経済9@2020年01月ふたば保管庫 [戻る]

画像ファイル名:1575078544216.jpg-(77632 B)77632 B
韓国の青年たちは北朝鮮へ行け(ジム・ロジャーズ)Name名無し19/11/30(土)10:49:04No.478616+
3月10日頃消えます[全て読む]
「過去、米国では、若者たちに『西に行きなさい』という言葉をたくさんした。
フロンティアの機会の地で成功をつかみなさいということだ。これを少し変えて
「韓国の青年たちは北朝鮮へ、北朝鮮の青年は韓国に行け』と話してあげたい。
南北の経済統合に韓半島の新たな機会がある 」

統一運動家の話ではない。ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと
「世界3大投資家」に選ばれるジム・ロジャーズ ロジャーズ・ホールディングス会長の言葉だ
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D008%26aid%3D0004317616%26date%3D20191129%26type%3D1%26rankingSeq%3D8%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhi4qr7lKGPaeRvzE0IBA8AGCe_-tA
1Name名無し 19/11/30(土)10:49:37No.478617+まあそうなんだけどねえ
2Name名無し 19/11/30(土)11:20:12No.478618+しかし、危機はチャンスだ。 私はアメリカ国民とベネズエラの投資は違法なのですることができませんが、韓国人は問題がないだろう。
3Name名無し 19/11/30(土)13:42:52No.478644+このおじさんは月や南極にも投資させそう
月は低開発地域でヘリウムなどの資源が豊富だ
今後も十分な経済的発展が期待できるだろうとか言って
4Name名無し 19/11/30(土)20:58:37No.478669+いくんじゃないか
在日なら喜んで北朝鮮に移住するさ
5Name名無し 19/12/12(木)12:30:51No.479067+つい本音がでたな
6Name名無し 19/12/12(木)19:10:01No.479080+>在日なら喜んで北朝鮮に移住するさ
北朝鮮の外での生活を喋られたら統制が取れなくなるよね。

韓国より北朝鮮は素晴らしい。たから、脱北は意味がない。
そんな事をわざわざ教育してる。

在日が移住したら、隔離されるか粛清かな。
目に見えてるから帰れないんだろうけど。
7Name名無し 19/12/22(日)05:16:23No.479541+嫌いな国に住みに来ているコリアンは何者だ
8Name名無し 19/12/22(日)12:09:23No.479545+>嫌いな国に住みに来ているコリアンは何者だ
当人を見つけ出して、好きなだけ聞き出せばいいよね。
9Name名無し 19/12/22(日)17:36:59No.479550+さしずめ 日本国内の田舎の若者に
大阪へ行け なんとかなる ってのか?
関西弁喋らなければ苛められるわい
人情の町? アホか 冷徹な商売人ばかりや
ヤクザも優しい? 警察の方が10倍優しいぞ


