虫@ふたば保管庫 [戻る]

47225 B


2月21日頃消えます[全て読む]
クマバチは大きな体に比べて小さすぎる羽根で
なぜ飛べるのか謎の存在だった
冗談で「飛べると信じてるから飛べる」とまで言われ
不可能を可能にする象徴としてエンブレムなどに使う会社もある

空気の粘性がどうとかで解明されたというのは聞いたが細かい理屈はわからない

俺も手をバタバタするとちょっとフワッてなるよ

178195 B
>不可能を可能にする
特攻野郎Beeチーム

9136 B
本文無し


犯罪者はいらない


1774600 B
2月22日頃消えます[全て読む]
シロアリらしいけど不鮮明でよくわからない
本当にシロアリかな


1585667 B


2月20日頃消えます[全て読む]
室内にいたのだけど何の虫?
シミに似てるが違うっぽい

どう見てもコオロギの仲間
カネタタキかな?

潰すと体液飛び散るしそれをこすりつけて拭いた気になってるのより
もっと安全に捕獲すればいいのにって毎回思う
潰すのって一番汚くなるやり方じゃん

冷凍スプレーがあったな...

世間には虫嫌いが多いよね
カネタタキが部屋の中で鳴くのが我慢できず引越しを本気で考えている…とか
俺なんかには気持ちの良い子守唄
カネタタキから他のコオロギに移行してきた

ラフカディオ・ハーンとか
カネタタキじゃないけどクサヒバリを愛でて
ミスで死なせた女中を悪しざまに書いてるね・・・

小泉八雲え…

何年か前はキンキン聞こえてたけど、職業病で難聴になってからは聞こえなくなった。


25022 B


2月19日頃消えます[全て読む]
絶滅危惧種を採集しても人目に触れなければ逮捕はされないのでしょうか?個体数が増加して絶滅危惧種のリストから外れたものは採集しても問題ないのでしょうか?個体数が把握できていない希少な生き物についても採集していいのでしょうか?マナーやモラルは法的根拠がなければ従う必要はないのでしょうか?

人間が昆虫になし得る害は人工灯火による(意図しない)大量捕虫と宅地造成などによる生息環境自体の消去と放虫による交雑ぐらいだと思うあとは誤差の範囲内(よっぽど狭いニッチに住んでいる奴は除く
という希ガス

ああたしかに食草丸ごととか朽木丸ごと採集というのはたしかに駄目かも、

蝶なんかでも卵をかためて産むやつがいるから、
それを根こそぎ採集ってのはまずいよね。

もちろん、採集よりは生息地の破壊が問題だ。
マルバネクワガタ採集禁止になってから現地の山に行ったが、
工事をしていて、おそらく作業員向けの看板だろう、
「マルバネクワガタ。見かけた場合は手を触れず、作業場所以外へ移動するよう云々」
ってかかれてて呆れた記憶がある。

絶滅危惧種は写真撮影ぐらいにしようよ
十分な飼育スキルがあるなら、最低限捕獲して飼育するのも有りかと思うけど
間違っても絶滅から救うために人工繁殖し、元の生息地へ戻すのは駄目
それが逆に生存競争を激化させ、一気に全滅へ導く原因を作る恐れがある

ていうか昆虫なのに絶滅危惧まで行ったというのは
相当ヤヴァイので特別扱いせねばならない
そういうのの捕獲厳禁は当然すぐる

ただしそうなるに至った根本原因を是正することなく捕獲厳禁だけやっても、
焼け石に水でもう手遅れに近いのかも

その「絶滅危惧種」とやらは一体何を意味するの?
フワッフワの定義で採集圧だけを縛るの?
生息地を一気に破壊する開発はスルーなの?
環境破壊だけじゃなく人工的に維持されてる環境だから増えた種もいるのよ?
その種がどの程度生息しててどのように分布しててどのように経時変化したデータは誰が取るの?
昆虫業界は大学や研究機関ではなくアマチュアが支えてるの知らないでしょ?
それ以前に自然公園法で昆虫が無主物なの知らないでしょ?
そういうのを感情論っていうのよ

漏れのは採集だけ縛っても仕方が無いという立場なのでNo.98556とは対立しないんである
とゆーことを表明しておくテスト

スレ主は何が言いたいの

26325 B
本文無し


データ採取など本職の研究員の手が届かない(やってる時間がない)範囲をアマチュアが担ってるのはそうだろうけど中には加減を知らずに収集欲のまま獲り尽くす奴が出てくるからね
ちゃんと目的があったり個体数に配慮したりしながら採取してる真面目な虫屋からしたら腹立たしいだろうが一律の禁止はやむなしかと
まあよくある一部のバカのせいで規制が厳しくなるって話よ


223842 B
このアリ何ですか?

2月15日頃消えます[全て読む]
見慣れなかったので…… 

338181 B
拡大してみた 6mmくらい?


誰も分からないか…

自分で探せばいいんじゃねのか?
 蟻か蜂かしらんけど


40076 B


2月17日頃消えます[全て読む]
何というトンボでしょうか?

エゾトンボ科のどれかだろう
似たのが多いからこの写真で見分けられるのかどうかは知らん

ありがとうございます!
今度見かけたらよく観てみようと思います


779881 B


2月13日頃消えます[全て読む]
今朝になって今年の初見

62752 B
これ系が雨宿りしてました


>No.98442
チンデル?!

書き込みをした人によって削除されました

No it is not. トンデル

3月初め頃にも見かける
あれは成虫越冬したやつなんだろうか


37775 B
まだいました

2月18日頃消えます[全て読む]
せせり

110619 B
今日見かけました シジミ


8907 B
飛んでました



260493 B


2月17日頃消えます[全て読む]
こやつなにの幼虫でしょうか?
たくさんベランダにいました。

衣類の害虫、ヒメカツオブシムシじゃなかったっけ?

ベランダとは珍しい
絨毯の裏とかならわかるけど
カツオブシムシ類とは思う

ヒメマルカツオブシムシだな

なるほど、ありがとうございます。
近くに雑巾が置きっぱなしになっていたので
そこからかもしれませんね。
動物性の繊維質を食うみたいなので脱皮したサワガニの殻でもあげてみます。
ありがとうございました。

ホコリでも食うよ 毛100%の背びろなんか大好物

昔幼虫から成虫まで飼ったことがあるが、エサにはかつお節を使った

虫板の常連
カツオとシミ

>虫板の常連
>カツオとシミ
そういや昆虫標本を食い荒らす悪い虫とか言われてたなぁ


1176330 B


2月15日頃消えます[全て読む]
仕事中にあまりみたことない虫を見つけました
どなたかわかるかたいませんか?

ササグモの幼体

「足 トゲ クモ」
とかでググれ

幼体だったんですね
ありがとうございました

種名はどうでもいいのか

23337 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]