…No.648701+逆の発想で、何かのキーマクロやマクロ機能付マウスやキーボードを使い、 5sec後に[印刷(P)]をクリックなりEnterやAlt+Pを押させる、とか? 会社のPCだと導入は難しいかもしれませんが。 |
…No.648703+もう使わないからプリンターは持っていないけど 昔のプリンターって本体にプリントボタンとか付いていなかったっけ |
…No.648704+キーボードやマウスの動きを録画?記憶して再現するアプリがあるので覚えさせて、毎回再現する。 カスタマイズもできるので、印刷確認画面を見つけて指定時間後に指定したボタンを押すようにもできる |
…No.648712+オーディオ趣味の盛んだった時代の世代も高齢になってるでしょうし、 遺品/生前整理でまとめて出てくる機会は増えてるのかな、と。 |
…No.648719+安く上げるなら無線マウスを一個追加してカーソルを印刷のところで待機させて 紙をセットしたら無線マウスをクリックすればいける! もっと安くするなら近くの人に印刷ボタンを毎回押してもらう |
…No.648728+このプリンタは給紙方法として「オートフィーダ」と「手差し」が選択できるはずだけど、 前に誰かが言っていたと思うけど、 用紙を個別にフィーダーにセットしておけば済む話では。 何らかの理由でこの方法が使えない場合 (例えば手差しに違うサイズの用紙をセットしていた場合) 印刷データはプリンタに送信されるが、用紙サイズが違うとエラーが出て一時ていしになるはず。 ここで手差しに正しい用紙をセットして プリンタ本体のリセットボタンを押せば その用紙に印刷されるのでは…と思う (リファレンスガイドをさっと読んでみて思いついた方法なので 上手くいくとは限りません) これでダメな場合、Windowsアプリを自作すればよい |
…No.648750+印刷ボタンにマウスカーソルを合わせておいて 無線マウスを持って行って紙を入れ替えてからクリックとか マウスカーソルがズレるのが嫌なら無線キーボードでという手も? |
…No.648766+>無線マウスを持って行って紙を入れ替えてからクリックとか それ、なんていうタブレット? |
…No.648792+手差し試してみたけど、紙を手差ししてやはりPCでOKボタンを押さないといけないみたい。 しかも紙を挿したままにしておけないようで、あらかじめ入れておくと印刷前に排出されるw 印刷ボタンを押してから紙を差しに行って、PCに戻って「OK」を押すという余計に手間が増えた。 |
…No.648793+スレッドを立てた人によって削除されました プリンターまで馬鹿なのか |
…No.648744+ >タイプcケーブルってデータ通信と充電機能以外に何かあるの? タイプC ピンアサインでググると用途によって省略される端子とかありそうだからUSB3.0非対応とか、なにか仕様が違うのかも知れないね |
…No.648745+Type-CはeMarkerというチップが入ってるみたいで、急速充電やThunderbolt対応は ケーブル選ぶみたいですが、普通のUSB通信で無反応はあまりなさそうな気が? C-AケーブルにA-C変換で動くなら、上位ケーブルが必要なケースではないでしょうし。 とりあえずはそのケーブルの不良を考え、WiMAX以外の機器(HDDとかスマホとか)と PCの接続にそのC-Cケーブル(ランポ?)を使ったら認識するか、とか試してみては。 |
…No.648749+実は裏表がある場合があるUSB Type-C スマホをPDで充電しようとしたら電源は両面使えるのにスマホは片面認識しないとか… 各裏表全パターン試してみると良いです 原因はタイプA-C変換コネクタを刺すとホスト固定になるので何故かPCがクライアントになって動かなくなっている可能性が高いかと |
…No.648403+https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013223671000.html |
…No.648405+俺はESET入れてるな。 つい先日トロイ6連発を防いでくれたよ。 特にこれといって怪しい感じがしないサイトだったけど、検索したところクリックしただけで同じトロイ6連発実行しやがったんだろうな。 調べたらウイルス対策ソフトのアドレスにアクセスするのをさせないトロイだった。 無料の何々〜っていうようなサイトでよく反応するような気がする。 タダより高くつくものは無いって事だろな。 |
…No.648422+>象の檻 沖縄の若い世代に聞いたが通じなかった、気違いじみた出力のVOA中継局が中波で出てて、本州でも夕方のアジア向け英語放送が明瞭に受信できた、後半15分がゆっくり話してくれる special Englishてニュースはリスニングの勉強で重宝した 当時のFENだとネイティブすぎてほとんど聞き取れなかったな |
…No.648431+>>象の檻 >沖縄の若い世代に聞いたが通じなかった、気違いじみた出力のVOA中継局が中波で出てて、本州でも夕方のアジア向け英語放送が明瞭に受信できた、後半15分がゆっくり話してくれる special Englishてニュースはリスニングの勉強で重宝した >当時のFENだとネイティブすぎてほとんど聞き取れなかったな VOAはよく聴いてたなぁ IC-R1で 中波だったっけ??短波だった気がするんだが 確かグアムに中継局があったんだよね 当時ロシアの国営放送でオウム真理教が番組持ってて、それも聴いてたよ |
…No.648739+ >何かの言論者のYouTube動画で言ってた |
…No.648746+火消しは類焼防止に周りの家屋を壊す為のものだったとは |
…No.648747+ノートンは更新契約切れたらMSので十分だからそのまんまに しとくかって思っていたら まさかの勝手に前回打ち込んだ 内容でクレカ決済で再更新しやがった もはやウイルスだわ |
…No.648748+マカフィトータルプロテクションいいのかな 使えるのがあるけど入れてない 会社のマカフィは違う製品なんだろうけどなんか中華フォントっぽいんだよな |
…No.648753そうだねx2>もはやウイルスだわ 自動更新契約にしてたとかじゃなくて? |
…No.648980+ノートンはインスコしてプロダクトキー認証させたらしばらく(一ヶ月ほど?)はノートンIDに自動更新の選択肢表示が消えたままでユーザーが忘れた頃に有無を言わさず自動的に自動更新がオンになるというクソ仕様で、期限の切れるひと月前にいきなりカード決済で更新される 俺はこれやられてカチンと来たんでサポートチャットに問い合わせてカード決済の取り消しとノートンの解約済ませた |
…No.648527+>そこはほら…過去の ロングネーム→8.3形式 的な変換をだな…ね? 言いたいことはわかるし、可能であれば有用だと認めてるんだよ ただ、それを行うとなると、区切り文字や特殊記号をどうするかという問題と直面する 安直に、エスケープする仕組みを導入すると、既存のアプリケーションにはファイルを開けないなどの問題が発生する 区切り文字自体を文字列に置き換える方式にすると、その文字列をファイル名に使えなくなるし、それようのエスケープを追加すると今度はセキュリティホールを作りかねない(OS側だけではなくアプリケーション側で) 従来名と新規名を併用する方式にすると、従来名にしか対応してないアプリケーションでファイルをいじるとファイル名が破損する なので現実的ではないって話 |
…No.648528+地位も名誉もいらないからお金だけ欲しいhttps://www.youtube.com/watch?v=13PoSNIPh9Y |
…No.648530+フアウェイ(華為)の話ですが、まだ深センの郊外で通信交換機だけ生産していた頃、1年間通い詰めた。工場の内部は他の中国工場に比べて整理整頓されており、何より良かったのは雰囲気がアカデミックで技術討論をするのが気持ち良かったことだ。聞くと技術者は全員大学院卒とのことだった。当時で全員院卒は破格だ。近くに長城計算機というコンピューターメーカーがあったが、ここはレベルが低かった。現在の華為を見ていると、あまりにも当時の印象と違って、昔の雰囲気が懐かしい。 |
…No.648532そうだねx6>No.648530 老害臭がすげえな 売国をさも美しい思い出みたいに語ってほんとお人好しの馬鹿ばっかだよな老人共って お前がいないとこであの大和猿は頭が悪い説明が下手だ早く機密吐き出させて帰らせようって中国人で話してたんだぞ |
…No.648565そうだねx2レスを見ても日本が劣化したのはよくわかるわ |
…No.648566+一ヶ月くらい鯖を落とせばいいんだよ クズは淘汰されるよ |
…No.648567+Windowsからファイル名に使えない文字が消えるのは何時ごろですか |
…No.648636+ Macはかなり昔から対応している ジョブズが許さなかたのだろう。 |
…No.648672そうだねx1>Macはかなり昔から対応している ジョブズが許さなかたのだろう。 クラシックMacOSの時代はそうだったっぽいけど、現在は、コロンとスラッシュが使えなかったかと・・ コロンは区切り文字で使えない スラッシュはエスケープされて表示上は使えるが実体ではないという扱い |
…No.648674そうだねx2ジョブスの写真にMacじゃなくNeXT写ってるよw NeXTとその系譜を継いだMacOSXはUNIX系なので Windows系と同様禁則文字がある |
…No.648620そうだねx1B350系でもAGESA V2 PI 1.2.0.7が含まれるBIOSなら RYZEN5000系対応になった |
…No.648624+ 本文無し |
…No.648625+ このCMほんっと好きだったわw |
…No.648628そうだねx6検索する能力すらないやつには無理、これに尽きる AMDは300シリーズでも公式にZEN3のサポート解禁した 対応してないならマザボのメーカーとよくわからんままBTO選んだ自分を恨め |
…No.648629+ようやくB350 Tomahawk搭載サブPCをWindows11化できる |
…No.648630そうだねx2>とりあえずスレあきのCPUのピン曲がる呪いをかけておいた じゃあ俺はスッポンの呪いでw 仮に替えられたとしてもまわりが足引っ張るから(特にメモリ)CPUマザボメモリ総取っ替えしたほうがいいな |
…No.648633そうだねx3 「載せられる…かもしれない」に昇格しただけラッキーかも しかしマザー側のベースクロックやバス幅の縛りは残る。「こいつをマウスのソケットに取り付けろ。オジンのPC9821の回路を参考に開発したんだ。」 |
…No.648640そうだねx1>このCMほんっと好きだったわw オーマイキーは放送してから21年経ったのか |
…No.648667+ベータBIOSが出てるから誰か試すのを待て |
…No.648670+逆にうちの自作機にはマウスから剥ぎ取ったマザボが入ってる |
…No.648569そうだねx5最近板違いスレ違いを平気で無視する投稿多いね |
…No.648570+なー |
…No.648572そうだねx1化学物質まみれは高度成長期の方が |
…No.648573+ 単体だけの存在であるともいえるしないともいえる 肉体というハードディスクにクリーンインストールされ記憶を失うがバックアップサーバーには記録がちゃんとある総体としてアカシックレコードというビックデーターとつながる存在でもある |
…No.648574+ > この時点で機械と人は根本的に違うのだよ。 人間だって心の仕組みなんて分かってないんだ。人と機械の違いなんてどうでもいいだろ。……CLAMPの漫画『ちょびっツ』はパソコンのお話だし板違いじゃないよね?(画像は最終巻の結論部分) |
…No.648575そうだねx2スレ主、 ひとりで解決できない悩みごとは友人に相談してみるのがいい 親とか教師とかは存外あてにならないが話をしてみるのもいいかもしれん 間違っても自作PC板を含むSNSなんかで解決できるとは考えてはいけない 無駄だよ |
…No.648576そうだねx1>機械は猫を認識するために大量の情報を必要とするが、人は数回猫を見れば、あらゆる角度から猫を見ても猫と解る。 >この時点で機械と人は根本的に違うのだよ。 その辺の認識能力はだいぶ前から解析されてる 人間も「数回見てわかる」段階になるまでに多くのデータ蓄積をしているんだよ(無意識下で行っているんで認識していないだけ) 今はAI開発でその辺克服できつつある |
…No.648578+ 大抵の人間は低スペックだから 現世では記憶をアンインストールしないと重くて動けない前世の記憶を取り出して活用できるのは高スペックな偉人のみ |
…No.648615そうだねx1魂もアカシックレコードも、結局は「それまで続いてきた思考活動が、自分の死になって無になる」「しかしその後も世界は続いていく」という状況を受け入れられない人間が生み出した架空の概念だよ。 人が死んだら、それまで思考を行っていた神経回路が活動を停止し、腐って微生物に分解されるなり火葬場で燃やされるなりして作動しなくなる。それだけ。 壊れてゴミに出したPCの部品と同じ。 |
…No.648616+………よく聞いて検討しています |
…No.648582+>Win10を1つ入れたら満タンだった。まさか容量固定とは。 使えるだけいいじゃん うちのなんかHDDの容量こそフルに使えるけどファイルシステムのせいか1ファイルのサイズに制限があってwin10のisoが扱えないんだぞ |
…No.648583+>光学メディアって規格で容量決まってるんじゃなかったっけ 4.7GBのイメージを6個まで切り替えられると思ったら イメージを保存する容量が4.7GBしかなかったって話 CDROMイメージなら6個保存できるんだろうけど |
…No.648584+そういうことです。 分解してみると普通のIDEの2.5HDDだった。 直接PCにつないでWindowsのディスクの管理でも光学ドライブのパーティションは見えない。 見えたらそれを拡張したらどうなるか試したかったのに 丸3日これに掛かり切りだったけどもうこの辺でいいやw |
…No.648585そうだねx1はー妙な仕様してますなぁと思って製品HP見たら >最大6枚まで(合計容量4.7GB)のDVD/CDメディアが登録できます。 うーんこれってユーティリティの設計にユーザビリティ的考え方がまるでないね と言っても牛やIODATAの付属ユーティリティって使い物になった記憶があまりないな… 不満ごもっとも |
…No.648586+あ、↑はNo.648583へのレスね |
…No.648587そうだねx1>牛やIODATAの付属ユーティリティって 外付けHDD買ったらSMART情報を監視して劣化を教えてくれるソフト付いてて試したらそののHDDしか表示されなくて即削除 |
…No.648590+>うちのなんかHDDの容量こそフルに使えるけどファイルシステムのせいか1ファイルのサイズに制限があってwin10のisoが扱えないんだぞ FAT32かな? 余計な機能付ける時に簡単なのかFAT32が採用されることが多い >直接PCにつないでWindowsのディスクの管理でも光学ドライブのパーティションは見えない。 HDD入れ替え記事に未割り当て領域があるとありますけど… しかも何か書き込まれているのかその領域をコピーしているという… 増やすの無理では? |
…No.648593+俺も去年7入れようとして苦戦したわ マウスもキーボードも動かないんだもん USBはあかんかったので PS2の古い奴引きずり出してきたらいごいた |
…No.648594+Windows7は標準XHCIドライバないから USB3.X系のUSBホストが動かない マザボに乗ってるUSBホスト用のWin7ドライバがないと無理 あとは、USB2.0 PCIカード接続するとか |
…No.648595+書き込みをした人によって削除されました |
…No.648523+>No.648515 目に見えない部分が汚い奴は最悪 |
…No.648524そうだねx1>目に見えない部分が汚い奴は最悪 おっと・俺に対する文句はそこまでにしといてくれよ? |
…No.648525+>目に見えない部分が汚い奴は最悪 あなたの心は? |
…No.648526そうだねx1腹の張り具合や、台所の掃除具合は目に見える部分 |
…No.648534そうだねx2 アイコンが醜い |
…No.648577+ sonyロゴはかっこよくてdocomoはダサい という価値観 |
…No.648588+ docomo=ゴミアプリ という認識強いからブランドイメージ最悪当然ロゴにも良い印象ない |
…No.648589+ >docomo=ゴミアプリ |
…No.648591+高速で跳ねられてミンチになっちゃった人か 可哀そうだったな |
…No.648592+ 憲法に抵触するからダメではなく、防衛のために必要なら憲法を変えるという発想がどうして出来ないのか、ほんとに理解に苦しむ |
…No.648373そうだねx8junで聞け ここには来るんじゃない |
…No.648375+男日本海 |
…No.648379そうだねx3尼僧はみな女だろう |
…No.648388+魁 日本海(さきがけ にほんかい)本作の主人公。高校生にして数多くの女性経験がある |
…No.648391+ すいません、これも気になるのでタイトル教えてください |
…No.648399+頭痛が痛い |
…No.648447そうだねx1教えたら何かくれるの? |
…No.648465+ 本文無し |
…No.648533+書き込みをした人によって削除されました |
…No.648466+材料がそのまま手に入るならそっちの方が安いから普段はやらんけど 材料が手に入らなくなったから製品から抽出して再利用するって事なんやな 当然お金は掛かるし効率も悪い だが無い物は何とかして手に入れないとならんのだ ちなみにPC製品に使われている端子類の「金」を集めるとかなり儲かるらしい (手間暇は考えないものとする) |
…No.648467+レトロゲー界隈じゃ共食い整備は珍しくないな 今使ってるやつだって、新品ないならぽんこつ直さなきゃならんわけだし そういう話なんじゃねーの? |
…No.648468+>ちなみにPC製品に使われている端子類の「金」を集めるとかなり儲かるらしい >(手間暇は考えないものとする) YOUTUBEでやっている人がいるね 水銀使って排気設備とかなく大気放出してもよくてのこりカスは埋め立てゴミで 出してもいいのなら俺もやってみたいわ |
…No.648469そうだねx2ちょっ今の半導体不足は原材料の不足ではなくて 需要に対して製造が回らないという話のはず…… 洗濯機を集めているというのは (民生カスタム基盤でもはや生き残っているかは知らんが)汎用ロジックICか (こちらは十分あり得る)パワートランジスタ を外してそのまま転用するという話なんじゃないの 知らんけど |
…No.648470+書き込みをした人によって削除されました |
…No.648471+民生品でも比較的小ロットのやつからFPGAなら取り外して転用ということは 有り得る鴨、 もっともROM内臓のやつは一般にライトプロテクトヒューズが切られており 読み出しも書き換えもイレースもできないかもしれんが |
…No.648472+いやすまん全ての家電がASIC化されているとは限らず、 廃棄家電漁りは組み込み用のCPUの回収というのが一番可能性が高いかもしれん こっちもライトプロテクトヒューズの問題がありそうやが |
…No.648473+正規品が手に入らず、市場品に手を出すメーカーがある 買ってみるとあきらかに半田跡があって何かから取り外したと思われるものが混ざっている それでも実働する本物ならまだよいが、不動品や表示を書き換えた偽物もある |
…No.648504そうだねx1意図的に不足させてるだけだと思うよ。 他の国(例えば日本)が半導体製造を始めたら増産して半導体余りで潰しにかかるという事は普通に有り得る。 石油やレアメタルと同じで自給できないと供給量を絞られて金を搾り取られるのさ。 内需製品は国産半導体でやる方針にするとか政府絡みで日本の産業を守らないとダメだろな。 その為には国民に対する政府の裏切り行為があってはいかんよな。 |
…No.648531そうだねx2意図的とか陰謀論すぎるわ アメリカでは車が足りないからディーラーがメーカーの定価より高く売ったりする現象すらあるのに |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |