甘味@ふたば保管庫 [戻る]

87965 B


19年10月頃消えます[全て読む]
近所に20世紀が売っていない。長十郎と豊水の露天はあるのに、20世紀が売っていない
とりあえずゴールド20世紀っていうのを見つけたけど、なんか違う

はぁー

あと、稲城も食べたい
4年前まで住んでたからたくさん買えたけど、いまは地方だから買えない・・・

洋梨はともかく
農家でも無い家で和梨や桃を作ったり食べたりって
聞いたことないから、まあ、そうなんだろう

>No.217469

ありがとさんです、すっぱり諦めます。

家庭菜園の採れたて野菜の瑞々しさを味わうと、梨や桃の採れたてはどんだけジューシーかなと憧れてたんですけど自分には無理そう。

柑橘類はカボスと柚があるので、今年はみかんと金柑植えました。

あと柿と栗と杏とマルベリー位かな今ある果樹は。

家は建て替え前は桃、柿、ザクロ、イチジク、ブドウ
が植えてあって豊かな幼少をすごしたよ

54309 B
>梨や桃の採れたてはどんだけジューシーかなと憧れてたんですけど自分には無理そう。
梨は本当に難しいんですよねぇ庭木にカイヅカイブキがあると赤星病になりやすいので生産地ではカイヅカイブキを植えるのが禁止されているぐらいですが一般家庭では超メジャー植木なのでご近所さんに絶対レベルであったりするので諦めるのが正解だと思います画像はそのカイヅカイブキです見た事あるでしょう?

へー
あいつ丸っこいくせにワルい奴だな

>洋梨はともかく
>農家でも無い家で和梨や桃を作ったり食べたりって
>聞いたことないから、まあ、そうなんだろう
高校入学した時になんとなく桃と桜の苗木を買ってきて小さな庭ってか花壇に植樹した(1本1000円前後だった記憶)
桜は根付かなかったのか割とすぐ枯れちゃったけど桃は普通に成長して10年近く経過してから実をつけるようになった
摘果しなかったから蜜柑くらいの大きさにしかならなかったけど美味しかったよ
今はもう切られちゃってない。勿体ない

>画像はそのカイヅカイブキです
見た事あるでしょう?

それ見たことあります都会とか都会とかで!

一番近いお隣さんが数十メートル横で更に横が数十〜な所なもんで500メートル範囲では見たことないかなorz

自分の土地以外の場所も、大量の雑木やら雑草やら少しずつ整理して行ってるけどもう大変。
(区長さんには確認済みでどんどんお願いとのこと)

代わりに畑作り放題なんだけどね♥
(法律云々の話はなしで)
何年も連絡取れない地主さんも多いいのよ。

>法律云々の話はなしで)
>何年も連絡取れない地主さんも多いいのよ
判っていても止めといた方がいい、その区長がどこの誰かしらないけど全責任おってくれる訳じゃない、法律屋の手に掛かったらエライ目に遭う可能性もある
元の地主でなく、地権権利継承した血族から訴えられたら色んな前科者になるし(原状復帰という名の底なし賠償もあるぞ)
どんな荒れた土地でも人様の物は人様の

おまえは用なしじゃ!ということですな

60529 B
本文無し



198280 B
森永製菓「チョコフレーク」19年に生産終了へ 1967年に販売開始

19年10月頃消えます[全て読む]
大手菓子メーカーの森永製菓は28日、プレスリリースを公式サイトで発表。人気チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産、販売を終了すると発表した。

国内の生産拠点の再編に伴い、商品を製造している千葉県野田市の子会社工場を19年12月に閉鎖するため19年に生産を終える予定。同工場で製造中の「ポテロング」は栃木県小山工場に移管して製造を続ける予定。

「チョコフレーク」はチョコとコーンフレークを組み合わせた菓子で1967年に販売を開始。同社の人気商品となった。

「チョコフレーク」は森永の他に日清食品グループの日清シスコが製造している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000130-spnannex-soci

冷凍して食べてるから固まって美味しいね

4093 B
みんな手で食べる?
実際はこんな切り方で直ザー食いしない?

絵が雑すぎて、なんだかわからん

言いたい事は大体わかるが
それは最後の残りカスを食う時にしかやらないな

全部開けてザーしてる
どうせ2日ももたないんだし

わいも全開ザー派。

半開だと引っかかって振り直しやらなくちゃいかんからイラっとしちゃう。

ザー派が多数なら
メガホンとかクリーム絞り器みたいな容器にすれば良さそう
コンビニサイズだとザーで食えてイイね

牛乳かけて喰う

それな

>>セブンに
>あーそれが日清シスコ製か
税抜き100円だけどセブンの製品らしく
内容量えらい少ないのな
ベビースターかよと思った


28314 B


19年10月頃消えます[全て読む]
スーパーのお菓子コーナーを見ていたらすごいのを見つけた
幼児向けの菓子だけど結構本格的。でも作り方を見て「面倒くせー」と思ってしまった

クラシエ知育菓子
http://www.nerune.jp/product/
https://www.youtube.com/user/nerunelaboKracie (動画)

最近のガキは情熱が持続しなくてすぐ飽きる
将来ロクなものにならなそう

アナタみたいな?

