自転車1@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]
share


29848 B
Name名無し20/09/29(火)06:47:25 IP:122.100.*(mineo.jp)No.343852+
21年7月頃消えます[全て読む]
クリスキングのボトムブラケットの新品を買ったのがちょっとだけ安いネット通販なんですけど、スナップリング?の斜めの切れ目が大きく開いてるのが1個と、切れ目に隙間がなくてしかもやや重なっているように見えるのが1個ありますがこれで正常なのですか?奥まで入ってないために開ききってないのではありませんか。高精度が売りのはずなのに…
ミズタニのSHOPLISTにも載ってるので偽物ではないハズ。
No.343853+
81558 B
はまっていないだけなら押し込めばはまるのでは
クリキンのBBはキャップ外してグリスアップする人が沢山いるから自分の購入した型番でググってみれば大抵は構造が判るかと
No.343855+どうして買ったお店に聞いてみないんです?
No.343857+自分でいらった瞬間に保証が効かなくなりますでしよ。

買った店には今朝メール発射しました。
新品で割引してるし、茶封筒で緩衝材無しで送ってくるしでいまいち信用しづらいショップです。
No.343861+返信きました
ーーーーーーーーーーーーーー
画像を確認させていただきましたがご指摘頂きました通り
片方スナップリングのかかりが浅い状態となってしまっているものと思われます。

クリスキングの場合スナップリング自体はベアリングの位置固定ではなく埃除けの機能の部品となりますためこのまま使用しても安全面の問題はございませんが、
爪楊枝や爪の先などで軽くリングをなぞる様に軽く押して頂けましたら正しい位置に固定されるものと思われます。
お手数おかけして申し訳ございませんが、一度お試しいただけませんでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このとおりにしてみますです。
No.343864+割合良いショップだったみたいだね
No.343871+エアキャップ無しの茶封筒で送ってきたのは嫌だなぁ。
ヤマト運輸は仕分けの日雇とか大勢いて、ボンボン投げるぞ。
No.343883+中華通販でもエアキャップ使ってるのにね
No.343884+本来商品守る為の化粧箱(梱包材)なのに箱が傷んでると怒るのは日本特有なの何となく思い出した
で、まぁ箱すら無いのかもしれんけどそもそもBBってそんなに華奢な製品だっけ?っていう
No.343887そうだねx1その分値段下げてると思えば、まあ…
No.343888+箱入りじやないよ。
プラ筒で結合した左右BBが透明なビニール小袋に入ってるただそれだけ。

share


48114 B
Name名無し20/08/02(日)17:23:09 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.343556+
21年5月頃消えます[全て読む]
チェーンオイルの話。

昔、「とりあえずこれにしとけば間違いない」と言われてフィニッシュラインの赤をずっと使っていたが、なくなったのでふとマックオフというメーカーのチェーンルブを買ってみたところ、あまりに走りが軽くなってビックリ! チェーンの抵抗が何も感じなくクルクル回るようになった。オイルひとつでこんなに変わるのかと感激。

それ以来オイルに興味を持ち、どんなオイルが良いのか調べているが、ワコーズのチェーンルブってのが人気っぽいね。なくなったら次はこれにしてみようかな?

みんなはどんなオイル使ってるのかな?
No.343820そうだねx2乗り方が上手い奴はパンクも少ないよ
No.343834+ミシュラン パワーエンデュランス  もう型番落ちしてしまったが、パンク1回もなし。
前に乗ったプロシリーズは多かったのに。

買いこんだ在庫も無くなったし、次は同じミシュランのパワーロードかGP5000かで悩んでいるところ。
No.343835+そもそもお勧めタイヤはなんでパンクしにくいんだろ
No.343836+
208755 B
パンクしまくるタイヤ勧めたら嫌がらせだろ

No.343838+タイヤって製造するのに何か勘所というか長年の経験がいるんだろうか?
いくら頑張ってもミシュランやヴィットリアを超えるタイヤがBSやパナソニックから出てこない
それどころかSOYOなんてTUFOのOEMだったりする製品もあるんだっけ?
No.343839+ソーヨーがOEMお願いしたのは、伊豆ベロドロームが出来たてで滑りやすいころに出してた赤タイヤね
というか、ワールドソーヨーセタとか、クリテリウムセタとか出してた頃は良かったねえSOYO
あ、競輪シームレスもね
シームレスで作れるってソーヨーだけなんだよな
No.343840+パナレーサーはサイクルテック以前
ナショナルタイヤ時代は良いチューブラーあったよ。
トラックのラピーデ
それの太いバージョンでロード決戦用 
さらにケブラーシート入れた200gのチューブラー
あと白タイヤもあったな。
No.343842+>タイヤって製造するのに何か勘所というか長年の経験がいるんだろうか?
タイヤの形をした物を作るならどこでも良いだろうけど
それに性能を付加させるには技術と経験が要るのは当然でしょう
No.343962+ちょっと違う理由だけど
フィニッシュラインの赤は臭いがない、もしくは少ないので車に積む私は重宝してる。もちろん潤滑に不安はない

けど、他のオイルも試してみたい気はするなぁ
臭いってあんまレビューないんだよね
ドライタイプ以外で臭い少なくてイイやつって何かある?
No.343976+
137854 B
あまりやらないから
このドライカーボンスプレーとチェーンオイル自転車店ではもっと安いウエットタイプの大きいスプレーを勧められたけど通勤で乗るって言ったら「じゃあドライかねぇ」って言ってた



32223 B
ワークマン Name名無し20/07/27(月)21:21:40 IP:2001:268.*(ipv6)No.343522+
21年5月頃消えます[全て読む]
行こう♪皆で♪ワークマン 
 
ちょい乗りにはいいか。ここのサイクルウエアとか
スポーツ系のウエア
No.343550そうだねx2スケッチブックかと思った
No.343552+書き込みをした人によって削除されました
No.343553+サイクルウエアの見分け方は尻が長い事?
No.343576+
64777 B
本文無し

No.343585そうだねx1
61049 B
マルマン スケッチブック

No.343655+
29901 B
下は何を履きますか?

No.343662+そりゃ寅壱のニッカポッカだろ紫のな
No.343801+書き込みをした人によって削除されました
No.343808+
124142 B
>下は何を履きますか?

No.343816+昔はワークマンのデニムニッカ履いてたな
安いし飛ばす訳じゃ無いし、太もも周りに余裕が有るから楽だったんだ

share


112283 B
これは良さそげName名無し20/02/22(土)10:35:04 IP:240d:2.*(ipv6)No.342205+
11月27日頃消えます[全て読む]
https://www.iruka.tokyo/
製造は台湾でも、日本人の会社が作ったミニベロ。
スタンド無し。折りたたんで立たせる。
移動時は車輪が利用できる。
重量(ペダル・カプラー除く)11.9kg
お値段\212,800(税別)
No.342254+
134135 B
なにこれ…発想はいいけど市販は厳しい予感

No.342303そうだねx3>なにこれ…発想はいいけど市販は厳しい予感
それはストライダと言う先行者が居るので
No.342307+
166363 B
ブタが乗ってもしょうがないわね

No.343725そうだねx1
108216 B
>軽いのとフレーム売りしてるのが利点だけど、
>乗り比べてみると「ディスクブレーキって効くんだな」と>再認識させられるやったぜ、ディスク化したよ
No.343727+>やったぜ、ディスク化したよ
…フレームもちょっと進化したぽいな…COZのダサい字無ければカッコイイのに(
No.343777そうだねx1>やったぜ、ディスク化したよ
これ欲しいなぁ
No.343778そうだねx8>製造は台湾でも
この書き方に違和感
台湾製造の方がむしろ安心できるわ
No.343779そうだねx2>>製造は台湾でも
>この書き方に違和感
>台湾製造の方がむしろ安心できるわ
俺もそう思う台湾製の自転車なら最高だろ
最近GIANTを買ってみてホントそう思うようになった
No.343795+
2502228 B
私の愛車YS-33(ミニベロ)のメーカー「バイク技術研究所」は今年1月に解散してしまった。
同じく製造は台湾。結構末期のほうに買ったのに製造番号が50番台とかなり苦戦されてた模様。日本メーカーには頑張ってもらいたい。
No.343809+乱立しすぎなんじゃないの?

share


250763 B
Name名無し20/07/22(水)20:36:49 IP:240b:11.*(ipv6)No.343485+
21年4月頃消えます[全て読む]
これFELTの何年モデル
No.343486そうだねx1出品者に確認できない理由でもあるのかい
No.343487+代理出品で詳細不明らしい
フォークとフレームは別な気がするんだけど
No.343488そうだねx3代理出品(笑)
その時点でノーサンキュー
No.343489+ロゴ見る限り2004年式なんだけど、当時のカタログモデルにはF6って存在しない?ワランティモデルってやつかも
実際はF50が近いんじゃないか
10年程前なのはクランクの話だね
No.343490+見た目はロゴ見てもF55に見えるけどF6と7005のマーキングこれ興味深いな

あとから貼ったようにも見えないしさ
No.343491+どのメーカーもそうだけど全モデルが国内流通している訳じゃないから
海外のカタログとか見た方が良いかもね
代理店がちょっとだけ独自に輸入したモデルとかたまにある
No.343492+調べたらワランティって在庫フレームに時期フレーム向けのマスキング検証して輸送や組み上げ、ユーザに実際使ってもらってパーツ干渉剥げとか生じないか調べたりもするらしいな
つまり2005年頃のf50系フレームに検証ペイント&マスキングしたワランティ品が濃厚
No.343731そうだねx10>代理出品で詳細不明らしい
9割方盗難車だろ
No.343791+買い手が付いてから盗む
「せ盗り」ってやつか



185393 B
Name名無し20/09/04(金)22:00:16 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.343753そうだねx2
21年6月頃消えます[全て読む]
いきなりこういうオバさんに出くわすとびっくりする
No.343757+低予算のSF映画が、こういうかっこうで
「宇宙人だ!」とか、「未来人だ!」とか
言い張りがちなので、必要以上に怪しく感じてしまうのかも
No.343758+
10115 B
これ被った白髪パーマのおばちゃんを後ろから見た時「何で羊のコスプレしてるんだ?」と思った。

No.343759そうだねx2目が隠れてるからどっち行くかわからないんだよ
ただでさえフラフラしてるのに
No.343760+>いきなりこういうオバさんに出くわすとびっくりする

晴れた日はめっちゃ日焼けするからヤバイ、風呂入る時の腕、足、首まわり、
グローブの跡が残るのが笑える。

顔も剥けちゃうから恥ずかしい!
No.343761+>日焼け防止だよ
アイキャッチが使えないので、割と怖い存在
特に「延びるペットリード」付きならば

道一杯に紐伸ばして、どう進めと?
道路交通法違反だろ?
延びるペットリードと、アイキャッチが出来ないバイザー
No.343762+>延びるペットリードと、アイキャッチが出来ないバイザー
テメェが避けろアピールかもしれん
No.343763+嘉門達夫「自転車」

自転車で商店街走っていると俺の真向かいから おばはんやってくる
おばはんも 自転車に乗っている
俺と一直線上 こっちに向かってる
このまま行ったらぶつかるな
でも 俺がよけるの シャクやし
おばはん 右によけるかな
でも ちょっと左にかたむいとんな~
ほな しゃあない 俺が右によけてやろ
こらこら おばはん 一緒に右によけて どないすんねんな
ほんなら 俺が 左に
こらこら おばはん マネすんな!
あ~っ ぶつかる!
あら おばはん 自転車降りた~
No.343764+これ10年以上前に韓国で流行ってるってニュースで見た
No.343780+>延びるペットリードと、アイキャッチが出来ないバイザー

手綱の方は公道での使用は禁止にした方が良いんだよね
夜だとまるで見ないし、夜の小型犬ので伸びる手綱はブラウブロ状態になるしさ
バイザーの方は首振ってくれればある程度の意思疎通は出来るよ
ただおばちゃんの場合は首振りの人は皆無だし
最近のシ-ルド付きメットでも首振ってくれる人は少数なんだよね
No.343782そうだねx2優しい世界だ…

share

125838 B四輪リカンベントName名無し20/08/31(月)20:05:10 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.343741+ 21年6月頃消えます[全て読む]
TrikExplor 4×4 Off- Road Quad 
面白そう。
https://www.youtube.com/watch?v=puP3CN8lrI4
No.343742そうだねx3アトラクションとしては楽しめるだろうけど
日本で走ろうと思えばバスやトラックに潰されるの覚悟のうえだものなぁ・・・
No.343744+
127997 B
走る場所に合わせてトレッドが可変式だといいんだけどね

No.343746+三輪もそうだけど、横の傾きにはまじ貧弱だから対策しないと恐ろしい?
No.343747+
1304735 B
この手のはよほど簡素なものでなければ独立サスは装備されているよ

No.343748そうだねx1
88222 B
どうせ場所を取るならこれがいい

No.343749+>この手のはよほど簡素なものでなければ独立サスは装備されているよ
どうせだからモーターかエンジン積もうぜ
No.343751+書き込みをした人によって削除されました
No.343752+
75308 B
>どうせだからモーターかエンジン積もうぜ
ネタ度が下がるので却下

share


70802 B
Name名無し20/08/30(日)21:21:43 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.343735+
21年6月頃消えます[全て読む]
軍用自転車を貼ってみる
No.343736+鋼製転輪
No.343737+パンク防止だろうけどホイール重そう
普通にサス付けるよりこっちのが良いのかね
No.343738+もちろんいいよ
月面では
No.343740そうだねx1砲弾の破片やら壊れた建物の破片やらが落ちてる場所での使用を想定してるのか。
単にゴムが入手困難だったとか。

share


70279 B
首都高使ってもいいのかっ?Name名無し20/05/26(火)14:18:08 IP:240d:1a.*(ipv6)No.342828そうだねx1
21年3月頃消えます[全て読む]
首都高って ┐('~`;)┌ ヤレヤレ
https://www.youtube.com/watch?v=joAY10nJa-A
No.342829+まだスレ残ってるだろボケが
No.342834+>ウーバーイーツの評判を下げるための工作員とか出てきそうだな

3つもスレ立て荒らし
No.343732そうだねx1また首都高走っているウーバー馬鹿がニュースになってるじゃないか
ホントチャリ乗りというのは民度が低いよな
No.343733そうだねx2いくらなんでも素でそんな馬鹿はいないはずなんで
かつてコンビニの冷凍庫の中入って写真撮ってageてたような
自己顕示欲の塊な人が増えたんじゃないかな
愉快犯というか



39910 B
Name名無し20/02/07(金)21:51:39 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.342095+
12日15:53頃消えます[全て読む]
自転車のコンポって色々有るけれど
名前が違うだけで同じ性能でしょ?
ターニーwとか馬鹿にするけれど105とかウルテグラとかと変わらんからねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

No.343688+昔よりコンポのフィーリングの差は小さくなってるように感じる
発売する順番がDura→アルテ→105の順なので製品の完成度は後になるほど高くなるけどグレードの差別化のために重さがやや重かったりその分安く仕上げてたりって程度
ところでもうすぐ新Dura発売だね12Sに興味無いけどみんなは買うのかな?
No.343689そうだねx1新モデルが出ることはいいんだけど
チェーンをこれ以上細くするのはやめてほしいかな。
No.343691そうだねx2シマノに関して言えば旧モデルの上位グレードの技術が
新モデルの下位グレードに落ちてきている
差が感じ難いのはそういう部分があるからだろうね
No.343692そうだねx1シマノも馬鹿じゃなくてデュラ→アルテ→105と新製品を発売しつつも改良点があれば実はマイナーチェンジ入れてるんだよねST-9000なんて割と早くこっそりST-9001になってたりするのがその例
No.343704+ブレーキキャリパーは、一度でも105以上を使ったらもうそれ以下のグレードには戻れない。
剛性がsora/ティアグラとは段違い。

あとシフターのフィールといかディレイラーの反応もちょい変わるけど、
これはメンテの有無でも変わってくる。
逆を言えばちゃんとメンテしてればちゃんと反応する。
No.343706+105リムブレーキからちあぐらレベルの油圧ディスクで幸せです。
No.343708+>シフトフィール
>デュラエースはパキャムス
>アルテグラはヌルチョス
その昔、「シフトするときのラチェット音でアタック合戦になる、おとを消せないか?」って、
ヅラのラチェット音が静かになって、アルテはそのままのクリック感で出たことがあるけど
結局フリーのカチャカチャ音の方が迫り来るものや相手の踏み込みがわかるので
音よりも操作感をやや優先したみたい、で、アルテは草レースを初め初新者から扱えるレースよりのシフターなので
練習会とかで掛け合いもあるのでラチェット音は小さめに、ただ、コスト的にクリック感はヅラより劣るようになったらしい
市丸五は操作感をはっきりと判るようにしてあるのと、コストの関係でもっさりしてたり、左レバーを三段二段共用にしたり
わりかし中身は78の頃まではひとつ前のヅラの廉価版だったのに
最近は露骨に低価格を表に出してきてるしな…
No.343711+ミドルグレード以下はフロント変速が1段から3段まで混在しているから
大は小を兼ねているだけでしょう
No.343714+高木のターニー
No.343719+>ミドルグレード以下はフロント変速が1段から3段まで混在しているから
>大は小を兼ねているだけでしょう
そのせいで出先で噛み込んでワイヤーが動かなくなるかわいそうな人達が…
(お客さん指示で組付けた人が悪いわけではないこともあるのでなんとも)
二段三段で組付けるのか、一段二段で組むのか、ワイヤーのメーカーによっても変わるみたいな噺も聞いたなぁ
いまは、フロントシングルとかもあるので、昔みたいにフロントだけダブルレバーみたいなのもありかと思う

share

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7


share