しょくぶつ2@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

174425 B
このキノコは何ですか?

12月31日頃消えます[全て読む]
近くの公園で毎年できます。
掃除のおばちゃんが直ぐカットしますが、
今年は担当変わったのか1ヶ月其の儘。
このキノコは何ですか?
猿の腰かけっぽいですが・・・
よろしくお願いします。

世の中バカばかりだから、私が責任もって注意喚起してあげてるんです!
という人には、なに言っても無駄だと思う。

>世の中バカばかりだから、私が責任もって注意喚起してあげてるんです!
事実じゃん・・・
未だに山菜の採り間違えで食中毒おこってるんだし
キノコなんて未同定種もあればあとから毒ありましたなんて種類もざらなんだからある程度知ってたらそう思って当然だよ

何が気に入らないのかさっぱりわからん

①けーっ! ご大層に注意文なんか載せやがってキノコ屋はお高くとまってんなぁ! 気に入らねえぜ!
or
②いちいち言われんでもわかっとるわ! そんなこともわからんバカだとでも思ってんのか!

レス見る感じ②かな?

③自分が同定した物を否定されたと思い込んで粘着
これでしょ

シロカイメンタケとハタケキノコとオオシロカラカサタケの名前出したのとNo.84207の注意文かいたのは全部俺だよ。「自分で言うのもなんだけど」ってのはそういう意味。ちなみに同定の間違いとかあったらむしろどんどん教えてほしい。
あと今更だけどNo.84075はマツオウジっぽい気がするなぁ。これもカサ裏見ないとわかんないけどね。

マツオウジってシイタケとマツタケの中間みたいな姿だったよ?
近所に生えてた。

161370 B
シイタケとマツタケの中間と聞くと悪名高き(一部で)マツキノコを思い浮かべるな……。
マツオウジも成長過程で色や形が変化するけど典型的なのはこんな感じ。白〜淡褐色で傘表面にささくれがある。若いうちはもっと色が濃かったりささくれが目立たなかったりするね。マツオウジの特徴はこの画像ではちょっとわかりにくいけどノコギリ状のひだ。傘裏のヒダがギザギザになっている。それともう一つはとにかく強靭。サルノコシカケみたいに堅いわけじゃないんだけど頑丈で素手では引っこ抜けなかったりする。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました


618550 B


1月08日頃消えます[全て読む]
野生は初めて見た。

オダマキ博士?

うーん、栽培品のこぼれ種のような、、、

もっと野生っぽい個体が多かったけど、
そっちは花が終わっていて、
花が咲いていたのがたまたま整備された登山道沿いにあったから、
ちょっと人工的っぽく見えるのが残念だがw

      ∧ミ∧
   /,/ミ*゚Д゚ミ 人工的って聞くと
   \丶_●‐●  豊胸手術とか埋没法とかを連想する
      〉  , レ〉 漏れは心が汚れているのだろうか…
     (~~▼~|)
      > )ノ
     (__)__)

生薬として使われてる品種を入手したいんだけどネットで探しても大概観賞用だったりする。。。
どうすりゃいいの地元にゃまず自生してないんだよ。

自生してる地方の山草会に連絡とって頒布会で出品がないか聞いてみては


50100 B


1月13日頃消えます[全て読む]
チランジアその他パイナップル科ブロメリア科スレ

362217 B
>No.84220
鉢植えにしてみた

>鉢植えにしてみた
子株が少し育ったね

393375 B
>子株が少し育ったね
見てくれる人がいてホントありがたいわ

197995 B
アナナス
葉のトゲが痛いぞ!

>うちのは今年カメムシにかなり食われたよ
そういえば今年はストレプトフィラにアリが沢山たかってたな
現地ではアリと共生するらしいから不自然なことではないけど見た目がよくないわな…

書き込みをした人によって削除されました

1247003 B
>アリと共生
チランジアでアリと共生というとセレリアナが有名だよね

>チランジアでアリと共生というとセレリアナが有名だよね
セレリアナだけ何故か有名だけど
壺型は種類関係なくアリと共生するような葉の作りになってるよね

169766 B
フンキアナが咲きました


>フンキアナが咲きました
こりゃ赤い!


39985 B


1月15日頃消えます[全て読む]
https://www.buzzvideo.com/a/6702576078193426950

水耕良いね


197814 B


1月11日頃消えます[全て読む]
細かったニラが段々太くなってきた
1年目は食べないほうが良いのかな?

そのうち大木に…

そのうちhttp://zip.2chan.net/z/src/1566820516343.jpg

>そのうち大木に…
   +   +
     ∧ミ∧  +
    ミ0,,゚Д゚彡   大木凡人かな?
+.   (0゚∪ ∪ +
  /ヽと__)__)_/ヽ   +
 ミ0゙   ゚   Д ゚ 彡  大木金太郎かな?
 (0゙     ∪    ∪     +
 と____)___)  +

猫草そっくり

この板来ていて大麦とニラの区別がつかないって言うのはネタだよね…?

61692 B
間違えることはないと思うけど
彼岸花の葉っぱの時期って少し似てる


563430 B


1月11日頃消えます[全て読む]
マンションの2Fまで、配管の隙間を伝ってつるが伸びて朝顔が咲いてました。
そんなに伸びるんか・・・

宿根アサガオは怖いほどの繁殖力


585940 B


12月22日頃消えます[全て読む]
これ何でしょう?

カマツカじゃないかね?

名前がカオスになった、失礼しました。

書き込みをした人によって削除されました

 人ヽ人/人
 人ヽ人/人
   ヽヽ//
 /xxxxxヽ.
/xxxミ,,゚Д゚ミ リンゴっぽくないか?
ixxx(ノDole|)
゙、xxxxxxノ
  U"U

やっぱりバラ科の線でいいのか

一瞬チシャノキとか全然関係ない名前が出てしまった

ご回答ありがとうございます。
カマツカの可能性が高いですね。
その地域には春になると白い花を付ける木があって、
ガマズミか何かだと思っていましたが、
カマツカのようですね。

魚かと思った。

若干カマツカにしてほ葉に違和感があるんだけど。

魚のカマツカはカマツカ、スナゴカマツカ、ナガレカマツカにわかれましたね。


57817 B


11月23日頃消えます[全て読む]
実体験として蚊よけに効果があったって植物あります?
やぶ蚊が酷いので少しでも減らしたい

風呂上がりに刺されるのですがそれは

所詮自然の物質で蚊を追い払うなど不可能。
化学の力に頼るしかない。

植物じゃないけど、庭に睡蓮鉢を置いて蚊の産卵場を作って
そこにドジョウと金魚を入れてボウフラを食べてもらうのは
ちょっとだけ効果あった気がする。

>森林香最強
太巻きの蚊取り線香とどう違うの?

それ気になる
作業してる時ハチが寄ってこないくらいにはなる?

は?
蜂は一回刺したら死ぬ
命かけて巣を守ってるんだよ

一回刺したら死ぬのはミツバチだけ

> 命かけて巣を守ってるんだよ
巣のかけ始めではそうでもない。

>No.83913
>一回刺したら死ぬのはミツバチだけ

ヤミスズメバチという熱帯の夜行性のハチも
針に返しがついていて刺すと針が抜ける、と聞いた

>そこにドジョウと金魚を入れてボウフラを食べてもらうのは
ため水厳禁!!
なんて思ってたがそういうやり方もあるのか
生態系がどうのってどっかの学者さんの世界だと思ってた


123693 B
木の名前

12日04:37頃消えます[全て読む]
恐れ入りますが
この木の名前教えてください

クレオメかな?

オオブタクサかしら?

オオブタクサ(クワモドキ)っぽいですね。ありがと。

陸橋の下にもりもりしてて、最初はやばいクサ? とかよぎったけど奴は複葉とのこと。
いろいろ条件加味してググったら、クレオメも掛かったんだけど、これも複葉らしい。
カジイチゴとも雰囲気が違うし、だいたい対生なわけがない。

名前聞いて、あらためて図鑑眺めなおしてみたけど、実物の俺様無双のイメージと合わないわ……

608615 B
花で申し訳ないけどわかる人いますか?
頂き物なんだけど全く見当がつかなくて
にとりますん
Serruria florida

>Serruria florida
ありがとうございます
こんな珍しい花だったんですね

543590 B
これの名前ってなんですか?
初めて花みたいなのが咲きました

>この花のようですね、ありがとうございました。

このやろうっ! あのボケ画像で1発で当てた俺にスゴイスゴイ賞はないのかよっ!?

クロトン

>No.83841
やっぱりヤマモガシ科なのか


514990 B


05日15:49頃消えます[全て読む]
順天堂大学のまわりでとってきた
すごく甘いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


知っているおじさんが、ある場所のことを
「かぞばたけ」って言うから、
地図を開いてみたら「楮畑」って地名だった。
なるほど、「こうぞばたけ」が「かぞばたけ」になったのね。

カタログで山桃
開いてなんか違った

ヤマモモはもっと赤くて粒が小さい印象

みんなでわいわいおしゃベリー

おれは評価する

何をだ

>ガミラスの遊星爆弾

ヤマボウシも甘いけど
ジャリジャリ感があるよねえ

落ちてるの拾って食ったとか

チイサナ虫が集ってた実を食ったとか

> チイサナ虫
なんかこの表現好き


[0] [1] [2] [3