…No.90181+サツマイモの葉に似てない? |
…No.90182+( ^ω^)アメリカンな青いアサガオでないのかお |
…No.90183そうだねx2ミゾソバ? |
…No.90208そうだねx2葉鞘があるのでタデ科な何かであることは間違いなさそう |
…No.90241+処分した |
…No.89750+納豆って害ないのん? |
…No.89751+桜の枝折ったのお前か |
…No.89763+花の後に200本くらい挿し木したら 10本くらい育った 買ったほうが楽だ |
…No.89799+納豆ってたぶん害だよ 寒天培地に入り込んだら全滅と聞いた |
…No.89800+酒造りに係わる人たちも納豆禁止だそうな |
…No.89802そうだねx3人間として生きてると人間が食べて大丈夫なものは大抵の生き物が大丈夫と思ってしまうね |
…No.89803そうだねx1>人間として生きてると人間が食べて大丈夫なものは大抵の生き物が大丈夫と思ってしまうね ちょっと括りが大きすぎやしないかい もうちょっと考えろ |
…No.89807そうだねx2 ,.、 ,.、 i,!'; ,!i'; ; lj: ;,リ;' ;' "´゙ヽ ;' ;. ‘,,λ ) チョコレートとか ;' ミ,,゚Д゚ミ 玉ネギとかのことだな ,.;゙; (ノ ';) `'ヾ;,(つ;,;,(つ |
…No.89831+スレ画のやつ これ窒息しない? |
…No.90229+ やりたくなったからこんな感じの環状剥皮っぽい状態で挿し木してるんだけど、ちゃんと画像のところで切ったら下からも発根してくれるかな? |
…No.90220+ 拡大 |
…No.90221そうだねx2ヨウシュヤマゴボウ |
…No.90226+あざーす 毒性植物なんですね。。。 引っこ抜きます |
…No.90185+( ^ω^)これわ大根だお |
…No.90187+ネギですね。 |
…No.90188そうだねx2ど根性野菜のスレですか? |
…No.90189+ホムセン駐車場 |
…No.90176そうだねx1 ランタナ(七変化)です 強い繁殖力ですねぇ、増えるわけですわ |
…No.90177+ ベゴニアです、年中咲いてます、これも繁殖力が強いです 折れた茎を挿し木するだけで増えますわ |
…No.90165+散った |
…No.90166+サツキしアジサイの季節かな |
…No.90171+スレ画の品種はヨウコウだね。 |
…No.90172+永遠の桜の木になろう そう僕はここから働かないよ .∧ミ∧ プチュッ ミ*゚Д゚ミ ∩∩ ハウッ… ( つ=||二l=( ⌒~⊃。Д。)⊃ と,,_)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
…No.90095そうだねx2 添付は当園でのモベント使用履歴。 シーズン終了後の6〜7月頃とシーズン前の11〜12頃に使っています。通常は回数制限のない気門封鎖系のサンクリスタルやエコピタなどを葉面散布のついでに1〜2週スパンで使用して増殖防止、シーズン前後に回数制限のある強めのを使ってリセットが基本です。なおお師匠さんのところではサフオイルを常用していました。リセット後も自然物系を定期散布して増殖を防ぐのがコツです。ハダニ、アブラムシなどは水気と風通しを嫌うので、定期的な葉かきや水の葉面散布も予防に役立ちます。 |
…No.90098+モベント >イチゴ温室で2,000倍散布で使っています。 いろいろ詳しくありがとうございます〜 趣味の園芸の範疇&食べない植物 なので、 散布記録残すほど丁寧なことしてないけど(ーー; あげてもらった薬剤名で調べて勉強させて頂きますね 物理的作用の殺虫剤でウドンコ病もからめとる ってのは始めて知ったなぁ |
…No.90099そうだねx2 ちょっとお見苦しいけどこれが今回ハダニにやられた子 Macodes sanderianaもともと葉がオレンジ色味を帯びるんだけど、ハダニにやられて‘不健康な色づき’で真っ赤なとこまでできちゃった…新芽が見られるのでなんとか維持はできそうPCデスク横で植物育成LED下(保温も兼ねてる)で育ててるのでできれば薬剤噴霧はしたくない灌注処理適応ある薬剤なら根から吸収してくれると期待する次第 |
…No.90100+ マンションで、ベランダ、窓際棚カーテンの外、室内LED下、で育ててましてね 4階のおかげかあまり害虫はこないみたいで、たいてい新しく苗買うとそこから広まってしまう…一回‘ほぼ根絶’できれれば当分同じ虫は発生しないんだけど、どこかに残ってしまうとそこからまた広がり…この冬に買った苗にアブラムシついててオルトランで退治、同じ苗から今はコナジラミ発生中3年前に買ったランのミズゴケについてきたコノコバエは今も外and室内で格闘中薬剤だけでは無理そうと捕虫シートも追加去年の春は窓際棚でアザミウマ大発生…これは泣いた棚はカーテンでおおってあるからいいやと室内なのにベストガード噴霧で退治しかし最近またアザミウマ見かけるのでどうにかしなきゃ… |
…No.90101+あぁぁ誤字、xコノコバエ oキノコバエ |
…No.90102そうだねx1>No.90099 あらかわいい(´ω`) 住友の以下のページで観葉植物でしぼるといくつか候補が出てきます。 https://www.sc-engei.co.jp/resolution/pestanddisease/photolist/details/1274.html?showtab=3 ベニカマイルドが前述のエコピタ、マービーと同じ原料(還元水あめ)です。 うすめず使えるスプレータイプが便利。 https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/1392.html ベランダか玄関で数日おきにプシュッとかけてあげると良いかも。 気門封鎖系は即効性が高いですが害虫の気門にかからないと効果がない+卵には効かないので、葉の隙間に隠れて生き残ったものと、死骸に残った耐久卵が孵化しきるまで1ヶ月くらい続けるのがポイントです。 つづく |
…No.90103そうだねx2新入りについている病害虫はバケツ、たらいなどにベンレートとエコピタ(マービー)を規定量溶かして鉢ごとザブンと浸漬でだいたいOKです。 http://www.greenjapan.co.jp/benreto_s.htm ベンレート使い切れない!だがアクアリウムのCO2セットならある!と言う場合は発泡スチロールに二酸化炭素を充満させて一晩放置する手法も。 https://www.pref.tochigi.lg.jp/g63/hp/gakka/engeikeiei/h29/tansangasshori.html 食べない前提ならばハイポネックスの殺虫剤入りもオススメです。 https://www.hyponex.co.jp/item/114/?tmid=59 観葉植物にも使えますし、定期的に追肥と防除ができるのでお手軽です^^ アザミウマは銀色マルチで忌避していますが、自然に優しい方向なら粘着系のエコピタ、マービー、 成分的には蚊取り線香に含まれる殺虫成分のピレトリンが含まれるものが効果的ですね。 https://yasaitosyokubutsubyoukitaisaku.com/gaityuunosyurui/azamiuma.html つづく |
…No.90104そうだねx2 最近の農薬は人体への影響を考えて全ての病害虫に効くものは少ないですが、効果や特性を理解して組み合わせて使えば大丈夫と教わりました。 むしろ単体を使いすぎるとゴキブリやネズミのように耐性ができるので、系統の違うものをローテーションするが理想だそうです。ただしボルドー(銅)など他剤と組み合わせてはいけないものあるので、購入時に農協やホムセンの売り場担当さんに相談すると安心だと思います。私も多肉やサボテン大好きです^^お互いしっかり防除してgoodコンディションで植物を愛でたいものですね(´ω`)なかなかむずかしい…!おわり |
…No.90105そうだねx1あと現代農業の6月号が毎年農薬で特集を組んでいるので、その号だけ読むのもアリかと。 https://www.fujisan.co.jp/product/819/new/ ちょうど6月号が最新号なので、お近くの書店、Amazon、ブックサービスなどで取り寄せ可能だと思います(´ω`) |
…No.90162そうだねx1>トップジンM水和剤、小分け10gで700円、250gで1600円 >0.01g分解能の日本製はかり(きっと精度高い)もってるから大袋で買ってしまった 自分は低木(アジサイ・ツツジ・バラ等)や小果樹の鉢植えだらけだから石灰硫黄合剤の10L買っちまった… 使い切るのに5年以上はかかりそう…だけどカイガラムシ防除と ネズミ忌避と病害予防にはコレが無難で安上がりだし替えが無い 他にもハダニ用にコロマイトも使ってるけど回数制限有るのと こっちは洋ランの鉢用メインだけど一辺に撒けるタイミングと場所も限られてるのも痛い |
…No.90145そうだねx1( ^ω^)これわヒルガオだお |
…No.90151そうだねx5 つぼみ |
…No.90156そうだねx3 北海道某所で5年ほど前だけど…丁度良いタイミングだったわ |
…No.90158+ベニは見たことないなあ。 うちの県に生えていると書いているブログがあるけど、 まず場所を教えてくれないからね。 |
…No.90160+書き込みをした人によって削除されました |
…No.90161+>うちの県に生えていると書いているブログがあるけど、 >まず場所を教えてくれないからね。 写真撮った所の場所だと逆にあからさまに分かりやすい所に有る分生き残ってる (最近行ってみたけど蕾だった…)ヤマシャクで花短い分知ってる人少ないだろうけど… |
…No.89445そうだねx2 R.wallichianus |
…No.89627+ K-ichi氏へ この本がかなり面白かったのでまだでしたらおすすめしますhttps://www.j-fic.com/bd/isbn/9784889652673/ |
…No.89639+なかなか濃い感じですね。読んでみます。 |
…No.90134+ なんかちょっと似てるね。 ・・・って判る人にしか判らない写真 |
…No.90135+ナワシロとコジキか |
…No.90136+剪定鋏持ってないと歩いてられないゾーン |
…No.90140+>ナワシロとコジキか そっちを間違えるか |
…No.90141+ニガーと冬 |
…No.90159+業務連絡ですみません。 コジキイチゴ貼った日にメール送ったんですけど、届いてないんでしょうかね。 hotmailフィルタにかかったか…… |
…No.90291+メール再送してみました。 |
…No.90137+結構沢沿いを歩いてるのにハシリドコロは一回も見たことない 丁度今が旬か 夏は消えるのね |
…No.90138そうだねx6 チョウセンアサガオでも貼っとこかぁ |
…No.90152+世に存在する植物は無毒の種類の方が少ないと何かの本に書いてあったけど本当なのかな? |
…No.90153そうだねx1( ^ω^)毛虫もヘビも大抵無害だけど一部のヤヴァイせいで印象最悪だおね |
…No.90154+>No.90152 そらまあ食われないためには自衛が必要だわな。生き物として 人間は守備範囲広いけど |
…No.90155そうだねx4 >No.90138 アメリカの自生での光景。和名がなんとも矛盾しているという。 |
…No.90163+書き込みをした人によって削除されました |
…No.90186+ 伸びる伸びる |
…No.90205+書き込みをした人によって削除されました |
…No.90336+ ダチュラはほんと誰かが観賞用に世話してるか?ぐらい生えている レス画は近づいてブログ用に撮影しようかな とおもたがタクシー運転手ににーちゃん乗らんのか凄まれても嫌だからやめといたそんな竹田駅 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |