アクアリウム2@2020年03月ふたば保管庫 [戻る]

画像ファイル名:1553039801743.jpg-(380423 B)380423 B
Name名無し19/03/20(水)08:56:41No.90657+
20年9月頃消えます[全て読む]
そろそろメダカの季節ですね

今年は睡蓮鉢をリセットする予定です
みんなはどんなことする?
96Name名無し 19/11/25(月)02:46:15No.91679+>ところで…
>これはアナカリス?
上から見て葉が四枚ならオオカナダモ(アナカリス)、三枚ならコカナダモ、葉っぱのフチがギザギザならクロモ
97Name名無し 19/11/26(火)06:48:03No.91682+>水草とか底砂とか底土とかやめたら死ななくなった
そこだったのか!
98Name名無し 19/11/26(火)17:45:23No.91684+水槽は新しく形成された宇宙
99Name名無し 19/11/27(水)18:57:33No.91688+どうにもタニシ(の殻)が弱るので対策を打つ
卵の殻を投入しようかと思ったが絵面が好きじゃないので貝殻を入れようと画策
100Name名無し 19/11/30(土)20:43:20No.91697+ 257554 B
拾った貝殻にあれこれやって一先ず2個投入

101Name名無し 19/12/01(日)14:53:00No.91698+ 218475 B
貝殻は分からない
何が何やら
102Name名無し 19/12/02(月)11:20:12No.91701+殻の成長を補う成分が必要よね
103Name名無し 19/12/11(水)10:03:14No.91729+味噌汁に入れたシジミとアサリの殻を入れている。
風景は微妙w シジミだけのほうがまだいいかも知らん。
104Name名無し 19/12/23(月)07:40:19No.91740+タニシは、屋外のほぼ放置のプラ桶ならモリモリ増えて滅多に死なないのに
屋内の水槽だと一月位で死んじゃう
105Name名無し 20/01/29(水)18:50:05No.91794+書き込みをした人によって削除されました


画像ファイル名:1541271436340.jpg-(6549 B)6549 B
Name名無し18/11/04(日)03:57:16No.90141+
4月27日頃消えます[全て読む]
松かさ病

未だに治療法が確立されていない不治の病
47Name名無し 19/03/23(土)13:48:12No.90679+テトラヒメナ自体は普通に居るので、通常だと悪影響はほとんどない。
どうして、バックアップ(自体も組み替えますが)から、上手い具合に最適な酵素をだせるのかは謎。
その素質があるテトラヒメナだと、影響が無いDNAの種/個体群に影響なしで生き続ける(よくいうキャリア)。

治し方(殺し方)は探せばあるよ。
個人で飼っていて外に出さないなら、徹底的な殺菌(殺虫)までしなくてもいいかもですが、、、

発症まで分る段階だと、もう結構溶けているし、体内だから治らないかな、、、治っても同じ環境だと、またなるし。
48Name名無し 19/03/23(土)14:05:08No.90680+グッピーですまないが自分の対処法も書いとくー。

発生水槽に、グリーンFゴールド・エルバージュエースを規定量の2倍以上入れて1週間はまわす。
1週間後、魚をプラケースに入れて、イソジン数摘で殺菌。
その間に水槽は徹底洗浄。
魚を一時的な別水槽で、またグリーンFゴールド漬け。
洗浄水槽はイソジンをドバっと入れて1週間まわす。
1週間後、イソジン水槽は元に戻す。別魚用にする。
魚はグリーンFゴールドのまま、稚魚を待つ。
稚魚が出来たら、親魚は処分。
稚魚は頃合いを見て、どっかで飼育。様子見。
49Name名無し 19/03/23(土)14:13:03No.90682+ホルマリンも効くけど、入手が難しいからねー。

ほんとはプロが治してから販売するべき。
自分のトコの系統が持っているの知っていろのに、気にしない、、、というのはアマチュア以下だよ!
廃業しとけ!、、、ってほとんど廃業になるか、、、。
50Name名無し 19/03/23(土)17:02:11No.90683そうだねx3あ! スレ荒らしのキチガイだ!
51Name名無し 19/10/20(日)23:07:47No.91611+DELしてやるからな
52Name名無し 19/10/21(月)12:22:27No.91612+ホムセンで働いてるけど入荷直後の丹頂と青文が松かさ病出やすくて困る
一応入荷前に水槽干したりしてるけど意味ないっぽい
あとベタとかドワーフグラミーなんかも出るときは連続で出るね
53Name名無し 19/10/31(木)23:31:23No.91625+おっかねぇなー。DELされちゃうのかー。

いろんな病気にほぼ効くナントカ・ゴールド。
薬事法にひっかかったらしいからー。
問屋、店頭在庫のみになるよ。とりあえず買っとけー。
54Name名無し 19/10/31(木)23:35:13No.91626+ホムセンならナントカ・ゴールドで
到着1週間薬浴すればいいよー。
ゴールドは何でも効くし、悪影響はほとんどないー。
55Name名無し 19/11/01(金)18:44:20No.91629+うちメダカの松かさなら直したことある
グリーンFゴールド顆粒と塩0.5%で1週間で治った
塩は塩事業センターの安いのが混ざりものなくていいよ
56Name名無し 19/11/13(水)20:55:19No.91658+松かさ病なら、本当はパラザン系のほうが効くけど使いづらいしー。

塩は浸透圧で虫を殺す(他の病気に罹らせない)ためなので、クレージーソルトとか旨味成分とか混ざってなければ、食塩でもいいんだよー。


画像ファイル名:1546131713306.jpg-(323945 B)323945 B
Name名無し18/12/30(日)10:01:53No.90401そうだねx1
6月22日頃消えます[全て読む]
皆、大好きザリガニスレ!!
104Name名無し 19/12/25(水)23:31:31No.91743+書き込みをした人によって削除されました
105Name名無し 19/12/25(水)23:32:02No.91744+アメリカザリガニより大きくて強そうなウチダザリガニが飼いたい
だから環境省に意見送っておいた
106Name名無し 19/12/25(水)23:34:57No.91745+ウチダザリガニの輸入と生体販売・放流だけを禁じ、飼育・運搬・譲渡だけはできるようにして欲しい。ウチダザリガニは、アメリカザリガニより大きくて強そうな種類のザリガニだ。ウチダザリガニが飼育できるようになればアメリカザリガニ以上に人気になり、こぞって捕獲する人が増えるはずだ。しかも、ウチダザリガニは食用にもなるので、食料として捕獲されるようになれば、自然環境での個体数は激減していくだろう。現在の法律ではその場で調理する必要があるから、法改正して持ち帰って調理できるようにすべきだ。ウチダザリガニはアメリカザリガニよりも大きくて食べる部分が多いので食料としても適している。今の時期なら、おせち料理にロブスターや伊勢海老の代わりに入れる事も可能でしょう。ウチダザリガニの飼育や運搬が可能になれば、ザリガニ釣りで捕まえる子どもや大人も増えるはずだ。ウチダザリガニの飼育や運搬を禁じるより、ウチダザリガニの食用としての利用を喚起した方が、ウチダザリガニの自然界での個体数を減らすのに効果的だ。ウチダザリガニが乱獲されるようになれば、自ずと自然界での個体数は減っていく
107Name名無し 19/12/25(水)23:37:00No.91746+書き込みをした人によって削除されました
108Name名無し 19/12/25(水)23:43:29No.91747+書き込みをした人によって削除されました
109Name名無し 19/12/25(水)23:48:41No.91748+ウチダザリガニが飼育できるようになったら捕まえてでも飼いたいと言う人は多いはず。ペットとして人気の高いアメリカザリガニよりも、さらに大きいウチダザリガニのペットとしてのポテンシャルは高い。特定外来生物から外れればアメリカザリガニより人気になってもおかしくない
110Name名無し 19/12/26(木)14:45:53No.91750+アメリカザリガニの生き餌にネズミをあげたら食べるかな?
アメリカザリガニに生きたマウスやハムスターをあげたら食べてくれるかな?

蛇の生き餌にマウスやハムスターが使われているのはよく見かけるんだが、アメリカザリガニの生き餌にもなるかな?
アメリカザリガニちゃんに試しにハムスターあげてみたい
111Name名無し 19/12/27(金)15:03:38No.91751+ハムスターの方がザリガニを食べそう
112Name名無し 19/12/28(土)16:49:35No.91755+>アメリカザリガニの生き餌にロブスターをあげたら食べるかな?
113Name名無し 19/12/31(火)11:07:57No.91759+さそりを買いたいが温度・湿度の調整が大変なので
代わりにザリガニを飼う
って人は結構いると思う


画像ファイル名:1572440890419.jpg-(145819 B)145819 B
Name名無し19/10/30(水)22:08:10No.91620+
21年4月頃消えます[全て読む]
外に置いてある大型水槽の金魚が一匹いなくなった
一番大きな20p近いヤツが

猫か?鳥か?・・・人とは考えたくないけど
1Name名無し 19/10/31(木)21:06:51No.91622+ネコだろうな
ご愁傷様
2Name名無し 19/10/31(木)22:51:54No.91624+なんで考えないの?
3Name名無し 19/11/01(金)10:14:15No.91627+20センチの金魚が入る大型水槽…他にも複数匹飼ってたようだからかなりの大型なのだろう
地面に埋設でもしてない限り猫が水面から狙うにはかなり不安定な姿勢を強いられるはず
だからサギのような長身の鳥かやはり人間の仕業では
4Name名無し 19/11/01(金)17:42:07No.91628+最近アオサギが増えてるね
5Name名無し 19/11/01(金)18:45:32No.91630そうだねx1猫は前足が濡れるの嫌がるからトリかアライグマか
6Name名無し 19/11/02(土)14:50:55No.91631+外のものなら周囲にうっすら汚れがついてるはずだから
網持って探るときに反対の手で体を保持しそうな箇所の汚れを見てみると手の跡がありそう
7Name名無し 19/11/02(土)20:42:47No.91633+うちは外に置いてた60cm水槽の30cmクラスのセルフィンプレコが猫にやられたよ
上部載せてたけど隙間から攫ってったらしい
でも歯が立たなくてそのまま放置されてたわ
8Name名無し 19/11/04(月)15:46:06No.91640そうだねx1そりゃあ飛び出て干からびてたのを野良猫がちょっと齧ってったんじゃね


画像ファイル名:1563807449668.gif-(115098 B)115098 B
Name名無し19/07/22(月)23:57:29No.91245+
21年1月頃消えます[全て読む]
コリドラスレ
スレ画は最近気になってるやつ
8Name名無し 19/09/03(火)21:44:40No.91429そうだねx1 207653 B
もう1枚

9Name名無し 19/09/04(水)00:01:14No.91430そうだねx2かわええな
10Name名無し 19/10/17(木)20:37:42No.91593+ 800500 B
ピグミー水槽に卵が!
水槽内にはコケ取りのサイアミーズ・フライングフォックス以外は居ないので、また増えるかもなのですがコリドラスって壁面に産まなかった様な気がします…
11Name名無し 19/10/17(木)20:39:57No.91594+ 955490 B
難しいと思いますが、何の卵かわかる方は居ますか?

12Name名無し 19/10/17(木)21:43:18No.91595+>コリドラスって壁面に産まなかった様な気がします…
「コリドラス 産卵」って画像検索するとガラス面に産んでるのいっぱい出るぞ
パレアタスの繁殖経験あるけどガラス面に産卵してた
あとはアマゾンソードとかの葉の裏とか
砂の中に産む種類も居るらしいけど忘れた
13Name名無し 19/10/17(木)22:06:03No.91596+ピグミーは葉の裏等の目立たない所に産むって言う記事を鵜呑みにしていたようです

元気な稚魚が産まれると良いな〜
14Name名無し 19/10/17(木)23:14:57No.91598+生まれて少し経ったらブラインをあげたい
できれば生きてるのがいいけど難しいなら冷凍ので可
環境によっては冷凍のほうが口に入りやすいかもしれない
水流などの条件で変わるので環境を考えたほうがいい

一度に大量にじゃなくてこまめが理想だけど
一般人には無理なので出来る範囲で複数回

例えば仕事に行ってるときに消灯で帰宅したら点灯とかいう感じであれば
帰宅後にできるだけ早めに1回少量で寝る前にもう1回
朝起きてすぐに1回でこれで3回あげられる
消灯前にはあげないほうがいいという話を聞くことがあるけどそれは聞かないでおk
15Name名無し 19/10/17(木)23:52:01No.91599+ブライシュリンプ、乾燥したのしか売ってないです

前回はコリドラスフードを粉状にしたのを与えていたんですが…
16Name名無し 19/10/18(金)22:30:46No.91601+冷凍ブラインは必ずブラインベビーで。
普通のはヨコエビみたいにでっかいから。通販もあるよ。
最近ちょっと高いかも。
沸かすのが一番良いけどめんどうだしね。

粉末のも良いと聞くけど、私は使わない。

どんな稚魚でもブラインが色々最適なんだけど、
粉えさでも育つといえば育つよ。
17Name名無し 19/10/26(土)19:45:34No.91615+いつの間にか増えてるのがコリドラスです
5mmくらいの稚魚を見つけて驚愕するんだよな


画像ファイル名:1558529191634.jpg-(21950 B)21950 B
Name名無し19/05/22(水)21:46:31No.91002+
20年11月頃消えます[全て読む]
フェアリーシュリンプ・シーモンキースレ
3Name名無し 19/05/25(土)23:39:41No.91029+ホウネンエビってブラインシュリンプみたいに稚魚の餌に使える?
4Name名無し 19/06/07(金)11:40:12No.91081+>ホウネンエビってブラインシュリンプみたいに稚魚の餌に使える?
使える
ベタ専門店とかで卵を売ってる
5Name名無し 19/06/09(日)19:26:01No.91095+書き込みをした人によって削除されました
6Name名無し 19/10/18(金)23:29:41No.91603+ちびまる子ちゃんで全滅させられた子
7Name名無し 19/10/19(土)03:21:13No.91604+ばんぱん増えるなら餌に欲しい
8Name名無し 19/10/19(土)11:41:44No.91605+ひらたいらさん
9Name名無し 19/10/19(土)19:12:19No.91606+近所の田んぼにはカイミジンコとウマビルしかいねえ
10Name名無し 19/10/20(日)11:12:43No.91608+一度もうまくふ化させたことがない。ふ化できてもそのまま死亡する
11Name名無し 19/10/20(日)16:56:41No.91610+ウマビルオナニー
12Name名無し 19/10/21(月)23:46:18No.91614+グリーンウォーターにしたり腐葉土溶かすと2cmぐらいに育つ


画像ファイル名:1549900869849.jpg-(31847 B)31847 B
Name名無し19/02/12(火)01:01:09No.90517そうだねx1
20年8月頃消えます[全て読む]
ヤフオク等で生体購入したことある?

自分はエサ用にスネールをたまに購入するが
こんな生体宅急便で送ったらストレスで死なないか?
ってのがたまにある
55Name名無し 19/10/01(火)05:16:27No.91504+ヤフオクでメダカの卵買ってるけど毎回孵化率が低い
うちで採れた卵は水道水で洗っただけの適当管理でもわんさか孵るのに
56Name名無し 19/10/01(火)15:26:55No.91505+プラナリアめ!どうも俺のカワニナさんを食ってるくさい。
57Name名無し 19/10/02(水)01:24:22No.91508+それはヒラタビルなのでは?
58Name名無し 19/10/02(水)01:42:50No.91509そうだねx1一点物は個人間取引ならヤフオクも使ってるよ
業者さんの出品モノは信用できない事が多いイメージ
59Name名無し 19/10/02(水)20:51:20No.91514そうだねx1うちの池でもカワニナの死骸をたまにプラナリアが食ってるけど
カワニナの方が遥かに繁殖力強くて
プラナリアが増殖してる風でもないから
弱った個体をプラナリアが掃除してるだけだと思う
60Name名無し 19/10/04(金)03:24:43No.91522+プラナリアと同種のコウガイビルがカタツムリやナメクジ襲って
ヒラムシがカキやウミウシ襲ってるのは観測されてるから
わりと普通に襲ってるのかも
61Name名無し 19/10/07(月)22:52:52No.91540+>プラナリアと同種のコウガイビル
分類学に喧嘩売ってんのか
62Name名無し 19/10/08(火)02:27:56No.91541+>分類学に喧嘩売ってんのか
せやな
コウガイビルは扁形動物門渦虫綱
プラナリアは扁形動物門渦虫綱
ヒラムシは扁形動物渦虫鋼
63Name名無し 19/10/08(火)19:05:56No.91542+>同種の
ここだよここ
64Name名無し 19/10/20(日)00:26:16No.91607+ 367996 B
皆様どうも。ネットを巡っても情報は少ないものの、プラナリアが発生するとスネール類は必ず全滅するという経験談などもいくつか見つかり、
やはりアホ共はカワニナさんを食っていると確信しまして奴らを捉えるべく毎日ホイホイしとります。三日くらいやってると見えなくなるのでこれまではそこでサボりに入っておりましたが、しばらく真面目にやります。ちなみにホイホイは中国直販で250円位で買いました。>それはヒラタビルなのでは?ああ、あれはヒラタビルというのですね。採集時に1匹付いてきた事がありますが、即つまみ出しました。その後見ないので排除出来てると思います。


画像ファイル名:1568476025043.jpg-(541233 B)541233 B
台風で外来魚(ハクレン?)大量死Name名無し19/09/15(日)00:47:05No.91451+
21年3月頃消えます[全て読む]
外来大型魚が大量死 酸欠か、5千匹 香取の与田浦川
(千葉日報)
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/277905

茨城県南の新利根川と破竹川で魚大量死 ハクレンか、県対応検討(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15682004014905

台風の影響で
利根川水系で外来種(ハクレン?)が大量死したらしい
本日、印旛沼でもでっかい魚が死んでいるのを見かけ、
写真を撮ったので一週間近く前のニュースだけど、スレ立てました。
報道だと外来種だけ死んでるみたいなこと
書いてあるけど本当かな?
1Name名無し 19/09/15(日)00:58:50No.91452+書き込みをした人によって削除されました
2Name名無し 19/09/15(日)01:01:24No.91453+ 204578 B
スレ画がでっかすぎてうんざりって人はこちらの画像で。
毒物などの汚染じゃなくて、酸欠らしいとのことなので少しは安心らしい。大型外来種はでかくて目立つからニュースになってるけど他の魚も一緒に死んでるんじゃないの?って思ったりして
3Name名無し 19/09/15(日)10:12:52No.91454+ 245788 B
今頃はカモメとカラスが死魚の取り合い
あとハエもたかりまくり
4Name名無し 19/09/15(日)19:45:01No.91456+ 343562 B
四大家魚の原産地なら我先に回収するんだけどな

5Name名無し 19/09/16(月)10:43:25No.91460そうだねx2くさそう
6Name名無し 19/09/16(月)21:23:05No.91461+>四大家魚の原産地なら我先に回収するんだけどな
中華名物「それっ!!!」
7Name名無し 19/10/05(土)22:00:29No.91528+稲刈り終わった田んぼにぶちこめ
8Name名無し 19/10/06(日)07:54:06No.91529+ヘラブナがいるっぽい
9Name名無し 19/10/14(月)13:34:02No.91580+でっかい魚だから目立ったんでしょうねー。
でかいから酸欠とかだと厳しいし、ハクレンは生息場所も限られてるし、そこがダメな時は大量死するよー。
10Name名無し 19/10/16(水)22:52:50No.91589+ 663548 B
ダントウボウ(団頭魴)
こんな魚が霞ヶ浦で帰化している


画像ファイル名:1569242831451.jpg-(274293 B)274293 B
Name名無し19/09/23(月)21:47:11No.91475+
21年3月頃消えます[全て読む]
おじさんくらさい( ´・ω・`)
2Name名無し 19/09/24(火)22:02:52No.91479そうだねx2 14350 B
>おじさんくらさい( ´・ω・`)
はいよ、新鮮だから刺身が美味いよ。
3Name名無し 19/09/26(木)22:04:04No.91486そうだねx2 58318 B
ほんとにいたんかいw

4Name名無し 19/10/03(木)17:16:09No.91517+名前の由来は「夕方になると赤くなるから」って聞いたがホントなの
5Name名無し 19/10/03(木)22:14:31No.91519+おじいさん(髭があるので)だったのがおじさんに変化したと言う説があるけど。
6Name名無し 19/10/04(金)01:15:22No.91521+近い仲間にオキナヒメジ(翁ヒメジ)とかいるしな。
7Name名無し 19/10/10(木)07:24:37No.91554+沖縄にさんまの空箱って似合わないな
8Name名無し 19/10/10(木)07:59:13No.91555+これって昔から在った?
9Name名無し 19/10/10(木)11:26:36No.91557+さかなの珍名って結構あるんだな
初めて知ったわ
勉強になった
10Name名無し 19/10/14(月)02:12:20No.91572+ 207637 B
本文無し

11Name名無し 19/10/15(火)09:18:54No.91583+おじさんは不味いだろ
釣ったおじさんをあれこれ試したけど
煮魚にしても今一で、正直あえて食べるような
魚ではないと思ったよ。


Name名無し19/04/21(日)15:29:19No.90839+ 20年10月頃消えます[全て読む]
本文無し
113Name名無し 19/10/05(土)06:40:37No.91526そうだねx3書き込みをした人によって削除されました
114Name名無し 19/10/05(土)11:31:56No.91527そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました
スレッドを立てた人によって削除されました
115Name名無し 19/10/06(日)23:11:06No.91530+スレッドを立てた人によって削除されました
スレッドを立てた人によって削除されました
116Name名無し 19/10/07(月)00:16:46No.91531+書き込みをした人によって削除されました
117Name名無し 19/10/09(水)15:22:34No.91549+プロの子はスリーアウトで弾かれたから別スレたてたのか
みじめっつーか不様っつーか
あわれなもんだな
118Name名無し 19/10/09(水)23:15:21No.91552+スレ主に消されるからでしょ
あ、お前が自演スレ主本人だったか笑
じゃあこのレスも消されるな笑笑
119Name名無し 19/10/10(木)10:07:27No.91556+まだ言ってる
プロがいるとか自演一人とかとにかく思い込みが強いみたいだな
語尾に笑つけて余裕ぶっているのが痛々しい

というか語尾に笑ってのも大概古いな
中学生くらいかと思ってたが案外おっさんなのかも
120Name名無し 19/10/12(土)09:44:01No.91559+>自演一人とか
削除された記事を表示にすればスレ主が大半だって分かるんですが
121Name名無し 19/10/18(金)22:47:01No.91602+まとめ笑君の味方は、w君だけな。
ここまで頭おかしい人は始めてみたよー。
122Name名無し 19/10/20(日)11:41:21No.91609そうだねx1この状態で書けば書くほど恥を晒すだけ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6