お前みてーなだよバカ

オレかよ・・・σ(゚∀゚ )

いや、俺が

どうぞどうぞ

アハハハ  馬鹿だなあ

黙れバカ

バカ? バカちゃいまんねん パーでんねん

♪ぅ私バカよね〜 おバカさんよね〜


1881250 B


19年9月頃消えます[全て読む]
シャービック

70303 B
ゼリエース


28220 B
メロンボール
※このスレはメロンなんてプロレタリアートな家庭だと一時危篤状態にでもならない限り食べさせてもらえない代物。それを着色料と香料を駆使してそれっぽく仕上げた甘味スレですか?(深読み)

書き込みをした人によって削除されました

32131 B
メロン(?)シロップを炭酸で割って
ラクトアイスを乗っけたもの

15207 B
シャービックって初めてCM観た時なんとなくフワフワな食感なのかなって思った記憶


30958 B
クールン


いちごシャービックは毎年5箱くらい買う

73697 B
シャーべいつのまにか消えてたのね



44637 B


19年9月頃消えます[全て読む]
おまいらにはやらないから手を出さないように

ロンドンの要素全くあらへんがなwww

>キノ式自動製菓機

たぶんこのへん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%BE%E3%82%93

>関係ないけど10円饅頭思い出した
>最近全然見かけないけど
まだ谷中には残ってて細々とやってるよ
メインは単価の高い(それでも1ケ30円とか)商品に移ってるけど

10円まんじゅうって元々モスバーガーでバイトしていた学生が起業したんだよね
なのでチェーン店化の頃はメディアでも大々的に扱われていた
でもそこで「低コスト化のために餡は中国から輸入して〜」
とか堂々とオンエアしてから心象が悪くなった

徳山市(現在の周南市)にあった松下百貨店の1階に機械があって、松下饅頭という名前で売っていた

他に福岡や梅田の大丸には大丸饅頭というのがある(あった)らしい
京都のロンドン焼きは、新京極のロンドンヤだからロンドン焼き

>10円まんじゅうって元々モスバーガーでバイトしていた学生が起業したんだよね
>なのでチェーン店化
そのへんの菓子屋で普通に売ってたのはパクリだったのか

スレ画は八王子の都まんじゅうだっけ?
トースターでカリっと焼いたりすると旨いのよね

明日平塚へ行くから買って帰ろう

>10円まんじゅうって元々モスバーガーでバイトしていた学生が起業したんだよね
>なのでチェーン店化
>そのへんの菓子屋で普通に売ってたのはパクリだったのか
モスが出来る前からやってる10円饅頭あるから、モスの人がパクリじゃね?

天輪焼きか
美味そうだな

>No.217119
あら、ご近所さん?
これって回転焼きの機械にオリジナル焼き印つけて各々やってるわけか。


97570 B


19年10月頃消えます[全て読む]
貴方は冷凍庫にマシュマロ入れたらどうなるか想像出来ますか?

カルピス味のを一日入れてたけどほぼ何も変わらなかったです
どういう事かと言うとあの軟らかさもあのままで、
冷たさもぜんぜん変わらなかった そもそも(冷やしてた?)と思う程・・・
ヒンヤリしててほしかったです

ただ一つだけ変わった事がありました。
カルピス味のマシュマロは中のジェルが微妙に冷たかったです

24072 B
>カルピス味のを一日入れてたけどほぼ何も変わらなかったです
うん>カルピス味のマシュマロは中のジェルが微妙に冷たかったです

炎天下の車内にハリボーの熊型グミをおきっぱにしてしまったことはある。

どろどろに溶けてたOrz
もったいないんでそのまま飲もうかと思ったが、「ん?冷蔵庫で冷やしたらグミにもどるやん?」とひらめいて冷蔵庫へ。

冷えたらちゃーんとグミに戻ってましたよ。クマが一体化してビニール袋型になったグミに。
食べてみたがグミってあのサイズだから噛めるのね。
一体化した巨大グミは硬いというか弾力ありすぎでアゴ筋肉痛。
あんなスパルタンなグミは二度とゴメンだあ。

1口サイズにカットすればよかったんじゃあ…?

