… |
ワイルドですな |
… |
女性器の周りに凛として突き立つ男性器 |
… |
止めなさい!怒るよ! |
… |
アンプラリア・ビッタータ。 名古屋の東山動植物園にて。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
台北植物園の食虫植物の温室。 残念ながら立ち入り禁止だったが。 |
… |
n.spatulata highland |
… |
h.nutans |
… |
n.glacilis nigropurprea |
… |
s.flava atropurprea |
… |
山野草販売は許可した者以外は漏れなく逮捕くらいしないとなくならないだろうね。 そんな予算も人員も確保できないだろうから現実には難しいけど。 |
… |
朝鮮から京城スミレを盗んでいったのは誰? |
… |
野に生える雑草抜いただけなのに騒ぎすぎ |
… |
ヤフオクとか無法地帯やな https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j484434416 >地上部は切り取り根茎部のみのお届けとなります! 頭おかしいんじゃねーの!? |
… |
お金になるならそりゃ採るわ 常識 |
… |
そういう輩は射殺OKにすればいいんだ |
… |
それ日本じゃ事実上の野放しやん |
… |
実際そこまで取りに行くリスクと手間を考えたら そういう転売でもチケットみたいに買ったほうが楽だという層は居る 実際国有地=国民の共有地 が成り立つわけで そこから取ってくる分には 個人の私有地でない限り問題はないという認識 |
… |
民有地でも見つからなければokだし 見つかっても顔をグニャア〜と歪ませて恫喝すればOK |
… |
>頭おかしいんじゃねーの!? 出す方もアレだが入札の数に更に驚きだわ…マジかよ… きょうび秋になったらホムセンで球根売ってたりするのに (by北海道民…カタクリなら所定の山に案外生えてる) |
… |
イチジクの仲間ですよね |
… |
クズがうまいときいて、早速採ってきた。 あとヨモギとかも。 |
… |
こちらが本命 |
… |
揚げます |
… |
こんな感じ。 クズ、あんまり美味しくないじゃないかぁ。 |
… |
近場にミツバアケビが死ぬほど生えてて新芽をいただこうと思うんだけど何がおすすめ? |
… |
> こちらが本命 サムネが菜飯に見えた |
… |
アケビなら炊き込みご飯と聞いた。 炒め物とかしか食べたこと無いが。 |
… |
アク抜きしてテキトーに切って、ウズラの卵の黄身を落として醤油かけて混ぜて食べる 巣ごもり卵みたいに盛り付けると見た目も綺麗 |
… |
ドクダミを刻んで醤油にちょっと漬けたのを おかずに少しご飯食べてみたところ美味でした |
… |
えーと クサイチゴにキイチゴにカジイチゴ あと モミジイチゴか 種類いっぱいあるのね・・・ |
… |
皆まとめて野イチゴ(区別つかない) |
… |
バラ科キイチゴ属に、クサイチゴもカジイチゴもモミジイチゴも含まれます。 自分の近隣でもクサイチゴを野苺と呼んでるけど、この板では 野苺=ワイルドストロベリー類自生種 だそうです。 |
… |
こちらが去年の成果です。これが2つ分くらいです。 今年は3つ分くらいを狙っています。 |
… |
みただけでよだれがでてくるね! |
… |
バケツ一杯食べたい! |
… |
バカ日本人はFragiriaとRubuceaeの違い分からないんだよ |
… |
ラテン語の変化形かなにか? |
… |
>バラ科キイチゴ属にクサイチゴもカジイチゴもモミジイチゴ >も含まれます。 おおおお ありがとー わかりやすい >この板では野苺=ワイルドストロベリー類自生種 ワイルドベリーをググったら 北海道で野生化しており和名は「エゾヘビイチゴ」との事 んん?自生種?(北海道の人なのね) あと ただのヘビイチゴは属が違うと・・・ぅぅぅ |
… |
> 野生化しており これは「逸出」などと呼び、自生ではありません。 自生種としては、シロバナノヘビイチゴとノウゴウイチゴがあります。 |
… |
なるほど、 でも、500円程度だったら 買うかも、しれん。(店頭で見かけたら |
… |
しかし、松材で育てるわけじゃないのにマツキノコはいかに? まあ、松材でシイタケが全くできなくはないらしいが。 あと、マツタケの香りも胡散臭いね。 「甘い野菜」と同じレベルかと。 |
… |
培地?に松のおがぐずを混ぜれば あるいは |
… |
バカマツタケは栽培できるんじゃなかったっけ |
… |
>http://zip.2chan.net/z/res/79650.htm バカマツタケはこっちのスレで話題になってたけどこいつもマツタケと同じ菌根菌で生きた木のそばにしか生えない 今回ニュースになったのはざっくりいうと木の周りに菌糸を埋めて定着させることに成功したって段階 この部分まではマツタケでも過去に成功してるけど再現性がなくて安定して繁殖させることができてない 今後安定してできるようになれば養殖も可能になるかもしれないけどこの場合も結局は生きた木のそばで育てる方法しかできないからそんなに値段は下がらないんじゃないかなぁと思ってる |
… |
商品名:形松茸、味椎茸 |
… |
>マツタケの香りも胡散臭いね 桂皮酸メチルなら簡単に合成できるのでって話は置いといて 四川・雲南産まつたけはブナ科に出るそうで |
… |
そのブナ科とも、きんこんきんの仲なのけ? |
… |
>四川・雲南産まつたけはブナ科に出るそうで >そのブナ科とも、きんこんきんの仲なのけ? 一般にはあまり知られていないんだけどマツタケはマツやツガ以外の樹木とも菌根を形成することができる 日本でも実験環境下ではコナラにマツタケの菌根がつくことが確認されてたり じゃあどうして日本ではブナ科樹木にマツタケが出ないのかって話なんだけど、これはおそらくマツタケの競争力の弱さに原因があると考えられている 日本に生えてるブナ科って色んな菌根菌に引っ張りだこなんで繁殖力の弱いマツタケは自然下ではすぐ他の菌に駆逐されてしまう 大陸産のマツタケがブナ科につくことができるのはそういった部分が上手くかみ合って隙間産業的に入り込めてるんじゃないかと ちなみにすでに出ているバカマツタケはマツタケの近縁種だけど広葉樹の周りに生えてマツタケ臭もする 昔はマツタケの臭いって共生している樹木によるんじゃないかと思ってたけどそうでもないみたいだね |
… |
>No.79968 どうでもよくないからしっかり改正されとるがな |
… |
なんと、しょくぶつじゃなかったのか…! ご教授感謝。今夜はゆっくり眠れそう。 |
… |
モウセンゴケか何かかと思っていたらきのこか よくわかるなこんなの |
… |
植物じゃねー物にまで及ぶ知識 人 これを博識という |
… |
チャダイゴケかな?と思ったが、 そんな名前なのね。 ちな、チャダイゴケも広い意味でのキノコ。 先人も、キノコではなくコケにみえたみたいだ。 |
… |
サンドワーム的な化け物じみててちょっと怖い 口が赤いせいか、もしゃもしゃなせいか |
… |
>植物じゃねー物にまで及ぶ知識 >人 これを博識という 自分はむしろそっちのほうが守備範囲で植物を勉強中なんだ |
… |
魑魅魍魎の菌類に明るいというだけで尊敬できる。 |
… |
逆にキノコ屋からしたら植物って栽培品種も豊富にあるし外来種も多いしでよっぽど難しいと思ってる まあ結局どの生物も突き詰めたらややこしくてわからんことばっかりなんだろうなぁ |
… |
地衣類屋は「泳動すれば種がわかるかららくちんだよw」なんていうが、 他の分類群で泳動なんてしないからこれまたカオス。 |
… |
簡単に特定できちゃったら逆に面白くないんじゃないかな |
… |
生える場所を猪が荒らしてるせいか年々発生量が減っていってる あいつら食べたりするんだろうか? |
… |
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。 。! ( ,,,,Y,,,) / ミ,,゚Д゚ミ 猪が食べないわけがない i(ノ |) (二重否定表現による強調) C゙:、 丿丿 U"U |
… |
アルカリ性を好むらしいから 発生地に石灰をまき散らしてみようかと思うんだが やめておいた方がいいかな? |
… |
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。 。! ( ,,,,Y,,,) / ミ,,゚Д゚ミ 自分の土地なら撒かない理由など無い i(ノ |) (他人の土地に撒いたらあかんで) C゙:、 丿丿 U"U |
… |
去年うちの親が石灰撒いた後に生えてきたっけ ここにも貼った |
… |
アミガサタケとチブル星人の関係が知りたい シャグマアミガサに含まれるメチルヒドラジンまで ヒドラ人とか誤読したくなる |
… |
> アルカリ性を好むらしいから 木の根元ら付近にわらわらしてたシロへ久々に行ってみたら、セメント撒いてあった。アルカリ性だしね。 |
… |
結婚式場での試食会で、これのスープが出てきた。 自分でもとってきて食べていたものなので、 感慨深かったなぁ。 |
… |
割って楽しみ虫ガチャタケ あ、なめくじだ(´・ω・`) |
… |
ネットで調べた感じアミガサタケ採りってかなり定着してるようだな といっても保守的な田舎じゃまだまだスルーされてそう |
… |
便乗サボテン半年くらい ビンがコケてきたからちっちゃいエビと水草入れてボトルアクアっぽく根が苔るし掃除しにくいしビンは口が大きい方がいいかな |
… |
なんか十円玉と金魚のぶくぶく石を入れとくと元気 |
… |
サボテンは根の部分明るくしてても伸びるのだろうか |
… |
微粉ハイポネックスあげなよ 肥料なしでは育たない |
… |
アクアリウムもやってるんで水草の液体肥料少しずついれてるけど駄目かな? |
… |
経過報告2 第二弾、三弾も水中用の新根が生えてきた今のところ順調な模様>なんか十円玉と金魚のぶくぶく石を入れとくと元気酸素石入れて見ました、10円玉は…銅板買ってきて細く切って入れて見てもいいかな? |
… |
水草(マツモ、カボンバ、アナカリスあたり)で根の酸素対策して 肥料は液肥を葉面散布でやれば 密閉、水換えなしでもいけないかな? |
… |
水なんか換えんでも減ってきたら液肥混ぜたの継ぎ足しでいいぞ そんなんでも一応花が付くまではいけた |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
その後は? |
… |
そういやアーモンドの実って木になってるの見たことないなって 画像検索でぐぐったら、あーーー細長い梅なんだね〜 |
… |
扁桃だからな |
… |
なんかのどが痛い |
… |
もんどセレクションに選ばれたアーモンド入りの洋菓子 |
… |
結構花がでかくてびびる |
… |
あっち桜が咲いているからあの道から行こうよ 「私花粉症だから花とか無理」 |
… |
ほぇ〜 アーモンドの花って初めて見た ググったら収穫期は8月末〜9月にかけてとの事 まだまだ先なのね・・・ |
… |
すもももももももものみももぞく |
… |
何年か前、アーモンドチョコの中身蒔いたら芽が出てきて云々、、とかいうネタが流行っていたね。 あんなに見え見えの話を信じる者がいるというのが驚き。 |
… |
ポップコーンを濡れティッシュでくるんどくと発芽するって 病院の先生が言ってた |
… |
アキレギア(八重咲のオダマキ?)かな? |
… |
ありがとうごさいます! 西洋オダマキ面白そうですね。 うちもいくつか植えてみようと思います! |
… |
自分もこれ撮ったものの何かわからなかったんだ 西洋オダマキかあ。ありがとう! |
… |
昔を今になすよしもがな |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |