経済9@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


65215 B
Name名無し20/06/27(土)19:58:24No.493896+
9月01日頃消えます[全て読む]
オーストラリア
カンタス航空大規模リストラ開始
まず6000人を解雇決定
1Name名無し 20/06/27(土)19:59:51No.493897+100機を運行停止
購入予定の最新ボーイング機4機の購入を停止
2Name名無し 20/06/27(土)20:00:48No.493898+一時解雇も含めれば
数万人規模のリストラへ



117032 B
Name名無し20/06/25(木)08:20:32No.493801+
8月29日頃消えます[全て読む]
このワッペンで部隊の所属を示すのだな・・・
1Name名無し 20/06/25(木)11:22:13No.493814+すばらしい
2Name名無し 20/06/25(木)16:33:21No.493818+すばらしい



421664 B
テレビCMのミネルヴァ法律事務所が破産へ 負債過去最大の51億円Name名無し20/06/25(木)08:30:45No.493802+
8月29日頃消えます[全て読む]
帝国データバンクは24日、弁護士法人の
東京ミネルヴァ法律事務所が東京地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。
負債総額は約51億円で、弁護士法人の倒産としては過去最大としている。
会費の未納が発生していたため、第一東京弁護士会が破産を申し立てていたという。
今月10日に総社員の同意により解散していた。
ミネルヴァは2012年4月に設立し、個人向けの債務整理などで急激に規模を拡大していた。
過払い金請求訴訟やB型肝炎給付金請求訴訟を手掛け、
積極的なテレビCM展開で知られていた。
https://mainichi.jp/articles/20200624/k00/00m/020/251000c
1Name名無し 20/06/25(木)08:30:56No.493803+
134480 B
本文無し

2Name名無し 20/06/25(木)08:31:03No.493804+
21974 B
本文無し

3Name名無し 20/06/25(木)08:31:10No.493805+
272482 B
本文無し

4Name名無し 20/06/25(木)08:31:57No.493806+弁護士て経営者のセンスはあまりないってことだろな
5Name名無し 20/06/25(木)08:32:30No.493807+こんな元手のかからない商売で破産て アホなのか?
6Name名無し 20/06/25(木)08:45:59No.493808+無理な借り入れしなくても結構儲かるはずなのに
どこかのタイミングで赤字になって、焦ってCM増やしていったのかな
7Name名無し 20/06/25(木)09:36:37No.493809+なんかウラがありそう・・といいたいとこだが
今時の弁護士は実際もうからんらしい
たぶん弁護士が多すぎるんじゃねーかな
8Name名無し 20/06/25(木)10:27:33No.493810+小泉の司法制度改革のときに増やしすぎちゃったんだよな
本当ロクなことしないわ
9Name名無し 20/06/25(木)11:20:55No.493812+アメリカ人弁護士を雇えってアメリカが言い出したのが
ことのほったんだが
まったく余計なことを
10Name名無し 20/06/25(木)11:21:35No.493813+朝鮮人弁護士とか
問題しか起こさないからなあ



27867 B
Name名無し20/06/25(木)08:09:43No.493798+
8月29日頃消えます[全て読む]
ついに完成した日本のサクラダ・ファミリア
https://twitter.com/nakayuji0927/status/1275631778083098625
1Name名無し 20/06/25(木)08:09:52No.493799+
30481 B
本文無し

2Name名無し 20/06/25(木)08:10:22No.493800+ヨーロッパの格言にこんなのがある・・・
「横浜駅の工事が終わる時・・・その国はもうすぐ滅びる」



