しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

965512 B


1月15日頃消えます[全て読む]
この植物の名前わかりますでしょうか?
草丈は2m程度でした。

1428594 B
この植物の近くにあった植物ですが
こちらの名前も教えていただけませんでしょうか?草丈は1mもなかったです

クワざんしょ

桑ですか。こちらは想定外でした。
山椒は、トゲがあったので柑橘系の可能性も考えていたので納得しました。ありがとう。

>>No.81442
葉の雰囲気を見ると
アゲハの幼虫がいたっぽい感じだね

単に環境が悪くて小葉が落ちただけにも見えるけど・・・・


608207 B


2月06日頃消えます[全て読む]
地下生植物じゃねーしスレ

1794637 B
ご丁寧に日本語の説明までもらった
見た目と食感は限りなくナッツなのだが味はまさしくしょくぶつじゃねーし苦味、渋み、酸味など複雑な味がしたよ体調や環境が理想的でなかったせいか、ビビって量少なめにしたせいか思ったほど不思議体験できなかったけどとりあえず光の色は変化が感じられた

>No.81748さん
日本では難しいけど、不思議なしょくぶつじゃねーしには自分自身の心を深く洞察させる力があり、
その結果鬱が治った例があるよ。
今欧米では熱い研究対象。
https://www.theguardian.com/science/2017/oct/13/magic-mushrooms-reboot-brain-in-depressed-people-study

鬱に酔ってるアホと薬物中毒者の犯罪幇助スレ

>鬱に酔ってるアホと薬物中毒者の犯罪幇助スレ

てことにして誤魔化そうとしてる野食界隈の乱獲者のスレ

引用もできてないし言ってることも意味不明だし……
これが薬物の影響なのか…

関西には普通にあるみたいだけど、
都内だと二十三区内では見たことがない

最初に見つかったのは京都だったか
俺の知ってる発生地も西日本ばかりだな
活動してんのがそっち中心ってのもあるけど

千葉県だけど、探してみたら結構発生してて驚いた。
ただ言われてるほど旨くないので、もう探さないけど。

まず日本のトリュフが食えるかどうかわかってないし
食えたとして美味いかどうかもわかってないからね
自分も一回食べたけど食べ慣れてないもんだからこんなもんか?って感じだった

ショウロ自体は高級食材として一応流通してるけど麦角アルカロイド類はよくわからない
松葉に覆われていないちょっとやせた松林とか


150098 B


2月04日頃消えます[全て読む]
あれから3年が経とうとしている…
実生スレ

>人より長生きなの?

いや、人の3分の1くらいみたいだよ。
だから早死にしなければ大きく育って年月重ねた姿を見て寿命を見届けてから自分も死ねる。
中年になってから育て始めても大丈夫という安心感もある。

>後の心配もせずに育てれるわ。
一年前、金鯱拾ってきた
今は子株がこんもりついてしまった…

兜丸が睾丸に見えた

>一年前、金鯱拾ってきた

デカくて棘が鋭いから自分は持て余すタイプのサボテンかな。

ところでサボテンって生産した栄養をまあ内部に蓄えてるんだろうけど
地上部をトゲを除いてから摺り下ろして(砂漠で貴重なw)水で洗ったらデンプンが取れた、
みたいな話って無いなあ

根にはあるのかな?
それとも、例によってイヌリンとかで蓄えているのか

水分の蓄えはあっても栄養の蓄えは少ないんじゃないかな。
乾燥地帯に足りてない物は水だけらしいよ。
水以外は潤沢にあるんだってさ。
だから栄養を蓄える能力は備えてないんじゃないかと思う。

