しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

599323 B


1月16日頃消えます[全て読む]
本文無し

たまに木のウロでこんなのが

マツタケを突っ込みたくなるw

葉っぱ2枚有ればいい

おいおい、ここは双葉ちゃん♪だよ?
双葉を忘れちゃ困る。
子葉2枚と本葉が2枚、計4枚さ。

>おいおい、ここは双葉ちゃん♪だよ?
そういえばそうだね…

ウェルウィッチアの種子を現地で食用にしている、

と知ってちょっと食って見たくなった

裸子植物でもイチイとか種子が猛毒の種類もあるからなあ

え、イチイって猛毒なん?
子供の頃赤い実をちょくちょくつまんで食べてたわ。
種食べたら危なかったんか。

マキっての実もだね

イチイの赤い仮種皮は甘くて食べられるが
種子は猛毒だったな

イヌマキの赤い部分はもっとゼリー質にプルプルして甘くて面白いw

一方でカヤなんかは食用だなあ

アカマツの種子は食えるのか調べたがそもそも風散布で有名な植物だし期待できないか

と思ったら、食おうと思えば食えるwwwみたいな

アメリカのサトウマツという和名の種類Pinus lambertianaは樹脂が「甘い」
のでサトウマツと名付けられたらしいが、彼らの甘いは信用できんw
サロメチール臭のシラタマノキでもsweetって言うからなあ
サトウマツはゴヨウマツ類で風散布だがナッツにもなる
樹高80mオーバーまで育ちマツボックリは60pオーバーと色々話題が多いなあ


289282 B


1月14日頃消えます[全て読む]
しょくぶつじゃねーし狩りの季節ですね

ナラタケ
美味し

>1539602324478.jpg
キノコだけ切り取って
背景を時代劇の街並みにしたら似合いそう

241999 B
東京の近くでこれの赤いのはどこでみれますか?  丸くなってたら早速中に入って二度と会社に行きたくない


シラカバ林がある所ならワンチャン
ただ、菌輪を見た事がないので、大人しく帰るのがオススメ

48073 B
赤いキノコ氏にはこれを転載
萌えタヒんでしまえばいいのよ

ベニテングタケは最低でもブナ帯以上の標高に上らないと見れない
富士山とか日本アルプスとか
もしくは東北や北海道までいけば低地でも見ることができる

私も北海道でしかみたことないなぁ。
女満別空港から程近い民家の庭先(林と隣接)からぽこぽこでてたな。
多分シラカバについている。

771596 B
レスありがとう
あきらめてしばらくは会社勤めします

こいつの中に入るのはごめんですね

24741 B
>しょくぶつじゃねーし
地下で広がるって意味では竹と同じ

地下とは限んねーし


883321 B


1月03日頃消えます[全て読む]
彼岸花咲いてた
綺麗に撮れた

近所の坊主は
「曼殊沙華は万寿に通じる大変縁起の良い花です」
っていってた。

図鑑によると葉を出さずに花が咲く様子から「先んず咲く」と呼ばれ
それをもじって「曼殊沙華」の字があてられたとか

群生地の写真とか見ると完全にあの世だな

>No.81242
って秋に古びたクロアゲハ〜と感慨深くよく見たら
ナンガサキだった罠

>最近、やたらと白いのが植えられてる気がする。
近所のはどれもよく見たら微妙に黄色だったりピンクだったり色づいてるけど
完全に真っ白な品種もあるのかな

257605 B
>完全に真っ白な品種もあるのかな
これ位なら見たことあるけど

1046437 B
道路脇アスファルトのすき間に数年前から毎年咲く
正体不明だったのでド根性の花と呼んでいた調べて彼岸花だよと教えたら全否定された(T_T)曼珠沙華だよといってみようかな

夏水仙ですね。昔からあるけどここ二十年余りで急にあちこちで見かけるようになった気がします。なにしろ丈夫できれいだから

1748112 B
>夏水仙ですね。
教えていただきありがとうございます4月頃に葉がバサッ出て枯れ9月に急に花が咲き彼岸花にしてはマイルドな花だなと感じていました「夏水仙(リコリス)ですよ」と解説してみます

>>完全に真っ白な品種もあるのかな
京都医療センターという総合病院の
ロータリーの真ん中の植え込みに白い彼岸花が咲いていたけど
赤いとまずいんだろうか!?


2011823 B


1月08日頃消えます[全て読む]
先日軽井沢に行った際にメガネ橋周辺で見かけた謎の植物の実についてわかる方がいましたら教えてください。


お答えありがとうございます、疑問が解けてすっきりしました。

        ∧ミ∧
 ,.-'''`., ''''' ミ*゚Д゚ミ '''-,,  パクさんは葉っぱに味噌載せて焼くのだなっ
( ,i'。'゙ '' ''' U '''' U゙''i, )  そーなのだなっ
| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
l,     ̄ ̄ ̄ ̄     |
'l,              /
  \           /
   ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
    ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これで包んだ寿司が好きだ

これの上で焼いた味噌が好き。
ネギ多目で。

山形の一部の地域では朴の若葉できな粉をまぶしたおにぎりを包んで田植えの時の食事にする

ほう…

さいでんなー
朴でんなー

君は絶対関西人
間違いなく関西人

朴なのにクネクネしてない


1785577 B


1月17日頃消えます[全て読む]
見た目から甘がき、渋柿を見分ける方法は無いものか。。。

渋柿って流線型してない?
市販の甘柿形状の渋柿もあるんだろうけど

筆柿くらいが長細くてあとは平べったいんかな

たぶん見た目では無理
タンニンを不水溶性にする方法をおすすめする

1年おきに甘柿と渋柿がなるのは?
***ps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1378483138

甘柿が渋い!
h**ps://yayoi-b.com/amagaki-3283

店で売ってる甘柿はアルコールなんか薬品で刺激して渋みを抜いて甘柿にしてると聞いた
だから接ぎ木で甘柿してるいがいは渋柿なんでは!?

田舎だったせいもあってろくな担任に当たらなかったわ

平核と富有が一般的なうちの地域では四角いのが渋くて丸いのが甘いと教えられた
実際には手入れされてない平核の木は丸い実になるが


1435589 B


1月15日頃消えます[全て読む]
さっき道で見かけました
この花なんていう植物ですか?

1267383 B
アップ


ヨルガオ

>ヨルガオ
ありがとう
ヨルガオと言いながら昼過ぎに咲いてました

まあ見た感じヒルガオ科の葉とヒルガオ科の花だよな
  ∧ミ∧
 ミ*゚Д゚彡
 (つ旦と) ..-、 ,.-、  .-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)

たんにアサガオの夜版と思ってたら種がくそデカイ


278647 B
この柿なんでしょう

1月09日頃消えます[全て読む]
うちの甘柿のすぐ横からいつのまにか生えてた木に、小さめの柿の実がたくさんなったのですが、これなんでしょうか
マメガキにしては大きいような
台木になってた品種から勝手に木が伸びるとかあるのかな。
右下のが甘柿です(これも品種わからない)

そこでミラクルフルーツです?

ヤマガキって柿の原種らしい種類がこんな実を成らす
おそらくそれを台木に使ったんじゃないかね

みなさまありがとーございます
ヤマガキって知りませんでした
せっかくなのでためしに渋抜きやってみます

>アルコールがちょっとだけ入ったビニール袋です

ラッキーアイテム昨日だった・・・orz

この柿何の柿気になる柿
見たことも無い柿ですから
見たことも無い柿になるでしょう

木守柿は残しておこう

カニハ イナイノカ

> 木守柿は残しておこう
残したいが、食う前に全部落ちる

何も足さない。
何も引かない。

柿付きインセクトアーマー


385681 B


1月03日頃消えます[全て読む]
食虫植物スレ

495556 B
ツノゴマの種子いるとし居たらメール貼ってくれ


217529 B
開きそう


>でかい(確信)
葉の艶がセクシー
エロいっ!

347177 B
売れ残ってたcapensis alba君を買ってきた


204474 B
ギガンティアの葉挿し絶好調
巨大な品種って弱いイメージあったけどこいつは強いですね…https://voiroda.git-server.com/v/vo4450.mp4

vtubersugee
メキピン育ててみたい

511054 B
H.minorいいよね


497425 B
本文無し


H.minorほしいとし居たらメール貼ってくれ

507682 B
というのもH.minorはたくさんあるからほしいとしいたらあげるよ



201742 B


1月12日頃消えます[全て読む]
いつの間にか生えてた草が成長して花を咲かせてました
何の植物か分かりますでしょうか?

マルバフジバカマとか

ヒヨドリバナとか

マルバフジバカマっぽいですね
ありがとうございました


365738 B


12月25日頃消えます[全て読む]
野生は一味ちがった。
苦さがマイルドなのに味は濃く、
肉味噌炒めにマッチしていた。

正解です。
見栄えはわるいが野生は違うね。

ナス炒めみたいなもんと思って試してみたが苦すぎて口に合わなかった
野生は違うのか、ふむふむ

> 苦すぎて
お子様は、表皮を削ぐといいよ。

あとは、油で良く炒めることだね。
テンプラなんかはかなり苦味がやわらぐ。
熱の作用か、それとも油で苦味が抜けるのか、単に油の膜で苦味が感じにくくなるのか不明だが、
とりあえず効果はあると思う。

うちのは今年二株の花の時期がずれてしまって受粉できなかった
去年は売ってるのを買って食べたが
あく抜きに時間かかるのと炒め物ならゴーヤで十分かなあって思って今年は買ってない
食感は面白いけれどね

183121 B
スレ再利用
野生のきくらげっぽいモノを拾ったもちろん食べるつもりはない

まあ、アケビよりニガウリのがうまいよな。
81266さんは、中身のほう目当てですか?

キクラゲににた毒キノコはないから大丈夫。

>野生のきくらげっぽいモノを拾った
干すと黒くなるの?
それともキクラゲとは別種?

> キクラゲににた毒キノコはないから大丈夫。
黒いビラビラしたやつ、なかったっけ?

>干すと黒くなるの?
干さないとわからないし、もう現物がないのでなんとも


[0] [1] [2] [3] [4