… |
実作業するのがF-2の配線もまともに繋げずに落っことす連中だし あんまり複雑なのじゃ空中分解する機体出るんじゃねえの |
… |
自動車だとロータス(今のだぞ)の自動車が航空機用接着剤で組んでるけどあれは重量軽減が目的だったか |
… |
効率と人件費カット優先にはしないで欲しい物だ |
… |
リベットって結構重いし、その上製造時間も結構かかるんじゃない? |
… |
>リベットって結構重いし、その上製造時間も結構かかるんじゃない? エリア88で被弾したときにその辺のネタがあるよ ただ、カーボンって言ってみればプラスチックだから予め穴が開いていてそこに通すのならだけれど 穴を開けて(ドリルとかで)いる段階でバリバリ畜層が剥がれたり、箚さくれたり リベットを撃つときの圧力で繊維が折れたりするので、そのへんどうなんだろう? |
… |
>F-2の技術は無駄ではなかった f−2に関しては当時の最新の技術・日本の技術力がふんだんに使われてたはず。 |
… |
カーボンの補修はパッチ接着する |
… |
ステルス機って外装ギザギザだから通常のより接触面長くなるし凸の部分がリベットだとめくれそうだからいいんじゃない? |
… |
>穴を開けて(ドリルとかで)いる段階でバリバリ畜層が剥がれたり、箚さくれたり うちの会社それ解決する為にスギノマシンのウォータージェットカッタ入れたな… |
… |
>>穴を開けて(ドリルとかで)いる段階でバリバリ畜層が剥がれたり、箚さくれたり 777だったか787だったかでもドリル孔にムシレが見つかって材料変更されてたね カーボンじゃなかったと思うけど |
… |
>IP:153.211.*(ocn.ne.jp) 君の発言では、60億円程度のASM-3の改良予算も反対しそうだね。 60億円出したら必ずマッハ5を超えるのか!って言うタイプだろ。 |
… |
まあ蒸気タービンをガスタービンとは呼ばないね 蒸気タービンは蒸気タービンだよ そもそも外燃機関と内燃機関という決定的な違いがあるしね |
… |
>蒸気タービンも蒸気というガスを使うガスタービンだってのw(気体はすべて「ガス」) 言わないよ。機関関係者の中で蒸気タービンとガスタービンは全く別物だよ そんな気体が羽に当たって回るから一緒なんて言い出したら、ガソリンエンジンもディーゼルエンジンもピストンならみんな一緒だよ どんな暴論だよ >>排気側に出力軸があるように見えて笑える、 >あープロップジェットと違って舶用はその配置が普通ですが・・・ ギアボックスはGTから出たところにあるからね >艦艇や火力発電所のガスタービンなんてCF6やSM1Cで事足りてるのにXF9みたいな第5世代以降戦闘機用のエンジンなんか転用するか? ジェットエンジンは全体だけじゃなくて低圧タービンだけとかファンだけとか要素要素を抜き出しての研究や改良が行われるのが普通だから、コアエンジン部だけ流用ということはありうると思うよ 結局は予算をつけてきちんと研究発展していけばだけどね 1542977846578.jpgの半割れの絵にもあるけど、転用と言ってもまるごと積むわけじゃないからね |
… |
船舶用のガスタービンじゃないけど、地上設置のガスタービン発電用機はIHIが作っているね。ただし、ガスタービンはドイツのシーメンス社製だが。 https://www.ihi.co.jp/ijs/business/gasturbine/ 発電用は航空機用の物と違って安定した環境で定常状態、長時間運転するものなので技術的にはまた違ったものが求められるのだろうけど。 |
… |
これに積まれてたのが IHIのヒューイに積んでたエンジンがベースだったと記憶 |
… |
ジェットエンジン禁止された頃から じゃあガスタービンはいいでしょでやってるから 技術的にはガスタービンの方がある |
… |
造機の世界ではガスタービン単体のみで捉えず 用途目的に応じて他機関と複合運用されているからスレ画も発展如何で選択肢になりうるのだよhttps://www.youtube.com/watch?v=dbR5ztG1CFY |
… |
よし、単発戦闘機開発しようぜ |
… |
発電用にしろ船舶用にしろその開発は民間企業が自社で判断してやればいいばいいんじゃないですか 国には相応の技術使用料を納めてもらってになりますけど |
