模型@ふたば保管庫 [戻る]

641242 B
USS エンタープライズ NCC-1701

5月25日頃消えます[全て読む]
1/1000スケール ポーラライツ

549503 B
同スケールのリライアントと
ディファイアントとバードオブプレイもいつか並べてみたいですねポーラの1/1000はメカコレより少し大きいだけのキットのくせに高いからシラフではポチれないよ

582851 B
そして1/1000同スケールで並べてみたかったヤマト2199と最近出たバンダイ1/1000ブロッケードランナー
旧設定だとヤマトはエンタープライズより小さかったのにヤマトでかっ以上です

綺麗にできていて良いですね

1/4000の宇宙船、ロミュラン艦とか欲しいです
マクロスやスターデストロイヤーなんかと並べられるのに

フルタのスタートレックフィギュアβのエンタープライズやパスツールが1/1000だったなか

間違えた 1/4000だった

820285 B
>1/4000の宇宙船、ロミュラン艦とか欲しいです
ギャラクティカが1/4105でデアゴのNCC1701Dとメカコレ2199シュデルグが同じくらいズベズダデストロイヤーは1/2700でメカコレ2199ヤマトが同じくらいですスタートレックの船は過去に出てた食玩系かデアゴのシリーズの中で他に1/4000くらいのは有りそう

デアゴの1701Dは少し小さめだったかと
ヤマトは旧メカコレにも1/4000くらいのが結構ありました
2199メカコレに期待したら1/3000サイズくらいになってしまいましたが

ギャラクティカもギャラクチカも買いました
スターデストロイヤーはレベルのを買いましたがいかにもオモチャなので
バンダイが出してくれるのを期待してます

エンタープライズ単品だと1/1000くらいが丁度良い感じですね
電飾サウンド付きのオモチャが丁度そのくらいで持っているのですが
プラモは腕もあってかシャープで綺麗で良いですね
キットでは不遇な1701Cが見てみたい今日この頃

763211 B
追記
バンダイ1/850キットとの比較ですバンダイの塗装済キットは白に近いグレーに薄い色のパターンで劇中ではこんな感じだったと思います最初このキット見た時は水色の部分とか結構派手な色使いなので驚きましたスタートレックの資料は持ってないのでポーラライツのキット塗装時は参考になりました

496116 B
←バンダイ1/850キットは組むだけで綺麗に仕上がるから良かったよね



789729 B


5月19日頃消えます[全て読む]
今年、一発目の積みプラ崩し。

デウスーラ二世
それっぽく砲塔を追加。

682413 B
蛍光塗料を使い
ブラックライトで光るようにしました

81013 B
台座用のフィギュアを
ファンドでフルスクラッチしました

282137 B
透明樹脂粘土の氷原に埋めました
連貼失礼ご容赦ください

321018 B
スレ立てるほどでもないヤマトネタ
アシェット1/350一号です青い言われてたけど青いですアニメだとこんな感じだったりするので1/1000塗るときは青くしたつもりが普通にグレーに見えます1/1000はクレオス515ジャーマングレー(退色)バンダイ1/350は333エクストラダークシーグレー後ろのは普通に軍艦色ですかっこいい艦首だけバンダイに移植・・・は大きさ的に不可能ですね

>1549614902589.jpg
コスモハウンドが渋カッコイイ……色って大事だなぁ

バルバス・バウを口に含んで丸みの感触を楽しんでみたい

スレ主です。
みなさんの作品素晴らしいです。

他の人の作品見てるとモチベーション上がります。

ヤマトメカコレが続いたんで、次回の積みプラ崩しは
人型の何かを・・・。

>台座用のフィギュアを
>ファンドでフルスクラッチしました
エリア88噴いた

>アンドロメダ型3種
山南SPが特に良いです自分のモチベもあがります

書き込みをした人によって削除されました


339099 B
キューズQ 小林誠 samurai7 「紅蜘蛛」

15日19:36頃消えます[全て読む]
新年一発目のロボガレキが完成しました
まとまった時間が確保できたので集中して作業することができました 
このキットはキューズQ発売なのですが先ほどWAVE発売と間違えてスレを立ててしまったので立て直します

サムライ7の敵側ロボ?侍ですね
全体に色褪せた感じがいかにも野伏せりっぽくていいですね

ただ弓が木っぽい色なせいで角材削り出して作った様に見えて
いざ引いたらしならず折れそうに見える…(個人の感想です)

>デカールじゃないんだ
ありがとうございますかなり修正してなんとか見れるように…と言った具合です
なぜかもっと上手く描ける気がしていただけにショックでしたそう言っていただけで嬉しいです

>ただ弓が木っぽい色なせいで角材削り出して作った様に見えて
>いざ引いたらしならず折れそうに見える…(個人の感想です)
まさに意識したのでむしろ嬉しいです
巨大ロボがあえて木材のような質感のモノを扱っているという不明瞭さというか違和感のようなものが出せればと思いあえてそう塗りました

>ガンダム系で言うところの1/220くらいです
すげえ
そんな小さいサイズには見えない…

59103 B
>すげえ
>そんな小さいサイズには見えない…ありがとうございますでも1/220はちょっと言い過ぎたかもしれません…このように本体はスッポリと手のひらに収まってしまうのでどのみち大きくはないのですが

えーそんな小さかったの?
てっきり大型GKかと思って見てた

キューズQって美少女フィギュアしか知らなかったけど
こういうのも出してたのね

MGぐらいあるかと思ってた・・・

すごく…小さいです…

ですよね(笑)
買った本人ですらもっと大きいと思い込んで(主に値段から)さびてんねんは本体に使う予定で購入したものだったりします
しかし実物はかなり小さく本物のサビではスケール感を損なうと思ったのでウェザリングパステル主体の塗装方法に変更しました
皆さんの目をうまく誤魔化せたなら嬉しいです

昔投げ売りされてたコールドキャスト製の紅蜘蛛が
無駄に大きかったなw


369897 B
HGUC シュツルム・ガルス

05日21:42頃消えます[全て読む]
HGUC シュツルム・ガルス を作成しました。
モノアイをHアイズに、口の動力パイプをモビルパイプに変更し、可動式にしました、このスレは古いので、もうすぐ消えます。


隣にズサを並べてあげて。

これにガルスJ旧キットのガワ被せて2コイチって誰かやってないのかな

>これにガルスJ旧キットのガワ被せて2コイチって誰かやってないのかな
ググれば出てくるよ

360640 B
> 皆様コメントありがとうございます。
> No.181514 様 二、三年前に作成さたズサを並べてみました。

448407 B
後ろのズサ、フル装備。


496813 B
ミサイルハッチ、フルオープン!


まさかすでに用意されているとは思いませんでした。

やはり夫婦が並ぶと感慨がありますね。
いや設定じゃ恋人同士でしたっけ。

ヌシのチッピングと艶のあるつや消しって90年代のブラシつかった佐野系のセル画の決め絵みたいでいいね

262980 B
>No.181528 様
たしか、機付長をメインにした漫画でしたよね。柔らかな雰囲気の漫画に感じました。> No.181613 様佐野さんのVガンやGガンの作画好きなので、嬉しいです。

主の使ってる塗料諸々知りたい


1100762 B
タミヤ 1/12 YZF-R1

08日03:50頃消えます[全て読む]
YZF-R1を作りました
白い部分を赤くしてみたらシャ○専用っぽくなったので、ブレードアンテナを付けてみました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


レスありがとうございます。
模型なんて孤独な趣味やってると、ここでのお仲間のコメントが唯一のご褒美です。

角は・・・もうちょっとウケるかと思ったのですが・・

>素材表現のツヤのコントロール、シルバーの使い分けをしっかり行えば綺麗に仕上がるお手本ですね。
ありがとうございます〜、ツヤのコントロールはまさに一番気を使ったところです。
今回、ミラーやウインカーの樹脂部分にガイアのサーフェイサーエヴォ ブラックを使ったのですが、絶妙な半ツヤに仕上がったので、そのままにしています。

また、よくインセクトピンに置き換えるカウルのピンですが、ハセガワのミラーフィニッシュを円形に切り出して貼っています。
多分ちょっとオーバースケールになっているんでしょうけど、光沢具合が気に入ってます。

なんか変型しそう

色の組み合わせが渋くていいなあ

851753 B
昔作った物ですが 懐かしくなって堀り起こして来たら かなりパーツが壊れてた
ステップとか見つからないし、、、、当時 デカールを自作した思い出つや出すのは難しい スレ主のはきれいですね

お疲れ様!リムに赤ラインがイイネ!マフラーのカーボン
も良いうまあじが出てるなぁ
さて今年はタミヤ何かバイク新作出すかねぇ・・・

>昔作った物ですが 懐かしくなって堀り起こして来たら かなりパーツが壊れてた
タイラレーシング版ですよね。オリジナルカラー?
デカールカッコいい・・・やってみたい

ステップもそうですけど左側のタンク下パーツがないのが残念ですね。おっと、リアフェンダーもない ^^

>さて今年はタミヤ何かバイク新作出すかねぇ・・・
NM4とか出してくれないすかねー

>ヘルメットでも違反
昔、ゼネプロがシャア専用アンテナを出していたような

>さて今年は

1/12モンキー125。ドイツのショーのリストにある。


[0] [1] [2] [3] [4] [5