239387 B
家庭用カセットボンベが燃料 世界初のハイブリッド・ドローンの実証成功Name名無し20/06/24(水)10:37:37No.493786+
8月28日頃消えます[全て読む]
株式会社プロドローン(愛知県名古屋市)、
株式会社アツミテック(静岡県浜松市)、
産業技術総合研究所(NEDO 以下、産総研)は、液化石油ガス(LPG)の
カセットガスボンベを利用した固体酸化物形燃料電池
(SOFC= Solid Oxide Fuel Cell)搭載のドローンを開発し、
世界初の飛行実証を行ったことを公表した。
固体酸化物形燃料電池(SOFC)とは、ジルコニア(ZrO2)やセリア
(CeO2)などの固体酸化物(セラミックス)を電解質に用いた燃料電池のこと。
https://media.dglab.com/2020/06/19-lpgsofc-01/
1Name名無し 20/06/24(水)10:38:08No.493787+
35074 B
650〜800 ℃の高温で作動し、各種燃料電池の中で最も発電効率が高い。
燃料電池が発電する原理は「水の電気分解の逆」で、燃料となるLPGなどから水素を取り出し、酸素と化学反応を起こし電気を作り出す。身近なところでは家庭用の燃料電池システム「エネファーム」などでも同様の仕組みが利用されている。
2Name名無し 20/06/24(水)10:38:24No.493788+
41952 B
今回の飛行実証では、ドローンに通常のリチウムイオンポリマ−(LiPo)
二次電池に加え、市販のカセットボンベ2本を燃料とした固体酸化物形燃料電池(LPG駆動SOFCシステム)も搭載しハイブリット化した。飛行中にSOFCシステムで発電した電力は、通常飛行時にはLiPo二次電池を充電することに使う。強風時の姿勢維持やホバリングなど電力負荷が大きくなる際にはドローンに直接給電することで、30kg以上のペイロード(最大積載量)の機体を1時間程度飛行させることが可能となる見通しを得た。
3Name名無し 20/06/24(水)10:38:41No.493789+
43865 B
その用途が広がり、より長く飛び、より重いものを運ぶことへの
期待が大きくなるにつれ、ドローン電源の大容量化は解決を急ぐ課題となってきた。現在主流のLiPo二次電池は、単位重量あたりのエネルギー密度が小さいため、連続飛行時間は最大で30分程度にとどまる。電池を多く積めば飛行時間が伸びそうなものだが、多く積めば積むほど総重量も増えてしまう。電気自動車(EV)などでもこの問題は共通で、電池そのものの小型化、高性能化が課題となっており、これを解決すべくさまざまな研究が進められている。
4Name名無し 20/06/24(水)10:38:53No.493790+
12350 B
今回、新たに改良された固体酸化物形燃料電池(SOFC)では、
ドローン飛行中の発電が可能であり、それによってより長時間の飛行ができることも実証された。このことで、災害時など電源確保が難しい場合でもドローンが活用できる見通しがついた。また、固体酸化物形燃料電池(SOFC)の用途も小型・軽量化されたことによって、今後はドローン以外の移動体やロボットなどにも広がることが期待される。
5Name名無し 20/06/24(水)10:39:50No.493791+コロナ騒ぎで
いつの間にか日本国内でドローンメーカーが増えた
6Name名無し 20/06/24(水)10:40:06No.493792+どれもみな独創的な技術持ち
7Name名無し 20/06/24(水)12:30:55No.493794+燃料交換型ならバッテリーの充電時間が不要になるから連続稼動に強いな
特に災害時の利用を想定すれば、用意したバッテリーを使い切る可能性は高い
8Name名無し 20/06/24(水)19:01:02No.493795+ドローンの一番の問題は騒音
テレビのドローン映像が全部無音か音付けなのはドローンが発生する音がうるさくて現場の音がひろえないから
9Name名無し 20/06/24(水)22:33:08No.493796+>テレビのドローン映像が全部無音か音付けなのはドローンが発生する音がうるさくて現場の音がひろえないから
ルン〇も動作音おっきくて驚いた
10Name名無し 20/06/25(木)03:17:16No.493797+一時深夜通販でプチブームだったマジックブレットも
実際に使うと超絶に騒音が凄いので番組内は作動音はなくしてBGMと会話だけに編集されていた



19666 B
アラフォー、独身、貯金ゼロの女Name名無し20/06/23(火)09:44:15No.493765+
8月27日頃消えます[全て読む]
就職に失敗したり、リストラに遭ったりして再起が難しく、苦しい生活を送り続けている人もいる。
ガールズちゃんねるに6月18日、「アラフォー独身 貯金ゼロ、仕事のキャリアなしからの逆転」というトピックが立った。
アラフォー、独身、貯金はほぼゼロというトピ主は、高校卒業後に零細企業で正社員として7年間勤務したが、以降はパートやアルバイトの繰り返しのようだ。今から人生逆転を目指して「簿記や宅建を勉強したいと思っています」と資格取得に励むようだ。
1Name名無し 20/06/23(火)09:48:22No.493766+典型的な負け組だよね
でまた
>「簿記や宅建を勉強したいと思っています」
と負け犬の発想
資格なんて取っても、安定した職には就けないし、またもっと高度な資格を持っていたとしても、アラフォーだとほとんどの企業はいらないと言うだろう
資格ほど役にたたないものはないのだが、それすらも分からないのが負け組
2Name名無し 20/06/23(火)10:06:09No.493768+この手の資格は、業界への入場チケットみたいなものだからな
資格があっても経験を積まないと稼げないし、新人なら経験を積むための若さを期待される
3Name名無し 20/06/23(火)10:13:04No.493769+だよねー
世間では学校の先生が足りないと言われているようだが、教員免許を持っている奴くらい、星の数ほどいるわい
つまり採用するに値しない、社会人として失格な奴が多いから教師になれない

てな感じで、資格を有していても、仕事を貰えない奴が死ぬほどいるってことさ
4Name名無し 20/06/23(火)16:50:42No.493773+
163287 B
よし!!

5Name名無し 20/06/23(火)16:51:00No.493774+流れは掴んだ!
6Name名無し 20/06/23(火)17:37:31No.493775+マジでメディアとかはダークサイドな部分は全然報じないのだが、富士通では45歳がリストララインってことらしいが、いやいや40歳で切るところなんて20年前からあったつーの
ちなみに役所などの地方公務員も40歳がラインよ
学校の先生もな
足りない面子は非正規で賄うってのが今の常識だから、40歳以上の中年はどんどん非正規率が上がっている
いくら資格を持っていても、余程の実績でもない限り仕事なんてないよ
7Name名無し 20/06/23(火)19:28:50No.493778+女は見た目が普通以上で性格がよければ40代でも結婚できる
8Name名無し 20/06/23(火)20:53:53No.493779+しかし結婚出来ても幸せになれるわけではない
特に今は景気も良くないし、コロナ以前から一般では
余程でない限り専業主婦になれることは難しい
基本的に今は夫婦共働きだからね
また結婚した男に借金がある可能性も多い
てな感じで、今は結婚に逃げるのも相当危険


67788 B首都圏の私鉄がつくった遊園地 各社の様々な思惑とその歴史 多くが閉園した理由とはName名無し20/06/22(月)19:28:20No.493751+ 8月27日頃消えます[全て読む]
西武系「としまえん」の閉園が決定 そのほかの私鉄の遊園地とは

 東京の大手私鉄には、かつて沿線に自社系列の遊園地が多数ありました。それらはおおむね大正時代から昭和初期にかけて建設されたものです。2020年8月末に閉園する「としまえん」もそのひとつです。1926(大正15)年の開園で当初は非鉄道会社による経営でしたが、1941(昭和16)年に武蔵野鉄道(現・西武鉄道)が買収します。としまえんは、都内にある私鉄会社系遊園地として唯一いまも営業しているものなので、閉園はその点でも特筆されるものといえましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2195dbeaa7ca1607f5408b4ca09c5aee4e2ff5d
1Name名無し 20/06/22(月)19:29:00No.493752+ 38808 B都内とその近郊へ、前述の時期に建設された遊園地を挙げていきましょう。・京急関連「花月園」、最寄駅 花月総持寺、1914(大正3)年から1946(昭和21)年まで。・東急関連「二子玉川園」、最寄駅 二子玉川、1922(大正11)年から1985(昭和60)年まで(開園時は玉川電気鉄道による)。・東急関連「多摩川園」、最寄駅 多摩川、1925(大正14)年から1979(昭和54)年まで。・東武関連「兎月園」、最寄駅 成増、1924(大正13)年から1943(昭和18)年まで。・京成関連「谷津遊園」、最寄駅 谷津、1925(大正14)年から1982(昭和57)年まで。・西武関連「としまえん」、最寄駅 豊島園、1926(大正15)年から2020年まで(予定)。・京王関連「京王閣」、最寄駅 京王多摩川、1927(昭和2)年から1944(昭和19)年まで。・小田急関連「向ヶ丘遊園」、1927(昭和2)年から2002(平成14)年まで。
2Name名無し 20/06/22(月)19:30:09No.493753+ 以上は鉄道会社が直営、有力株主、協賛などとして関係したもので、遊園地名は閉園時のもの、最寄駅は現在の名称です。
 花月園と京王閣は、後に跡地を利用して競輪場となったので(花月園競輪場は2010〈平成22〉年閉鎖)、そのことから名前を知っている人も多いでしょう。向ヶ丘遊園は閉園後も小田急線の駅名はそのままです。

遊園地の建設 発端は阪急の創始者 小林一三
 このほか1922(大正11)年開園の「あらかわ遊園」(最寄り停留場 都電荒川線荒川遊園地前、2021年夏ごろまで休園中)もぜひふれておきたいものです。現在は荒川区営ですが、都電荒川線の前身にあたる王子電気軌道が経営していた時代があります。
 大正から昭和初期に、各私鉄が遊園地を建設したのは、第一に遊園地を訪れる人たちによる乗客増、第二に沿線のイメージアップを図り沿線の居住者を増やすこと、第三に鉄道収入以外でも利益増を図ることなどが挙げられます。休みの日は電車に乗って家族そろって遊園地へ、といった都市社会の生活スタイルを、鉄道会社が創出していったわけです。
3Name名無し 20/06/22(月)19:31:27No.493754+ これらは、阪急グループの創始者 小林一三の発案で、箕面有馬電気軌道(現・阪急電鉄)が行った宝塚の開発に影響を受けたものでした。湯治場的温泉地だった宝塚に、1911(明治44)年、大理石造りの大浴場と家族向けの温泉施設「宝塚新温泉」を開場、1924(大正13)年には遊園地と大劇場を開設し、大きく発展させています。
 宝塚は武庫川に面していますが、二子玉川園、多摩川園、京王閣も多摩川のすぐそばに建設されています。としまえんは、園内を石神井川が貫いています。そのほか川沿いの丘の上に向ヶ丘遊園(多摩川)、兎月園(白子川)、海辺に谷津遊園、海沿いの丘の上に花月園が建設されるなど、いずれの施設も川や海の風向明媚な地に立地させているのが特徴です。

戦後は規模を大きくして郊外へ 一方で大正期からの遊園地は衰退へ
 二子玉川園の例を見てみます。現在の二子玉川は、タワーマンションが立ち都内でも有数のお洒落な街となっていますが、たとえば1934(昭和9)年、玉川電気鉄道(後に東急が買収、現在の田園都市線 渋谷〜二子玉川間などの地上を走っていた)は広告で、「幽邃境玉川!御遊覧は玉川電車で」とうたっています。
4Name名無し 20/06/22(月)19:31:52No.493755+当時の二子玉川付近は、春は花見、夏は納涼船、秋は栗拾いや芋掘りなどが楽しめる自然豊かな場所でした。
 施設内容については京王閣の例を見ると、ドイツ風の大浴場、メリーゴーランド、プール、ミニゴルフ、バッテリーカー、動物園、各種遊具などがそろっています。
 戦後は、1950(昭和25)年に開業した「西武園ゆうえんち」を皮切りに、第二次遊園地建設ブームが訪れます。鉄道会社系では、西武系の「ユネスコ村」(1951〈昭和26〉年から1990〈平成2〉年まで)、「京急油壺マリンパーク」(1968〈昭和43〉年開園)、「小田急御殿場ファミリーランド」(1974〈昭和49〉年から1999〈平成11〉年まで)など、都心から離れた地に建設されていくのが特徴です。非鉄道会社系も、「東京ドームシティアトラクションズ」(旧称・後楽園ゆうえんち、1955〈昭和30〉年開園)、「横浜ドリームランド」(1964〈昭和39〉年から2002〈平成14〉年まで)、「よみうりランド」(1964〈昭和39〉年開園)など複数登場してきます。
 昭和40年代以降、多摩川を例にとれば河川汚染が進むなど、各地で風光明媚の魅力は減少し、大正時代からの遊園地が次々と閉園していきます。
5Name名無し 20/06/22(月)19:32:16No.493756+ そして1983(昭和58)年、遊園地界に超ド級の黒船来襲、「東京ディズニーランド」の開業で「テーマパークの時代」を迎えます。「東武動物公園」(1981〈昭和56年〉開園)、「東武ワールドスクウェア」(1993〈平成5〉年開園)など、規模の大きい施設が誕生します。
 多摩川園は現在、田園調布せせらぎ公園、二子玉川園は「二子玉川ライズ」(タワーマンションなど)へと、時代に合わせて様変わりしています。
6Name名無し 20/06/22(月)20:52:13No.493758+関西はひらパーだけになった
7Name名無し 20/06/22(月)21:54:32No.493759+大きな私鉄のない地方だったので
ワイルド7の肉鉄のイメージでした
8Name名無し 20/06/23(火)10:29:59No.493770+遊園地やプールはかなり減ったものな



28650 B
Name名無し20/06/21(日)00:05:39No.493718+
8月25日頃消えます[全て読む]
素人考えですが
企業の売上に対する人件費の割合を一定以上にすることで
法人税等を大幅減免する(あるいは達成しない場合大幅増税)という措置を取った場合
労働者の所得が増えて消費拡大に繋がり景気が上向くんじゃないかと思ったんですが
1Name名無し 20/06/21(日)06:34:04No.493719+マジかよラブライブすげーな
2Name名無し 20/06/21(日)06:46:30No.493723+役員報酬が増えるだけで従業員給与はふえません
ゴーン見たらわかる
3Name名無し 20/06/21(日)06:50:37No.493724+企業が法人化しているのは税制で有利だから
それが無くなれば企業が法人化しなくなる

労働者の賃金が増えると景気が上向く これは順序が逆で
景気が上向くと社会の分業の量が増える すると労働者の賃金の総和が増える
個別の労働者の賃金は
どれだけその労働者がその社会にとって稀有であるかによって決まる

消費税を下げれば景気は上向くので それだけで労働者の賃金の総和は増える
4Name名無し 20/06/21(日)06:51:15No.493725+
109781 B
企業の売り上げが出ないデフレ時に何を言っているのか?
>企業の売上に対する人件費の割合を一定以上にすることで今、もうやっている。やった結果今の金額。その一定以上の「一定以上」って何?法人税はもう下げた。それでも誰も投資しない。法人税の穴埋めに消費税増税。
5Name名無し 20/06/21(日)07:37:08No.493729+何故日本は給料が安すぎるのか?モノプソニー(買い手独占)が歪める産業構造
https://www.youtube.com/watch?v=6mTE1IrZfPU
6Name名無し 20/06/22(月)19:06:08No.493749+
517301 B
国民国家もオワコン、学校もオワコン、「日本」というシステムもオワコン、それはすなわち、そこに適応し同化してしまった自分自身がオワコンだということです。
大人たちはそれが悔しいから、子供たちに「俺たちと同じようにやれ!」と強要します。それは暴力です。



121851 B
Name名無し20/06/21(日)14:19:43No.493736+
8月25日頃消えます[全て読む]
ブックオフの本の並べ方が悪意の塊しかないのやめろwwwwwwww
https://twitter.com/kabosu7222/status/1274201422905528320
1Name名無し 20/06/21(日)20:33:18No.493743+
474799 B
うーむ




1993920 B
比較的正しい資料Name名無し20/06/21(日)09:21:29No.493731+
8月25日頃消えます[全て読む]
ネットでデマ情報が流れるほど、紙資料に頼る。
出版社を信用して。
一応、プロが金貰って原稿仕事しているから。
1Name名無し 20/06/21(日)10:40:05No.493733+
104563 B
よし!
流れはつかんだ!
2Name名無し 20/06/21(日)10:40:27No.493734+FX最強!!
3Name名無し 20/06/21(日)13:40:10No.493735そうだねx1
8182 B
バイナリーオプションのほうが損が少ないらしいぞ

4Name名無し 20/06/21(日)18:06:56No.493737+書籍化されたものはもう古い情報だろ
5Name名無し 20/06/21(日)18:16:50No.493738+ネットでデマ流してるのも中国系やメディア系だというのが救えない


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]