模型@ふたば保管庫 [戻る]

190913 B
1/144 ジム対ズゴック

7月14日頃消えます[全て読む]
1/144HGを使ってジオラマを作りました。
ベタなネタですが晒させて下さい。

>ズゴックの爪の真ん中にメガ粒子砲があるので、照射しながら貫いたと推測
むしろ爪自体がヒートホークやヒート剣みたいに発熱する「ヒートクロー」であると推測

金属は変形する際に熱を発生させるとか

>むしろ爪自体がヒートホークやヒート剣みたいに発熱する「ヒートクロー」であると推測

イイネ!

腕のメガ粒子砲の動力を使って、爪もヒートホーク化しているとか。
まぁ、普通に考えて単なる固体の爪なら、ザクの装甲ですら貫いたらへにょりそうだし、何らかの仕掛けはあるのでしょう

193788 B
>もっと屈んでいないと<ズゴ
限界まで屈めてみました。足をベースと接着してしまったのでこれが限界です。

>限界まで屈めてみました。
凄く良くなったと思います、その勢い込めて全体重ぶつけた感じがイメージに近いです

書き込みをした人によって削除されました

>APFSDSが無い世界
その辺はメガ砲とか普通に熱エネルギー兵器が一般化しちゃってるから衰退したんじゃない?

53442 B
うますぎやん
俺も支援するぞw

角度によっては凄くいい
俺統計ではおっさん74%が作ろうかなと
思ってるのを完成させたのが凄くいい

37386 B
作画ミス



179316 B
旧キット1/100 Zガンダム

7月14日頃消えます[全て読む]
ハードオフで当時ものと思われる旧キットを購入しチマチマとレストアしてみました。
仕上げが荒く見れたものではないですが晒させて下さい。
塗装は下のジムのカラーを使い回しです。
配色はリ・ガズィを少しだけ意識しています。

244270 B
なんとかサフ吹きまで進行♪
今週末は塗装をしたい。。。

164186 B
>なんとかサフ吹きまで進行♪
>今週末は塗装をしたい。。。自分はGW中に塗装までこぎつけたい。

>なんとかサフ吹きまで進行♪
>今週末は塗装をしたい。。。
おお
旧キットは手を換装して丸穴無くすと印象が引き締まるね
画面から飛び出してきたみたいに見える
顔の兜被ってます感のハッタリもカッコいい

HJは昔の雑誌も電子書籍化してるから別冊も望みありだぞ俺

>それ入手困難で見た事ないんだけど
さすがに初代の二冊には及ばないながらHJのゼータガンダム別冊もなかなかに売れたって話なのに
古書店で目にする回数がMG別冊に比べて桁違いに少ないのは再販の関係かしら

MG別冊は最初別冊で出した後で書籍化して再販繰り返したりしたから(センチネルあたりから後は最初から書籍だったような気もする)

Z別冊は紙質が固めの使っていて思いっきり開くと背の糊付けまで開かさってバラけるので
古本屋で購入拒否されて廃棄されている可能性があるかも

HJの別冊ムックがバラけやすいのはZに限ったことではないのでは

Zの別冊早く電子化してくれねぇかなぁ
逆シャアとか0080はされてるのにね

書き込みをした人によって削除されました


156920 B
WAVEダイビングビートル

7月12日頃消えます[全て読む]
WAVEのダイビングビートルです。普段やらないフィルタリングやチッピングの練習として、さくっと作ってみました。カメラ部分にはハイキューパーツ+Hアイズを使ってます。
適当画像でスミマセン・・・
125693 B
>正面見にくそうなレンズ
こういう感じで、水中を進む時をメインに考えた設計なんじゃないだろうか?なんてね。>お、ボトムズスレの人ですな>自分はブラッドサッカーを作ってるけどバレバレですねw失礼しました。向こうでもこっちでも良いので、ブラッドサッカーいつか見せてくださいね〜

↑サムネで変な目玉に見えた

76416 B
>いつか見せてくださいね〜
「軍を退役してからは趣味で蘭の栽培をしておりまして…」「ズコー、マジだったんかい」ブラサカ表面処理に手間取ってる間におまけのほうが先に完成してしまいました

>おまけのほうが先に完成してしまいました
おお!なんとも渋い仕上がりですね〜
閣下の声が脳内で再生されますわ

自分もフィギュア作ってみようかなという気になりました!
とりあえずは軍警ビートルの横に並べるヤツを・・・

>正面見にくそうなフレンズ
に見えて
くめんちほーとかそう言うネタなのかと

150261 B
スコープドッグがターレット式シネマカメラを模したように
ダイビングタートルのカメラも元ネタがありまして。大型のレンズ同士が干渉しないように開いてます。ダイビングタートルのお椀の内側はこんな感じなのではないでしょうかね?

3つのカメラからの情報を総合してスクリーンに出したりしてるんだろうか、
と思ったりしたがそんなに金かけてくれる気がしない
しんかい2000
131397 B
>大型のレンズ同士が干渉しないように開いてます。
なるほど、そういうのは見た事がないので参考になります!ありがたく、画像保存させていただきました。ちなみに自分は潜水艇とかの丸い窓のイメージかなと思ったり・・・

22746 B
リアル厨房の頃は顕微鏡の対物レンズがビートルっぽいと思ってましたねw


64233 B
>「このブラッドサッカーを作ったのは誰だあっ!」
とりあえず出来たけど、ハッチがキチンと閉じないと言う…見本写真で微妙に浮いてるんで改善したかったが詰めが甘かったハッチ裏を削れば何とかなりそうだけどこの辺で


1658185 B
魔改造ティエレン完成

7月07日頃消えます[全て読む]
ティエレンは戦車ってイメージだけど、あえてヘリコプターと合体させてみました。

そうでしょうか?

書き込みをした人によって削除されました

100歩譲って背景は多めに見るとして。

ネタとしては割と面白いと思うけど、それをまとめていく技術力が、合わせ目消してないとかパーツ切り出し面も加工してないとか塗膜厚過ぎとか、とにかく初心者レベルだと思います。


思った事をそのまま書いたけど、こんな感じでいいのかな?
技術面に関しては客観的に誰もが判断できる事をそのまま書いてるだけだから何ひとつ叩いてないよね。
なー
なー

書き込みをした人によって削除されました

はっきりいうとNo.182288は文章を書くセンスはゼロだと思うよ

はっきりいうとNo.182294は他人を煽るセンスはゼロだと思うよ

>裏の放課後模型倶楽部スレが似合いそう

↑2レス目のコレにつきるね
アイデアはまぁちょっと面白いし本人が楽しんでるならそれでいいけど表にスレ立てる程の内容でもない。実際スレ主不在の状況で外野同士の不毛な争いが発生してるわけだし

完成させて戻って来てほしい

>背景ぐらいスルーしてあげるのが大人の対応だと思うんですがねぇ
貼られた模型写真を見る板で見辛い写真を見辛いって言わないのは
大人の対応じゃなくて見る気が無いだけだろ


103098 B
1/35 PANDA HOBBY M8 AGS

6月30日頃消えます[全て読む]
パンダホビーのM8 AGSです。
正式採用されながらもキャンセルされた不遇の車両。

キットの出来は・・・いつものパンダです。

113045 B

エンジンメンテナンスハッチのワイヤーはプラ成型ですが切り出すタイミングでパキパキ折れます

131566 B

M8 AGSと言えばこの極端に高くなったエンジン部ですね。

139113 B
履帯のパーツはパンダの大好きなスライド金型により、
可動履帯ですが出来はまぁ・・・バリバリです。スライド入れるためにランナーがすごい豪華

131188 B
比較
パンダホビー M1

152254 B
比較2
タミヤ 16式機動戦闘車

>スライド入れるためにランナーがすごい豪華
なんか変な笑いが出た

>>スライド入れるためにランナーがすごい豪華
>なんか変な笑いが出た
なんか変な笑いが出た後にこの書き込み見てちょっと安心したw

M1の履帯のカバーのぼかし塗装がちょっと嫌だが
控え目な汚しで
わりと好きな塗りだ

80331 B
パンダは連結履帯にこだわりがあるのか、スライドを使いたがるだがバリがね。


カッコいいな


29570 B
接着剤のハナシ

6月30日頃消えます[全て読む]
こういうスレをここに建てていいのか怪しいのですが・・・
接着剤の情報を共有したいです。あんまりまとまった接着剤情報ってないので

『この接着剤はここがイイぞ!』とか、
逆に『この接着剤は地雷だ!買ってはいけない!!!』みたいな話をしたいです。

>WAVE、タミヤ、ダイソーのエポキシ接着剤を使ったけど
エポキシ接着剤、混ぜるの面倒な割にそんなに強力じゃないよね

リモネンは香りで誤魔化してるだけでシンナーはシンナーなんだからジョークにしても部屋の香水とかタチが悪い

リモネンは精油成分でアロマや洗剤・ハンドソープなんかにも使われるくらいで
いわゆるシンナーとは違う

詳しくは「リモネン」でググれ

みかんの皮のつぶつぶの中の油の事をリモネンと言う、潰したら飛び出てきて香りがする
ローソクやライターの火向けて、みかん皮を潰して油飛ばし遊んだりしたけど

その油がプラスチックを溶かすから、家庭の事情でシンナー系溶剤が使えない人とかに人気があったと思う、リモネンの流し込み接着剤

595996 B
遅ればせながら
ダイソー筆をMr.セメントSPに使ってみました二週間以上経ちましたが結果から言うと溶けたり変質する事もなく以前より使い易くなり大満足しています

71908 B
そういやその筆、今度クレオス自身が出すそうだぞ


ランナー溶かしじゃないけどパーツの凹みにプラの削りカスを盛って流し込みで溶かして簡易パテみたいに使ってる

アロンアルファの耐衝撃extraがちょっとビビるぐらい頑強に接着できたんだけど、俺以外に模型用に使ってる人いますか?

>No.182383

エポキシは小さい面積だとあまり接着力は強くないね、製品にもよると思うけど
特にポリスチレン(プラ板)はあんまり得意にしてない気がする
機械的に強度が発生するような形状じゃないと、平面合わせただけみたいのは
パキっと折れる事が多いように思う、要はピン打ちしないと付かない可能性が高い
十分な接着面積が取れて、隙間を埋めつつ固定という用途には優秀なんだと思う
接着に当たっては表面をかなり荒らしておくことと(ザラザラじゃないとまず付かない)
接着剤をよく練ること、ここが重要、エポキシの接着不良の大半が脱脂の不足と
練りが足りない事による硬化不良だと思う、だからなるべく接着時間の長い物の方が
安心して混ぜられると個人的には思ってます、慣れればどんくらい練ればいいのか分かるんだけどね
あとエポキシにアクリル粉とか混ぜて練ると、機械強度と粘りが出ていい感じになると個人的には思ってます
100均のネイル用の奴愛用してたんだけど、最近置いてない・・・
あとエポキシは硬化後も結構熱でやわらかくなる弱点があるので、カッチカチに仕上がらないといけない面には不向き

小さい面積で(プラは試した事ないけど)接着力が強いのはメタルロック
これは本当にすんげーガッチリ付く、アルミの針金の先に点付けして、結構引っ張っても取れないレベル
メガネのツルの点付け接着で2年もつレベルで丈夫、今回はケブラー巻いて補強したけど
どんくらいもつか楽しみ、でもプラは試してないので試した人の話が聞きたい


272689 B
1/35 W号人型重機

6月22日頃消えます[全て読む]
Kampf Riesen Marsのリーゼンパンツァー
よく知らないままパケ買い
新興メーカーながら組み立てやすいキットだった

胴長短足だな

俺も買ったけど公式サイトの機体紹介ページで載ってたタイヤ(履帯)脚の奴が欲しい

3000前後なら買いやすいね
自分も買って好きなように塗ってみようかしら

マーダーって戦車も格好良いな

>1941年のドイツ軍の設定なので
あら小さい
ボトムズクラスなのだね

実際に乗ったら、膝を曲げられず
パイロットのストレスすごいかも

メカトロウィーゴも立ち乗りだったような

まあ1時間しか稼動できないしなこいつ

チョイプラのなっちんも良さげ

>チョイプラのなっちん
店頭で見たけど、自分にはさすがにちょっと小さすぎると感じた。
もうちょっと大きければいろいろと遊べそうなのになぁ

あと、尻尾?で支えないと立てないという脚デザインがどうも馴染めなくて・・・
脚部強化型が出たら良いのになぁ


[0] [1] [2] [3] [4] [5