自転車1@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


362650 B
Name名無し22/01/19(水)21:20:43 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.346471+
23年1月頃消えます[全て読む]
黒い三連星
ブレーキはリアのコースターブレーキだけ?
No.346484+左はチェーンがザリザリいって赤錆の粉が落ちて来そうだな
何処の国か知らんけど海外ではこういうブレーキ構成が一般的なの?
No.346485そうだねx1寒そうなのにミニスカにストッキングか…原付ッズが半キャップに軍手でスクーター乗り回すくらい根性あるな…。
しかし…燈火が無かったり、あっても変な方向だったりフリーダムだな…日本のママチャリも負けてないが。
No.346486+>しかし…燈火が無かったり、あっても変な方向だったりフリーダムだな…日本のママチャリも負けてないが。
この前、深夜の信号待ち中に歩道を走る自転車が居たから
この寒さと時間帯に自転車は大変だろうな〜
って、何気なく見ていたら自転車のライト光軸が完全に斜め上で
路面ではなく街路樹等の木々を明るく照らしていて
こういう自転車(無神経な自転車乗り)が放置されている事も問題なんだろうな〜って感じた
No.346487+女性に番号ふって評価しようなんて最低ですね!
No.346488+誰を踏み台にする?
No.346489+俺を踏み台にしてくれ
No.346490+いや、ここは俺が
No.346491+どうぞどうぞっ
No.346506+ふみっ
No.346507+あっ
もっとっ



250391 B
Name名無し22/01/06(木)03:48:39 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.346399+
23年1月頃消えます[全て読む]
マルキンつかホダカ
面白いことやってるじゃん
No.346422+>もう実用車規格の部品は中国でも作っていないみたい
日本国内の扱いが終了しただけで海外では今も作って売っています
No.346423+>現行規格部品と量産工法でどこまで雰囲気を出せるかの
>チャレンジとしてはかなり頑張ったと思う
>ネオクラシック風カスタムのお手本になるな

うんえん、俺もそう思う。
タイヤサイズを、マウンテンバイク用の26インチにしてくれたら
いろんな太いタイヤの選択肢が増えておもしろいと思う
No.346426そうだねx1これ荷台・チェーンケース・スタンドを外して
革のスポーツサドルとマスタッシュバーでも付ければ
ブリティッシュロードスターっぽくもなるな
マルキン量産モデルにこのフレームを使って
内装変速ロードスター作ったらいいかも
No.346427そうだねx2いじるくらい凝るならビンテージの本物を買えば?
これはレトロ感を軽く楽しむ商品じゃないの
No.346428+>いじるくらい凝るならビンテージの本物を買えば?
使ってみた経験では
ロッドブレーキは雨にやたら弱くてつらいな
すぐ錆びて動かなくなる
No.346429+>使ってみた経験では
>ロッドブレーキは雨にやたら弱くてつらいな
>すぐ錆びて動かなくなる

雨でも自転車に乗らなければならないような生活って、辛いね・・・
No.346430そうだねx3実用車は遊びで乗る自転車じゃないんで…
No.346431+>雨でも自転車に乗らなければならないような生活って、辛いね・・・
いや、天気予報が雨の日に乗って出かけるとかいう話ではないの。
思わぬにわか雨でほんのちょっと濡れただけでも錆びて動かなくなるくらいロッドブレーキは錆に弱いんだよ。
No.346503そうだねx2そんなに錆びやすいわけない。
No.346504+うちの運搬車40年前のだけど普通に走るぞ
BEタイヤ割高だけど普通のWОに比べたらめっちゃ長持ちするし
ロッドブレーキの何処の部分が錆びるんだ?
うちのは一応屋根付きの納屋に入ってるけど雨でも乗るし
錆びなんか浮いてても動くよ
リアは20年くらい前に自転車屋がロッド用サーボにかえてくれたしな
新しい他のママチヤの方がダメになっていくけど



2467576 B
外国のママチャリName名無し22/01/18(火)16:47:02 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.346444+
23年1月頃消えます[全て読む]
尾灯があるのはいいのだけど
ダイナモ後輪についてる
邪魔にならないかな
No.346468+
77144 B
https://www.lekkerbikes.com/product/jordaan-gt-ebike/
これかっこいいなー
No.346469+
168772 B
https://www.youtube.com/watch?v=7QQQQGWnYPU
重そうだから電動アシスト自転車にしか使えないだろうけど自転車用の無段変速機ってのはいいなわりかしシンプルな構造だし原付バイクくらいならこれでやれるかも
No.346472+
387912 B
ながら運転じゃなく
路肩に停止してスマホ見てますよライトをどう配線してるか不思議
No.346473+
427371 B
リアブレーキがどうなってるか分からない
レバーあるしワイヤ伸びてるのだけど
No.346474+
168642 B
またリアリフレクタ多すぎ
どこで流行ってんだ
No.346475+
448361 B
外国のママチャリはセンタースタンド比率高い気がする

No.346478+
173491 B
>ライトをどう配線してるか不思議
ライト位置の同一円周上、スポーク側の黒いの二つがマグネットとかで走行中に発電してるんでしょうね非接触式の自転車用ライト、マジ軽ライトみたいなのと同じかと
No.346480+>またリアリフレクタ多すぎ
>どこで流行ってんだ

海外の自転車って、キャスターが寝てるよね
No.346481+
138338 B
>リアブレーキがどうなってるか分からない
>レバーあるしワイヤ伸びてるのだけど多分コースターブレーキと内装変速が組み合わさったやつケーブルは変速用、逆踏みでブレーキ
No.346482そうだねx1
17207 B
>海外の自転車って、キャスターが寝てるよね
日本の実用車・軽快車も古い年代の物は寝ている傾向が強い石畳や煉瓦舗装が長く残っていたヨーロッパでは直進安定性の強い自転車の好みが道路事情が良くなってからも受け継がれたのかも知れない



99772 B
Name名無し21/10/14(木)02:02:07 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.346127そうだねx3
22年10月頃消えます[全て読む]
こんな厚底靴はいて乗ったら絶対に危ないと思う。
No.346329そうだねx3
34417 B
>ホイールのリフレクターとか
>スポークプロテクタ付けてるのはニワカスポークリフレクター付けてるオレちょっとドッキリしたw
No.346330そうだねx1
132425 B
懐かしのアイテムでハブとかリムブラシと一緒にこれあがる事あるけど
これ完全に存在意義無いよね
No.346376そうだねx3>懐かしのアイテムでハブとかリムブラシと一緒にこれあがる事あるけど
>これ完全に存在意義無いよね

蛍光色のテニスボールも入れて下さい 。
No.346389そうだねx1>蛍光色のテニスボールも入れて下さい 。
どうでもいいツッコミなんだけど、公式テニスボールであの色以外はほぼ無いのでは
No.346390そうだねx1サイクルピッチだったっけ?
週刊少年マンガ雑誌の背表紙の怪しい通販に載ってたの
No.346391そうだねx3>サイクルピッチだったっけ?
スレの流れのせいでサイクルビッチに見えた
No.346412+ハイピッチ
No.346437+>No.346330
リムが黒けりゃ目立たないからな銀色の場合は糞目立ってたけど
No.346440+>懐かしのアイテムでハブとかリムブラシと一緒にこれあがる事あるけど
>これ完全に存在意義無いよね

プリウスの接近警報と同じで自車の存在を周囲に知らせるという役割が(屁理屈
No.346479そうだねx1
94739 B
他のスレで思い出したが、サドルに関わらないのでコッチに貼るけど
女性向けサドルは穴が空いていればオッケーじゃないんだむしろその穴が返って痛みの元になるんだなぁ



2670508 B
Name名無し22/01/05(水)10:40:48 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.346393+
23年1月頃消えます[全て読む]
煮てる?
No.346394+煮ない
有機溶剤につける
No.346415+これワックスコーティングよ



86700 B
リムテープってぶっちゃけ交換せんでええよなName名無し21/08/29(日)07:46:57 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp)No.345816+
22年9月頃消えます[全て読む]
10年無交換でも問題無いよな?
No.345827そうだねx6
56289 B
ずっとベロプラグを使ってるけど軽くて劣化しないからいいよ

No.345884+通勤バイクのリムテープ、もう20年くらい使ってる。
No.346377+>10年無交換でも問題無いよな?

大概タイヤ交換の時千切れるからガムテープ細く切ってごまかします、ベトベトするけど一番安いし機能するから。
No.346379+リムテープも数百円で売ってますよ
ガムテープは圧にも擦れにも弱いので態々使う必要ありません
No.346381+一時期(北海道ツーリング時)やたらパンクすると思ったら
その後リムテープを新しくしたらパンクしなくなった
もっと早く換えとけばと思った
No.346382+>さらに言えばチューブレスレディのリムなんかはそのホールが無いので
大抵のチューブレスレディのリムはニップル穴があります
チューブレス専用リムだとニップル穴がない
しかしチューブレスはタイヤが重くなるのと
タイヤ/リム間の相性が厳しいので最近はチューブレスレディに席巻されてる
No.346402そうだねx1オフロードバイクやモトクロッサーなのだが、
リムテープの代わりにガムテープを巻くのわりと常識
耐久性のある布テープをつかってるよ
最近はゴリラテープが簡単に手に入るから
あれでもいいか
No.346406+>オフロードバイクやモトクロッサーなのだが、
オートバイのこと?
No.346407+イエス
No.346414+昔知人がツーリング中に、サイズ違いのリムテープのせいでパンクしたんだ
あの時はタイヤ外して何これって思ったよ、新車の自転車なのにこれは無いってさ
でもツーリング中でやり様がないからさ、コンビニでビニールテープ買ってとりあえずそれを巻いてごまかして
後で店にクレームつけるなり交換するなりしてくれって補修したんだ
昨年の暮れにその知人宅で、ビニテ巻きっ放しのリム見て、これ直さなかったんだって驚愕したよ



2419509 B
自転車で赤切符切られた話Name名無し21/11/18(木)23:16:27 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.346246+
22年11月頃消えます[全て読む]
https://twitter.com/asami2692/status/1460808497759612933

先日呟いたらレポート需要があるとのことなので、つらつら書いていきたいと思います。主観と心の声がうるさいと思いますが、気が向いたら読んでみてください。

遡ること3週間ほど前
仕事が休みだった義理母に0歳息子を預けて、自転車で買い出しに出ました。
No.346325+その通り
だからチャリは基本車道走行、ってはなしそのものが無理ありすぎて不可能ってこと

まあチャリ乗ってる奴は、無灯火ヘルメット無着用逆走スマホ閲覧しながら車道走ってるので
どうでもいいんだろうけどな
No.346331そうだねx1自分の地元では小学生で自転車乗る時は学校が出す免許を取得しないと公道を走れなかった
で、取得するには道交法の基本的な部分といわゆる実技試験を合格しないといけなかった

法の上に胡坐をしても守ってくれない。あくまで道具は使いこなせて初めて助けてくれるってのを思い出すわ
最低でも生活に密着した法律は小学校高学年までに学習させなきゃだめよ
義務教育の理念は日本国民として生きていく上で最低の知識を身に着けさせる。なんだから
No.346332+>自己申告制なんぞにしたら大半のやつが面倒がってこんぞ?
いい大人が「知らなかった」で済ませられるはずもなく
少なくとも自分や周りの人間の身の安全を守ってくれる法知識を知ってないと色々ヤバいわ
講習はともかく、安価に自主的に勉強できる環境は日本にあるわけで、やろうよ、って感じ
別に判事や弁護士にならなきゃならんわけでもなし
No.346356そうだねx4せめてレポートならこんな連投せず、1つの文章として投稿してくれよ…
No.346396そうだねx1
134627 B
原付でも二段階右折の右折車線で信号待ちする自転車にイラっとする。

No.346397+書き込みをした人によって削除されました
No.346398+>イラっとする
公道走っててアホに一々イラついてたらその内ハゲるぞ
あ、もう手遅れ…?
No.346404そうだねx1>No.346325
ヘルメットをつけるより
自転車にサイドミラーを義務付ける方が重要だ
これをするだけで自転車事故は大きく減る
できるならブレーキランプと方向指示器も追加だ
No.346405そうだねx1>自転車にサイドミラーを義務付ける方が重要だ
>これをするだけで自転車事故は大きく減る
免許取得の手間とコストって障壁を超えてきた自動車乗りですらミラーは見てない、曲がりだしてからのウィンカー、不十分な周囲確認なんかのポンコツドライバーだらけ・・・
安全意識の高い層は自転車ミラーや自転車ウィンカーをちゃんと使うだろうけど、事故を起こし易い層の行動は変わらんのじゃないかなぁ?
No.346408+>原付でも二段階右折の右折車線で信号待ちする自転車にイラっとする。
もしかして右折レーンにいて直進するの? イラつかないけど呆れはする。



2560664 B
Name名無し21/08/25(水)18:25:12 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.345782+
22年9月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.345853そうだねx3実際効きはどうなの?
No.345874+人差し指だけで
ギュッと握ればロックします
因みにこれは試作です
フェンダーカットして見た目のいい
スポーツ車?用を組み込む予定
まぁ数か月は試用期間といった感じです
No.345904そうだねx1>いつぞやの「特異ポジション氏」の評価解説を聴きたい。
あの奇チャリおじさんまだふたばに居るのかな
No.346378+>雨で濡れね?

だよね、一番泥や水が来る所だからシューもリムもヤラレ放題、

Uブレーキも消えてしまったからね。
No.346380+このスレ、久しぶりに見た
特異氏の解説は無いのか?

せっかくキャリパブレーキにしたんだから
後輪軸のブレーキは取り外した方が
スッキリしていいんじゃない?
No.346383そうだねx1ブレーキは二系統あるのが当然
スッキリさせたいから除去とか、ほんとチャリ乗りってすげえな
No.346384+ワイヤーも通していないブレーキに何の意味が
No.346386+>ブレーキは二系統あるのが当然

2系統あるのが一般的なの?
家に何台か自転車あるけど
そんなの見たことないけど
レアな車種なのか?
No.346387+
60677 B
>ブレーキは二系統
ってのは保安基準だったかの法規でも決められた条件だよね前後2系統とかX配管とか呼ばれるやつググったらpdfファイルも転がってたまぁ、このスレの流れとは全く意味合いが違うけどwスレのはブレーキ変更を重視して、スッキリさせるというのはそれほど重要でもないから撤去する手間をかける程でもないという事なんだろうねライトを明るくする為にバッテリーライトを追加したけど、ダイナモライトを撤去せずに残している人も居るだろうし(バッテリー切れに備えて残置って意味もあるだろうけど)
No.346388そうだねx1その文だと後輪に2つ(種)あるのは意味無いのでは
しかも片方配線無しの飾りで必要になったら現場で組み替えるの?
壊れた方修理する方が早いよね



51161 B
Name名無し21/12/22(水)07:26:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346352+
23年1月頃消えます[全て読む]
関係あるようで無いような自転車用の冬タイヤスレ
履き替えてる?画像はシュワルベのGT365
No.346354そうだねx6自分の起こす事故リスクも他人に突っ込まれる事故リスクも飛躍的に増大するので、冬タイヤが必要な日は乗らないから使った事無いです。
No.346355そうだねx3スパイクタイヤは愛用しているが、画像のようなスノータイヤは意味なくね?凍結路ですぐこけてしまうと思う
No.346360+
18778 B
シンコーの安いタイヤだけど
通勤用の20インチの折りたたみ自転車に付けてるドライ路面でも、雪道でも全てにおいて「そこそこ」の性能で摩耗で3回目のリピート購入とても実用的に使ってます。
No.346365そうだねx1雪が降ったのでスクーター止めてスパイク履いたリアルストリームで出勤。
毎年あまり使わないんだけど、冬期以外は放置なので毎年買い直して高くつく。
でも、早朝の新雪には強いからなぁ。
No.346375+>スパイクタイヤは愛用しているが、画像のようなスノータイヤは意味なくね?凍結路ですぐこけてしまうと思う

凄い!タイヤはスパイクだとバイクの動画みたいにガッツリグリップすんのかな?

それよりチェーンやワイヤー、シフト、ブレーキ周りが凍るとか心配、対策用の潤滑剤とかあるのかな、雪がリアギアに詰まって歯とびするし、チェーンは固まって棒になるし、



411400 B
Name名無し21/11/01(月)17:34:31 IP:110.2.*(yournet.ne.jp)No.346169そうだねx1
22年11月頃消えます[全て読む]
今のロードレーサー乗りなどよりも、ちゃんとウインカー出して曲がってた昔の子供の方がよっぽど安全運転だよな
No.346357そうだねx1>手元でシフト出来た方が良くないか?

自動車はそのうちF1みたいにハンドルにシフトボタンがつくと思う
No.346358+スポーツカーとか、スポーツモードのある車はパドルシフトだったり、変速ボタンが埋め込んであるしねぇ。
最初がフェラーリのF1だったか…よく思いついたよな。
笑)。
No.346359+
34150 B
10段変速のドロップハンドルのチャリなどにはこんな変速レバーが付いていたんだが、自分の5段変速のセミドロップチャリの変速レバーの形状が思い出せない
少なくともこのタイプではなかった
No.346361+F1のパドルシフトはロックトゥロックが半回転ほどしか無いから活用できる
3回転半も回る一般車のハンドルで真似をしても使いどころが無い
イキリ系走り屋のアクセサリー?
No.346362+
290226 B
有るか無いかで言えばとっくの昔に市販されているよ
そも一般人の運転ならコーナー中に変速動作なんて必要ないし走り屋アイテムって言うのもあながち間違いではないのでは
No.346363+一般車のパドルシフトはオートマチックミッションありきのオプションだからね
そもそも普通に運転するならシフト操作自体丸々必要ないわけで
マニアルミッション車を購入する層はHパターンシフトの感触を求めてるから
マニアルミッションをフライバイワイヤ制御してパドルシフト出来るようにコストをかけるお馬鹿なメーカーは無い
No.346364そうだねx1フェラーリがセミオートマ出した時は、まだ基本MTだったんだよな。
No.346366+ドグミッションはチューブラータイヤ(それもクレメンのセタ)みたいなもんか
オートマのパドルシフトなら手が届く
逝っちゃってる度では丸石スーパーカーシフトのほうが上かな
No.346369+>そもそも普通に運転するならシフト操作自体丸々必要ないわけで
任意でエンブレ欲しい時くらいあるだろ
下り坂とか
No.346370+書き込みをした人によって削除されました


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7