>1口サイズにカットすればよかったんじゃあ…?

うん 
でもね。一体化した異形のグミもなんかこう嫌いになれなかったのw

ステンドグラス・ベアー・グミ

>うん 
>でもね。一体化した異形のグミもなんかこう嫌いになれなかったのw

わかる

>>カルピス味のを一日入れてたけどほぼ何も変わらなかったです
>うん
>>カルピス味のマシュマロは中のジェルが微妙に冷たかったです
マシュマロ部分は変わらなかったけどジェルは変わった
てことかえ?


36412 B


19年10月頃消えます[全て読む]
BAKEって不味くなってない?
昔は口溶け凄かったのに今はただの焼きチョコな気がする

バケ?(数秒凝視)あぁ「ベイク」か、ただ今疲労困憊中


42102 B


19年9月頃消えます[全て読む]
タカラブネのシュークリーム食いてぇええええ!!!

不二家やぞ

俺がガキの頃、俺が住む街にタカラブネが出来たのさ。
で生クリームとカスタードの両方が入っているシュークリームをはじめて食べた。
あまりのおいしさに感動したね。
地元のケーキ屋とかパン屋の商品が凄く田舎臭く感じたわ。

♪シュークリームはタッカラブネ〜

30年振りくらいにヒロタのシュークリーム貰った
一箱が6個から4個に、垢抜けしないもっさりしたカスタード糊は
昔のままだった
懐かしいより「昔はこの品質でブイブイ言えたんだな」て思った

俺はガキの頃、ヒロタのシュークリームをはじめて食べたときはコクを感じたな
ちょっと高いだけのことはあると思ったけどな

当時は大衆向け洋菓子の先端行ってたと思うよ、ハレの日でないと
買っても喰わせても貰えなかったもの、お土産にチョコ掛けのエクレアモドキなんぞ貰ったhには狂喜乱舞ドドンがドンだった
今現在、色んなの溢れかえってる中で見ると・・・なんだな

http://www.patisserie-pp.jp/


30488 B


6月21日頃消えます[全て読む]
その色は🍓由来じゃない事を懇々と常飲している同僚に説明してやった。
(コチニールを🍓の品種だとぬかしおったので)

>一番大きな違いは香料なんだが…
香料も同じだよ

>無果汁だと「いちご」「メロン」「オレンジ」が名乗れなくなったんで

調べたら無果汁で有名なファンタに果汁が入っていた!

匂いが強いものなら数%でも効果がありそう

最近無果汁だけどエキス入りってのを見かけるけどあれはナンなんだろう?

>最近無果汁だけどエキス入りってのを見かけるけどあれはナンなんだろう?
果汁が5%未満の場合3%とか1%と表示してもいいし無果汁と表示してもいいって事になってる
あるいは果汁を加工して特定成分を抽出したものはエキス表示であって果汁表記ができないので無果汁になる

>果汁が5%未満の場合3%とか1%と表示してもいいし無果汁と表示してもいい
>果汁を加工して特定成分を抽出したものはエキス表示であって果汁表記ができないので無果汁になる
オレンジの皮100%なら100%オレンジジュースを名乗れるのだろうか

果汁とは

く・だ・も・の・の・・・・・・しるっ!

>>No.217149 サンクスです。

>>No.217154 サンクスです。


121634 B


4月30日頃消えます[全て読む]
昨年末くらいだっけ?一瞬だけいろんな商品展開出たけど
どれもいまいちだった

やはりこれはアイス以外存在意義が無いのか

ちょっと31いってチョコミント食べてくる。
チョコミント
No.217041 俺の為にチョコミントアイス作ってくれた・・・

いい嫁さんだね、俺もいつかそんな嫁さんを・・・グスっ
泣いてないもん、泣いてなんか(涙

泣くんじゃない。
ホラ、このミントで眼を拭いて

ミントチョコアイスじゃダメなんだろうか

歯磨き粉を冷やして(^ω^)ペロペロ

しかもカロリー控えめ

量考えたらハーゲンダッツより高級品になるよっ!

歯みがき粉ってチョコ成分は?
カロリーゼロでミントだけならフリスク喰ったらええやん

105822 B
マリオジェラテリアのミントアイス3種盛りは今月いっぱいまでの限定
「ウユニ塩湖の塩チョコミント」は正直普通のチョコミントと代わり映えしませんでした

まあでも一回は食べてミントわからんもんね。

リーダー・・・
ふたばでダジャレこいてないでダッシュ島で
台風対策したほうがいいですよ。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8