軍裏4@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


119061 B
海外 F-35Aステルス戦闘機を“実戦”で操る「最初の女性パイロット」が誕生Name名無し20/06/13(土)09:26:48 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508314+
8月04日頃消えます[全て読む]
エミリー・トンプソン大尉、コールサイン「バンザイ」
3Name名無し 20/06/13(土)09:45:59 IP:2400:2651.*(ipv6)No.508318そうだねx5本来は長寿を願う言葉ですからね…
4Name名無し 20/06/13(土)10:20:17 IP:2001:240.*(ipv6)No.508320+アメリカで万歳ってどういう意味で受け入れられてるんだろ?
5Name名無し 20/06/13(土)11:06:38 IP:2001:268.*(ipv6)No.508322+大戦中に日系人で構成された部隊がドイツ軍陣地に吶喊した際にバンザイ叫んでたくらいしか印象にはない
6Name名無し 20/06/13(土)17:31:33 IP:203.110.*(ctk.ne.jp)No.508346+少し前まではハイのF-22、ローのF-35だったのに
今ではF-22はすっかり影が薄くなっちゃったねえ
もし空自の次期主力戦闘機がF-22にとんとん拍子で決まってたら…
今現在は良いかもしれないけど、10年後以降はF-15JのPre-MSIP機みたいな扱いになるんだろうか
7Name名無し 20/06/13(土)18:04:35 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508351+F35はえんじんいっこしかないけど
ハイの部類だと思う…
8Name名無し 20/06/13(土)19:08:44 IP:2405:6587.*(ipv6)No.508355+>F35はえんじんいっこしかないけど
>ハイの部類だと思う…
まだJSFと呼ばれていた頃の彼らは本来ローのはずだった……んだよねぇ
空軍機で言えばF-16の代替であってF-15の代替じゃなかったし
9Name名無し 20/06/14(日)02:32:27 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.508363+hurrayくらいの意味と考えてるんじゃないか
10Name名無し 20/06/14(日)03:27:48 IP:2400:406d.*(ipv6)No.508364+
11165 B
こんな感じ?

11Name名無し 20/06/14(日)20:58:03 IP:2001:268.*(ipv6)No.508420そうだねx1実戦とあるから
ドンパチに参加したのかと思っちゃったじゃないか
12Name名無し 20/06/19(金)13:13:44 IP:118.12.*(ocn.ne.jp)No.508667+>“and the flight marked her first combat sortie.”
「…そしてその飛行は彼女の初めての戦闘出撃をマークした」
上手く訳せないんだけど、戦闘機1機が離陸して作戦遂行、後、母基地に着陸して1ソーティと数えるんだっけか。



315955 B
台湾、国産ドック型揚陸艦建造開始。Name名無し20/06/13(土)09:06:23 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508313そうだねx1
8月04日頃消えます[全て読む]
http://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/taiwans-csbc-lays-keel-for-roc-navys-first-lpd/

6月9日、台湾国際造船(CSBC)は、昨年5月に起工したドック型揚陸艦のキール敷設式を行いました。式典は高雄市にあるCSBC施設で開催され、海軍司令やCSBC会長が出席しました。

船は全長153m、全幅23m、排水量10,600トン。4隻が建造され、2022年4月に1番艦の就役が予定されており、老朽化したニューポート級LSTやアンカレッジ級LSDを置き換えることになるでしょう。

揚陸艦に速射砲は必要なのかな?
1Name名無し 20/06/13(土)11:54:49 IP:240b:253.*(ipv6)No.508325+ミサイルランチャーみたいのもついてる?
2Name名無し 20/06/13(土)12:46:13 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508330+
59846 B
>ミサイルランチャーみたいのもついてる?
記事によれば、TC-2N艦対空ミサイルか雄風IIまたは雄風III型対艦ミサイルだそうです。
3Name名無し 20/06/13(土)13:05:09 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508331そうだねx3大所帯の海軍ではないから武装は個別に持たせる方向になるだろうね。
複数艦種による専業化はできないから。
4Name名無し 20/06/13(土)16:11:39 IP:126.224.*(bbtec.net)No.508344+艦載機はヘリコプターと戦闘機ですね。
5Name名無し 20/06/16(火)11:26:32 IP:2001:268.*(ipv6)No.508507そうだねx1アジアで揚陸艦ブーム
6Name名無し 20/06/16(火)11:34:25 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.508511+ドイツの例のフリゲートとか、デンマークの多目的支援艦と似たようなコンセプトだろうか。
もしくは金門島なんかの本土側離島に輸送するためにはある程度戦闘力もいるってことなのかな?
7Name名無し 20/06/16(火)12:15:26 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508515+
25141 B
>アジアで揚陸艦ブーム
インドネシアのマカッサル級とか、中国がタイに輸出する071E型とか、新興海軍はとりあえずドック型揚陸艦持っておこうといった感じだね。F-35B買えたシンガポールは、次は強襲揚陸艦にするかもしれないけど。
8Name名無し 20/06/16(火)20:47:16 IP:240f:ca.*(ipv6)No.508546そうだねx1
105670 B
おう、来たったで
とりあえずカタログ置いとくわいつでも良いんで声かけてぇな



541701 B
イランの空母Name名無し20/06/04(木)23:17:11 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.507967+
27日06:06頃消えます[全て読む]
http://www.navalnews.com/naval-news/2020/05/whats-wrong-with-irans-fake-aircraft-carrier/

演習に使って沈んだもんだと思っていたら、残っていたのねコレ。修理したってことはまた標的に使うのかな。
17Name名無し 20/06/07(日)21:00:11 IP:240f:57.*(ipv6)No.508123そうだねx1フルCGだとウェーキの表現とか艦の動揺がとても不自然で
なんか波を切り裂き乗り越えているというよりは水面を滑ってて進んでいるように見えるから
そういうところに違和感を覚える
18Name名無し 20/06/08(月)11:55:31 IP:240b:10.*(ipv6)No.508143+永遠のゼロの空母赤城は、護衛艦の映像にCGの赤城をはめ込んで航跡を再現してたな
https://www.youtube.com/watch?v=IzSZIdUSr7Y
19Name名無し 20/06/08(月)13:59:15 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.508144+書き込みをした人によって削除されました
20Name名無し 20/06/08(月)19:25:11 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.508153そうだねx2
95625 B
離水滑走中と言われたら信じてしまいそう

21Name名無し 20/06/08(月)20:35:15 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.508156+
120945 B
>離水滑走中と言われたら信じてしまいそう

22Name名無し 20/06/09(火)21:30:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.508196+映画製作に協力して
こういう模型?な標的を作れないかな?
平時は海自だけでなく訓練して
災害時は移動ヘリポート
戦時には囮になるとか
23Name名無し 20/06/10(水)00:15:11 IP:2400:2653.*(ipv6)No.508211+>>こういう模型?な標的を作れないかな?
なにその八咫烏
24Name名無し 20/06/16(火)14:34:44 IP:2400:406d.*(ipv6)No.508523+鹿児島辺りでやった真珠湾攻撃の練習と同じ?
25Name名無し 20/06/16(火)18:43:43 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508536+海軍さんは弛んどる
26Name名無し 20/06/16(火)18:57:24 IP:210.143.*(bbiq.jp)No.508538そうだねx1いずも型が就役した現在大きさだけならWW2中の正規空母と同じなので後でCGで編集するにしてもウェーキの説得力が上がりました



37630 B
Name名無し20/06/06(土)00:40:12 IP:240f:ca.*(ipv6)No.508012+
7月28日頃消えます[全て読む]
SBDドーントレスすれ
13Name名無し 20/06/06(土)21:44:56 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.508058+>艦上機なのに主翼折りたたまないんだっけ?
急降下爆撃って任務の都合上機体の強度が必要だからかな
99式も確かそれが理由で固定脚だったような
14Name名無し 20/06/07(日)09:51:08 IP:240f:e1.*(ipv6)No.508090+
45852 B
>キャノピー閉めると側面形が似てると思うのは俺だけ?
ドーントレスの元になったノースロップBT(ダグラスBD)とかそれ以前のノースロップガンマ2E、2Fなどが日本に輸出されているのでひょっとしたら参考にしているのかな?
15Name名無し 20/06/07(日)10:03:13 IP:2001:240.*(ipv6)No.508092+
97694 B
主翼から尾翼にかけてのこのラインが好き

16Name名無し 20/06/07(日)10:06:17 IP:240f:e1.*(ipv6)No.508093+>SBDもスレ画みたいな装備でいってたの?
滑走距離や航続距離や残弾数の関係で1000ポンド爆弾を積めない場合は500ポンド×1発、100ポンド×2発で出撃している事例も多いです
ミッドウェーではエンタープライズから先に発艦したVS-6が500ポンドと100ポンド2発搭載で後続のVB-6は1000ポンド1発の組み合わせだったらしい
17Name名無し 20/06/09(火)10:01:03 IP:220.157.*(asahi-net.or.jp)No.508167+偵察任務でも爆弾持って行って、とりあえず一発かましていくってのは
米軍では普通だったのかな?
18Name名無し 20/06/09(火)11:40:35 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508170そうだねx1「偵察」とは一体…
それただの威力偵察あるいは先制攻撃じゃないですかやだー!
19Name名無し 20/06/09(火)12:02:15 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.508171+>米軍では普通だったのかな?
日本軍機と比べて機体規模があるから250㎏クラスの爆弾を搭載していても飛行性能の悪化が少なくて済んだからとか
1tの機体に250㎏搭載するのと2tの機体に搭載する違い的な
20Name名無し 20/06/11(木)00:50:04 IP:240b:251.*(ipv6)No.508251+翔鶴が行きがけの駄賃で偵察のSBDに甲板に穴開けられてノックヤウトしてるな…
21Name名無し 20/06/13(土)12:27:02 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.508329そうだねx2偵察っていうか哨戒かな
潜水艦とか見つけて取り逃がしたら厄介だし
22Name名無し 20/06/14(日)20:28:11 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.508418+
65139 B
>ドーンとレスしてもいいのよ?
じゃあお言葉に甘えまして…



172619 B
Name名無し20/06/06(土)10:12:59 IP:2400:4051.*(ipv6)No.508021+
7月28日頃消えます[全て読む]
昨日、レーガンが艦載機マシマシで入港したみたいです
写真は15年前の一般公開で撮ったミニ艦載機w
10Name名無し 20/06/09(火)21:07:13 IP:2400:4051.*(ipv6)No.508192+>家族向けの房総沖の日帰り出港に乗せてもらったな

昔はいろいろ自由だったね
クリスマスに空母公開したり陸自の駐屯地では小銃触らして
貰えたり
11Name名無し 20/06/09(火)21:50:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.508198+りっくんランドでも拳銃とか小銃置いてあった
デコッキングとか色々やった
12Name名無し 20/06/11(木)03:57:13 IP:2405:6582.*(ipv6)No.508253+>バルバスバウはアメリカじゃなかったっけ?
>翔鶴を勘違いしてるでしょ

あー
ニミッツ級航空母艦の9番艦からバルバスバウが大型化を
バルバスバウが採用されたと勘違いしました

ちなみにバルバスバウに関わった日本人とは
乾 崇夫さんの事です
船舶工学界では世界的に有名なんだそうですよ
13Name名無し 20/06/12(金)04:36:36 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.508272+>ちなみにバルバスバウに関わった日本人とは
>乾 崇夫さんの事です
>船舶工学界では世界的に有名なんだそうですよ
情報ありがたいです。
図書館行ったとき調べてみます。
14Name名無し 20/06/12(金)10:12:42 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508278そうだねx6
123391 B
本文無し

15Name名無し 20/06/12(金)10:18:24 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508279そうだねx2
45960 B
バルバスバウってエロいと思う

16Name名無し 20/06/12(金)22:07:06 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508294そうだねx2最近は貨物船がこれで軍艦沈めるのがトレンド
17Name名無し 20/06/13(土)00:54:38 IP:210.139.*(so-net.ne.jp)No.508305+
74263 B
船首が突き出てなくても膨らませてあれば波を相殺できるんだっけ
画像はグラーフ・ツェッペリン
18Name名無し 20/06/13(土)04:49:09 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508309+>船首が突き出てなくても膨らませてあれば波を相殺できるんだっけ
船体の大きさとスピードによって形状が違うそうです
翔鶴型は小型
19Name名無し 20/06/13(土)11:17:12 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508324そうだねx1
91713 B
翔鶴さんのバルバスバウ




78366 B
創作物と兵器のライセンスについてName名無し20/06/04(木)20:30:52 IP:2400:4051.*(ipv6)No.507955+
27日03:20頃消えます[全て読む]
舞台が現代や近代なのに登場する兵器が架空って萎えますか?
25Name名無し 20/06/07(日)22:59:57 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.508130そうだねx2
37865 B
これは名前が出てこなかったけど見りゃ解るだろってシルエットは保ってた
版権うるさいならこれで良いだろと思う
26Name名無し 20/06/08(月)05:18:14 IP:220.212.*(odn.ad.jp)No.508138+>「もっとウチの製品出してくれ!なんならスポンサーになっても良いよ!」
作る側としては自衛隊と同じで作品内容に注文つけられるんじゃね?
とはいえこっちから契約しに行っても
契約が国内向けだけ通ったとか
海外向け用の契約してなかったとか契約に時間かかって無理とかいろんな要因はあるみたい
いろいろめんどくさそうなのあるね
27Name名無し 20/06/08(月)07:10:23 IP:2001:240.*(ipv6)No.508139+>むしろ「もっとウチの製品出してくれ!なんならスポンサーになっても良いよ!」
>みたいな企業無いのかな?

車とかのような一般消費物ならともかく、銃器の購入層とゲーム愛好者の層って
あまり重ならないから効果薄そうだし、軍用銃に至っては知名度上がっても
宣伝費を利益として回収する手立てがないだろうからなぁ
(「ゲームで格好良かったから」だなんて理由で軍の銃採用コンペで有利にはならない)
28Name名無し 20/06/08(月)10:13:22 IP:240b:10.*(ipv6)No.508141+プラモデルの世界では、昔のF1カー模型がプレミア価格になってるな
コンストラクターが模型にも著作権料を要求するようになった事で絶版状態になっていて
中古じゃないと入手できないのが影響しているそうだ

なんか、モデルガンの世界でも似たような事が起こりそう
29Name名無し 20/06/08(月)10:22:12 IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)No.508142+モデルガンというかトイガン業界では刻印入れなければほぼ問題ない感じですね
たまに銃器メーカー公認って事で刻印入りのモデルが発売される感じですし
30Name名無し 20/06/08(月)15:32:50 IP:221.132.*(m-net.ne.jp)No.508149+ランボーやターミネーターが流行ってた時は
スターローンやシュワルツェネッガーのところに
次の映画は是非うちの銃を使ってくださいと売り込みあったらしいけど
31Name名無し 20/06/08(月)23:06:35 IP:2001:268.*(ipv6)No.508164+
46368 B
>次の映画は是非うちの銃を使ってくださいと売り込みあったらしいけど
AMT「専用カスタムプレゼントするよ!」イーストウッド「よし!映画で使うわ」ファン「かっこいい!買うわ!」撃ったファン「ゴミやんけ!!」イーストウッド「・・・やっぱS&Wが最高だわ(手の平クルー」
32Name名無し 20/06/10(水)03:49:07 IP:124.110.*(vectant.ne.jp)No.508215+>むしろ「もっとウチの製品出してくれ!なんならスポンサーになっても良いよ!」
>みたいな企業無いのかな?

エースコンバットの制作陣に中国航空工業集団からラブコールが送られてきたってツイートがあった
33Name名無し 20/06/10(水)09:29:56 IP:2400:2200.*(ipv6)No.508218+マルシン「金型改修したんてもう普通のオートマグはだせません」
34Name名無し 20/06/10(水)22:53:04 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.508245+https://www.youtube.com/watch?v=jS-Cp87_IiI



83601 B
暇つぶしに如何? なろう・ハーメルン架空戦記ものName名無し20/06/05(金)22:02:50 IP:2400:4050.*(ipv6)No.508005+
7月28日頃消えます[全て読む]
更新がされているもの、完結してるものを選びました。
なにか、面白いものあれば教えてくれると嬉しいです。

日米蜜月
https://ncode.syosetu.com/n1632gf/
ディーゼル戦艦「大和」〜日独蜜月〜
https://ncode.syosetu.com/n9257fz/
遠き坂の上 〜日露戦争敗北後の日本近代史〜
https://ncode.syosetu.com/n5699fz/
遙かなる坂の上 〜日本帝国繁盛記〜
https://ncode.syosetu.com/n6323ga/
IJN88 〜八八艦隊の栄光〜
https://ncode.syosetu.com/n4157gc/
5Name名無し 20/06/06(土)23:23:51 IP:2400:4050.*(ipv6)No.508063+>ロシア帝国が世界の覇者となるマンガだよ
ありがとう。
力作ですね。
続きはどうなるんだろう。
6Name名無し 20/06/06(土)23:35:25 IP:2400:4050.*(ipv6)No.508065+追加

第一次欧州大戦参戦記〜皇国陸軍戦車隊かく戦えり〜
https://ncode.syosetu.com/n5798fn/
7Name名無し 20/06/06(土)23:52:46 IP:126.3.*(bbtec.net)No.508067そうだねx2肝心な作品を紹介忘れていた。

戦車まんが
https://www.pixiv.net/artworks/48116550

GuPのキャラクターがⅣ号戦車に乗ってノルマンディー海岸へ逆襲するマンガ(になるらしい)

二次創作とも解釈出来るけど史実を元にしているので仮想戦記として紹介させていただく
ペンギンの海
https://ncode.syosetu.com/n3515ck/

海上を走るⅣ号戦車が米海軍の船団へ攻撃する小説

この奇妙な兵器を生み出した発想が素晴らしく、一人称小説として申し分ない仕上がりです
8Name名無し 20/06/07(日)00:41:40 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.508069+日米蜜月はちょっと気になるから読んでみよう
9Name名無し 20/06/07(日)17:14:32 IP:240b:12.*(ipv6)No.508111+ちょっと趣旨から外れるが、やる夫は歴史に名を残すようですは割と面白かった。

http://yaruo-kakkokari.jp/blog-entry-2644.html

ソ連でヨシフおじさんの機嫌を取りながら世界を赤く染める話。
10Name名無し 20/06/07(日)18:07:33 IP:240b:11.*(ipv6)No.508114+>戦車まんが
女ばっかすぎね?と思ったがガルパン世界の1944年か
11Name名無し 20/06/07(日)18:18:33 IP:126.3.*(bbtec.net)No.508117そうだねx1二次創作というカテゴリーだけど、仮想戦記小説としても申し分ない水準に仕上がっている小説を紹介します。

皇女戦記
https://syosetu.org/novel/186578/

転生者が空飛ぶ魔法少女以外にもう一人いた場合、この世界はどうなっていくかを書いた小説。
最新話はソ連領セヴァストポリ要塞の攻防戦をベースに、帝国軍が作者が大好きな兵器を使って暴れまわる。


皇国の艦娘
https://syosetu.org/novel/112275/

皇国の守護者と艦隊これくしょんのクロスオーバー作品。
皇国の守護者の愛読者なら読み進められると思うが、艦これの提督たちは読むべきではない。
12Name名無し 20/06/07(日)18:20:38 IP:126.3.*(bbtec.net)No.508118そうだねx1二次創作カテゴリーでもう一つ挙げさせて欲しい。

はいふりのもかちゃんをRSBCの世界に入れたらこうなった
https://syosetu.org/novel/215818/

RSBSとはいふりのクロスオーバー作品。
未完に終わったRSBCのうちキューバ島攻防戦だけを書いている小説。世界観はRSBC準拠、はいふりはキャラクターだけ登場している。
13Name名無し 20/06/07(日)19:45:14 IP:240f:d2.*(ipv6)No.508122+現用MBTもので面白そうなのってないかな?
大戦中ものばっかだし、あっても飛行機や艦がメインだしで
14Name名無し 20/06/10(水)22:39:33 IP:2405:6587.*(ipv6)No.508244+>現用MBTもので面白そうなのってないかな?
>大戦中ものばっかだし、あっても飛行機や艦がメインだしで
現用どころか陸戦は難しいね
商業でも陸戦メインは影山琢磨ぐらいなのでは?



319393 B
Name名無し20/06/09(火)20:36:02 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.508191+
8月01日頃消えます[全て読む]
野戦で討ち取られた武将スレ
画像は龍造寺隆信
1Name名無し 20/06/10(水)07:08:21 IP:2400:4050.*(ipv6)No.508216+
189179 B
日曜日に討ち取られたばかり

2Name名無し 20/06/10(水)09:21:29 IP:240b:10.*(ipv6)No.508217+小弓公方の足利義明
古河から房総半島制圧に派遣された軍の神輿扱いだったのが
自身の才覚で独立し、下総を制圧する一大勢力に

里見氏も従えて武蔵/相模の後北条と江戸川沿いの国府台で対陣するも
元は余所者の義明を疎んじていた房総諸族が、突撃していく義明を置き去りにする形で
軍を引いてしまい、見殺しにされてしまった
3Name名無し 20/06/10(水)21:48:04 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.508243+
21045 B
馬場信春
長篠で殿がんばったよ



97298 B
Name名無し20/05/24(日)15:40:28 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.507600+
15日22:29頃消えます[全て読む]
あのとき 本気でやれば
攘夷は出来た気がする。
なんせこっちは島国なんだし。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

94Name名無し 20/06/03(水)04:19:00 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.507893そうだねx3
147085 B
「異例の高調ぶりをみせたポーハタン号上の陽気な光景は、アメリカ海軍史上にもめっ
たにないユニークなものだといえよう(略)日本人が帰り支度を始めた時、応接掛についてきた目付け役(略)が、祝宴にふさわしいクライマックスを提供した」「目付の松崎(※満太郎)は酔っ払って上きげんになり、提督の首に腕をまわして、両肩の新しい肩章がつぶれるのもかまわずに抱きつきながら、感傷的な調子でこんな意味の日本語をくり返した。『日本とアメリカ、みんな心は同じだ!』」…なんてコトもあったそうです仮にペリー=サンが、日本にカイコクシテクダサーイと迫るのに、最初から大砲と軍艦ではなく、美酒銘酒の数々を持って篭絡しに来ていたら、或はもっと早く日本側はオトされていたかも知れないですなあ…w
95Name名無し 20/06/03(水)13:30:35 IP:240a:6b.*(ipv6)No.507898+>海軍機関科問題ってやつやね
>まあ、エンジニア集団が実際戦闘の指揮を取れ、って言われてもそれはそれで
>混乱を招く、というのも一理あるとは思うんじゃが・・・
アメリカは改善した
日本は結局出来ないまま(半世紀で)3人が中将止まり
敗戦後の航空自衛隊で空幕長(空軍大将)になっているから劣るわけじゃないぞ

これじゃ帝国海軍は
負ける為の海軍だよ
96Name名無し 20/06/03(水)14:22:06 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.507901+機関科って基本的にはエンジニアであって戦闘職ではないからなあ?
97Name名無し 20/06/03(水)15:20:41 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.507905そうだねx2この時代の蒸気機関はやたら複雑で凝ってる
USS Monitor Steam Engine Model
https://www.youtube.com/watch?v=VWn8gQ9Ykpk
ともかく低重心にしたかったのは判る
98Name名無し 20/06/09(火)21:14:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.508194+>機関科って基本的にはエンジニアであって戦闘職ではないからなあ?
そういう兵科の甘えから敗れた
99Name名無し 20/06/09(火)22:39:54 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508199+文明が進歩するほど仕事は専門化する
ってのは基本だけどね
「甘え」ってこれまたずいぶん曖昧な表現だが?
100Name名無し 20/06/09(火)23:08:56 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.508203+>文明が進歩するほど仕事は専門化する
>ってのは基本だけどね
>「甘え」ってこれまたずいぶん曖昧な表現だが?
専門化すればするほど縦割りになり、相互理解が難しくなるんだよ。
企業でもそうだよ。
フロントを理解しないサポート
サポートを理解しないフロント、経営
そんなんじゃ会社は回らん。

だから短期的な効率は下がっても人事異動はさせるんだ。
君の会社でもそうだろ?
101Name名無し 20/06/09(火)23:50:16 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508208+一理あるが「甘え」の説明にはまったくなってないトンチンカンなところがなんとも?(笑)
102Name名無し 20/06/09(火)23:57:26 IP:240f:a8.*(ipv6)No.508210+>機関科って基本的にはエンジニアであって戦闘職ではないからなあ?
機関科にしか先任いないほどならもう退却すべきだろ
その程度なら指揮できるやん
103Name名無し 20/06/10(水)23:43:21 IP:222.159.*(infoweb.ne.jp)No.508246+殿軍は過酷


Name名無し20/06/09(火)20:23:28 IP:219.167.*(plala.or.jp)No.508190+ 8月01日頃消えます[全て読む]
ドンエスカルゴ’哨戒機)

どういう原理で飛行とかしてるんだ?


[0] [1] [2] [3] [4] [5