… | 23Name名無し 20/02/10(月)23:32:13No.102287+ソ連空軍の大韓航空機撃墜事件のときも ソ連のダイバーが証拠隠しに現場に潜ったら タラバガニとかがモグモグしてたらしいぞ 音速で海に突っ込んだ衝撃で骨を粉砕された人体がミンチ入り肉袋みたいなって 骨とかはほぼ残ってなかったらしい カニと一緒の手袋状態の手首の写真とか見た |
… | 24オホーツク海沿岸の漁師町出身の私Nameセイラ・マス・大山 20/02/11(火)21:07:38No.102288+大韓航空機の時はオホーツク海沿いに機体の一部や遺品が流れ着いたから、あの辺一体の連中はその年はカニ食わなかった記憶が。 (幼少期だったので間違った記憶かもしれない) |
… | 25Name名無し 20/02/11(火)22:05:56No.102289+>白子とかザーメンだぜ? 自分の精子飲んだことがあるから それを知ってても白子は平気。 高校の頃、仰向けでしごいてたら 飛んだものが口に落ちて来てそれを舐めただけだが。 |
… | 26Name名無し 20/02/17(月)23:08:04No.102310+>東北震災の後は東北関東近海の底モノ魚やエビカニは無理だった >不謹慎かと思わんでもないがやっぱ無理だった エビカニって海底に住んでるの? あと人間喰うんだ… >自分の精子飲んだことがあるから 精子っておいしいの? |
… | 27Name名無し 20/02/18(火)20:14:08No.102314+シャコやアナゴもみんな死体食い |
… | 28Name名無し 20/02/18(火)22:12:47No.102315+>白子とかザーメンだぜ? 白子を特殊溶媒で溶いたものがザーメンです。 イコールではありません。 |
… | 29Name名無し 20/02/23(日)14:02:02No.102347+スマトラ島沖地震の後エビの漁獲量が増えた それを利用したのがロッテリアのエビバーガーを始めとしたファーストフード群 |
… | 30Name名無し 20/02/24(月)21:58:22No.102354+死体の量だけでは水揚げ量増が説明がつかないが やっぱ魚は餌を求めて泳いできて2次捕食者の餌になるから たぶんバブルなんやな |
… | 31Name名無し 20/03/03(火)16:05:20No.102381+> シャコやアナゴもみんな死体食い 私の友達が「水死体が見つかった」というので、海岸まで走って見に行ったそうな。 水から引き上げたら死体が真っ黒で、何かが死体からバラバラ落ちたそうな。 よくよく見たら黒い物全てがビッシリと死体にたかったシャコで、 それから寿司屋でシャコが食べられなくなったそうな。 シャコにすれば、人間の死体も魚の死体もタンパク質源として大した違いは無いだろうな。 |
… | 32Name名無し 20/03/07(土)20:32:59No.102399+汗かきの人がその汗を吸いに来るチョウに集団で追い掛け回されて ガよりもチョウの方が嫌いになった人も居そうだな |
… | 1Name名無し 20/02/18(火)10:28:43No.102313+素人意見でよければ答えるが、それでいいと思う あとプラスチックケースは割れでもしない限り 虫は入らないしエサにもならないはず |
… | 2Name名無し 20/02/19(水)00:53:48No.102319+日本語でおk? |
… | 10Nameポン塵収集車 20/01/19(日)13:13:40No.102182+こやつは里山環境好きだから、 人口へったらいなくなるで。 |
… | 11Name名無し 20/01/19(日)18:02:00No.102185+目に余る商売したら捕まるってだけで 自分で密かに二三匹採って来て飼うぶんには大丈夫やろ |
… | 12Name名無し 20/01/19(日)18:17:29No.102186+今回は子供が好奇心から採集してくる分には問題ない |
… | 13Name名無し 20/01/19(日)20:31:21No.102187そうだねx2>自分で密かに二三匹採って来て飼うぶんには大丈夫やろ そもそも採集は規制されない |
… | 14Name名無し 20/02/11(火)23:12:33No.102291+逆に絶滅させるのが目的だろう 自然破壊で個体数を減らしていき、人間の手による種の保存も禁止 |
… | 15Name名無し 20/02/12(水)19:44:44No.102294+タガメって里山の過疎化で休耕田も増えて 最近また増えてるって報告無かったっけ? 俺の住んでる県もレッドデータ的には絶滅扱いになってるけど 3年ほど前から南部の湿地帯にシれっと居るって聞くぞ? |
… | 16Name名無し 20/02/12(水)22:12:34No.102295+昭恵は私人と改めて閣議決定(3回目) |
… | 17Name名無し 20/02/14(金)00:47:36No.102296+サイボーグ戦士〜たg |
… | 18Name名無し 20/02/17(月)00:42:43No.102307+>養魚場とかでは害虫扱いと聞いた事がある 小学生の頃、夏休みに害虫駆除のタガメ狩りに動員された@大和郡山。 毎年100人ほどで大きめのバケツ二杯分くらい捕殺してた記憶がある。 40年位前。 噛まれると死ぬほど痛い。 |
… | 19Name名無し 20/02/17(月)19:56:20No.102309+大昔、岡山の養魚場で害虫扱いされてるタガメをTVで見た事がある 屋外の生けすの木壁についている卵塊をこそぎ落としてる映像とか 都会っ子でタガメに憧れてた俺は、うわ何てもったいない事を!と思って見てた んで以降は岡山はタガメの多産地と思い込んでる 今でも |
… | 31Name名無し 20/02/15(土)10:51:23No.102303+>孤独相はうまいが、群生相はまずいときいた。 どうでもいい様なローカルでごく少量の珍味なら、そういう個人の感想レベルでもいいけど、大量発生して甚大な被害をもたらす奴なんだからもう少し真面目に定量的な評価をしても良いんじゃないかと思うぞ 例えば不味い原因物質は何でそれが孤独相と群生相でどう違うかとか、食料にした時のコストとか栄養がどうだとか |
… | 32Name名無し 20/02/15(土)18:47:21No.102304+大量なのは揚げて骨せんべいみたいにしちゃって粉末にして鶏にやったら喜びそう |
… | 33Name名無し 20/02/15(土)21:10:39No.102305+トノサマバッタの群生相はイネ科以外の植物だろうが なんでも食いつくらしいし味も変わるのかもねw |
… | 34Nameポン塵収集車 20/02/17(月)07:21:05No.102308+※102303 単純に食糧化する研究をする価値もないからかと。 他の対策の方が研究する余地があるし、効果も出るだろうから。 |
… | 35Name名無し 20/02/17(月)23:09:34No.102311+何でアフリカって食糧難なのに アフリカ人は虫を有効活用しないの? 馬鹿なの? |
… | 36Name名無し 20/02/18(火)23:23:27No.102316+虫は、 無視 |
… | 37Name名無し 20/02/18(火)23:57:04No.102317+なぜヒマラヤ山脈超えて平均気温氷点下のウイグルにサバクトビバッタが到達したとのデマが拡がったのか気になる |
… | 38Name名無し 20/02/19(水)00:10:02No.102318+ 印パ国境辺りまで来てるらしい この群れは東進せずに洪水後で繁殖に適した土地になってるイラン南東部に向かうと予想されてるとか |
… | 39Name名無し 20/02/19(水)04:28:49No.102320+乾燥させて粉末にしてパンに混ぜて食えないかね |
… | 40Name名無し 20/02/21(金)11:30:38No.102336そうだねx1>なぜヒマラヤ山脈超えて平均気温氷点下のウイグルにサバクトビバッタが到達したとのデマが拡がったのか気になる 山越とか無理なのになんでってなった? あり得るとしたらそのまま東に進んで雲南かチベットだろうけど チベットにしたって2000mは越えてるし雲南は湿気あるからカビもあるだろうからもうこれ以上は進めないような気がするんだけどなぁ、あと風も吹くし |
… | 1Name名無し 20/02/03(月)23:34:49No.102246そうだねx4 筆頭 |
… | 2Name名無し 20/02/07(金)00:16:17No.102264+アブロバルカンとスズメガ |
… | 3Name名無し 20/02/07(金)22:04:38No.102267+ この虫に似た飛行機を |
… | 1Name名無し 20/02/04(火)14:57:07No.102249+環境による 風通し良くしたりホウ酸団子置いたりするだけで変わってくるんじゃないの? ウチはずっと置いてるけどこんなことはならないね |
… | 2Name名無し 20/02/04(火)23:20:11No.102256+紙魚が湧く |
… | 3Name名無し 20/02/05(水)12:13:49No.102257+ダニ とダニを食べる奴 |
… | 4Name名無し 20/02/05(水)23:11:40No.102258+長いことダンボールを部屋の隅に置いといたら 壁との間がゴキブリの巣になって フン汚れでえらいことになった |
… | 1Name名無し 20/01/25(土)23:11:45No.102208+ 本文無し |
… | 2Name名無し 20/01/26(日)05:03:35No.102209+顔もカメムシ系に見える・・・ |
… | 3Nameポン塵収集車 20/01/26(日)09:31:53No.102211+種まではわからないけど、ヤセバエの仲間じゃない? |
… | 4Name名無し 20/01/26(日)12:04:56No.102212+ Banana Stalk Flyと呼ばれてるものに似てるな |
… | 5Name名無し 20/01/27(月)11:36:31No.102215+インドネシアいいなあ 行きたい |
… | 6Name名無し 20/01/27(月)13:50:19No.102217+樹液に来るアメンボだ |
… | 7Name名無し 20/02/01(土)09:58:41No.102235+ヤセバエか 子供向け昆虫図鑑だと 樹液に来る昆虫の強さランキング 7. ヤセバエ、アブ 6. ケシキスイ 5. タテハチョウ 4. カナブン 3. スズメバチ 2. クワガタ 1. カブトムシ なんて書いてあるよなあ 色々突っ込みどころがあったりオオムラサキとか結構強かったり クワガタは種類次第だったりカブトは飼育ケースに大型ノコと入れると殺されたり色々 |
… | 8Name名無し 20/02/02(日)10:46:08No.102241+虫の本を見るたび違う順位を見せられるうちどうでもよくなってきた 樹液に集まる昆虫ハンドブックを読んでボロボロのフクラスズメかっこいいなとは思った |
… | 1Nameポン塵収集車 20/01/29(水)09:24:08No.102223そうだねx3これは社会性ではないとおもうが…? |
… | 2Name名無し 20/01/29(水)12:36:34No.102225そうだねx1ふわっとした言葉だしね 真性まで付けよう |
… | 3Name名無し 20/01/29(水)20:05:08No.102226そうだねx1最後の方で小アリの列に大きいの一匹混ざってるけど何の問題も無さそう |
… | 4Nameポン塵収集車 20/01/29(水)21:25:47No.102227そうだねx1あと、ぼけててよくわからんがシロアリに見える気がしてきた |
… | 5Name名無し 20/01/30(木)12:26:39No.102228+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6Name名無し 20/01/30(木)19:52:33No.102229そうだねx1>最後の方で 拡大して見たら小アリが何か咥えてるだけだったスマソ |
… | 7Name名無し 20/01/31(金)03:27:03No.102231そうだねx3社会性っていうかそういうワーカーなのでは |
… | 8Name名無し 20/01/31(金)05:12:41No.102232+ ユーチューブに幾分鮮明な動画があった。 https://www.youtube.com/watch?v=IU5B3IMspiI |
… | 9Nameポン塵収集車 20/01/31(金)12:47:51No.102233そうだねx1あー、これ、コウグンシロアリの類いじゃね? 頭から化学物質だして攻撃するのかも。 頭むけて、攻撃の姿勢かと。 |
… | 10Name名無し 20/02/01(土)23:37:37No.102238そうだねx1 本文無し |
… | 1Name名無し 20/01/29(水)12:35:47No.102224+小松さんの本は読むがラジオまでやってるのか |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |