アクアリウム3@2020年03月ふたば保管庫 [戻る]

画像ファイル名:1567440151888.jpg-(25584 B)25584 B
冷凍赤虫Name名無し19/09/03(火)01:02:31No.91427+
21年2月頃消えます[全て読む]
数年前まで140円だったのに今日買いに行ったら200円に値上げ。
原産国の中国の規制が影響しているみたいだけどマジでやめてほしいわ…
1Name名無し 19/09/23(月)07:16:04No.91472そうだねx3たったの200円で文句言うぐらいなら生き物飼うのやめた方がいい
2Name名無し 19/09/23(月)10:59:19No.91473+ 105749 B
疑似餌と山から赤土掘って投げ込めば良いじゃん

3Name名無し 19/09/29(日)15:53:06No.91495そうだねx1 1234848 B
妙な生き物を見つけたんだけどこれってアカムシかな?
冷凍アカムシを与えるのに使ってたスポイトから出てきた
4Name名無し 19/09/29(日)15:55:09No.91496+ちなみに発見後5〜6時間ほど放置しちゃって乾燥状態でカサカサになってたけどさっき水かけたら復活しよった
5Name名無し 19/09/29(日)21:00:36No.91498+冷凍アカムシを急いで吸って比べてみるんだ


画像ファイル名:1566827173441.jpg-(58106 B)58106 B
Name名無し19/08/26(月)22:46:13No.91397+
21年2月頃消えます[全て読む]
ナマズスレ
1Name名無し 19/08/27(火)02:12:57No.91399そうだねx2 35595 B
ナマズ可愛いけど飼うとなると単体飼育になるのがなぁ…
基本底にしかいないから水槽上部がスカスカでさみしい。ものによっては餌とフン量が増えるからベアタンクになるし。ピクタスぐらいだと60cm水槽で飼えるからおすすめ。
2Name名無し 19/09/28(土)15:55:05No.91490+ 88771 B
本文無し



画像ファイル名:1568985635388.jpg-(140335 B)140335 B
Name名無し19/09/20(金)22:20:35No.91465+
21年3月頃消えます[全て読む]
人型生物ではなかった記憶
1Name名無し 19/09/21(土)01:23:58No.91466+これが160cmくらいまで育てばいいのに
2Name名無し 19/09/22(日)10:06:44No.91467+1000年後、シーモンキーに支配され奴隷生活をおくる人類の姿が
3Name名無し 19/09/22(日)18:46:26No.91468+熱帯魚用の餌としてブラインシュリンプの乾燥卵売ってたのは
やっぱりこれの発売よりずっと早かったのけ?

教えてオジイチャン
4Name名無し 19/09/22(日)18:46:51No.91469+おまえらがやったんだな!
って
海没した自由の女神に叫ぶのだね
5Name名無し 19/09/22(日)22:07:27No.91470+なつかしいなあw
6Name名無し 19/09/23(月)06:52:11No.91471+寿命が短い・専用容器が水量なくてすぐ汚濁
とアクアらしい現実を学んだ記憶
7Name名無し 19/09/23(月)13:10:10No.91474+ 52334 B
本文無し



画像ファイル名:1565869654731.jpg-(100031 B)100031 B
Name名無し19/08/15(木)20:47:34No.91370+
21年2月頃消えます[全て読む]
今メダカが流行ってんだってねー
フジテレビでも特集してて
今までに何百万も使ったって人出てたけど
屋外でメタルラック使ってたわ
もうサビサビ
やっぱり泣くんかな
1Name名無し 19/08/16(金)22:00:44No.91377そうだねx1スーパーエレクターの棚もステンレスのやつでも使えば別だけどね
存在すらも知らないんだろうし知ったところで馬鹿だから投資もできないんだろう
なんでも「高い高い」
2Name名無し 19/08/28(水)12:25:06No.91404+風呂釜を外に放置
藻も発生
メダカ大量発生
かってに住みついてやがる
3Name名無し 19/08/28(水)12:27:12No.91405+メタルラック?
5年周期で塗装すれば20年以上使えるだろ
4Name名無し 19/08/28(水)22:37:23No.91411+https://www.j-cast.com/2019/08/27365983.html?p=all
2万円超のメダカを、「100円」払って持ち去ったあなたへ 嘆く店主が今伝えたいこと
5Name名無し 19/08/30(金)22:44:25No.91414+「売名行為ではないか」
6Name名無し 19/09/01(日)13:56:20No.91420そうだねx1泣くって?
7Name名無し 19/09/07(土)22:16:11No.91438そうだねx2普通のメダカでいいからちょっとした水槽で飼いたい
8Name名無し 19/09/10(火)17:44:31No.91441+熱帯魚屋でエサ用のメダカを買ってこよう。
9Name名無し 19/09/19(木)12:29:18No.91462+普通のメダカをちょっとした水槽で飼い始めたばっかりに
気づいたら品種改良メダカに手を出してしまい日々増え続ける飼育ケースに部屋もベランダも圧迫されてますよ


画像ファイル名:1563504506218.png-(947953 B)947953 B
Name名無し19/07/19(金)11:48:26No.91219+
21年1月頃消えます[全て読む]
水産学部とか知識ある人に聞きたいんだけど
漁業規制って意味あるの?
明らかに海上面積の方が広いわけで
平面的な陸地の農業作付け以上の面積がある海で
意味があるの?
13Name名無し 19/08/05(月)20:41:48No.91320+ウナギは旬に美味い奴を食う
14Name名無し 19/08/11(日)22:10:40No.91338+>ウナギは旬に美味い奴を食う
ウナギの旬は冬というのはグルメの常識。それと旬があるのは天然物だけで、養殖物には旬はない。
15Name名無し 19/08/11(日)22:21:12No.91339+>>ウナギは旬に美味い奴を食う
>ウナギの旬は冬というのはグルメの常識
だからその意味で書いてんだけど
16Name名無し 19/08/13(火)04:36:53No.91345+冬のウナギとか脂っこすぎて胃がもたれる。
捌いたら白いんだぞ。
17Name名無し 19/08/13(火)18:02:19No.91347+若いころはがつがつ食べれたけど今は白焼きとかの方が美味く感じる
年取ったな……
18Name名無し 19/08/13(火)20:58:25No.91350+年食ったら鱧の良さがわかる。もうウナギは卒業した。あとは他所の国に知られないように隠匿するとか・・・まあ骨切の技法を隠せばいいかw ちなみに鱧の旬は夏と冬。
19Name名無し 19/08/31(土)21:41:04No.91415+>>>ウナギは旬に美味い奴を食う
>>ウナギの旬は冬というのはグルメの常識
>だからその意味で書いてんだけど
夏の土用のウナギは江戸時代旬の季節ではないウナギを売るにはどうしたら
と言うところから平賀源内が一案出したそうだな
20Name名無し 19/09/01(日)01:07:59No.91418+当時は全て天然だからそういう事はあったんだが、現代は基本的に全て養殖だから旬は関係ない。
鰻だけでなく、サーモンも鯖も体脂肪率は商社のオーダー通りに管理して養殖、出荷する技術が確立している。
21Name名無し 19/09/16(月)03:29:22No.91457+亀レスかつお言葉だが、若い時期からハモを食べておいしいと思ってたぞ
ウナギとはまた違う次元にある食材だと
人によって年齢や体質でウナギの脂がしつこくってもたれて卒業なのかもしれないが
無理に食べる必要はないが夏の天然ウナギは天ぷらにしても割かしあっさりだったり
22Name名無し 19/09/16(月)03:34:47No.91458+歳を召しても養殖や冬の天然ウナギより脂が乗った和牛や豚肉が好きな方もいる
食の好みはそう単純ではないかと思うが
まぁ今さらだが十人十色がとても反映される分野かと


画像ファイル名:1558528022205.jpg-(21972 B)21972 B
Name名無し19/05/22(水)21:27:02No.91001+
20年11月頃消えます[全て読む]
販売終了まであと1年?

小4から飼ってた赤耳を大学で一人暮らし中に親が勝手に池に放流した
今日何げなく寄ったホームセンターで甲長5cmくらいの赤耳が1980円で売ってて懐かしいなと思ったが
購入しても今から30年飼育はしんどい(30年以上まだ自分も生きると思うが…)

生き物を育てるって大変だな
63Name名無し 19/08/01(木)01:17:03No.91289+所詮は感情論ってことやね
64Name名無し 19/08/01(木)22:23:20No.91292+ 354244 B
食べるとうまいサケ科の魚類は積極的に外来種を導入している。
ニジマス・ブラウントラウト・カワマス・レイクトラウトなどなど・・・ブラウントラウトは世界の侵略的外来種ワースト100、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されているのに、食用としての価値が高いので見逃されている。
65Name名無し 19/08/03(土)20:06:10No.91296+そうだねー。所詮は感情論だね。
自分が飼ってるアカミミと、勝手にどっかで増えたアカミミで、どっちも命の重みは同じ。と言い切れる人は信用できないなー。
命の重みは違うんだよー。

そのロッド良い?
私はフライ専門なのでウィンストン。ルアーは判らない。
66Name名無し 19/08/03(土)20:14:21No.91297+感情に流されない俺カッコイィィィ!!
も感情論だよ。というか中二病。
かっこいいな!
67Name名無し 19/08/03(土)21:20:10No.91299+ここにあるようなレス見てその程度の理解しかできないなら一生そのままでしょう
駆除はこちらでやっときますからそのまま愛誤に浸っててください
68Name名無し 19/08/03(土)23:04:07No.91303+>自分が飼ってるアカミミと、勝手にどっかで増えたアカミミで、どっちも命の重みは同じ。と言い切れる人は信用できないなー。命の重みは違うんだよー。
じゃあ在来種と外来種も命の重みは違うな
>感情に流されない俺カッコイィィィ!!も感情論だよ。というか中二病。
何とか反撃しようとしてるけど無理やりすぎてダメだった
語尾伸ばしてみたり関係ない話題ぶっこんだりして余裕ぶってるの見え見えでさらにダメだった
69Name名無し 19/08/10(土)00:51:26No.91327+>知ってる奴が暖かい時期になると毎月数百から数千は乱獲してそのエリアから一匹も見えなくなってたよ
そいつを快く思っていないのであれば
関係する複数のところへ通報しておいたほうがいいよ
70Name名無し 19/08/10(土)12:49:20No.91329+雑談のつもりだったけど。けどけど一生アイゴーは困るよ。

もともとレッドデータがあって、それらは救えない。
なぜ救えないかというと便利な人間の生活が当然優先されるから。
なんか目立った敵で判り易いの居ないかなー。
で、外来魚。というのが行政側の流れと思うけどなー。
在来種が減る一因ではあるけど、根本的な原因ではないよね。

>関係する複数のところへ通報
どこに通報すればいいか教えて。
自称ガサガサや業者も通報しないと。
71Name名無し 19/08/11(日)07:52:51No.91334+なんでいきなり磯の魚の話になったのかと思った。
72Name名無し 19/09/13(金)23:24:20No.91450+>一生アイゴーは困るよ。

「20歳までにアイゴーにならないヤツは友愛が足りない
 20歳過ぎてアイゴーやってるヤツは知能が足りない」


画像ファイル名:1567867616652.jpg-(629680 B)629680 B
Name名無し19/09/07(土)23:46:56No.91439+
21年2月頃消えます[全て読む]
アナカリスの花が咲いた・・・初めて見た

・・・ヤツが復活する前兆か!
1Name名無し 19/09/08(日)20:17:43No.91440+ 19874 B
ヤツとはこいつの事か?



画像ファイル名:1565688108029.jpg-(153646 B)153646 B
Name名無し19/08/13(火)18:21:48No.91348+
21年2月頃消えます[全て読む]
肺魚スレ
実に味わい深い風貌
丈夫で良いペットフィッシュだと思います
17Name名無し 19/08/26(月)19:54:56No.91393そうだねx1知り合いがでかい個体にガチで指噛み千切られてた
18Name名無し 19/08/26(月)21:16:40No.91395+>こいつらはいつになったら陸に上がるの?
水が干上がったら
19Name名無し 19/08/26(月)21:32:42No.91396+乾期になったら歩くぞ
20Name名無し 19/08/26(月)23:56:39No.91398+>知り合いがでかい個体にガチで指噛み千切られてた
まじか
オーストラリア系?アフリカ系?
21Name名無し 19/08/27(火)19:42:33No.91400+ハイギョ、タライロン、ジムナーカス辺りは
危険管理意識無い奴が飼ってはいかん
22Name名無し 19/09/02(月)22:46:16No.91423+>乾期になったら歩くぞ
霧吹きかけてれば水なくても飼えるかな
23Name名無し 19/09/02(月)22:52:56No.91425+>霧吹きかけてれば水なくても飼えるかな
検索すれば出てくるが
実際にポリプテルスをそんな感じで陸で飼育してる研究があるな
めっちゃ歩く様になったとか
24Name名無し 19/09/07(土)05:52:35No.91434+>オーストラリア系?アフリカ系?
アフリカのエチオの90オーバーのやつ

その後ヒーターかみ砕いで感電死しちまったらしい
25Name名無し 19/09/07(土)20:20:28No.91435+タライロンとかガーとかはいかにもな顔してるから
そうそう手を近づけたりしないけど
ハイギョとかジムナーカスってヌボーって顔してるから
油断してしまうのかも
26Name名無し 19/09/07(土)22:11:58No.91436+60センチ水槽で飼えたらいいのになぁ


画像ファイル名:1547131788038.webm-(1101485 B)1101485 BName名無し19/01/10(木)23:49:48No.90425+ 20年7月頃消えます[全て読む]
本文無し
6Name名無し 19/01/18(金)09:24:27No.90451+ 33973 B
水槽にこいつを放そう

7Name名無し 19/01/21(月)18:39:28No.90459+ばかばかしくて逆に見てみたくなったタイトル教えて
8Name名無し 19/01/21(月)22:31:58No.90460+「AV 水槽 射精」で見つかるかと思ったがヒットしなかった
代わりに水中浣腸シリーズとか色々見つかって視野が広がった
9Name名無し 19/01/21(月)22:56:37No.90461+ 122242 B
本文無し

10Name名無し 19/01/26(土)20:25:52No.90465そうだねx1日常生活にある私たちのおちんちんペット
11Name名無し 19/01/26(土)22:58:07No.90466+はえ〜すっごい
12Name名無し 19/01/27(日)10:14:10No.90469+メダカ?も入っててすごい可愛そうだな
13Name名無し 19/01/27(日)16:26:18No.90471+>日常生活にある私たちのおちんちんペット
ありがてえありがてえ
14Name名無し 19/02/06(水)07:14:01No.90496そうだねx1 44454 B
最期は校庭に埋められます。

15Name名無し 19/08/25(日)01:22:49No.91391+入れる➡たたせる➡水入れる
途中で萎えたらやり直しだな


画像ファイル名:1564576546378.jpg-(249241 B)249241 B
Name名無し19/07/31(水)21:35:46No.91282+
21年1月頃消えます[全て読む]
海や川でカメラ沈めて水中撮影ってやってみたいんだけど、GoProに防水ケースつけて紐で下ろせばできるのかな?
7Name名無し 19/08/04(日)10:04:19No.91313そうだねx1「見られていると分かっているのに止められない…私のカラダどうしちゃったの…?」

(コマセのオキアミにがっつきながら)
8Name名無し 19/08/04(日)11:13:20No.91314+カメラがグルグル回っちゃって失敗したから
なんかしら固定させる対策が必要だと思う
9Name名無し 19/08/04(日)13:27:58No.91315+固定であれば棒だろうな

動きをゆるやかにするのであれば急な動きを制限する何か
板だと水の流れに敏感になり過ぎて回転は軽減してもブレがすごそう
となるとこれも30cm程度の棒を横に渡してみるとか
でもこれでは狙った一方向への固定は無理で回転は必ずする
やっぱ長い棒の先に固定するしか無いだろうな

それだけのために買うのもどうかと思うだろうけど
長い釣竿しか無いだろうな重量や仕舞い寸法などの面で
誰の家にも必ずある7m級の振り出し竿の一番先を抜いて2番目の先に固定が良さそうだ
10Name名無し 19/08/04(日)18:16:49No.91317そうだねx1 89088 B
>今どきならカメラ付きのラジコン潜水ドローンとか売ってそう
あるよ水中ドローン PowerRay Wizard釣り場で使ったら釣り人に殴られそうだけどhttps://www.drone-station.net/products/detail.php?product_id=15394https://www.youtube.com/watch?v=fuDJDEN6m-s
11Name名無し 19/08/14(水)09:47:47No.91356そうだねx2>釣り場で使ったら釣り人に殴られそうだけど

それよりも見たらいけないようなものが沈んでそうで怖い…
12Name名無し 19/08/14(水)17:50:41No.91358そうだねx2 379437 B
こんなの好き
https://www.youtube.com/watch?v=vIg4l8T7kRo&feature=youtu.be&t=235
13Name名無し 19/08/14(水)22:25:53No.91361+アクアリウムじゃないていったが。

えーと、普通に釣りとかのであがっていると思うけど。
まったく調べずに聞いていたのか。。。

向きは釣竿の場合、天秤である程度、固定されるので。
喰いついているアジとかの動画があると思うけど。
海の場合、潮留まりなど僅か。
川でも向きは簡単でしょ。
沼や湖はめんどくさいが、それでも大したことないと思うが。

と言っても、板違いで聞くスレ主がやるとは思えないがー。
14Name名無し 19/08/14(水)22:31:44No.91362+>水中ドローン 
すっげー高い!
まじめに作っているならちょー安い!

あー、、、海で使ったら、たぶん無くなる。
一応ですが、死ぬつもりなく泳いでいると流されて死ぬ海ですよ。
凄まじくバッテリが持つならいいかも。
ジョーク商品と思いますよ。
15Name名無し 19/08/14(水)22:59:50No.91365+>水中ドローン PowerRay Wizard
70Mの有線コントロールだから無くならないでしょ?岩とかに引っかかって動けなくならないかぎりは
16Name名無し 19/08/14(水)23:07:44No.91367+おー、、、有線か!
それなら大丈夫!っていいたいけど、
内海ならいい感じと思う。外海だと関係ないトコに流されるかなー。
がっつし沈んでから動けないと海だと無理。
泳いで沈むだと、海では無理かも。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6