… |
ディーゼルと併用すると途端にガスタービンは使い勝手悪くなる気がするが 速度合わせる減速ギャーも問題だしトルクバランスも問題だし 全力運転てどの位できるんだろか? LM2500とSM1C混合も個人的にはね |
… |
現状でアメリカの戦力は欧州中東極東に3分割してるわけでしょ 中国がアメリカの1/3の戦力に対して優越してるならもうアメリカはいっぱいいっぱいなわけでしょう 日本もEUもずっとアメリカ任せで安心しきっててアテにならないし |
… |
その米軍の3分割された戦力を超越することもできないし、いざ開戦すれば、すぐさま分割された戦力も一か所に集中運用されて、シナ軍なんぞ半日で壊滅ですよ |
… |
湾岸戦争のときには主にアメリカ本土と欧州から地上部隊と航空部隊を集めてたな。 アジア太平洋地域で対中国となれば海と空の戦力が主になるだろうから、空母や航空部隊を抽出してインド太平洋軍に合流させるんじゃないかな? |
… |
Joint Task Forceでやるからね 自衛隊も大規模な災害派遣なんかでもあちこちから兵力を派出して編成してるし |
… |
>ていうより南部と北部の軋轢再燃だな 東西沿岸部と内陸部になってる気がする。 |
… |
>ロシアと中国が組んでアメリカ単体と戦うってシナリオがそもそも無理がある >そんな状況でオージーやらその他西側諸国が静観する訳ないし 湾岸戦争みたいな本国にはミサイルが飛んでこない地球の裏側の安全な戦争とは 次元が異なるから西側国家が援軍として参戦など期待できんと思ったほうがいい ヨーロッパの西側諸国やオーストラリアが自国の領土を侵略されたわけではなく 日本のような他国が侵略されたんじゃウクライナ同様に口で批判して終わりだろう |
… |
>ウクライナ ロシア系住民の保護という名目だったよね 歴史上ハワイやらいろいろ同じ手で侵略されているので、日本としてまずは支那系移民は絶対に受け入れないことだね |
… |
比べるならウクライナじゃなくシリアの方だろう この場合のアメリカの敗北というのは本土ではなく手駒の国が奪われるって意味に思える それに駐屯部隊とはいえアメリカが攻撃を受けているのに同盟国が静観してるというのも考えにくいな |
… |
豪なんて兵器殆んど米頼りなのに米がガチ負けでもしたら空軍終わるな |
… |
米国、同盟国に中国華為の製品使用停止を要請
米政府は同盟国のワイヤレス事業者やインターネットプロバイダーに対し、中国の華為技術 (ファーウェイ)の通信機器を使用しない様説得を試みている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル (WSJ)が22日、匿名関係筋の話として報じた。 報道によると、米国は華為の製品に絡むサイバーセキュリティー上のリスクについて、同社製品が既に 広く使用されている友好国の政府と通信会社幹部に接触したという。 情報機関関係者らは華為等中国企業について、中国政府や共産党とつながりがあるとみており、スパイ 活動のリスクを懸念している。 https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-idJPKCN1NS05C?feedType=RSS&feedName=special20 >こうなる前に予防経済戦争しておかないと本当に危うい まったくだ |
… |
島嶼戦で、物理的に迎撃不可能の砲弾を一方的に撃ち込む拠点を 知らんうちに一晩で作られるって、末期日本軍が死ぬほど味わった 迎撃不能戦の悪夢の再現でないかい。 1億の砲弾も、もっと高価な巡航ミサイルや、容易に代えがたい技術を持った若者の代わりに先鋒にするなら安いものだし。 >>高コスト 前の戦間期に、戦車等が小型化して終戦時にはあの進化ぶりだったのを 今も繰り返してるなと思うけど、艦船はおいそれと作れないしね。 最も、次は全然別のモンが主役かも知れんけど。 |
… |
まず砲弾1億円てのがダメだよね トマホークが7000万円なんだから |
… |
>まず砲弾1億円てのがダメだよね 普通の5インチ砲弾っていくらぐらいなんでしょ? |
… |
155ミリ榴弾なら25万円 |
… |
対地攻撃しようにも射程100km、200kmだと陸のSSM脅威下で戦う羽目になりそうだし 普通に巡航ミサイルのほうが良さそう |
… |
https://twitter.com/CNFJ/status/1065148784471146496 えぇ… |
… |
SQQ90に発展してたりバークより新しい曳航ソナー付けてたり高性能ではある気がする せっかく作ったSPY3はフォード級だけでバークにはSPY6になるんだろうけど |
… |
>えぇ… 深場ジギングならいけるよな 軍用ソナーは魚探として使えるのだろうか? |
… |
【米国】沿海域戦闘艦(LCS)フリーダム級の6番艦「スーシティ」が就役 将来南シナ海投入も−米海軍 米海軍最新鋭の沿海域戦闘艦(LCS)のフリーダム級6番艦が就役した。 LCSは高速で機動性がある上、任務に応じて機材を交換することができ、米海軍は「多様な脅威に対処でき、指揮官に多くの選択肢を提供する」としている。 6番艦は「スーシティ」で、11月17日にメリーランド州アナポリスの米海軍兵学校で就役式典が行われた。母港はフロリダ州のメイポート海軍基地になる。高度なソナーを備え対潜水艦戦や機雷掃海などの任務に当たる。浅い海域でも高速で航行でき対テロ戦や不審船の臨検にも使える。 |
… |
LCSはフリーダム級のほかに三胴船型のインディペンデンス級もあり、今回の就役でLCSは13隻体制となった。LCSは将来、日本を拠点にする米第7艦隊に配備され、海上自衛隊と訓練したり、管轄する東シナ海や南シナ海で活動したりする可能性もある。(時事ドットコム編集部)。 11/21(水) 0:02配信 時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000000-jij-soci |
… |
北朝鮮は朝鮮戦争の教訓として、海上からの侵攻を防ぐ地対艦ミサイルの開発に力を入れてきた。同通信は昨年6月、正恩氏が新型の地対艦巡航ミサイルの試射を視察したと報道した。同筋は16日に発表した先端兵器も、昨年6月と同系列のミサイルだとした。 韓国の軍事専門家の話では、北朝鮮は兵器の精密度を上げるため、レーダー施設やGPS技術の改良に努めてきた。韓国の情報関係筋は、北朝鮮が6月の米朝首脳会談後も全国の核・ミサイル関連施設の活動を継続していると指摘した。北朝鮮軍は12月から定例の冬季軍事演習を始める見通しだ。(ソウル=牧野愛博) https://www.asahi.com/articles/ASLCL5D46LCLUHBI016.html |
… |
昔から地対艦のシルクワーム持ってなかったっけ? |
… |
密漁船団に混じって工作員を密上陸させたっぽいし なんか動きが活発になってきたか? |
… |
kh-35の地上発射型? |
… |
対艦ミサイルはシナとロシアの持ってたな。あとソ連崩壊後ソ連製巡航ミサイルを入手したという情報も |
… |
ICBMの次は対艦ミサイルで次は対戦車ミサイルとか どの辺までデモンストレーションする気だろう 軍事費が足らんと思う |
… |
標的の策定も出来ずに巡航ミサイル持ったって仕方なかろうに |
… |
漁船とGPSかな |
… |
>こうスポッと刺さってもタマヒュンよな なんで爆発しないの 10発に1発だけ爆発するのが入れてあるとか |
… |
>なんで爆発しないの 案ずるな、峰打ちだ(嘘) |
… |
信管が機械式なので衝撃が不十分だと激発しない 信管を鋭敏にすると砲口の異物等で腔発してしまうので冗長性が必要になる |
… |
日出生台も間に道路あって時期を選べば頭の上を砲弾が飛んでくる感覚味わえたなー懐かしい |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
指揮所から方位と距離で指示するなら迫撃砲の位置と目標位置が正確にわかっていないといけない。これが間違っていたかグリッド>極座標変換の計算ミスか伝聞ミスか現場の設定ミス。 |
… |
ちなみにグリッド系の絶対座標で無線指示すると敵に傍受されて逃げられる、あるいは攻撃を受ける可能性がある。やはり指揮所から無線指示するのなら射点からの極座標だろうね。 |
… |
これで考えられるのが指揮所から指示する部隊の取り違え 本来はもっと南側に居た迫撃砲への指示をこの迫撃砲部隊へやってしまったとか |
… |
ということで指揮所で使用しているソフトウエアのバグなどの可能性もあるねえ |
… |
比較するならイスカンデルやろ 結局のところBlockIって精密誘導の短距離弾道弾じゃ・・・ でも弾頭がマルチEFPなら最終的には水平飛行せなあかんよな 結局EFPの材料タンタルになるのかな?コストは大丈夫なのか |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
60年前の兵器を持ち出して煽ってくるのは流石に草 それはそうと、こいつの肝はあくまで弾頭であって推進部ではないから、 推進部を延長・増大させて飛行特性を一部いじるだけで大幅に射程が伸ばせそうな ところが大きいよな(SM-3みたいに) 流石に射程が短い(=速度が遅い)初期配備型は厳しいけど、 性能向上型なら中距離弾道クラスの射程(速度)にも対応できそう。 |
… |
こんなちまちました兵器なんて抑止力どころか牽制にもならねえよ JAXAのイプシロンロケットに巨大弾頭を載せることで結果的にこいつくらい射程を落とせばいいんじゃねえの? MOABの親玉みたいな弾頭をさ |
… |
>No.1260085 そんな極論を持ち出されても困る イプシロンはもともとアメリカ空軍の大陸間弾道ミサイル、ピースメーカーとほぼ同等サイズのロケットであり、これを兵器転用するともはや戦略階梯の兵器になってしまう 言ってみれば、軽トラで事足りる輸送でわざわざ10トントレーラーを使おうとするようなもので、かえって使い勝手が悪くなるのだ 報道を見るに、自衛隊が求めているのはもっと小型で、低コストで、使い勝手が良く、軽トラ並みに手軽に投入できる戦術階梯の兵器だよ 運用思想としては現有の地対艦ミサイルの延長上のような位置付けにあたり、南西諸島に上陸した敵の陣地や集結地、海岸堡、野戦滑走路、錨泊中の敵艦などを叩くための装備になると思われる 早い話が、ソ連のスカッドERの日本版だな。ただし高度なCEPと飛翔プロファイルを得るため、スカッドよりも手の込んだ代物になりそうだが |
… |
実際に研究開発に入っているのだから、これまでの装備同様に実用化に漕ぎ着けるのを待てばよいかと。 このあたりまで発表してる場合、自衛隊装備って実現化の目は高いでしょ。今までの装備開発から見ても。 第二段階での長射程化を匂わせているあたり、防衛目的での先制使用も念頭にあるかもね。 |
… |
堅固な陣地と空母を攻撃するために対艦ミサイルの弾頭をバンカーバスター兼用にするのも開発されてるから威力重視はそっちやろ |
… |
これって対艦とかにも使える? |
… |
>こんなちまちました兵器なんて抑止力どころか牽制にもならねえよ >低コストで、使い勝手が良く、軽トラ並みに手軽に投入できる戦術階梯の兵器だよ あと、S400といった防空システムや中華イージスの突破という目的もあるな |
… |
>これって対艦とかにも使える? GPSや慣性航法システム誘導だけなので、移動する目標にはムリ。 つか、この島嶼防衛用高速滑空弾と同時に島嶼防衛用対艦誘導弾も研究開発する予定。 気になるならちょっとはググって調べなさいよ(´・ω・`) |
… |
初年度で@18億とはずいぶん頑張ったな てっきり最初は25億くらいは行くかと思ったが |
… |
やっぱメインローター4枚あるだけあって音が違うね |
… |
>やっぱメインローター4枚あるだけあって音が違うね 普天間のUH-1もNからYに変わった時は全然音が違ってたな H-60系と変わらない音になってた |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
もうちょい前面側の見えるやつを… >すぐ見分けがつくのはメインローターくらいだしね飛んでる(ローター回ってる)状態の見た目でパッと判別だとテイル部くらいかな画像ばかり持ってきてるのもアレなので弾丸GTさんのアカhttps://twitter.com/RJTU1901 |
… |
UH-Xの導入のおかげで、陸自航空部隊の整備部隊は悲鳴を上げることになりそうだな これまでは、UH-1JとAH-1のエンジンは同じT53-K-703であり、共通整備性が高かったが、 今回、UH-Xと共に新型エンジンPT6Tシリーズを導入することになったため、そのぶん後方段列が膨らみ運用コストが嵩んでしまう 現場で扱うエンジンは種類が少なければ少ないほど良いものなのに この問題を解決するため、次期AH-Xはいっそベル412をベースに新開発するというのはどうだろうか? 確かインドネシアがそのような計画を立てていたような。GANDIWA計画とか言ったっけ。いざ日本も続け |
… |
>これまでは、UH-1JとAH-1のエンジンは同じT53-K-703であり、共通整備性が高かったが、 >今回、UH-Xと共に新型エンジンPT6Tシリーズを導入することになったため、そのぶん後方段列が膨らみ運用コストが嵩んでしまう >現場で扱うエンジンは種類が少なければ少ないほど良いものなのに そんなの何時までたっても陳腐化したのを使い続ける羽目になるやん? |
… |
ガンディワはとっくの昔にアパッチ導入で頓挫してたような気が… |
… |
>UH-Xの導入のおかげで、陸自航空部隊の整備部隊は悲鳴を上げることになりそうだな >今回、UH-Xと共に新型エンジンPT6Tシリーズを導入することになったため、そのぶん後方段列が膨らみ運用コストが嵩んでしまう そんなこと言い出したらどんな機種を選定しても負担となるでしょ だからといってグダグダ選定してたらUH-1Jの用途廃止時期がきて更新に間に合わなくなる そっちの方が陸自的には負担になるんでは? |
… |
>UH-1JとAH-1のエンジンは同じT53-K-703であり、共通整備性が高かったが まぁ仰る通りなんだが運用する飛行隊は別々だし こないだまでT53-K-13Bもつかってたし、 既に教育もその真横で。 野整備にしても一種ふえるだけだし・・・ いつもの事さ >席が向かい合わせ たまにやるよ そう。こういうのでいいんだよ。こういうので。 ※個人の感想です |
… |
エリアナ F クラフチック
エリアナ F クラフチック さんのツイッター より Eliana M krawczyk (@ElianaKrawczy)さんをチェックしよう https://twitter.com/ElianaKrawczy?s=09 |
… |
本文無し |
… |
HEATのメタルジェットはEFPより高速で貫通力も高いのですが、威力を保てる距離が極端に短くなる特徴があります。 弾頭に多数のEFPのライナーを並列に設ければ、それぞれのライナーからEFPを発射することができます。多弾頭化とはいってもこの場合は一つの弾頭から多数の鍛造弾を産み出すので、弾薬としては1発扱いになります。これによりクラスター爆弾規制条約に触れることはありません。クラスター爆弾が国際的に規制されたのは殺傷力の高さではなく「多数の爆発性子弾をばら撒くので不発弾が大量に発生してしまう」ことが理由です。不発弾処理が追い付かず戦争が終わってからも市民を殺傷し続ける問題が非人道的とされました。一方でEFPの鍛造弾は金属の塊で爆発しないので、多数ばら撒かれても鍛造弾にはこの問題は発生しません。 |
… |
<略> 高密度EFPは地上目標の広範囲の面制圧が可能ですが、主力戦車の厚い上面装甲を貫通することまでは期待されておらず、水陸両用装甲車や上陸用舟艇の撃破を主目的としています。歩兵にもある程度の効果は期待できますが、高密度EFPであっても通常榴弾の弾殻破片と比べると数が少なく密度が低く、効果が劣ります。過去の成形炸薬弾の子弾を持つクラスター爆弾の場合は戦車・装甲車・歩兵の全てに効果的な汎用性を持っていたのに比べると、高密度EFPは効果的な相手の範囲が狭くなっています。高密度EFPはクラスター爆弾の代替は目指していますが、完全に全てを代替することはできません。 |
… |
自己鍛造弾ってMBTの上面装甲抜けないの? |
… |
自己鍛造弾も成形炸薬弾と同じでコーン直径に貫徹力は依存する 高密度EFPの場合は貫徹力より限られたペイロードでの面制圧を重視した、ということだ なぜなら用途が島嶼防衛で敵の上陸第一陣を叩くための滑空弾の弾頭だからだ |
… |
効果的にはフレシェット弾だよね |
… |
これ弾から子弾撒くんじゃなくて散弾を射出するみたいなもんなんだろうけど ある程度間隔取られるとたまの密度うすくなりそうだな |
… |
この手の話は 束ねた鉄骨が落っこちた昔の労災の話を思い出す |
… |
防衛装備庁技術シンポジウム2018 先進対艦・対地弾頭技術・シーバスター弾頭・高密度EFP弾頭 |
[0] [1] [2] [3] |