画像ファイル名:1573360944289.jpg-(23793 B)23793 B
9月景気も2カ月連続で「悪化」 内閣府の景気動向指数Name名無し19/11/10(日)13:42:24No.478012+
2月20日頃消えます[全て読む]
 内閣府が8日発表した9月の景気動向指数(2015年=100、速報値)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.0ポイント上昇の101.0だった。基調判断は2カ月連続で、景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」となった。
 政府は、公式な景気認識を示す月例経済報告で「景気は緩やかに回復している」との認識を維持している。景気動向指数の基調判断は一致指数の推移から機械的に決めており、景気認識のずれが継続する形になった。
 10月以降は駆け込み需要の反動や台風の被害で、消費や企業活動が停滞するとみられており、景気動向指数の基調判断は「悪化」が当面続きそうだ。
https://this.kiji.is/565440090790216801?c=39546741839462401
13Name名無し 19/12/13(金)17:46:54No.479151+>まさに人類の恥です
そのネタ飽きちゃった。違うのがいーなー。
14Name名無し 19/12/14(土)06:22:31No.479165+「日本化」という妖怪
今年は世界中で債権利回りが急落したことを受け、「日本化」という古くからの妖怪が再び市場に出没している。白川方明・日銀前総裁も先月行われた講演でその危険な見通しについて警鐘を鳴らした。
「日本化」とは、低成長、インフレ不在、硬直化した金融市場を総称するキーワードだ。
15Name名無し 19/12/14(土)10:41:02No.479187+ 55639 B
増税で個人消費低迷 景況感4期連続悪化 12月短観
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019121402000138.html 消費税増税後初の調査となった日銀の十二月の企業短期経済観測調査(短観)は、大企業・製造業の業況判断指数(DI)が前回の九月調査から五ポイント低い〇となった。悪化は四・四半期連続で、デフレが続いていた二〇一三年以来、六年九カ月ぶりの低水準となった。大企業・非製造業も一ポイント低い二〇。米中貿易摩擦や台風19号の影響に加え、消費税増税の影響を受けやすい「自動車」や「小売り」など個人消費の関連業種の景況感が特に悪化した。
16Name名無し 19/12/14(土)11:02:31No.479189+個人消費の下支えでGDPはプラスが続いてる
はずなんですよね?
17Name名無し 19/12/14(土)13:02:34No.479205+設備投資で内部留保を吐き出してるからって説も。
18Name名無し 19/12/20(金)01:58:59No.479459+ 94307 B
JIC新社長、資金供給に意欲、官民フアンド活動再開
JIC(産業革新機構)は昨年度末、経済産業省と対立した民間出身取締役が全員辞任しており、1年ぶりに活動を再開した
19Name名無し 19/12/20(金)04:15:09No.479461+工作機械受注、広い産業で低迷 一般機械50・2%減
中堅・中小の投資意欲が減退
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53569600Z11C19A2TJ2000/
20Name名無し 19/12/20(金)05:00:51No.479462+日本の貧困パヨクと朝鮮人

その共通点は「妬み」

自分を高める努力をせず、成功している人を妬んで
ひたすら誹謗中傷し嫌がらせをするのです

まさに人類の恥です
21Name名無し 19/12/20(金)05:04:07No.479463+>今年は世界中で債権利回りが急落したことを受け、
パヨクって本気で馬鹿だとよくわかるセリフ(笑)

この板でもゼロ金利政策にケチ付けてるキチガイパヨクがいるが
資本主義経済では、金利(利回り)はリスクに比例するんだよ

つまり金利が低下したなら、世界経済は極めて堅調だという証拠で
投機ではなく健全な将来への投資がやりやすくなるのです
22Name名無し 19/12/22(日)16:50:47No.479549+ 24191 B
首都圏マンション需要なき価格上昇 28年ぶり6000万円
4〜9月平均価格 発売戸数は27年ぶり低水準https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51095980X11C19A0TJ1000/不動産経済研究所(東京・新宿)が17日に発表した2019年度上半期(4〜9月)の首都圏マンション市場動向で、平均価格が1991年度上半期(6137万円)以来28年ぶりに6000万円を突破した。建設費の上昇で価格が高騰したため売れ行きは鈍化しており、契約率も11年ぶりの低水準となった。需要が低迷する中で価格が高騰する異常な事態になっている


画像ファイル名:1576834121344.jpg-(44025 B)44025 B
スウェーデン中銀、マイナス金利の打ち切り決定Name名無し19/12/20(金)18:28:41No.479504+
3月31日頃消えます[全て読む]
【フランクフルト=石川潤】スウェーデン中央銀行のリクスバンクは19日、政策金利(レポ金利)を現在のマイナス0.25%から0%に引き上げると発表した。景気と物価は勢いを欠くが、家計の債務膨張に歯止めがかからず、異例の緩和策をこれ以上続けられないと判断した。マイナス金利政策は日欧の主要中銀が採用するが、長期化による副作用への懸念も強まるなど、曲がり角に差し掛かっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53563490Z11C19A2EA2000/
1Name名無し 19/12/20(金)19:15:46No.479508+マイナス金利で景気がよくなった国は1つもない
EUは日米より先に景気後退に陥ったし、日本の景気がよくなったのは12年〜14年の金融緩和のおかげ
何より、先進国で一番利上げしてるアメリカが一番景気がいい
2Name名無し 19/12/20(金)22:06:43No.479517+日本は長期間の低金利で経済までダメになったからな
3Name名無し 19/12/20(金)22:37:20No.479518+ゼロ金利政策で銀行を追い込んで
怪しい海外のハイリスク債権を買わせる様に誘導してんだよな
4Name名無し 19/12/20(金)23:01:39No.479520+日本の失敗は金利ではなく消費税導入です
5Name名無し 19/12/21(土)09:18:52No.479531+>日本の失敗は金利ではなく消費税導入です
金融政策で金利を下げてるよね。
金融政策の失敗だよね。

経済の建て直しで、安易な増税の消費税導入を選択したこと。
だいぶ前からこうなる運命だった。


画像ファイル名:1571129425252.jpg-(60345 B)60345 B
日本衰退の元凶「新自由主義」Name名無し19/10/15(火)17:50:25No.477556+
1月25日頃消えます[全て読む]
なぜ、日本経済は成長しなくなったのか。答えは簡単である。政府が「デフレ下におけるインフレ対策」という愚行を続けてきたからだ。

まず、図1をご覧いただきたい。
これは、1995年から2015年までの20年間の経済成長率(名目GDP=国内総生産の変化率)の各国比較である。日本だけが経済成長を止めているのが、一目瞭然だ。しかも、日本は20年に及ぶデフレであり、このような長期のデフレは、世界にも類を見ない。第2次世界大戦後、「奇跡」と呼ばれた経済成長を成し遂げた国が、90年代半ばを境として、突然、このような無残なパフォーマンスしか出せなくなった。なぜ、こうなってしまったのか――。
https://facta.co.jp/article/201910028.html
41Name名無し 19/12/07(土)08:09:55No.478920+書き込みをした人によって削除されました
42Name名無し 19/12/08(日)20:15:46No.478966+ 99924 B
本文無し

43Name名無し 19/12/09(月)10:32:20No.478973+やはり日本衰退の元凶は中国とテレビで
他は誤差だね
44Name名無し 19/12/12(木)20:16:20No.479090+ 125474 B
これではな

45Name名無し 19/12/12(木)20:56:16No.479091+その手取りの減額の理由は、天引額の上昇だね
保険、税金、年金がこの近年急上昇している
俺が若い頃は、総支給20万だったら、手取りは17万程度だったが、今では15万くらいになるところが多いらしい
俺の知り合いの一部上場のええところに勤めている人は、総支給40万くらいのはずなのに、いろいろ抜かれまくって手取りは25万なんだと
これでは生活が苦しいのは当たり前だね
46Name名無し 19/12/13(金)01:57:18No.479095+>俺の知り合いの一部上場のええところに勤めている人は、総支給40万くらいのはずなのに、いろいろ抜かれまくって手取りは25万なんだと
累進課税だからってのもあるよね。
総支給が増えてくと天引きの上昇率の落差でビックリみたいな。
47Name名無し 19/12/20(金)00:57:34No.479456+「借金漬けに」日本に財投という錬金術

安倍政権は災害復旧復興のインフラ整備を柱とした財政支出13.2兆円、うち公共工事が6兆円規模、民間支出を加えた事業規模26兆円もの事業工事を経済対策とし閣議決定した

「財投」は国が財投債と呼ばれる国債を調達した資金を、何十年も貸し付ける借金漬けにする政策である
48Name名無し 19/12/20(金)01:28:43No.479457+>「借金漬けに」日本に財投という錬金術

>「財投」は国が財投債と呼ばれる国債を調達した資金を、何十年も貸し付ける借金漬けにする政策である

これって国債のネガティブな側面だけを書き連ねただけ。
デメリットだけでメリットを語らないトリックなのね。

財政投融資は、低金利の融資や投資。
公共工事は世代を越えて使われる物。未来に対する投資。借金には違いないけど、借金だけを先送りにするのと違って、作られた物は次世代に残って使い続けられる。

だから、財投債や建設国債は赤字国債と別枠になってて、特例法が必要ないのね。
49Name名無し 19/12/20(金)17:11:15No.479500そうだねx1消費税増税でデフレ悪化だな
50Name名無し 19/12/20(金)20:55:53No.479514+ワイは非正規12万から正規16万になって
経済的に良くなった1年だった
大型tvを買い国産ウィスキーボトル4ℓと
規格外ハムで余裕の休日が多かった
完全週休2日 睡眠7時間 バッハを1時間流し
寝入る日々 消費税10%になりコンビニ買いを
しなくなって逆に毎月1万箪笥貯金が可能になった 


画像ファイル名:1571251764311.jpg-(7948 B)7948 B
21世紀の「所得倍増計画」Name名無し19/10/17(木)03:49:24No.477595そうだねx1
1月26日頃消えます[全て読む]
「21世紀の所得倍増計画の為に最低賃金の大幅引き上げを」です。最低賃金の引き上げを実施した欧州諸国は、そのことで景気回復を果たしています。大変革時代のセーフティネットの為にも、是非、21世紀の所得倍増計画を!
60Name名無し 19/12/17(火)23:29:38No.479392+  2009年には406万円となった。その後はゆるやかに上昇しているものの、まだ1997年の水準には届いていない。

リーマン・ショックは世界的なこと、給料の低空飛行化は日本だけではあるまい――。そう思いきや、日本人の給料は先進国との比較では「決して高いと言えないどころか、むしろ低い位置にある」という。

とくに「一番お金が必要な時期」である30代半ばから40代では、10年前に同世代がもらっていた給料に比べて少ない額しか得られていない。2000年代初頭にITバブルが崩壊し就職をめぐる状況は「氷河期」だった。このとき社会に出た、現在のアラフォー世代は就職氷河期で苦しんだだけでなく、その後の給料水準ダウンも強いられる。さらに、この10年間の給与改定では、売り手市場に転じた就活でのアピールのため若い世代に厚く、働き盛りは抑えられるなどの経緯もあり、いまの40歳がもらっている給料は、10年前の同年齢より1割少なくなっている。

2001年に大学を卒業してメーカーに就職したという著者の坂口孝則さんは、まさにこの世代。
61Name名無し 19/12/17(火)23:30:41No.479393+「若い頃、上司から『上になったら、今度はお前が部下に奢ってあげろ』と言われていました。しかし、われわれ世代でこれができる人はなかなかいません」と、余裕がないことを嘆いてみせる。坂口さんはその後、会社員時代の経験を生かして、調達・購買コンサルタントとして独立。バイヤーの立場から見たビジネスのあり方について著書などで情報発信。テレビの情報番組にもコメンテーターとして出演している。

・ 「製造業のベース」がいまでも

日本人の給料はなぜ安いのか――。本書では(1)日本の社会は「製造業」がベースになっているから(2)労働者の流動性の低さ――などを理由に挙げる。

日本の高度経済成長を支えた製造業では、工場のラインなど製造工程はだれもが従事できるよう標準化され、作業員の代替が重視された。突出した才能の持ち主の個性ではなくチームの力が必要だからだ。仮に天才的な能力を備えた作業員がいても、製品の製造は協同作業だから、会社にはその個人の給与を上げたい動機を持つことがない。

https://www.j-cast.com/kaisha/2019/12/16375092.html
62Name名無し 19/12/18(水)01:17:18No.479402+>仮に天才的な能力を備えた作業員がいても、製品の製造は協同作業だから、会社にはその個人の給与を上げたい動機を持つことがない。

その人を会社側が正社員で雇用したり、正社員なら昇格させれば良いだけ。

結論ありきで書かれてる記事かもね。
63Name名無し 19/12/18(水)16:28:55No.479419+ラインの作業で「天才的な能力」だと判断できる材料があるのかな?
一人屋台生産方式なら、天才的な能力が生きるかもしれないけど
64Name名無し 19/12/18(水)20:25:25No.479427+>ラインの作業で「天才的な能力」だと判断できる材料があるのかな?
機械の修理や調整とか?
あとはミスがないとか?
・・・まぁ、どーでも良いかな。

記事の方向性は、個人から見た会社って視点で書かれてるから、努力が報われませんよって意味合いかな。
65収入≠給料(労働)という現実を理解すべきName名無し 19/12/20(金)06:44:31No.479466+これ、左巻きの人たちの盲点なんだろうと思うんだが

左巻きの人たちって「雇われて働く」のが当然の立場の人たちなんだよね?
下級公務員とか本当に多いし
だから、失業したり給料が下がると生活が苦しくなるわけで、
病的にそういう「仕事が減る」「給料が減る」状況を嫌がるわけだ

私から見ると、何で「雇われ労働者」として稼ぐ事に
そこまでこだわるのか、逆に意味不明なんだけどね
66Name名無し 19/12/20(金)06:45:06No.479467+日本の左巻き(パヨク)の脳内世界では
「労働者の資本参加」とかあり得ない事らしいのだが

現実世界の日本では
サラリーマンが普通に株や社債を買ってるわけです(笑)
豊かな老後のためにね

>三井物産とか年5%くらいになるよ
たとえば↑これ1200万円分買っておくと、
その後一生毎年60万円の配当=不労所得が入ってくるわけだ

例の金融庁の報告書で「年金が毎月5万円足りません」
っていう人は、この程度の株買うだけで解決だろ?w
67Name名無し 19/12/20(金)06:45:56No.479468+>たとえば↑これ1200万円分買っておくと、
社会に出た20歳ごろから
毎年30万円分くらいずつ地道にこつこつと
こういう高配当の優良株を買って投資しておくと、
40年後に60歳で定年になった頃には
必要な持ち株数になって年金の不足分を
死ぬまで補えるわけよ

あと、60歳になるまでにもらった
配当の額も積分したら結構すごい金額になってるはずだが
まあそっちはオマケで飲み代にでもすればいいよ
68Name名無し 19/12/20(金)06:46:48No.479469+あ、念のため注意な

いくら高配当でも、ソフトバンクとか買わないように
信用と実績のある企業に投資しましょう
69Name名無し 19/12/20(金)13:32:00No.479494+>私から見ると、何で「雇われ労働者」として稼ぐ事に
>そこまでこだわるのか、逆に意味不明なんだけどね
株式会社が生まれた理由が理解できてないから意味不明なのかもね。

あなたが個人事業主か起業家だとして。
手広く事業をしていくなら「雇われ労働者」を雇用する立場になる。「雇われ労働者」が居なかったら収益も頭打ち。


画像ファイル名:1576744874171.jpg-(41508 B)41508 B
首都直下地震で経済はどうなるName名無し19/12/19(木)17:41:14No.479439+
3月30日頃消えます[全て読む]
「水の値段が5倍になって、闇市ができる」

戦後の日本の話ではありません。エコノミストによる、首都直下地震が起きたあとの「日本の未来予測」のひとつです。NHKが開いた、地震後の経済への影響を予測するエコノミストたちの座談会。そこで出てきた「最悪のシナリオ」は、日本を待ち受けるかもしれない、驚きの事態ばかりでした。
(社会部記者 森野周/首都圏放送センターディレクター 宣英理)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012218361000.html
4Name名無し 19/12/19(木)17:47:25No.479444+三菱UFJリサーチ&コンサルティング 小林さん
「日本の企業が海外からものを買うときに、『もう円では買えません、外貨じゃないと売れません』ということになってくる。すると、物資不足が深刻になってきます」

企業が、日本を見放すワケ
企業は、どうなるのか。エコノミストへのアンケートでは、「海外への移転が進む」と答えた人は、外資系企業の支店・事業所で91%、国内製造業の製造拠点で83%にのぼっています。
伊藤忠総研の武田淳さんは、その理由をこう説明します。

伊藤忠総研 武田さん
「自然災害で日本のブランドイメージが落ちると、アジアを見渡したら、シンガポールや中国・上海があるじゃないですかと。国際的な魅力が落ち始めた東京より、ほかのところに金を集めるということは、十分にありうる話です」
5Name名無し 19/12/19(木)17:48:04No.479445+「増税」「格差拡大」 いったい何が…
こうした中で、私たちの生活に影響が出るのが、「増税」です。アンケートでも、83%のエコノミストが、復興資金のための増税が行われる可能性があると回答しています。みずほ証券の末廣さんが指摘するのは、「格差拡大」です。

みずほ証券 末廣さん
「復興増税が広く浅くとるかたちになると、相対的に高所得者よりも低所得者の方が、負担が大きくなっていくというパターンになって、『格差』につながると思います」
ブルームバーグ・エコノミクスの増島さんは、東京と地方の「分断」の可能性も指摘します。

ブルームバーグ・エコノミクス 増島さん
「今は、東京など関東圏は高所得者が多く、地方の方が所得が低くなる。復興税が大きくなって、1人の負担が月に2万とか3万円になると、地方の人たちが、なんで自分の住んでいるところじゃないところの復興のためにとられなきゃいけないんだということが議論になってくるかもしれない」
6Name名無し 19/12/19(木)18:50:48No.479446+ 1905 B
1ドル1円で始めますから

7Name名無し 19/12/19(木)20:45:53No.479450+戦前は1ドルが1円だったからな
日本が戦争に負けて円が暴落したけど
8Name名無し 19/12/19(木)20:54:42No.479451+しかし、じつはアメリカの調査団が調査した結果、1ドル=300円を基準に270円〜330円の間で調整するのが妥当、という結論だったそう。アメリカは、意図的に円安にしたのです。

池上さんはその理由を、アメリカが日本の経済を早く復興させるために、あえて輸出に有利な円安設定にした、と説明します。
9Name名無し 19/12/20(金)06:53:01No.479470+自分たちの利益の為だけに消費税増税に賛成する企業だと
あっさり日本を捨てそうだな
10Name名無し 19/12/20(金)07:51:01No.479471+まあ、実際には円高になってしまうわけだが(笑)

日本円は日本の通貨じゃなくて「国際通貨」だからね
しかも今や金地金よりも価値がある(by ゴールドマンサックス)と
言われるくらいの安全資産なのですわ

だから大規模な天災や戦争が起きると
日本円(円建て債券)が大量に買われて嫌でも上がるのですよ
11Name名無し 19/12/20(金)07:54:47No.479472+特に、首都圏の災害だと
日本銀行やメガバンクの本店が一時的でも機能を停止したら
短資市場での日本円の供給も止まってしまうわけでな

需給バランスが崩れるから、それだけでも一気に超円高だ
12Name名無し 19/12/20(金)08:57:49No.479479+円暴落で日本終了
13Name名無し 19/12/20(金)12:23:42No.479490+日本から買うものがなければ円安になるのは当たり前


画像ファイル名:1575158735582.jpg-(148168 B)148168 B
Name名無し19/12/01(日)09:05:35No.478679+
3月11日頃消えます[全て読む]
ブラック求人の見分け方
https://twitter.com/sylvanianwriter/status/1200576979134640128/photo/1
1Name名無し 19/12/01(日)09:05:45No.478680+ 167929 B
本文無し

2Name名無し 19/12/01(日)09:05:54No.478681+ 190855 B
本文無し

3Name名無し 19/12/01(日)09:06:05No.478682+ 207804 B
本文無し

4Name名無し 19/12/01(日)09:06:31No.478683+実際のブラックは中間層が居なくて
支配する側のベテランと
新人の二極化なんやで_(┐「ε:)_
震え声
5Name名無し 19/12/01(日)10:26:04No.478684+どんどん入れ替わっても上層部は稼げてるわけで、
マニュアル化が徹底されてるんだろうな
6Name名無し 19/12/01(日)12:49:00No.478696+ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
7Name名無し 19/12/14(土)12:48:50No.479196+おそろしい
8Name名無し 19/12/20(金)08:25:48No.479474+飲み会は憂鬱だ
9Name名無し 19/12/20(金)09:15:40No.479482+働き方改革のおかげで、残業時間がほぼゼロになっているところが増えているそうな。
あっても1時間弱くらいで、月間で10時間くらいまでのところが増えているそうな。
そして週休3日制のところも増えており、月間休日が10日以上なんだそうだ。まあ盆、正月休みなどが減るとは思うが。

とそういう話を聞くとあるところにはあるんだなと思う。


画像ファイル名:1570544527065.jpg-(32364 B)32364 B
Name名無し19/10/08(火)23:22:07No.477373+
1月18日頃消えます[全て読む]
今日行きの電車でこのトートバッグを提げてる女性の方がいて周りに只ならぬ空気が漂っていた
2Name名無し 19/10/09(水)13:32:04No.477377+ 9622 B
本文無し

3Name名無し 19/10/09(水)14:27:34No.477378+勝手に帰れよって話で
こんなバック持てるメンタル持ってるなら普通に知るか俺は帰るって言えるだろ
4Name名無し 19/10/09(水)14:38:32No.477380+ 25907 B
本文無し

5Name名無し 19/11/12(火)09:53:08No.478050+日本は今日も平和だw
6Name名無し 19/11/12(火)19:09:05No.478075+有給が取れるかどうかは企業の風土だよな
他の人が使ってるなら使えるけど
他の人が全然休まないなら使いづらい
7Name名無し 19/11/26(火)13:21:35No.478476+こんなのもってきたら
笑うよなあ
8Name名無し 19/12/12(木)12:25:14No.479062+ユーモアは必要だ
9Name名無し 19/12/20(金)08:29:08No.479476+ 12028 B
本文無し

10Name名無し 19/12/20(金)08:29:17No.479477+ 9533 B
本文無し

11Name名無し 19/12/20(金)08:29:28No.479478+ 12075 B
本文無し



画像ファイル名:1574737826249.jpg-(76642 B)76642 B
ガンダム自販機、博多駅に登場。デザイン缶飲料販売Name名無し19/11/26(火)12:10:26No.478452+
3月07日頃消えます[全て読む]
JR博多駅の博多口側コンコースに25日、
人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する
人型兵器モビルスーツを模した自動販売機が設置された。
九州で設置されるのは初めてで、12月2日まで。
設置するコカ・コーラボトラーズジャパンによると、
ガンダムとコラボしたデザインの缶コーヒーを販売する。
購入ボタンを押すと、人気キャラクターの10種類の声を聞くことができる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52565560V21C19A1000000/
1Name名無し 19/11/26(火)12:10:38No.478453+ 202111 B
鹿児島市から旅行で訪れた自営業原田徹太郎さん(41)は、違うせりふを聞くため4本購入。
「昔からガンダムファンなので、自販機を見つけて真っ先に並んだ。デザイン缶は自宅に飾る」と笑顔を見せた。博多駅の後は、長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」などに設置される。
2Name名無し 19/11/26(火)12:10:54No.478454+シャア専用は値段が3倍とか?
3Name名無し 19/11/26(火)13:22:36No.478477+ 146330 B
本文無し

4Name名無し 19/12/12(木)12:23:35No.479060+商魂たくましいね
5Name名無し 19/12/20(金)08:26:33No.479475+福岡巡業中


画像ファイル名:1574741887537.jpg-(20580 B)20580 B
【液体ミルク】雪印・森永参入へ 台風被害で利便性評価Name名無し19/11/26(火)13:18:07No.478472+
3月07日頃消えます[全て読む]
封を開けてそのまま授乳できる液体ミルク市場が盛り上がっている。
国内で製造が解禁され、江崎グリコと明治がいち早く参入したが、
共働き夫婦の増加による時短需要に加えて、
相次ぐ大型台風の発生から、様子見を続けていた
雪印メグミルクや森永乳業も商品化へ動き出した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52551580U9A121C1TJC000/
1Name名無し 19/11/26(火)13:19:06No.478473+夜泣きの赤ん坊には便利だよね
2Name名無し 19/11/29(金)21:20:46No.478595+つーか
もっと早く売れと
3Name名無し 19/12/12(木)19:12:05No.479082+やはりこうなったか
4Name名無し 19/12/12(木)19:12:21No.479083+既得権益がいかに邪魔だったかわかるな
5Name名無し 19/12/20(金)08:25:01No.479473+簡単だしね
コンロがいらないってのはありがたい


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]