自転車4@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


192494 B
Name名無し20/01/31(金)00:02:59 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.342017+
04日18:08頃消えます[全て読む]
無印良品の自転車このスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.342330+>リアフェンダーの長さ微妙過ぎない?
未舗装路が多かった昭和の時代は、フェンダーが
もっと長くて、さらにフェンダーフラップが付いていた
No.342335そうだねx1昔あったH型フレームのをまた出して欲しい
No.342336+書き込みをした人によって削除されました
No.342337+
245720 B
>未舗装路が多かった昭和の時代は、フェンダーが
>もっと長くて、さらにフェンダーフラップが付いていた昔のトラックにはタイヤの横に泥はね防止の装置がついていた
No.342341+無印で思い出すのがYANSプロデュースの自転車
たしか2000年頃だったけ?ネットの自転車界隈で話題になってたから覚えてる
部品を交換してお手軽プレイバイクにしてる人が結構いたな
No.342342+
62871 B
>No.342341
なつかしや自転車は買わなかったけどムックは買ったわ
No.342343+
20704 B
ルック車がシンプルで好き

No.342391+自転車宅配便を見かけたが
雨の中 100円カッパで可哀そうだった
格差社会
No.343200+
78051 B
かれこれ15年近く近所の足に使ってる
フレームは半分クロモリ半分ハイテンみたいな安物だったがホイールはしっかりしててパーツも悪くないブレーキはテクトロだが超ロングアーチのキャリパーの中じゃ良いほうのモデルだからシューさえ換えればちゃんと効くクランクはスギノだしRDなんかなぜかティアグラが使われてたりする、スプロケとハブもちゃんとシマノ純正まあそのハブに仕込まれてるグリスのせいでフリーが空回りするからとリコールかかったんだが、交換のためにシマノの車が家まで来てくれた記憶当時の定価25000円で最近オーバーホールして一部パーツは取り替えたが総額で1万もかかってないそして壊れる気配もないからまだまだ乗るぞ
No.343219+>未舗装路が多かった昭和の時代は、フェンダーが
>もっと長くて、さらにフェンダーフラップが付いていた
今のチャリ基準でもかなり短いやろ


Name名無し20/06/19(金)19:46:35 IP:240d:1a.*(ipv6)No.343144+ 21年3月頃消えます[全て読む]
なぜシマノはフレームを出さないのだろう
No.343175+6〜8速のシフトレバーとかディレーラーですら欠品させるシマノさんだから
フレームなんか作った日にはディレーラーハンガー3か月待ちとかになりそう
No.343176そうだねx3シマノ「何である時に買わないんですか」
No.343177そうだねx3市場を独占しちゃうと政治的な問題に巻き込まれるからね。
No.343178+
52232 B
何種類あるんだ

No.343193そうだねx2なぜシマノはフレームを「出さない」のだろう

シマノはチェーン「作って無い」んですけどね???

いきなり話がずれている
No.343194そうだねx3>フレーム千人しか買わない
>チェーン世界中の人が買う
>シマノはチェーン作って無いんですけどね
こういう人って読解力がないのではなく気になった部分しか見えなくなっちゃうんだろうな
No.343195+×作って無い
○作ってない
No.343196+自分で校正してもしょうがないのだけど
>☓作って無い
>☓作ってない
>○作っていない
国語ってむずかしいね
No.343201そうだねx6最近こういう人多いよ
なんかスイッチ入っちゃうんだと思うんだけどさ
No.343202+書き込みをした人によって削除されました



29292 B
ライトName名無し20/04/07(火)21:49:29 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.342445+
1月11日頃消えます[全て読む]
クロスバイク乗ってると衝撃のせいか
ライトのステーが割れてお亡くなりになります。

皆様、経験ないですか?
No.343138+>車体側は10m位先を照らすように調整して
>暗い夜道はヘルメットにライトつけて走ることにしています
同じく
右左折先などを確認するにも都合がいいし
No.343140そうだねx2首は最強のライトマウントだし、自分も808頭に載せてるけど
対向車が来たら光軸外すとか消すとかしてあげて
自分じゃ意外と気が付かないけど、狭い場所じゃ目線に近いからめっちゃ厳しい
No.343143+>でも、街灯が無くかなり暗い中で点滅間隔が3秒位の爆光が
>30Km/h位で逆走してき来たらそう感じるかもしれない

今でも江戸川なんかで偶に出くわすけど、
夜の土手のサイクリングコースで対向車に前照灯点滅をやられるとかなり迷惑だな
殊に土手の幅の狭くなってる箇所やカーブしてる箇所でやられるとコースアウトして落ちる可能性があって危ない
No.343148そうだねx2>コースアウトして落ちる
それは頭の検査した方がいい、それが近道
No.343149+> 点滅式でも10m先が照らせればOK
照らしてない瞬間は違法状態って事だよね?
多灯LEDで、交互点滅かつ無照射時間0をうたってるライトってあるのかな?
No.343150+>照らしてない瞬間は違法
車のライトは高速点滅 トヨタとか売ってる
No.343152+ハブダイナモのLEDも高速点滅してるでしょ
肉眼で確認できない点滅はOKだったはず
No.343153+>照らしてない瞬間は違法状態って事だよね?

警視庁は取り締まり対象外だってさ
違法かどうかは裁判案件だろうね
後はゆっくり進んでる自転車のダイナモライトも違法になるの?とか
No.343169+>殺されちゃいないけど点滅式は車乗ってる方からすると瞬間移動するから怖い
それ実際瞬間移動してんじゃない?
No.343170+タイヤによって衝撃が違うのかな
クロスバイクだけどそれほどライトが壊れた記憶がない
ロードのタイヤはピーキーすぎて俺には向かない・・



20896 B
Name名無し20/05/03(日)14:51:41 IP:112.138.*(t-com.ne.jp)No.342576+
2月06日頃消えます[全て読む]
ローラーブレーキの注油にシリコングリスってアリ?
専用グリスじゃなきゃだめ?
No.342938そうだねx1
230433 B
ローラーは「滑る」でしょ
シューは滑らないけど
No.342940+今までローラーブレーキに触れる機会がなかったから知らなかったけど、
ローラーブレーキって、ライニング的な物は無くて
金属のシューを金属のドラムに押し付けて制動してるって事ですか?
で、そのままでは音鳴りや摩耗の問題があるからグリスが必要。
でも、グリスがあると滑るからそれが滑らなくなるほど
シューを強力に押し付けるので他と比べて熱が発生。
その為に高温対応グリスが必要。
基本滑るので効きもマイルドって事でいいですか?
No.342946+滑っちゃいけないクラッチだって油没状態で使ってる例もあるし設計目的に合ってればいいんだよ
No.342952+>滑っちゃいけないクラッチだって油没状態で使ってる例もあるし設計目的に合ってればいいんだよ
そうだよね
4輪用エンジンオイルは2輪の湿式クラッチに適さなくなって、2輪用のエンジンオイルは別の規格があるくらいだし
適材適所だよね

別用途のオイルの流用使用はデメリットがある
No.342955+成分が違うんだろうね
No.343016+試した人は居ないの?
グリスに1500円だとか新品買うのとあまり変わらない
No.343021そうだねx1
12221 B
何十台もメンテする訳じゃないなら数回分の使い切りの方買いなさい
大体700円弱だよ
No.343106+
817334 B
ギョリギョリになったローラーブレーキに
ベルハンマーを給油したその後今のところ快調です馴染んできたのか音が完全に消えましたブレーキの効きも問題ないですただ、グリスじゃなくてオイルなので潤滑寿命が比較的短そうなのと持ってたからいいけどわざわざ買ったら割に合わない結論:使えるけど定期的に純正グリスを給油するのが正解
No.343107+モノタロウ5400円
そんなのじゃなくて100円ショップなどで試して報告して
No.343163+ブレーキの予備があるので壊す覚悟で職場で余ってたXBCEA 0入れてみた

鳴きは収まったけど微妙に制動力低下した気がする
利かないわけではないがw

真似して事故っても知らんからやるなら自己責任で



45794 B
Name名無し20/06/02(火)18:18:44 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.342941そうだねx2
21年3月頃消えます[全て読む]
自分はロードバイク乗って車道走る時はミラーつけて定期的に後方確認する(後方に車にいなくても自動車よりは遅いから追いつかれたりして怖いし、直線では尚更見る、ぶつけられたくないし)
んで自分が片道一車線の車道を自動車運転しているとローディーが車道左端を左右にブレながら走ってるんだが、数百メートルつか一度も後方確認しないってローディーや自転車乗りがよくいる。ローディーは段差のない横の歩道にも入ろうともしない(法律的には入らなくていいが、渋滞の原因なるし

一般的に後方の自動車とか交通状況気にならないんですかね
ヘルメットやレーパン着てるデブローディーはにわかなんですかね?
No.343086そうだねx2>歩行者は常に警戒してなきゃいつ出てくるかわからんだろ
そうだよ、常に警戒する必要がある、だけどそれは後ろも同様
ましてや回避の為に進路を変える場合がある時は、事前に後方の状況を判っていないといけない

前だけ警戒して後ろはおざなりって考え方が間違ってる
>そうならないように歩行者に近づく前から後方確認をしておいて、準備しておく事が大事
って書いているのを読み飛ばさないでくれるかな

曲がり角等、事前に歩行者の存在がわからない場所・直前への飛び出しが考えられる場所を言いたいのかも知れないけど、それは最初から飛び出しに対応できる速度で走る事だよ
むやみにハンドルで回避するようなものでは無い
No.343093+歩道からの飛び出しってのを例に出してたはずなんだがな
制動距離と左側走行の距離感分かってたらいつでも止まれる速度ってのが公道上じゃありえないってことくらいわかると思うんだが
それに自動車でも車線変える時と左折と一時停止以外で後方確認なんかしないし発想が無免許のそれだね
悪いこと言わないから後ろが気になるなら前方不注意で事故起こす前に車道出ることをやめた方がいいよ
自転車に限らずあらゆる車両乗るのに向いてないから
No.343096+ブレーキが効かない自転車なのかな?

自動車で、〜以外で後方確認なんかしないし
って、余程法規運転?でボーっとしてるんだね
周囲に合わせて流れに乗る運転するなら、後ろも確認しないとね

渋滞の先頭になっちゃうのを防ぐだけでなく、警察車両の早期発見にも役立つよ、これでゴールド維持も簡単

まぁ確かにこれは自転車には関係ないか・・・
No.343103+Sなみ街道行った時始め船で島渡って車道左端ロードで走ってたら、並行する前方の歩道を家族みたいな自転車乗り4〜5人くらいが群がって走ってた、団体横を追い抜こうと速度上げると、歩道の段差がなくなった所で子供2人が急に後方確認せずに自分の前方車道に並んで出てきた(膨らんできた)
自分は右によけ対向車線ギリ出るくらいの所でカーブ先から軽トラが前から来てぶつかりそうになった、だが軽自動車が反対側へ幅寄せしてくれて当たらなかった。
No.343141+この前 交通量多い片側1車線で車が何か追い越ししてるなと見ると
女が車道左端クロスその横をロードの男が並んで走ってた。男はヘルメット被って無くてたまに後ろ見てた、女は初心者ぽい印象、女を危険から守る?ため並んでたのか?車道内自転車用の青線内とはいえ並進は違法でしょ
No.343142そうだねx1お前、自動車の運転手ならば 自転車の安全、俺より管理しろ。

危険な走行はしてはいけない。煽り運転はいけない。

忘れてくれるな 俺の、頼れる管理者は 生涯、お前ただ一人
No.343154+近所のスポーツデポの自転車売り場終了予告の通知出てた
他の店舗の売り場に統合されるらしい
ロードブームの下火か
No.343155+数年前から下がってるらしい>ロードブーム

自転車って
たいていのことは自分でできるようにならないと
なかなか乗り続けられないから
近所に店が必要な期間は短い
始める人が減ると店は直撃
No.343157+>たいていのことは自分でできるようにならないと
>なかなか乗り続けられないから

メルカリ見ると、ロード購入して500km走行or半年くらいで簡単に手放すのな。
ピナレロとかTIMEとか、そんなにあっさりと売りに出すんだなぁと。
No.343162そうだねx2>ピナレロとかTIMEとか、そんなにあっさりと売りに出すんだなぁと。
「こりゃ俺には続けられないな」と思ったら
値段が落ちないうちにバッサリ売るのが得策だろ

完全初心者のくせにハイエンドモデルを買うカモネギってたくさんいる
お陰でショップがやっていけるんだから感謝しかない



69863 B
Name名無し20/06/05(金)20:37:08 IP:2409:10.*(ipv6)No.342991+
21年3月頃消えます[全て読む]
煽り運転厳罰化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59885420S0A600C2CR8000/

危険な幅寄せやクラクションや車間距離不保持で一発免停になるらしいけれど
自転車乗ってると左端を走ってても結構な回数クラクション鳴らされて幅寄せくらうけれど
そういう激やばドライバーを一発免停してくれるのだろうか
No.343067そうだねx1例えば自転車と交差した時に、なんで自転車ってバイクの前に出ようとするんだ?バイクの後ろから出たほうが安全なのに
意地でもバイクの動き止めてから前を通ろうとするの不思議でかなわん
もうぶつかっても逃げてやるからどうでもいいやーって前進するとハンドル切って真横にベタづけして意地でも前から通ろうとするしなんなんや
No.343068+>なんなんや
アホに絆されてボクもアホになっちゃった〜とか自己紹介されましても…
No.343088そうだねx7ウーバーは配達員のカバンに番号でも振ってくれよ。
んで苦情来るような奴には仕事回すなよ。
無灯火、逆走、信号無視、やりたい放題じゃねぇかと。

以前uberにも電話したことあるんだが、対応する気は無いんだと。
同様の意見が多くなれば対応するが・・・だとさ。
No.343090そうだねx1>以前uberにも電話したことあるんだが、対応する気は無いんだと。
陳情…だな。
対応する気が無いなら法規制する方向へ動けば良い。
No.343097+自転車にドラレコつけたいけど何がいいんだろう
通販探してもほとんど中国品だしfly12は高すぎる…
No.343105+バッテリーをどうするかだな
No.343109+>なんで自転車ってバイクの前に出ようとするんだ?
バイクの種類によると思うが?
未だ生き残っている2stスクーターの後ろとか絶対付きたくない
と思う人は少なくないだろ
エアコンの効いた車でも2stの後ろには付きたくない
No.343116そうだねx2前回の道交法改正で自転車は車両
原則車道の左側を走り、交通法規を守り
並走なんかもダメですよ と大々的に
マスコミも取り上げた
しかし道路の自転車走行環境の不備もあり
警察の指導/取締が1週間くらいポーズで
やっただけで終わる
逆走禁止さえ浸透しなかった
今回も1週間くらいで何もなかったように
忘れ去られる
No.343137そうだねx1まずは自転車走行可の歩道を、自転車は一方通行にするところから直さないとな。
両方向走行可にしてるから何時まで経っても逆走が無くならない。
そもそも道路右側の歩道を自転車が走っていて、歩行者が居るからって車道に出たら即逆走になるんだから、それを可としてはいけないと思うのだが。
No.343139そうだねx1なんでお前が法律作ってんだよアホ



203686 B
クランク長Name名無し20/05/09(土)21:38:28 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.342678+
2月12日頃消えます[全て読む]
クランク長を170から172.5に変えたら、あきらかに速くなった。いつも約2時間で50km走ってるが、平均速度が1.5〜2kmあがった。
走り終わった後も、以前はもうヘロヘロで脚も終わってる感じだったが、クランク変えてからはまだ余裕がある感じで、疲れもMAXではない。

しかしクランク長について調べると、ほとんどで「短い方が良い」と書かれてる。

実際の所どっちがいいのやら?
No.342918そうだねx1慣れの問題が大きい>加速
3000キロくらい乗ってみ
パワーメーターで出力を比べたら元の長さと3%も変わらない
体感の当てにならなさは異常

ショートクランクは
フレームの設計と合わない問題のほうが厳しい
No.342943+ぽっちゃり系でケイデンスが50前後で回わしている俺は、
クランクが長いほうが有利かな?

165㎜使ってるが体重をかける恩威が感じられない。
たった5㎜増やして170㎜にして感じが変わるとはなかなか思えないが。
No.342954+ハンガー下がりとタイヤサイズによる
タイヤ25cとして
ハンガー下がり75mm以上あるフレームならやめとけ
68mm以下ならクランク175mmを試すのは面白い
どっちにしても5mm違いは微妙
差がなさすぎる
No.342985+80年代は165mmが標準で、少しずつ伸ばす方向で現在に至る
これ以上伸ばせなくなったんで今度は縮む方向に
縮みきったらまた伸びて、そんな未来が
No.343005+
82940 B
クランク長165ミリ基本って、ピストなんだよねえ
1980年代初頭にあったナショナルの入門ロードレーサー・ラスコルサ高体連なんかにも水色に塗って貸与車としてだして車種なんでけど、まあ、あれだカタログの通りでしたよ。で。チェーンリング52x44だったなんて 今じゃ、????の世界だろうね
No.343098+>かといって170が平均で良いという理由も薄いよね。
>なんで170を平均にしたんだろ。
欧州基準だと何処かで見た
ソースは無い

通勤用MTBがノーマル170で有る時から175に変えたんだけど
スムーズに回せるようになった気がした
がクランクの材質もBBの形状も変わり中古から新品へと変わったので長さが影響したとは言い切れないね
No.343099+身長165cmのアスリートが回せる最長のクランク長が170mmなんだよ
ロードで165cmを切るとトッププロはほぼ無理だからそこで足切り
激坂を漢ギアで長いクランクを踏み倒して登った時代には170mmが最短
今は39x23Tが漢ギア扱いだが1980年にはこんなの乙女ギアだったからな
シマノは80年代から165mmも作ってたがカンパは170mmが最短だった
今のシマノは160mmまで作ってるな
No.343100+AカップBカップCカップあるから
体に合ったものを選ぶだけでしょう
No.343101そうだねx3
677518 B
個人の体格や癖があるんやから本人が一番シックリ来るやつが
会ったことすらない奴のテキトーなアドバイスより正しい答えやろドロハンかてまったり走るわいにはハの字の方がしっくり来るけどここでそれ言ったら異端児扱いやろしな
No.343102+フラットバーはストレートもライザーバーも一緒みたいに言われても



68347 B
Name名無し20/03/14(土)19:46:21 IP:2001:240.*(ipv6)No.342350+
12月18日頃消えます[全て読む]
セミファットタイヤはどうなんや?
浮輪みたいなファットはちょっとと思いつつ
No.342368+>浮輪みたいなファット
砂浜を走るビーチクルーザーでしょ

一般路で耐パンク性が劣るよ
・タイヤを軽くする為にゴムが薄い
・接地面積が広いので突起物が刺さり易い

ビレバンで売ってたな
No.342373そうだねx2パンクに弱いという話は聞いたことないな。チューブレスが多いし
元々悪路や積雪地を走るための自転車なので、フレームとタイヤが頑丈で重く、舗装路を走るのにはあまり向いていない
ファットバイクは路面状況に応じてタイヤの空気圧を一々調整しなければならない面倒くささの方がデメリットだな
悪路なら圧を低く(タイヤがサスの役目をする)一般道なら圧を高くする
タイヤ圧を上げても重いという話だがロードとは用途が真逆だから仕方ないね
No.342374+幅広でブロックがまばらなタイプのタイヤって
ブロックの頭だけじゃなくて、ブロックの間も
接地しちゃうんで、それでパンク多いんじゃないかなぁ?

僕のMTBの27.5+のタイヤがパンクしたのは2年間(4000キロ位)で3回。すべて藪こぎした後。
凶悪な切り株が隠れていたらしい。
草刈り機で刈った後のヤブを走るのはかなり危険
No.342381+
465702 B
またパンクしたー。
走ったのはこんな感じのところで、そんなにパンクの危険があるとは思えないんだけどなータイヤ見たら枯れ草が貫通してた
No.342401+速く走るという事なら向いて無い
基本よれる
遊びの中なら有効性は高いと思うが
世界的な人気は絶不調
そもそも27.5が衰退しそう(笑)
No.342405+ブースト規格とワイドリム化によりタイヤの大径、ファット化の流れは加速し、重量よりトラクションが重視されるコンディションではレースシーンでもセミファットが選択される事も増えてきた

前29er、後27.5+の前後異径(海外では"マレット"と呼ばれている)にセッティングする選手も現れ、ホイールとタイヤのサイズの論争はまだまだ落ち着くことはなさそうだ
No.342408+ロードの700x23cより太いわけでしょ?
道路に釘とか画鋲ご置いてあったとして
太さが3倍なら、それらを踏む確率も3倍になるじゃん
だから、ロードよりパンクしやすいんだよね?
No.342409そうだねx1敷き詰められた隙間を走るなら細い方がアドバンテージはあるけど
異物を踏むか踏まないかなんてリアルラックな問題

そもそも同じ太さの23c同士ですら今日走って
パンクするか否かの確率なんて数値化不可能
No.343089+
138264 B
みんなはどんなBMX乗ってる?

No.343091+>ロードの700x23cより太いわけでしょ?
>道路に釘とか画鋲ご置いてあったとして
>太さが3倍なら、それらを踏む確率も3倍になるじゃん
>だから、ロードよりパンクしやすいんだよね?
確かに実感としてパンクの確率は高いよ
実際は釘や画鋲じゃなくて、ステープラーの針とガラス片でやられることが多いかな。
まあ、道によって落ちているものに違いがあるとは思うけど。



171146 B
Name名無し20/06/07(日)19:02:50 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.343023そうだねx1
21年3月頃消えます[全て読む]
つけてみた
No.343024+おめ
車のバックミラーにぶつけないよう、ぶつけられないよう安全運転で
No.343032+下を見て乗るな
No.343035+
67439 B
>下を見て乗るな
ですよねー
No.343038そうだねx5車やバイクも運転してると、自転車でもミラー無いと怖いよね。
後ろを見ない、合図もしないでいきなり車線移動する奴って怖いわー。
No.343042そうだねx5>後ろを見ない、合図もしないでいきなり車線移動する奴って怖いわー。
自転車通勤してるけど歩道からノールックで車道に走行ライン変えて目の前に出てくる自転車が多過ぎて困るわ
いつか痛い目見ればいいのに



14891 B
Name名無し20/05/26(火)21:44:40 IP:221.240.*(ucom.ne.jp)No.342836+
21年3月頃消えます[全て読む]
ロードバイク海苔に聞きたい。一般道(特にワインディングロード)を並走することってどう考えてる?

https://www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+%E4%B8%A6%E8%B5%B0&hl=ja&sxsrf=ALeKk03v6nFCEnC-wHeA4sOgKsxBmy1BbQ:1590495520024&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi_ovPDwdHpAhVQVN4KHRBuCVAQ_AUoAXoECAwQAw&biw=1271&bih=717#imgrc=QvRYYjYglBG5pM
No.342923そうだねx2書き込みをした人によって削除されました
No.342924そうだねx1IP:2400:2200.*(ipv6)
の特徴 
質問には答えない 無責任 逃げる 具体例は言わない コビベだけ貼る 話題の関係無い人格攻撃(最大の逃げ) 荒らし行為


スレ画に戻るが、端に寄ってるし、カーブだし、端に寄ったら砂や事故の原因、車でさえカーブで外にピッタリなんて出来やしないのに
直線でこれなら邪魔になるが

No.342838 法律違反を推奨するかの様な書き込み。 で、車が並走するのには文句言わないんだろ
No.342926+書き込みをした人によって削除されました
No.342927+書き込みをした人によって削除されました
No.342928+書き込みをした人によって削除されました
No.342929そうだねx4>No.342924

そんなにムキになるなよ。
No.342931そうだねx1書き込みをした人によって削除されました
No.342932そうだねx1書き込みをした人によって削除されました
No.342939そうだねx3>スレ画に戻るが、端に寄ってるし、カーブだし、端に寄ったら砂や事故の原因

これはもっともだね、バイクもそう
原付きとか路肩に寄りすぎて、つなぎ目の段差とかでフラフラしたりすると逆に危なっかしい
でもスレ文に戻るけど、それが並走ならするべきじゃないし
密集して車間距離がないとかなら後ろにも迷惑だよね

車もバイクもそうだけど、遅い車両は邪魔ならスッと追い越すけど、車間距離が開いてる1台ずつだけなら簡単に抜けるのに
車間距離が開いてないと抜こうにも抜けなくなったりする
(1台抜いたら、幅寄せ・割り込み状態で次を抜くとか、危険な走行をする下手な車が出てくる原因)

うまい人は遅い車両に乗っている時だと、他の速い車両にいかに安全に抜かさせてあげるか!も、うまいよ
高速でいつまでも張り合う大型トラック同士のドングリの背比べなんて下手な運転もしない
No.342988+No.342929
犯罪者、暴行、いじめ、が最後に必ず言うセリフじゃないか


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7