自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

253540 B


[全て読む]
安くなったねー君達

穿孔、パンチかもしれん

> 2TBを4台用意してリスクを分散とかいう奴は莫迦。
> リスクを避けたいなら8TBを2台用意して同内容のコピーを持つべき。

考え方次第な気もするけど、ミラーセットの片方が壊れる確率で言うなら、
2TB4台でも8TB2台(4TB2台のこと?)でも同じ...じゃない?
むしろ壊れた時の再構成が2TB分で済むから早いし単価も安いっていうメリットもあるよ。

ただ、トータルの台数で見た場合は故障率が上がって見えちゃう。
やっぱり考え方次第だと思うなぁ...

>飛ぶと悲惨だな..
>一番安全なのってテープ?

1TBとかになるとテープだと(紙テープは強いけど1TBだとどれだけ必要なんだろうか?東京ドーム数杯?)。

LTO8で12TBとか保存可能
コストパフォーマンスを考えるとNAS(RAID-5とか6)を2台用意して同期とるのが一番かな?

> LTO8で12TBとか保存可能
> コストパフォーマンスを考えるとNAS(RAID-5とか6)を2台用意して同期とるのが一番かな?

同期とっちゃうと楽だけど、論理障害には無力だからなぁ...

常時同期じゃなくて定時同期にすれば多少の時間は稼げるけど
今度は何時に同期するのかっていう悩ましい問題が出てくる。

>むしろ壊れた時の再構成が2TB分で済むから早いし単価も安いっていうメリットもあるよ。
>ただ、トータルの台数で見た場合は故障率が上がって見えちゃう。
>やっぱり考え方次第だと思うなぁ...
そうじゃなくて8TB使いたいなら8TBのミラーリングしろってんだろ

使いたい容量が8TBであるとして。

2TBのHDD4台用意して4ドライブに分散記録するかJBODとかで8TBドライブとして利用し、
1台壊れても全ファイルは失わないように -> 1ファイルに着目すれば喪失確率は同じ。
そのファイルが重要ファイルだったら目も当てられませんし意味無いよねって話では。

なので、8TB使うなら8TBのフルバックアップを別に持てって話でしょう、あと、8TBx2の
ミラーリングの場合はリアルタイム性が裏目に出て操作ミスやマルウェア被害まで即時
ミラーされるので、最低でも8TBx2ミラーと8TBのフルバックアップで3台要りますね。

まぁ一台の代わりに4台って別のコストがあるし
そんなにデータ損失怖い人は0S03361しかなかった訳だしな
WDの青とか煩くて熱い東芝の2倍の金払っても5400回転HGST一択だった訳で
海門使ってそんな細かい事気にするもんかよ
2度と見ないエロ動画とか雑事やろ
失うと二度と回収や再構成不能の重要データは別枠でバックアップやろし

動画ファイルとかでかいファイルばかり扱ってるのでBDメディアでバックアップ作ってますよ
面倒だけどライドとかよりは精神的に安心感がでかい

これみて衝動買いしちゃったよw

レコーダー用に外付け買った、今はアクセスランプ見えないとこに付いてるんだね
めちゃ明るいLED使ったり、見えないとこに配置したり
使い勝手って死語?


21557 B


[全て読む]
こいつもっと柔らかくてコネクタも小さくならないものか

345907 B
あれっ?ひょっとして第2案
マザボのバックパネル側のパーツがHDDに当たるって思ってましたが、画像を見ていたら当たらずにクリア出来てるかも?って思ったので別の案HDDを横に逃がしましょう干渉無ければ溝を2カ所もう少し横長に削るだけです(黄色の弧)これならワッシャーもファンも必要ありません位置合わせに気を遣う事なく、作業量も少ないです連投失礼しました。

親身に考えてもらってありがたい
自分と同じでケース内をあれこれいじるの大好きそうですねw
このケースに2台HDD積むのはかなりレアっぽい(画像検索しても見つからない)

第1案は現在は10mm弱ほどの間隔の25mm厚の吸気ファンに干渉しますし(風量なくて煩い薄型ファンにはしたくない)
凸部分ではネジ頭が上部のSSDやスリムドライブに多分あたりそう(低平頭ネジに変えれば可能かも)
第2案はケース裏面に直接ネジ穴開けるのはちょっと抵抗ありますが
HDDの反対側は今のプレート穴にL型のアングル作ってつければガッチリ固定できそうですね
ありがとうございました

あっ失礼
プレートのネジ穴溝の拡張だったのね

暇なんで第2案確認してみた(このケース逆さにしないとカバー開けられないのが欠点)
ネジ頭含めて凹内では2〜3mm
凹内無視しても5mmくらいでプレート受けのL金具にあたる
まあ3mmでもコネクタのストレスが少しでも減ればOKってことだが
フロントUSB3.0にはあまりこだわらないし
HDDの振動の悪影響が心配なんで2.0変換に逃げることにします

余談だがUSB3.0内部ケーブルの硬さはシールドが何重にも巻いてあるんで
なかなか柔らかくできないみたいね
前掲のAinexの販売中止になった延長ケーブルも多分ノンシールドのために
エラーが頻発したんじゃないかな

なるほどです

コネクターが斜めってきちんと収まらず、負荷が掛かってかろうじて接触しているようであれば
いずれマザボ側ハンダが割れる等の余計なトラブルも考えられるので、対策出来るのであれば対策しておいた方がいいと思ったので・・・
出来る対策無ければUSB2.0でも致し方ないのかな?

9799 B
本文無し


57267 B
>本文無し
おっ!良いかもねあとはメス-メスっぽいから、画像左みたいなオス-オス変換が必要になるかな?ググってたら、コンパクトなイメージを受けるオス-メス延長を見つけたけどこんなのはどうだろう?http://buyee.jp/item/yahoo/shopping/cyberbx-p_20MF-025L字等に曲がってはいないが高さが低い印象を受ける※あくまでも印象・・・そして実際の商品が仕様変更で全くの別物という罠があるかもw※

このUSB3.0のIDCコネクタ、比較的新しい登場なのに
硬い・太い・ラッチ等抜け落ち対策ない
規格定めたやつにデコピンしたいくらい嫌い

書き込みをした人によって削除されました

170006 B
やっと見つけた
スレ画にならコレで良いな


43043 B


[全て読む]
手動更新ポチったら、すぐに出来るで

俺はもうやった

>なら休みのうちにやっといたほうがマシか
そして休みの残りが復旧に費やされるのさえなければな

書き込みをした人によって削除されました

きのうの夜9時ごろから始めて夜中の3時頃に終わった

朝パソコン立ち上げたら1803の案内来たので始めたけど30分ぐらいで終わったよ
時間かかる人はマシンスペックが古いか低スペックだよ

忙しい日に強制アップデートされるのが嫌だったので土日にアップデートした
SATA3.0 SSDで1時間くらい

問題はメモ帳の空白が一文字分じゃなくて中途半端な間隔になってしまった
これじゃメモした情報の数値を比較しにくい

空白が文字1文字分になる設定どこかにあったっけ?
まったく機能いらないのでメモ帳程度で十分なのに

アップグレードしたらホームグループ消された
簡単に家庭内ファイル共有出来て良かったのになんで消すんだ

近接共有を使えってことだろ

メモ帳の件、
アップデートでフォント周りの変更あったのと
メモ帳のフォントが今までと違うので変えてみた

Windows95時代から実装されてるフォントに変更したら空白1文字分の間隔になったわ

フォルダの共有やリモートデスクトップができなくなった。
設定は変わってないんだが、何を見直せばいいだろう。

>No.618483
接続先のwindowsが古いバージョンなら多分これのせい
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/05/02/2018-05-rollup-credssp-rdp/


18756 B


[全て読む]
Is there a better way to use LINE on Linux? This seems to be the best way I've found: http://altrepo.eu/git/purple-line/blob/master/README.md

But it doesn't work with the "message sealing" of the current version.

たまには警察

あとでやってみるわ

kiss my ass


137420 B


[全て読む]
水曜どうでしょうのCMで見たんですが
行った事ある人いますか?
どんなもんでしょうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


じじかめが自分でレス消したぞ
何故に?

364044 B
>じじかめが自分でレス消したぞ
マジか、ふざけてるな治ったら治ったで、どこが悪かったのか?レスくれた人への感謝と、類似例での解決の参考になるんだから暫くスレを残せばいいのに失礼な奴だったんだなこの後の流れって何か荒れたんだろうか?

荒れるも何も
サルベージ後捨てちまえ
ハードオフ←俺のレス

ここまでは見た
よって気が済んだと判断

そもそもハードディスクは
中古で買う物ではないのだよ

価格.com1の嫌われ者に思慮なんてあるわけが無い

呼びましたね?

No.618165
それw
同じ人物なんかなw

じじかめがスレ立てするイメージが無い

どうせ特殊学級だろうよ

ごめ、
お供えってネタレスしたの俺だわ
どうせネタスレだろうとしか思ってなかったけど

じじかめの人気に嫉妬
価格での評判は知らんけど
こっちだと可愛いマスコットってイメージだ


4827 B


[全て読む]
SVGAの規格って1024x768の16色モードあった記憶があるんだが…このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>16色のマシンで256色の画像が表示できるというだけうれしかった時代
EPSONのPC-386MとPC-386Pは256色対応してたよね。
正直羨ましかった。

T&EソフトのPYI-O-BLADEがフル・アニメーションADVって
謳っていたのが懐かしい。
実際には口とか腕とか一部だけパタパタアニメだったけど。

FMタウンズでCGデモしてたな..

>FMタウンズでCGデモ

https://www.youtube.com/watch?v=-BU4JoNBmTg

数十分の一秒ごとにVRAM内容全部書き換える処理速度がなかったのか、
フルスクリーン動画とかほぼ無い時代に、FM-TOWNS用デモソフトのコレ見た
時は驚愕した思い出がありますね。

>https://www.youtube.com/watch?v=-BU4JoNBmTg
フラクタル エンジンは店頭のデモで見たことあるけど、当時はHDDから
再生していると聞いて溜め息が出た。一般向けに標準のCDドライブで再生
できる様になったと聞いて、TOWNS買っちまった…

しかしTOWNS時代のシグノシスのゲームは微妙なのしかなかった

>FMタウンズ
まあデータウェストの第四のユニットシリーズと光栄系ゲームしかやってなかったな〜
あとサイレントメビウスとかナディアくらいかな
あとエロ

富士通渾身の海外ソフトウェアコレクションとかやってなかったの?
TOWNSいらなかったね

48775 B
16色しか使えなくても何とかなる


>最近インターレースモードとか聞かなくなったな。。
>9801でインタレース表示して擬似的に16色以上表示するビューアとか使ってたが。
MSXでもプリンセスメーカーでインターレス表示やってたよ。
解像度増やすためだが。


188018 B


[全て読む]
Google Homeの約7倍のパワー!
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で
サノスが持つ「インフィニティ・ガントレット」がBluetoothスピーカーになったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

BRANDOのしわざ その1

つか何が7倍って、72ワットの出力が可能だからなのね
でもどこで使うんだそんなばくおんw

Homeたんは他のBTスピーカーに繋いで鳴らせるようになったから実質無限大なのだ

マジンガーのロケットパンチ版とか出そうだな
あとアイアンマンの腕

映画繋がりでHAL9000型のスマートスピーカとか作れば劇中さながら……
とか思ったけど映画の展開考えると怖い気もしますね。

>マジンガーのロケットパンチ版とか出そうだな
>あとアイアンマンの腕
美鳥の日b・・・なんでもない


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9