… | 1Name名無し 20/01/02(木)18:36:31No.1691+黒待ち |
… | 2Name名無し 20/01/02(木)21:06:18No.1695+ ![]() 今日見てきた どうしてどこのメーカーももっこりを付けるんだろう |
… | 3Name名無し 20/01/02(木)21:08:08No.1696+ ![]() 無難にほりにしようかな思ったら これももっこり色が白しかない段ボール箱に入っていて商品がイメージしにくいんで却下 |
… | 4Name名無し 20/01/04(土)00:25:07No.1708そうだねx1もっこりがあったほうが 明確に持ちやすいからです |
… | 5Name名無し 20/01/05(日)15:18:26No.1717+ ![]() ゲームテックのはもっこり無しタイプだったんで迷ったんだが ボタン類を全部ゴムかぶってるんでやめた |
… | 6Name名無し 20/01/05(日)15:33:28No.1718+ ![]() 最終的にdigioのtpuケースにした 整形いまいち、指紋がやたらついて見栄え悪いし満足はしてない |
… | 7Name名無し 20/01/05(日)22:07:31No.1720+画面にキズが入る前にアナログスティックの方が 先にダメになりそう |
… | 8Name名無し 20/01/05(日)22:35:56No.1721+要望は もっこりつけないでほしい TPUカバーは指紋が目立ちにくい表面ザラザラにして LR周りの整形頑張って Vitaや旧スイッチのアクセサリ買う時も思ったんだけど お店も同じようなのばっかり仕入れないでバリエーションそろえて DigioのTPUスケルトンも淀にしかなかったよせっかくビックのポイント使おうと思ってたのに |
… | 8Name名無し 19/12/04(水)00:47:16No.1391+ ![]() ウルトラハンドというものもあったな |
… | 9Name名無し 19/12/04(水)18:14:25No.1397そうだねx2>ウルトラハンド ホントこれがなければ今の任天堂はない いや、今のゲーム業界はない |
… | 10Name名無し 19/12/05(木)01:04:16No.1399そうだねx3メイドインワリオで見たのがちらほら |
… | 11Name名無し 19/12/25(水)16:13:13No.1626+ ![]() これ持ってる |
… | 12Name名無し 19/12/25(水)18:11:14No.1627+ ![]() >ウルトラスコープという割と影の薄い奴。 影薄いのマジか見える見える見える〜ウルトラスコープっ♪ってCM今でも覚えてるぞ当時のあこがれのアイテムだったわ俺も渋滞中の車列の向こうが見たい〜ってなった |
… | 13Name名無し 19/12/26(木)20:03:49No.1632+ウルトラマシンDXは持ってたなあ |
… | 14Name名無し 19/12/29(日)09:58:30No.1651+任天堂の商品を集めている人のブログ 英文注意 http://blog.beforemario.com/?m=1 |
… | 15Name名無し 19/12/29(日)19:57:26No.1657+最近はNintendoLaboとかリングフィットとか オモチャ感溢れる商品開発しゅき… |
… | 16Name名無し 19/12/29(日)19:59:29No.1658そうだねx1 ![]() オモチャリストならこの本オススメだぞ俺 野球盤からN&Bブロックまで何でもござれだ |
… | 17Name名無し 19/12/30(月)11:29:05No.1665+raboとリングフィットはほぼ同じスタッフらしいからな ああいう変化球ソフトを主に作ってるみたい |
… | 1Name名無し 19/11/29(金)13:53:14No.1270そうだねx11>父ちゃんが子供の頃はこういうの使って通信してたんだよ >ポケモンの対戦で勝ったことは一度もないけど(笑) GBの有線ケーブルじゃなくてGBAのワイヤレスアダプタって所が若いなぁ… |
… | 2Name名無し 19/11/30(土)15:27:30No.1304そうだねx4 ![]() GBA世代が父ちゃんになる時代なのかあ・・・ |
… | 3Name名無し 19/11/30(土)19:44:37No.1308+ ![]() >不要な改行 >(笑) |
… | 4Name名無し 19/11/30(土)21:29:00No.1312+てかワイヤレスアダプタって対応ソフトめっちゃ少なくてしかも出たのもGBAの後ろの方だしで持ってる人ほとんどいなかったと思うぞ。 |
… | 5Name名無し 19/12/01(日)20:16:29No.1325そうだねx3>てかワイヤレスアダプタって対応ソフトめっちゃ少なくてしかも出たのもGBAの後ろの方だしで持ってる人ほとんどいなかったと思うぞ。 ポケモンに付いてたから持ってる人間自体は多かったはず |
… | 6Name名無し 19/12/16(月)23:41:17No.1540+これでイベントでポケモン貰うのに行列が必要なくなったのがでかい それだけでもコストかけて有り余るくらいの意味のあるデバイスだった |
… | 7Name名無し 19/12/19(木)00:42:56No.1561そうだねx1これを指して >父ちゃんが子供の頃は と言うってことは、 ワイヤレスアダプタの活躍期である04〜06年に「子供」だったってこと つまり現在20代前半 一方、小学校入るくらいにならないと >父ちゃんが子供の頃はこういうの使って通信してたんだよ はおそらく理解できない てなわけで18くらいで子供が出来たと推察される |
… | 8Name名無し 19/12/20(金)18:08:27No.1579+ミクロ用の通信アダプタがまた専用企画じゃなかったけ 2セットずつ買ってポケモン遊んだわ |
… | 9Name名無し 19/12/29(日)20:04:54No.1660+ちなみにスレ絵をカセット一体型で行うように食い下がって実装させたのが イワッチ |
… | 10Name名無し 20/02/24(月)23:42:08No.2051+通信ケーブル懐かしいw ポケット用に両端を小型に変換してたなぁ。 |
… | 1Name名無し 19/11/29(金)18:09:57No.1276+【ポケモン/シールド】いよいよ最後のバッジを取りに行く!#7【ホロライブ/不知火フレア】 https://www.youtube.com/watch?v=emr4Kdqve40 |
… | 2Name名無し 19/12/02(月)21:19:40No.1357そうだねx9Vtuber板でやれば? |
… | 3Name名無し 19/12/02(月)22:37:59No.1358そうだねx8任天堂のマイナーゲームの実況とかやるVtuberならともかく みんなブームになってるポケモンとかリングフィットをやるだけでしょ? そのうち飽きて違うゲームに移るんだろうけど |
… | 4Name名無し 19/12/13(金)20:28:21No.1502+https://www.youtube.com/watch?v=FO3c2a83v5A 4人でひたすら色んな任天堂64のソフト遊びまくる大会祭り!!!!!【笹木咲/にじさんじ】 |
… | 5Name名無し 19/12/26(木)08:43:27No.1630+リングフィットは演者ごとのリアクション見るのがなかなか面白い |
… | 2Name名無し 19/12/22(日)17:01:34No.1603そうだねx4ボタンが斜めになって引っかかるのよ |
… | 3Name名無し 19/12/22(日)17:13:25No.1604+ ![]() シャープのC1のコントローラーも四角ボタンだった |
… | 4Name名無し 19/12/22(日)18:05:14No.1605+ばらすと分かるが耐久性がない 昔は狙って押すとかタイミング良く押すゲームが多かったが 多様化で連打を要するゲームが増えてきた |
… | 5Name名無し 19/12/22(日)18:32:40No.1606+四角ボタンで秒間8連射は無理 |
… | 6Name名無し 19/12/22(日)20:33:19No.1607+>四角だとそんなに押しにくいもんかね ゴム製でひっかかりやすく、耐久も低くてよく千切れてた デパートのおもちゃ売り場には、カゴに入った四角ボタンが無料で置かれてた |
… | 7Name名無し 19/12/22(日)20:55:23No.1608+友人はこれでゼビウスやってたな ゴム製でパコパコして最後にめり込む めり込むのはさすがに設計ミスだと思うな、試用で気付かないとは思えんが |
… | 8Name名無し 19/12/22(日)22:21:26No.1609+ ![]() 良くも悪くもゲームウォッチの延長線上だったんだろうねぇ ゲームウォッチでシューティングなんてなかったもんなぁ |
… | 9Name名無し 19/12/23(月)13:16:41No.1612そうだねx1ファミコンなあ 家にあればやったんだろうが、ゲーム機買おうという発想自体が無かったわ 今でも買わないしね |
… | 10Name名無し 19/12/23(月)19:03:23No.1613+コネクタに10円玉入れるバグ技で遊んでいたら本体が壊れたので 修理に出したら■から●ボタンに変わっていた 今じゃ信じられないがあの軽くてパチパチするボタンの押した感触はちょっと嫌だった |
… | 11Name名無し 19/12/24(火)14:34:38No.1615+ゲームウォッチでは●ボタンだったのに どうして四角にしたんだろ |
… | 9なーNameなー 19/12/15(日)06:17:40No.1512+なー |
… | 10Name名無し 19/12/15(日)12:44:17No.1519そうだねx8どういう教育受けたらそういう不謹慎な事言えるようになるんだか親の顔が見たいレベル しかも軍平はVBの後にGBPで大ヒット出してるしswitchは岩田が残したものだ |
… | 11Name名無し 19/12/16(月)01:08:06No.1528そうだねx3不謹慎なキチガイは横井氏の死因を調べてから言えよ… |
… | 12なーNameなー 19/12/16(月)20:28:31No.1537+なー |
… | 13Name名無し 19/12/16(月)21:43:25No.1538そうだねx3踏んじゃダメよ |
… | 14Name名無し 19/12/17(火)12:29:49No.1547+ ![]() 本文無し |
… | 15なーNameなー 19/12/20(金)05:45:35No.1569+なー |
… | 16Name名無し 19/12/20(金)07:33:18No.1572そうだねx4上で遺作じゃないこともVBの後に大ヒットハードを出したのも書かれてるのに字が読めないのかね 任天堂と全く関係ない王将の話を出してる辺り統合失調症患者のようだが |
… | 17Name名無し 19/12/20(金)15:37:34No.1577+つーかなぜMarkIIIの周辺機器がこの板に |
… | 18Name名無し 19/12/21(土)15:33:32No.1592+ ![]() 現物を見た事ない |
… | 1Name名無し 19/11/16(土)10:35:59No.68そうだねx18アシュレイじゃねーか! |
… | 2Name名無し 19/11/16(土)16:14:05No.349+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3Name名無し 19/11/16(土)16:54:58No.366+アシュリーの方のスレあったから消すね |
… | 4Name名無し 19/11/16(土)20:00:17No.423+制作会社がマーベラスの下請けで作った王様物語を納期を守ったのに任天堂に発売日が遅らさせられたために換金できずに急激に資金繰りが悪化して倒産した なお王様物語は任天堂式CMでは爆死したが売り方を変えたvita版はそこそこ売れた |
… | 5Name名無し 19/12/17(火)00:01:16No.1542そうだねx10アフィブログ鵜呑みにするような奴はこんなとこ来ない方がいいぞ 都合のいい真実だけ見とけ |
… | 6Name名無し 19/12/17(火)00:25:29No.1543そうだねx9Vita版は大爆死したんだよなぁ… |
… | 7Name名無し 19/12/17(火)06:18:21No.1545そうだねx9>No.423 パブリッシャーとディベロッパーの違いが分かってない馬鹿しか信じない嘘だろこれ 納品した時点で既に任天堂は金を払ってるっつうの 前から思ってたが任天堂アンチはかなり頭悪いな |
… | 8Name名無し 19/12/17(火)12:58:53No.1548そうだねx8ここまでくると一般常識すら疑われるレベル |
… | 9Name名無し 19/12/18(水)16:59:10No.1557+もぐもぐもぐもぐもぐもぐ… おいしい!(最高の笑顔) |
… | 1Name名無し 19/11/16(土)10:24:34No.37+カービィのフェラチオってやばそう |
… | 2Name名無し 19/11/16(土)21:16:13No.457そうだねx3最初のカービィスレがこれなのか… |
… | 3Name名無し 19/11/16(土)21:19:28No.460+ ![]() ワドルディの方がオナホ向きゾイ |
… | 4Name名無し 19/12/16(月)23:28:28No.1539+亜空間に吸われてしまうのか… |
… | 5Name名無し 19/12/18(水)09:39:38No.1553+カービィっ! 中に出すぞっ!! |
… | 99Name名無し 19/12/16(月)19:53:30No.1536そうだねx2 ![]() 本文無し |
… | 100Name名無し 19/12/16(月)23:52:18No.1541そうだねx1 ![]() 本文無し |
… | 101Name名無し 19/12/19(木)12:08:14No.1563+ ![]() 本文無し |
… | 102Name名無し 19/12/19(木)17:49:23No.1565+ ![]() 本文無し |
… | 103Name名無し 19/12/24(火)08:34:47No.1614+ ![]() ロンロン牧場ではロンロン牛乳だけでなく、マロン牛乳も販売しています。 牧場主のインゴー氏が7年間調教し、立派な雌牛となったマロンから搾られた逸品の牛乳を是非ご堪能下さい。 |
… | 104Name名無し 20/02/02(日)23:57:23No.1940+ ![]() 本文無し |
… | 105Name名無し 20/02/20(木)10:28:53No.2026+ ![]() 本文無し |
… | 106Name名無し 20/02/23(日)16:36:38No.2039+>No.2026 よくこういうの思い付くなあ、って毎度感心する |
… | 107Name名無し 20/03/30(月)03:56:17No.2183+ ![]() 魅力的なヒロインがいっぱい |
… | 108Name名無し 20/04/23(木)20:56:37No.2299+ ![]() |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |