
途中ランチのため一度出たけど同日なら何度でも再入場できる。
たしかに展示だけでなくもうちょっと説明的なものがあればと思うところもあったが他には無い自転車をテーマとした博物館てことで書籍のコーナーもあるしじっくりまわれば一日楽しめると思ったよ。
ただオープン時はまあまあ人がいたけど午後になるとかなり閑散としてた。
夏休み期間なのに一般の人にとってはそれほど興味を持つテーマではないのだろうね。
No.347320そうだねx1>No.347317

逆だ自転車を知らない人間にとってはそこそこ見る物があるが
知ってる人間にとってはたいして見る物が無い場所だ
資料室だって六畳一間ぐらいの大きさだっただろ



2570637 B
Name名無し22/07/17(日)02:41:25 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.347237+
23年10月頃消えます[全て読む]
大阪じゃ当たり前の駐輪方法。
No.347238+大阪人「大阪の治安が悪いのは和歌山の奴らが犯罪しに来るからや!」
No.347241そうだねx1大阪人なら即蹴倒しそうなのに
なんともないもんなんすね
No.347297+逆走もしてるぞ
No.347298+初めて天王寺へ行ってあべのマルシェの方へ歩いてたら歩道にバイクや自転車がみっちり違法駐輪されてて驚いたが、まだ綺麗な方だったんだなぁ…。

別に飛田新地へ行ったわけじゃ無いよ?
信太山や今里なんて知らないよ?
No.347299+飛田新地と言えばどこぞの弁護士がな
それは置いといて、あそこは治外法権地だし怖いお兄さんが居るから下手な事出来ないでしょ
No.347310+病人が立てたスレ



485251 B
Name名無し22/07/18(月)08:10:29 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.347244+
23年10月頃消えます[全て読む]
雑談スレ
(長いこと雑談スレの「自転車@ふたば」の画像が使われてないな)

タイヤも専用品だと、そこら辺の自転車屋に下手に修理とか持ち込まれたら対応出来ないなぁ。
No.347245+オサレってのは高くつく
初期費用も維持費も
No.347246+
22114 B
記事のならアシスト機能を国内用に仕上げただけでタイヤは流通品じゃないの
4.0前後のならファットバイク用で売ってるし
No.347247+FUJIのJARIの購入考えてるんですけどセンタースタンド着けることは可能かどなかたか御存じないですか?
No.347253+センタースタンドは着けようと思えば何でも着く。
市販品を無加工できれいに取り付けできるかは、モデルと年式を伝えてショップに相談するのがいちばん。

もし自分で頑張って取り付けたいなら、チェーンステー集合部の形状とフレームの素材によって注意すべきポイントがあるから、まずはそこの確認から。
BBに取り付けるタイプのセンタースタンドもあったりするから一度しっかり調べてみると何かわかるかもよ
No.347254+>BBに取り付けるタイプのセンタースタンドもあったりするから一度しっかり調べてみると何かわかるかもよ
これはオススメしないな 気休め程度ならいいけど
No.347255そうだねx2センタースタンドは転倒しやすい
No.347274+>センタースタンドは着けようと思えば何でも着く
https://www.cb-asahi.co.jp/blog/maintenance/121/
https://bluelug.com/blog/kamiuma/78942/
付かないことも
No.347282+そりゃそこらのショップなら
>市販品を無加工できれいに取り付けできるか
どうか、保証のきく範囲で無理そうなら出来ませんと言うしかないでしょう
責任も取れないし技術もないし
No.347283そうだねx2純正品じゃない後付けは自己責任だよな。
サイコンくらいならまだしも加工が必要な作業なんか持ち込まれたら対応出来ないよな。
No.347303そうだねx1>No.347254
つーか普通のBBとかだとつかないだろ
ホローテックとか引っかかりがあるものじゃないと無理



605110 B
タイヤの進行方向Name名無し22/04/06(水)11:53:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.346737そうだねx1
23年6月頃消えます[全て読む]
表示してない場合はどちらでもいいんでしょうか
No.347260+アメリカでも「民主党政権は悪夢」なんだなー

ドル高放置状態になってるのも同じだし

本来はインフレ抑制のために高金利政策なわけで
ドル高は副作用なんだけど、
日本の民主党政権と同じく、すでに雇用統計が酷い事に

今夜、アメリカの6月のCPI(消費者物価指数)の発表があるそうで

インフレ抑制できてないなら、高金利政策やめるしかないんだよね
これ以上やると、アメリカ経済が死ぬし
No.347261そうだねx2ホムセンの1000円ちょっとのタイヤが意外と長持ちだけはするんだよな。
雨の日簡単には滑るけど、ママチャリレベルなら十分だし。
ただ…恐らく20キロ以上出してコーナーリングしてたらリムから外れて、なおかつはみ出したチューブが後輪に絡んでふっとんだ高校生を見たが。
まぁ、空気圧なんか正常だったかどうかも怪しいけど。
No.347262そうだねx3>No.347261

やたら減るけど万能型と
全然減らなくて硬化してつるんつるんになるのと
ホムセンは2通りだな
No.347263そうだねx2>>No.347259
その考えで作ってたら最悪だね、危なくて使えない
可哀想なのは社員かな、敷地立ち入りは自社タイヤのみ可とか言われたら自転車通勤止めるレベル

>>No.347261
空気入れてないんじゃね?、シティ車の九分九厘は空気まともに入って無いでしょ
大体指で押して ( `д´)b オッケー! とか無いよ
それを考えたら英式バルブって悪だよね、虫ゴムからの空気入れは起きやすいわ、空気圧もま計れないわだもの
手軽なのは認めるけど、せめて米式が標準になれば良いのに
No.347264そうだねx9>No.347263
まともに空気入れてもそれだけどな
ママチャリじゃねぇんだからそんなベコベコで走ったりはしねぇよ
まあタイヤは大概がワイヤービートのスポンジ系の軽くて激減りする奴と
同じくワイヤーのカチカチのゴムの二通りなんだよ
最近はケプラーの物も置いてたりするけど
一種類だけとか高いしホムセンのは買う気がしないな
もっぱらアマゾンだよ


ちなみに英式でもパワーバルブにすればなかなか抜けないし入れやすい
No.347265+>可哀想なのは社員かな、敷地立ち入りは自社タイヤのみ可とか言われたら自転車通勤止めるレベル
例えば自動車関連メーカーなら、駐車場から社屋まで片道15分とかになるだけなので問題ない(え
No.347266そうだねx1>D207の逆履きが評判になって
>純正採用されたのがD208だったな
>21世紀初頭のおはなし
当時YZF-R1に乗ってて、フロントタイヤ逆履きが調子いい、って話題になった記憶があったんだけど、
今ネットに当時のそんな情報全然なくてアレは記憶違いか…って思ってたんだけど、
まさか、双葉の自転車板で目にするとは
No.347267そうだねx2川崎重工なんてバイク通勤はもちろん自社製品しか認められてないが
最近自転車に手を出したからこれから自社の自転車以外の通勤は禁止になると思う
No.347300そうだねx1パセラに替えたらパンク知らずになった

安いスリックはダメ
No.347301+さて、ここで問題です
ではタイヤ一本に対して幾ら払うのが適正価格なのでしょうか


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7