針きつい子の植え替え辛すぎ

実際のところどうやってる?
自分はイテッ…と声を上げながらピンセットと針に強いゴム手袋(でも刺さる)で植え替えてる
プロは皮の手袋とか使うんだろうか

111791 B
温室ってすぐダメになるよね
カバーだけ欲しいのにもう取り扱ってなかったりさ1年もたぬから結局買ったわ

陽の光はそれだけ凶悪なのさ



1月17日頃消えます[全て読む]
植物史

語ろう

142668 B
シダ植物が出現したシルル紀はまだ木がなく
代わりにプロトタキシーテスという巨大キノコが林立していた

71223 B
シルル紀最初に陸上に進出した植物


169510 B
最古の被子植物と言われている2億1千5百万年前(三畳紀後期)
のサンミゲリア・レーウィシー(Sanmiguelia lewisi)

1023986 B
サンミゲリア・レーウィシー(Sanmiguelia lewisi)の化石


1244376 B
サンミゲリアは大河の川岸に生えてたらしい


>裸子植物の胚珠が葉に包まれ被子植物になる過程が分かる化石もある程度あったっけ
ズルムケだったのが皮被っていくのか

人間の視力って植物由来ってマジ?

野菜に目がついてたら収穫しにくいな

ロドプシン
ロドデンドロン
ドロンドロン

284086 B
ギリシャ語でLepidoが鱗、Dendronが木
和訳して鱗木(リンボク)


713637 B


1月05日頃消えます[全て読む]
数日前に芽が出てきました
現在ゴルフボール大の大きさです
名前お願いします

芙蓉の時期だけど

苦瓜の葉かも

ふたばちゃんと名付けよう

生まれたばかり

メロンとかスイカを食べて種をペッ!と、やったんじゃね?
             ∧ミ∧
          _ ミ*゚Д゚ミ __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ころころ〜
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎

ゴーヤだよ


943340 B


1月29日頃消えます[全て読む]
近所の畑にこれが一杯植えられています
花が咲いたり実がなったりしてる印象はありません
なんという植物でしょうか

そうだな、キュウイつけるわ

そんなので許されるとオポッサム?

書き込みをした人によって削除されました

本当に申し訳なかっタスマニアンデビル

コアラッ!ちゃんと謝りなさいっ!

ウォンバットに申し訳ありませんでした!

指名手配

もうフクロネズミだ!

バンディクートだな

17427 B
ねずみだったのか



1203964 B
風呂場にキノコが生えた

1月16日頃消えます[全て読む]
何度でも生えてくるので怖くて眠れません。
詳しい人種類を教えてください。

1109828 B
もう一枚。
ムスカみたいに何度でも蘇るんですう。

さるまたけ

流石にこの写真では何とも……
生えているのは地面? 木材?
もう少しピントの合った画像が欲しい

ヒトヨタケ

ヒトニグサ

ありがとうございます。
有名な毒キノコなんですね。

毒ったって酒さえ飲まなければ別に

チカンチジョタケ(痴漢痴女茸)
ヒトの裸体が見える場所を好んで発生する。
脱衣場や浴室、便座の裏によく発生し寝室に発生することもある。

垢の化身

アタナタケ


1005019 B


1月29日頃消えます[全て読む]
みせばや

きれいだね
一応多肉植物だよね

この花終わると寒い冬になってくる

見せ場や蜂

植物を肉言うのは如何なものか?


105909 B


1月14日頃消えます[全て読む]
黄色い彼岸花
自生かどうかは分かりません

写真画像はホワイトバランスが悪いんだと思います

鍾馗水仙
日本には元々自生してないから栽培されてるやつか逸出

443526 B
こういうのがホワイトバランスです


スレ画はガンマ値のせいじゃないでしょうか

>鍾馗水仙
ありー

>日本には元々自生してないから栽培されてるやつか逸出

もともと九州から台湾にかけて自生していたという説もあるな
本州にあるのは逸出物だろうが


477898 B


1月20日頃消えます[全て読む]
東京の一等地にこの庭
そんなバナナ
   .┌┐
  / /
./ / i
| ミ,,゚Д゚ミ 鉄腕DASH!のダッシュ庭だな
|(ノi  |)
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U

虫が来るって苦情来ないのかな? 無視か

あーこういうやたらめったら植物増やして手入れしない人いるよね
うちの親父もそう庭がジャングル化して蚊やGもたくさん湧いてこまる

> 蚊やGもたくさん湧いてこまる
でも、こういうところのGは、ちょっとかわいい森茶羽さんだったりする。


[0] [1] [2] [3] [4