…No.647355+シリコンと違って高いんだよ |
…No.647356+炭素半導体 ゲルマニウム. |
…No.647375+CPUでラジオが聞けたり お肌がきれいになったり |
…No.647377+SiCやGaNは性質は良くても、今のSiのCPUやGPU同等の微細プロセスを適用 できるかは別とかなんとかで? ロジック系での話は聞かない気しますね。 2次元での高密度化が行きついた先のCPUやGPUは、トランジスタを3次元に 積層しようとかそういう話があるらしいです。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1232236.html |
…No.647378+不純物をドープしまくったシリコンなんて本当にシリコンかよ、とか思っちゃう シリコン原子数十個分程度のゲート長の間にポツポツと挟まってたりするとさぁ |
…No.647379+はん導体 |
…No.647383+セミコンダクタ |
…No.647392そうだねx3半導体プロセスの知識はNHKの電子立国日本の自叙伝で止まってる自分 |
…No.647394+>シリコンと違って高いんだよ 今のは安価に出来るらしいよ。 100mmウェハーの出荷は既にやってて量産してるらしい。 |
…No.647448+せいぜい5倍な光配線は熱すくないから |
…No.647289そうだねx1結論として、無線LANルーターのWAN・LANポートを間違えるな! って事に尽きる 思い込みで刺さないようにマニュアルを確認、ポートを目視確認したうえで刺すようにすれば、 正しく接続されていれば、少なくとも他人を巻き込むことはあまりない 理論上は自動設定に失敗した場合、絶対ないとは言えんのだけど、最近の家庭向けの機種で発生したとは聞いてない 笑えない事例だけど、家の機種ではWANポートは右だった、左だったと素っ頓狂なことをいう人もいた ちゃんと今接続してる機種のマニュアルを確認しよう |
…No.647360+書き込みをした人によって削除されました |
…No.647361そうだねx1 廉価モデルだとこんな状態だから 詳しくないと間違えるんだろうなぁ |
…No.647387+1分間話せる5500円チケット!?ホロライブやるなーぼったくりで身の安全も保てるアイドル側にも理想的な、闇 |
…No.647390+ ONUでなくルーター繋げようとしている時点でネット回線は共用なんでしょ? ハブで良いんじゃないの |
…No.647393そうだねx1レオネットとかまだあるんだろうか? |
…No.647397そうだねx1>レオネットとかまだあるんだろうか? OCN化したと聞いた(それに伴い速度もある程度は改善) |
…No.647398+土日祝は遅くなる まあタダだったしね |
…No.647399+LAN配線タイプ |
…No.647431そうだねx1>ハブで良いんじゃないの いいけど、それじゃ有線接続しかできんよ? |
…No.647381そうだねx2おま環では |
…No.647382+鯖にもよる |
…No.647194+ 有名作品かつ一応3Dゲームなので動けばインパクトはありますよね。 ただ、GPUの3D機能とか無い時代に2ケタMHzのCPUで動いてたゲームですから、533MHzなら実は余裕のオーバースペックなんでしょうか。当時は左画像程度で3Dベンチしてた時代だったと思いますし。 |
…No.647195+トロンキーボード |
…No.647198そうだねx2あとDOOMはコンシューマ製品でもあった(つまり一般知名度がある)のに 移植されたソース/データが公開されてて自由に使える、ってものあるな |
…No.647224そうだねx1>とりあえずDOOMを動かすのはなんでなんだろ? 有名 軽い 権利フリー 今やっても結構面白い |
…No.647279そうだねx1カーマックの功績だねhttps://vrawards.aixr.org/winners-and-finalists-2021/ |
…No.647290+Keyboard custom $1.20 えっ、カスタムゴムキーって、そんな低価格で作れるのん? |
…No.647316そうだねx1>カスタムゴムキーって、そんな低価格で作れるのん? ロット1万なら作れる ゴムの金型って射出成形より1桁安い 伝導剤を塗ってないゴムの小物ならロット1000でも10万円しない |
…No.647363そうだねx3>当時は左画像程度で3Dベンチしてた時代だったと思いますし。 3DベンチといえばFinalReality |
…No.647376そうだねx1 >3DベンチといえばFinalReality 古い3Dベンチと言えばコレの印象は強いですね、ただ、DOOMと比べるならWin95やAGPの3Dグラボの時代ですから、だいぶ"新しい"のかな。スレ画GPUは2Dのみだそうで、元々CPU処理2D描画のDOOMと違いFRレベルは厳しい? (FRそのものの動作や移植は当然無理でしょうけど) |
…No.647380そうだねx1FinalRealityのスタッフロールの曲が好き 意味不明な物体が回る |
…No.647288+W2000買ってメモリ増設時4万くらいしたなぁ |
…No.647302+最近近所のハードオフで大量に販売してた 結構良い値段で |
…No.647303そうだねx230年前、たんせいで30ピン2MBSIMMが2枚で2万円した 68kMacで使った メモリといえば、ラムダブラーとかもあったなー |
…No.647304+TOWNS用SIMMが8MBで29800円くらいだったような |
…No.647314+>30年前、たんせいで30ピン2MBSIMMが2枚で2万円した たぶんそのちょっと前だけど1MB SIMMが近くの地下の某店で3万ででた、ってんで買おうとしたら一言、言われたんよ 「素人には売れねぇ」 |
…No.647317そうだねx2日米か… |
…No.647328そうだねx1なー |
…No.647341+お値打ち骨董メモリーと言えばちょっと新しさはあるけどRD-RAMでしょ。 あとEDO-DRAMだったっけ? なんか特殊な昔のCPUとか人気出そうな気がしない? ペンティアプPROとかさw エルピーダメモリだったっけ?黒いヒートシンクの |
…No.647343+いまだに製造業ではPC-98等を使っていて需要があるけど高騰はしない 必要な所には既に収まっているからね 古いメモリも同じ 今更古いPCをベアボーンで組んでパーツ探している なんて希少種はほぼ居ないから売買が成立しないんだよ |
…No.647344そうだねx1アメリカがイランに対して経済制裁をした→韓国)「原油代を踏み倒すいいチャンス ニダ」という単純な理由で踏み倒したと思う |
…No.647331+>あとお古だとサポートが大変なのよね IT志望やパソコン小僧には酷いの与えて良い 工夫し自ら這い上がってくる それ以外の人には高品質な新品が無難 |
…No.647332そうだねx1>>あとお古だとサポートが大変なのよね >IT志望やパソコン小僧には酷いの与えて良い >工夫し自ら這い上がってくる >それ以外の人には高品質な新品が無難 今どきの若者はそんな事ないよ 自ら好き好んでやってるなら問題ないけど他がお節介焼いても 俺はやる気も能力もあるのになんでこんな扱いなんだって言ってドロップアウトする 昭和の老害思考は捨てた方がいいよ |
…No.647334+いやいや昭和脳老害でも同じよ 当時ほとんどプロトタイプ扱いだったメーカー最新のEWSをあてがわれた同僚が羨ましかった 僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ的心境であったかなw |
…No.647335そうだねx1普段あまり付き合いのない相手なら新品じゃないとあまりいい顔されないでしょ 日頃付き合いがあって中古でもいい?って気軽に話せる相手ならその答え次第でいいんじゃないかな 生まれがいつだろうとこれは同じだと思う |
…No.647337そうだねx1結論、自発的に調達しない時点で良質な新品を勧めるのが無難ということか。 金やるから自分で買えと言われたら、パソコン小僧ならラズパイ買ってキチキチにチューンして残りはGPUに注ぎ込むとかそんなんかな。 |
…No.647338+20万も出せば3Dゲームを問題無く遊べるノートPCを買ってお釣りがくるとか いい時代になったものだ なおグラボは(ry |
…No.647339そうだねx2>結論、自発的に調達しない時点で良質な新品を勧めるのが無難ということか。 自発的な場合も高スペックな新品が望ましい・・かと いや、自発的だからこそハードウェア制限で、あれができないこれができないが続くとやる気が大きくそがれる 鉄は熱いうちに打てとの諺の通りで、思い立った時にできないと後になってもしないってことが多い 学習時間を買うつもりで、機器は選定するべきだと思う そこまでしても、身につかないようだったら、親としても才能ないとあきらめもつくでしょうしね |
…No.647368+子供に買い与えないでバイトして自分が欲しいものを買えと言ったらいいのに 安物買いの銭失いを経験できる |
…No.647439そうだねx1トラブルの度にサポートさせられることを考えるとMacはアリ |
…No.647750+昔の奴はCPUとかメモリを自分で交換とか出来たけど 今は直にハンダ付けだからアップグレードできんしなぁ |
…No.647204+個人的なイメージだけどアーケードはZ80+68000系がかなり幅を利かせて、インテル系はごくわずかな印象 16bit時代だとまだアセンブラでの開発も多かっただろうからリニアなメモリアドレスなのがやっぱり大きかったんじゃないかな 現状はもうよくわからん |
…No.647205+X68KとPC98使ってたときは98のコンベンショナルメモリ開けるのが面倒くさかった |
…No.647206+>個人的なイメージだけどアーケードはZ80+68000系がかなり幅を利かせて、インテル系はごくわずかな印象 NECのV30とか結構使われてたイメージがあるなぁ 68kの方が多いだろうけど 68kの後はV800系のRISCが幅を利かせてた印象 MIPSのR系もあったけど |
…No.647207+MacとAmigaが68kだったから グラフィックな用途で68kを採用するのは自然な流れ PPCはモトローラも噛んでたから営業に成功ってことだろう |
…No.647229+>MacとAmigaが68kだったから >グラフィックな用途で68kを採用するのは自然な流れ >PPCはモトローラも噛んでたから営業に成功ってことだろう PPC用のWindowsNTもあったなぁ 普及しなかったけど |
…No.647231+将来MacOS13が発売になったら、どのあたりのモデルまで足切りされるんだろうか MacBookAirだと最低Retinaモデルになりそうな予感がする |
…No.647246+i386辺りでセグメントの縛りが緩んだみたい アーケードゲームで•雷電(セイブ開発 1990) V30 アイレムM72システム v30 |
…No.647250+80286のゲーム基板って聞いたことないな 64KBの壁のせいか トータルのメモリ空間がでかくても当時のゲームでは意味ないから 速くしたけりゃV33を使うか |
…No.647258+>80286のゲーム基板って聞いたことないな 自分も知らないなぁ 海外の作品で80186とかは少しあるんだけどね 時代は下ってインテルだと、セガラリーとかバーチャファイター2なんかがi960だったはず モトローラ系だとレーザープリンタの制御用でPPCが使われてた キヤノンのLBP-880とか i860・i960も使われてた記憶があるんだけど、機種が思い出せない |
…No.647281+80286からメモリアクセス保護モード機能が搭載されたんだけど、これが中途半端で、 アーケード基板として一発物で採用するには難しかったんですよ。 当時のPCでも結局、より速いクロックで動作する8086としてしか使われなかったし。 その点NECのV30は、8086用の設計から比較的簡単に載せ替えられたのがメリット。 |
…No.647241そうだねx1indexが作られてないのでは? indexの設定を見直すとか、 遅くてもindexを使用せず検索するとか試してみては。 https://edit-anything.com/blog/windows10-search.html https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018181 |
…No.647249そうだねx2もっと使いやすいグレップのフリーソフトでも探してみては |
…No.647175そうだねx2 IEのバージョン情報にOSまで載ってたんだな |
…No.647176そうだねx121H2にしてないとかアップデートの仕方知らないのか 一度、Win10の使用を継続にしてから更新プログラムのチェックすると21H2のアップデートができるようになる 実はワイもコレ最近知った |
…No.647178+君らは無能 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |