… | 31Name名無し 19/11/09(土)23:48:32No.91647そうだねx3>でかくて頑丈なボトル もしかして:水槽 |
… | 32Name名無し 19/11/10(日)17:45:01No.91648そうだねx1>でかくて頑丈なボトル もしかして:ビッグマン ビッグマンの容器だけ欲しいときがたまにある |
… | 33Name名無し 19/11/10(日)19:35:39No.91649そうだねx2 ![]() 頑丈さは微妙だけどちょっと大きめのスーパーで割とよくやってるタダ水のボトル(ボトルは有料だけど…)がいい感じ 水自体も藻が生えにくいとかで界隈で重宝してる人多い |
… | 34Name名無し 19/11/11(月)12:43:37No.91651そうだねx2>まずでかくて頑丈なボトル 昔なら海苔のビンがよかったんだけどねぇ 子供の頃はそれでよく飼ってた |
… | 35Name名無し 19/11/13(水)22:27:47No.91661+>水自体も藻が生えにくいとかで界隈で重宝してる人多い 画像みたく純水と銘打ってるならROの水だね コケもそうだし基本的には雑菌もわきにくい 栄養無いからね ROじゃないのもあるようだけど そういうのは純水じゃないからコケはえると思う |
… | 36Name名無し 19/11/16(土)07:44:45No.91667+スレッドを立てた人によって削除されました スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 37Name名無し 19/12/14(土)06:50:23No.91735+書き込みをした人によって削除されました |
… | 38Name名無し 19/12/31(火)16:32:06No.91760+果実酒の瓶がええ |
… | 39Name名無し 20/01/05(日)18:53:39No.91761そうだねx1ワグナス! |
… | 40Name名無し 20/01/06(月)14:34:41No.91762+瓶に好みの水草と氷砂糖、ホワイトリカーを注いで密閉し半年ほど… |
… | 3Name名無し 19/10/16(水)20:20:46No.91588そうだねx1真っ二つに色別れてるな |
… | 4Name名無し 19/10/17(木)04:26:45No.91591そうだねx1ザリガニのチョコフォンデュ |
… | 5Name名無し 19/10/29(火)09:14:40No.91617そうだねx1雌雄モザイクとか言うやつ? |
… | 6Name名無し 19/10/31(木)21:09:20No.91623そうだねx2 ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 7Name名無し 19/11/18(月)20:01:51No.91670そうだねx3 ![]() 本文無し |
… | 8Name名無し 19/12/08(日)16:43:20No.91718+器用な茹で方ですね |
… | 9Name名無し 19/12/08(日)21:05:25No.91721そうだねx3 ![]() >器用な茹で方ですね 半身浴も知らねーのかw |
… | 10Name名無し 19/12/28(土)12:38:29No.91753+33-4 |
… | 11Name名無し 19/12/28(土)16:48:57No.91754+センターマン |
… | 12Name名無し 19/12/30(月)02:10:06No.91758+何阪関 |
… | 7Name名無し 19/10/16(水)09:44:36No.91585+けっこう足早いよね(亀の中では) |
… | 8Name名無し 19/10/16(水)16:42:38No.91586+紙装甲で機動力全振り |
… | 9Name名無し 19/10/16(水)16:52:39No.91587+短期やる気にも数値振ってる |
… | 10Name名無し 19/10/17(木)02:05:28No.91590+>渋谷宇田川町のハンズの手前の道路脇によく落ちてたな よく落ちてるものだったのかスッポン |
… | 11Name名無し 19/10/17(木)09:01:17No.91592+>ようやく部屋にいても甲羅干ししてくれるようになったんだ >水換え時捕まえても暴れない子も出てきてくれた >家の前で彷徨いてたのをお隣さんがうちの亀だと勘違いして届けてくれたのでせっかくだし飼い始めたんだ 複数いるってことだよね 家の前で何匹もうろついていたのをお隣がすばしっこくゲットして届けてくれたのか どこから来てなぜ群れていたのか |
… | 12Name名無し 19/10/17(木)23:04:33No.91597+>どこから来てなぜ群れていたのか わからないんだぜ 近くに川は流れてるし覗いて見たら細かな柔らかそうな砂の地帯が結構あってその川から来たのかなと |
… | 13Name名無し 19/10/18(金)19:13:48No.91600そうだねx5 ![]() 擬態画像 |
… | 14Name名無し 19/12/12(木)14:40:53No.91732そうだねx1 ![]() 一匹だけ虐められてたので隔離した |
… | 15Name名無し 19/12/12(木)18:04:39No.91733+擬態というのでてっきり全身がと思ったが 中央やや右に見える砂から出した頭のようなモノの事かな? |
… | 16Name名無し 19/12/12(木)23:50:27No.91734+そうそう よく分かったな |
… | 1Name名無し 19/11/28(木)18:49:29No.91691+明らかにムカついてるよねw |
… | 2Name名無し 19/11/29(金)00:16:16No.91692+右の奴はいやがらせ以外動機が思いつかんw まあオレさまごときが考える範囲ですが |
… | 3Name名無し 19/11/29(金)00:24:01No.91693そうだねx1尾びれでバサバサ砂入れるのひどすぎて笑う |
… | 4Name名無し 19/11/29(金)07:05:06No.91694そうだねx1またイジメ動画か。 |
… | 5Name名無し 19/11/30(土)12:27:29No.91695+左のやつは砂をかき出すという対処療法に徹してるな なんかプレイヤーを攻撃してはいけないというルールでもあんのかな |
… | 6Name名無し 19/11/30(土)20:21:16No.91696+ ![]() 砂かけ合戦 https://www.youtube.com/watch?v=uDRGvZJSlPQ |
… | 7Name名無し 19/12/10(火)02:15:16No.91726+巣穴奪おうとしてるのかなこれ キレて追い掛け回そうと巣から出たらそれこそ思う壷なので出られないとか |
… | 8Name名無し 19/12/10(火)20:09:27No.91728+>砂かけ合戦 10秒あたりの顔にもろに被って一瞬止まるとこがドリフみたいで笑った |
… | 2Name名無し 19/12/02(月)17:59:48No.91704そうだねx1本物とか偽物とかいろいろ話題になるけど 本物とか言われてるタイプ程水槽で飼育できるのこれ?ってなる |
… | 3Name名無し 19/12/02(月)18:27:13No.91705そうだねx1 ![]() 何かと比較されるホーリーもとても格好いい魚 サイズなんかも考えるとより飼育向けだし |
… | 4Name名無し 19/12/03(火)09:25:04No.91708+この水系とあの水系では顔つきが違うとか 模様が微妙に違うとか、なんだかオオクワブームを思い出す扱われ方をする魚だよね 個体差も大きい魚だしそもそも輸入本数も少ないので比較できる機会が無くておいてけぼりになるけど |
… | 5Name名無し 19/12/03(火)09:33:10No.91709+ ![]() 大型種はでかいしパワーも凄いし凶暴すぎて混泳ほぼ不可能な上。案外水質にうるさくてトップクラスに手に余る魚かもしれない シーラカンスと言われて納得しちゃう格好良さだけど |
… | 6Name名無し 19/12/03(火)23:54:29No.91711+現地の水中映像でワイルド個体が鎮座している映像があったけど神々しかった |
… | 7Name名無し 19/12/04(水)23:05:57No.91714そうだねx3 ![]() |
… | 8Name名無し 19/12/04(水)23:11:17No.91715そうだねx2 ![]() |
… | 9Name名無し 19/12/07(土)14:40:38No.91717+カワアナゴやホシマダラハゼが似た雰囲気 |
… | 10Name名無し 19/12/08(日)22:54:18No.91722そうだねx2 ![]() |
… | 11Name名無し 19/12/10(火)02:18:11No.91727+カラシンの幅が広すぎる |
… | 1Name名無し 19/11/25(月)21:32:11No.91681そうだねx2 ![]() 本文無なので意図が分からん。 |
… | 2Name名無し 19/11/26(火)13:29:16No.91683そうだねx2このすばの駄女神のアクアだな。 |
… | 3Name名無し 19/11/26(火)23:18:12No.91685+踊れ踊れ踊れ、我が力の奔流に望むは崩壊なり。並ぶ者なき崩壊なり。万象等しく灰塵に帰し、深淵より来たれ! いあいあ ふんぐるむ エクスプロージョン!!! |
… | 4Name名無し 19/11/26(火)23:57:37No.91686+べろがお魚っぽい |
… | 5Name名無し 19/11/27(水)18:38:49No.91687+>このすばの駄女神のアクアだな。 そういやアクアってパンツ穿いてるの? |
… | 6Name名無し 19/12/09(月)21:05:33No.91724+アクシズ教教義その1 アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、うまく行かなくてもそれはあなたのせいじゃない。うまくいかないのは世間が悪い。 アクシズ教教義その2 自分を抑えて真面目に生きても、頑張らないまま生きても、明日は何が起こるか分からない。なら、分からない明日のことより、確かな今を全力で生きなさい。 アクシズ教教義その3 汝、何かのことで悩むなら、今を楽しく生きなさい。楽な方へと流されなさい。自分を抑えず、本能の赴くままに進みなさい。 アクシズ教教義その4 汝、我慢することなかれ。飲みたい気分のときに飲み、食べたい気分のときに食べるがいい。明日もそれが食べられるとは限らないのだから。 アクシズ教教義その5 犯罪でなければ何をやったっていい。 |
… | 7Name名無し 19/12/09(月)21:05:53No.91725+アクシズ教教義その6 悪魔殺すべし、魔王しばくべし。 アクシズ教教義その7 嫌なことからは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。逃げるが勝ちという言葉があるのだから。 アクシズ教教義その8 迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら、今が楽ちんな方を選びなさい。 アクシズ教教義その9 汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですらも分からない。なら、今だけでも笑いなさい。 アクシズ教教義その10 同性愛者であったりニートであったり人外獣耳少女愛好家であったりロリコンであったとしてもアンデッド悪魔っ子以外なら愛があり、全てが赦されるのです。 |
… | 1Name名無し 19/12/03(火)00:25:44No.91706+このミニクローバーみたいな浮草は何ていう名前ですか? |
… | 2Name名無し 19/12/03(火)10:01:45No.91710+24時間暗くして上から光が当たらないようにしとくと一〜二週間くらいで全滅するよ |
… | 3Name名無し 19/12/08(日)21:01:17No.91719+二枚葉ならアオウキクサ、三枚ならアカウキクサが ビオでそんな感じに倍々でよく増える |
… | 6Name名無し 19/08/28(水)19:03:40No.91409+No.91408 普段掃除しないの? |
… | 7Name名無し 19/08/29(木)02:58:49No.91412+ ![]() コーキングして餌用水槽にするんだ。 |
… | 8Name名無し 19/09/07(土)22:15:02No.91437+gexの新品水槽、水張ったらめっちゃ広がると言うか膨らんだ光景忘れない |
… | 9Name名無し 19/09/13(金)23:07:41No.91448+ ![]() 水槽補修用なら酢酸系シリコーンか水槽用バスコークで |
… | 10Name名無し 19/09/16(月)10:40:49No.91459+既存のシーリング部より3mm外にマスキングテープ張って シーリング材塗ってヘラで整えたらガラス割れるまで戦える |
… | 11Name名無し 19/09/20(金)00:58:49No.91463+>gexの新品水槽、水張ったらめっちゃ広がると言うか膨らんだ光景忘れない 何を言ってるのかわからない |
… | 12Name名無し 19/09/20(金)19:14:03No.91464+15年ぐらい前、gexの60センチ規格の水槽は水を入れると膨らんだものだ。上から見るとはっきりわかるレベル。 でもお漏らしもなかったよ。当時は熱帯魚屋のおじさんもニッソーと比べて厚みが全然違うと言われた。 |
… | 13Name名無し 19/11/14(木)10:46:25No.91663+五年くらい使って15年放置してた水槽はメルカリで売ってしまった |
… | 14Name名無し 19/12/04(水)09:56:21No.91713+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15Name名無し 19/12/06(金)20:53:03No.91716+逆に枠あり水槽うまく解体できないかね |
… | 1Name名無し 19/09/13(金)20:14:10No.91445+ほんとにこんな細かい泡出るの? |
… | 2Name名無し 19/09/13(金)22:14:08No.91447+電気分解でオゾンがどうのとか?殺菌は出来そうだけど。 |
… | 3Name名無し 19/12/04(水)09:55:47No.91712そうだねx1つべで英語で検索しろ |
… | 2Name名無し 19/11/03(日)21:41:42No.91638そうだねx3ボクハワルイすらいむジャナイヨ |
… | 3Name名無し 19/11/04(月)14:05:05No.91639そうだねx2自分の好みの色に変わるってすごいな |
… | 4Name名無し 19/11/12(火)18:08:27No.91654+今回の調査で驚きの生態が明らかになりました。 |
… | 5Name名無し 19/11/12(火)23:18:28No.91655+さかなクン 以前ダンゴウオの稚魚ほしがってたけど 手に入ったのかな |
… | 6Name名無し 19/11/13(水)19:23:09No.91656+そんなに入手困難なの |
… | 7Name名無し 19/11/14(木)04:11:30No.91662+大きくなっても稚魚みたいなサイズだけどな。 |
… | 8Name名無し 19/11/14(木)23:08:56No.91666+そのうち目もヒレも退化して一箇所に定住するホヤみたいな生物になりそう |
… | 9Name名無し 19/11/16(土)23:20:56No.91669そうだねx1入手困難っちゅーか入手してもまず生かせられない 適温は15℃とかそんなレベルで冬でも人がいる部屋なら結露するような温度にしないといけない それが夏だとどうなるかは分かるはず となると殺すの前提で入手することになる |
… | 10Name名無し 19/11/25(月)02:37:21No.91678+前にTVで見た人は冷蔵庫に水槽入れて飼ってたな |
… | 11Name名無し 19/12/03(火)00:26:38No.91707そうだねx1ドラクエのスライム!? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |