… |
オレゴン設計のプレスコット辺りだったか 製造技術でリーク電流を1/10に減らせたので復活した覚えがある |
… |
X2って自作市場でシェア逆転まで行ったっけ・・・? |
… |
各CPUやAPUの省電力プラン時のアイドル時の周波数書かないよな 周波数が低ければ電圧下げられるし低ければ消費は少ない |
… |
>省電力性や動作速度で9900Kの方が優れてるように見える X570のこともあって9900Kよりも爆熱でしたーってオチにならないことを祈る 買うわけじゃないけれども |
… |
自作市場でAMDがシェア逆転したのは ソケA前期だけだよ それだけペン4が高くてショボかったって事なんだけど 安定性は圧倒的にインテルCPUマザーだったのと P4後期には又シェアがインテルに戻ってた (ソケ939で再びインテルに逆転) |
… |
>各CPUやAPUの省電力プラン時のアイドル時の周波数書かないよな マザーでもできるし カタリストコントロールセンターでいくらでも気軽に調整できるだろ |
… |
価格コムにも徐々に出てきてる |
… |
>X570のこともあって9900Kよりも爆熱でしたーってオチにならないことを祈る 改造バカ見てたら9900Kと比べて 単コア性能はベンチの測定見たら2%程度勝ってる マルチコアは圧勝で省電力性能でも勝ってる なのでゲーミング性能は同等でクリエイテブワークでは圧倒してるという AMDのアナウンス通りになったって事みたい |
… |
設計思想が良く高い歩留まりが実現、TSMCの力も大きいな まあ成るべくして成った勝利ですな、もちろん買いますわ |
… |
1989年で最大の芸能ニュースは明菜の自殺未遂だったのだから、それについて大晦日に伝えるのはテレビにとって本懐ということである |
… |
ドスパラ本店の夜間販売直後の様子。 |
… |
ハッキングパクリ企業テスラの株価が暴落したのも世界の害虫企業認定されたから https://www.youtube.com/watch?v=2_efMzgj2uY |
… |
Windows95でも売るの? |
… |
Windous 3.1でも良いですね(笑) |
… |
SSDは高くても信頼性の高いのにするか、安ければ2台買ってRAID1だな いずれの場合でも1時間ごとのスナップショツトで自己防衛 |
… |
SSDie |
… |
SamsungとSK Hynix、今月中にNAND生産段階的に削減することを計画(韓国経済新聞) SamsungはNAND価格10%引き上げを検討と |
… |
NAND市場 - 2019年第2四半期も価格下落は継続傾向 https://news.mynavi.jp/article/20190604-836695/ |
… |
カラフル分解したらチップがリマーク品で 不良ブロックが最初から多いって話だけど 販売元はそういう話はデタラメだと否定してるな |
… |
安い=中身怪しいって目星が付いてるだけで 流通しているSSD片っ端から開けて削ったら普通のお値段で売ってる奴でも リマーク混じっているんじゃないの |
… |
韓国の製品は経済制裁で高くなるの? |
… |
おかしいですよね、経済制裁って |
… |
激安SDカードの突然死率考えたら、激安SSD買う勇気ないな サムスンの日本向け値上げは報復でありそう(現在でも中国での 販売価格よりSATAもM.2も2割高い) |
… |
優遇措置を外しただけで経済制裁とか |
… |
>『x86』ってどう読んで(呼んで)る? ふつうにハチロクって言っている Xを抜いて「ハチロクアーキテクチャー」とかでも通じるし |
… |
>1562600845952.jpg 脳を小型回路に置き換えとかAIロボットとかで「無限の命」みたいな定番のネタあるけど 回路も寿命や旧式化あるから無限は無理だよなぁ とよく思う あと人工幽霊の方がむしろ先に作れそう |
… |
精神とかはソフト? 移行すればいい |
… |
>回路も寿命や旧式化あるから無限は無理だよなぁ 電脳化可能になった時点で、老朽化した電脳から新品の電脳への移行も できるようになってるはずなので、その辺は問題にならないのでは? "意識が永遠に生き続けたら拷問よ(ララァ)" というか、良い思い出だけ 積み重なる訳ではないし、精神的に生きる気がなくなる方が先にきそうな。 |
… |
手のひらサイズ |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
からあげぢゃないよ。 目に余るレスがあったから消したんだ。 |
… |
1903単体ならアップデート可能っぽいのだが、VMWareがネックになって弾かれたわ CPUがQ9550なのでEPT対応できておらず、VMWaraのV12までしか使えない 1903ではV12が弾かれるのでアンインスコしないとだめだが、その先が無い 別PCに分けて使えばいいのだが、めんどくさー |
… |
>バブルメモリ以外なんかあったっけ 初期のコンピュータで使われていた遅延記憶装置(水銀遅延線)とか… バブルメモリは原理的に水銀遅延線に近い気がする |
… |
フェライトコア |
… |
水銀遅延線は確かにランダムアクセスではないが しかしなんというか それは素子であってストレージ機構ではないような |
… |
クイックディスクとかもそうだぜ |
… |
CCDもそうだね |
… |
>ディスクでもテープでもないメモリ ディップスイッチはROMですか?(固定アドレス的に)RAMですか?(変更可能な意味で) |
… |
BBD... |
… |
ドラムは ディスクでもテープでもなく ランダムアクセスでもないな確かに |
… |
>ディップスイッチはROMですか?(固定アドレス的に)RAMですか? CPUからは書き換え不能なのでROM. |
… |
ワイヤードROM? |
… |
宣伝ですね? |
… |
近所のGWでも売り出すのだろうか… 確か8時閉店だが |
… |
ツイッターでしらべてみ https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1147785488712916992 秋葉原はもうすでに整理券配布終了の店まで出てきてる 関西の日本橋は 全然並んでないらしい |
… |
うぃ いつのまにか閉店時間7:30と早くなってて吹いた 決めきれなければ 明日大須か日本橋まで出るかな |
… |
店員さんに聞いてきたが店に3000番台対応M/Bが無く BIOSアップデートサービスも CPUが手持ちに無いので無理とのこと 一瞬200GEも買ってアップデートもアリか?と悩み もう割引が大きい2700Xでも良いやと思ったが売り切れだった |
… |
通販も解禁だけど前からそうだったっけ? |
… |
どこかの量販店で朝から売ってたようだけど |
… |
今PC向けのCPU作ってるのってインテルとAMDだけだっけ |
… |
中国が謎の開先KX-5000というCPUを開発したアルよ 生産はこれからだけどアル |
… |
Win7のサポート終了に伴う更新需要でPCの需要は高くなってるらしいから、この時期に潤沢にCPUを供給できた方が優位だわね 日本国内では更に働き方改革での需要も増えてるらしいし |
… |
中国・兆芯、8コア/3GHz駆動のx86プロセッサ「開先KX-6000」シリーズを正式発表 |
… |
中華CPUを作ったはいいとして、X86のマイクロコードライセンスとかクリアできるのだろうか |
… |
>今PC向けのCPU作ってるのってインテルとAMDだけだっけ マザー一体型だと色々あるが そうじゃないものはAMDとインテルだけだな 必死に探せばあるのかもしれないが一般流通してないレベル |
… |
>X86のマイクロコードライセンス 某情報ではVIAの受け継ぎらしいな |
… |
買えるならネタで買ってみたいが日本から買う方法有るんだろうか? |
… |
差が広がる要素はあっても逆転する要素はないな |
… |
マジレスするとレノボがノートとデスクトップを市販している |
… |
動かないベンチがあるってのはちょっと苦しいな PascalみたいにGPGPU処理でなんとか動かすくらいはできなかったのだろうか |
… |
CPUは競合相手と同じ様な性能でコスパはかなりいいのにGPUは逆になるのは何でなんだろうな… 投売りされているようなのは除いて |
… |
>>2 dGPUなんてCPUに比べたらそこまで売れてないでしょ dGPU一本のnVidiaと比べるなら、大企業でもないのにCPUもGPUも作ってるのは凄いと思うけどね そもそもただゲームやって他にも使うような用途ならRadeonでも問題ないんだよ プロでもないのにFPSゲーム命(無駄に高リフにしてグラボぶん回してそのくせ電力がと騒ぐやつもいる)、ベンチサイコーってやつはGeforce |
… |
競合同様の最高画質で遊べないハイエンドって過去に例があったかな AMD的には2060Super対抗のミドルレンジとしての位置付け? |
… |
元々はAMDとATIっていう別会社だったから両方作れるってだけで、 本来CPUとGPUは全く毛色の違う製品だからな 単独GPUの開発はIntelですら失敗してる |
… |
AMDは、元々はCPUメーカーでGPUは手掛けていなかったのであるが、2006年7月にカナダのGPU大手であったATI Technologiesを約54億ドルで買収すると発表した。当時の為替レートは115円くらいであるので、約6000億円に相当する。 |
… |
11年前のCPUが一応使う気であり続けてたってのも凄い気も、Q9300より さらに11年前はPentium2発売頃、Q9300発売当時Pen2機を一応でも現役だと思えたとは思えませんしねぇ。高クロックよりコア数に方向性が移ったりで、一般的なPCの使い方での性能向上(の感じられ方)が遅くなってるのはあるんでしょうかね。 |
… |
CPU単品並みor以下の値段とかお買い得ですね 元が安めの製品ってのを考えるとさらにお買い得感が 昔のCPUでも使い続けられるのは OSが重くなってないというか軽くなってる?ってのもあるのかもですね ウチではPhenom2 945機も現役…というか i5-4670,4570を押しのけて一番稼働率が高かったりします |
… |
あくまで平均的な用途としてはC2Dの代で性能はほぼ満たしていたからね そっから効率化に入った感じ(ワットパワー等) |
… |
>11年前のCPUが一応使う気であり続けてたってのも凄い気も、 そんなにとんでもないことでもなかったりする ボトム性能を規定する現行のAtomが丁度、Core2Duo並み なので、通常用途ではそんなに困らないんだよ もっとも、電力効率はすごく劣るし、古いシステムだとストレージや電源の信頼性が落ちてきてるので買い替えがお勧めなのは同意 |
… |
↑グラフィックが辛いよ |
… |
いまだにPhenom使ってるなんて言えない… グラボは1060だけど… |
… |
Pentium2って最初266MHzまでだったもんなあ クロックは直近10年はあまり上がってないか |
… |
>なので、通常用途ではそんなに困らないんだよ というが実際Z8500使うとブラウザ同期程度でいちいち固まるんで割と死ぬる |
… |
>PC買い換えたらオフィスがついてなかったので昔のPCに付いてきた2010をインストールしてみたけどこれはこれで大丈夫なのか? ライセンス違反です、今すぐ出頭してください |
… |
2台くらいのライセンスはあるのでは ゆるいものだとひとりで使うならOK |
… |
>2台くらいのライセンスはあるのでは それはパッケージ版で、PC付属は1台までですよ |
… |
極稀に抱き合わせではなくマスターが付いてくるやつもあったな |
… |
ライセンス的にはアウトだけど前のPCで使わないならいいよね… |
… |
なー
なー |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |