甘味@ふたば保管庫 [戻る]

87607 B
ヨックモック

19年4月頃消えます[全て読む]
デパ地下で売り場を見かけるけど買ったことはなかった
子どものころはたまの来客の手土産をもらった
最近アイスがあるのを知って買ってみた・・・美味いなこれは
ストロベリーが特に美味い

バターの力マジ偉大だと思う

学生の頃に歳暮配達のバイトしてたけど
某芸能人名義の歳暮がヨックモックだったわ

関西だとモロゾフコップに並んでヨックモック缶を
小物入れにしている家庭が多いと思われ

>関西だとモロゾフコップに並んでヨックモック缶を小物入れにしている家庭が多いと思われ

ワハハハハw

関西だとゴーフル缶じゃないかなぁ
あと高山のあられ缶

人類は大人になってから初めてモロゾフのプリンをモロゾフとして触れる

ウチではそばぼうろ缶が有ったような気がする

>ヨックモック缶
斯様なものがある家は上流階級の証し、平民家庭は有馬温泉の
炭酸煎餅の缶

371652 B
これ食べてる時ちょっとヨックモック思い出した
子供が無限にいってしまう味

 ガトー原田は東京土産のようになってるけど
群馬のお菓子屋なんだよな、ラスクにこんな大金
払うくらいならブルボンのラシュクーレで十分だよ


233430 B


19年12月頃消えます[全て読む]
浅草メロンパン屋多過ぎワロタ

メロンパン 美味いの外側だけだから 大きくされても困っちゃうな

42409 B
そんな事も有ろうかと


隣国のチキンに同じ、所詮は捏造名物
外人さん御案内の時は人形焼きかタイ焼きの「アン抜き」焼いて貰う
小豆あんダメなケース多いし、メロンパンも外人には奇食だけどね


41718 B


19年11月頃消えます[全て読む]
一人食い

28292 B
5リットルのアイスより5リットルの下剤(大腸内視鏡検査の時飲んだ)の方が辛い


5ℓのゲリー・ボーデン

ビエネッタを一本まるごと食うのが子供の頃からの夢だ

>ビエネッタを一本まるごと食うのが子供の頃からの夢
フルフル・・・夢は夢で置いとくが吉、ケーキホール一気喰いも
巨大プリン一気も虚しいだけ

ファミマで一人用ビエネッタ売ってる

梅宮アンナになっちゃう

アルシンドになっちゃうよ

ビエ練った最近食べたけど何か昔みたいに美味しく感じなかった・・・なぜだ?

412218 B
本文無し



140087 B


19年11月頃消えます[全て読む]
来年のハロウィン
ガキどもにトリック返しするんじゃ〜!!

>スレ画のグミは何味?
ラベルに書いてるようにリコリス味ですね
じゃあリコリス味って?というと
日本の漢方薬などに甘草(かんぞう)とか書いてるでしょ?あの味ですね
グリチルリチン酸配合と書いてあるのもリコリス由来だったりします
この菓子(シュネッケン)の場合
よくイラストのようにタイヤに甘みを加えたとかいわれたりもします
ついでにいうとシュネッケンはカタツムリのドイツ語です

>ルートビアが好きな人がハマりそうな味だと思った
飲む湿布って感じだけど嫌いじゃない
でも値段がそこそこするのと、糖分が凄いので度々は飲めない
ルートビアとシュネッケンに似たような感じがあるのは判るけど
シュネッケンは好んで食べるような味じゃなかった

67658 B
日本のリコリス


>ラベルに書いてるようにリコリス味ですね
>じゃあリコリス味って?というと
>日本の漢方薬などに甘草(かんぞう)とか書いてるでしょ?あの味ですね
>グリチルリチン酸配合と書いてあるのもリコリス由来だったりします
>この菓子(シュネッケン)の場合
>よくイラストのようにタイヤに甘みを加えたとかいわれたりもします
>ついでにいうとシュネッケンはカタツムリのドイツ語です
これはこれはご丁寧にありがとうございます
甘酸っぱい系の味を期待してたんですがそうではないっぽいですね
おとなしくハリボーのフルーツグミを買うことに致します

時期はずれたけど、舌が真っ青や真っ黒に近い赤になる着色料の
ハロウィン限定ホラーグミ(味は至って普通なベリー系)
袋から出すとリアルな目玉がゴロッと、てのもあったな
駐在時は日本からドラゴンボールZのお菓子大量に送って貰って
子供らに渡したな、シール入りのチョコが大人気だった

5559 B
>ハロウィン限定ホラーグミ(味は至って普通なベリー系)
逆に普通な見た目で味が・・・なハリーポッターグミ

本当にそんな味するのかな?
単なる洒落とかかな?

>本当にそんな味するのかな?
ジェリーベリー社のフレーバー技術を侮ってはいけない
でもってグミでは無くゼリービーンズだから噛むと歯に
ニチャっと引っ付いてタチが悪い

>来年のハロウィン
>ガキどもにトリック返しするんじゃ〜!!
米ドラマNCISでコドモ嫌いというかコミュ障っぽいおっさんが回ってきた子供のバスケットにエナジードリンク入れてたな゙…

16219 B
>ジェリーベリー社のフレーバー技術を侮ってはいけない
49種のフレーバーって凄っ


228834 B


19年12月頃消えます[全て読む]
旨かった
日本茶が一番合う


28997 B


19年9月頃消えます[全て読む]
酷暑の時に
炭酸水初めて飲んでみたが
普通のサイダーとそんなに変わらない気がした
サイダーの甘味っていったい・・

炭酸水飲むとあの酸味ある水を甘くするのって
相当な糖分的なものが必要なの実感するよね

逆に生姜や唐辛子を大量にいれて甘味のない、そんなスパルタンな炭酸水もよいのではないかだー!

>逆に生姜や唐辛子を大量にいれて甘味のない、そんなスパルタンな炭酸水もよいのではないかだー!
ウィルキンソン人シャーエールの茶色いラベル?の奴がしびれるほど生姜の刺激があってうまかったな、近場でどこもなくて悲しい。。。まあ、甘味料入っているんでお求めの物とは違うと思うが。

>炭酸
ミントのシロップもいいが生姜のシロップの炭酸割もよい

サンガリアの強炭酸が意外と美味かった

甘味はいらないのでレモン絞ったやつかポッカレモンを
大量にぶち込んで超すっぱいレモネードスカッシュに使ってる

これのアップルミントが好きだった
来年の夏、復活しないかな

9236 B
>ウィルキンソン人シャーエールの茶色いラベル?の奴がしびれるほど生姜の刺激があってうまかったな
ブレナムジンジャーエールおすすめ!喉にくる刺激はウィルキンソン以上!!アマゾンでも売ってるよ

ガリ作るときの煮汁が美味い

>ウィルキンソン人シャーエールの茶色いラベル?の奴がしびれるほど生姜の刺激があってうまかったな
心構え持って飲んだけど『゙…グェホッ!!』ってなった


66206 B


3月15日頃消えます[全て読む]
たまには食べたい!!

太ると分かっていてもかじりつきたい!

書き込みをした人によって削除されました

>包み紙のクリームを綺麗に取る方法が知りたい

舐めるがいちばん

これを毎回廃棄で食うから店長の恰幅が

生鮮品じゃなくて冷凍の解凍品、再冷凍不可なので売り切り廃棄

>生鮮品じゃなくて冷凍の解凍品、再冷凍不可なので売り切り廃棄
ああだからコンビニではあまり置いてないのか

懐かしいバナナボート
子供の頃よく食べてた

まるごとバナナミニが半分のバナナしか入ってないのが納得出来ん
まるごとちゃうやんか!と
まるごと言うならモンキーバナナ入れればいいやんな?

>まるごと言うならモンキーバナナ入れればいいやんな?
モンキーバナナ入れたら高くなっちゃう!!
そういや最近スーパーでも昔に比べて扱い減ってるよね
モラードバナナも見なくなったし

うちの近所では最近台湾バナナの販売が復活してうれしい

原産地で完熟の喰うとバナナって南国フルーツだなと実感
一房買ってホテルの部屋置いとくと、蠱惑な甘い香りが充満
半端ない甘さと旨さに感心した
中国で雲南産の特上品に出会って認識新たに


79813 B


19年11月頃消えます[全て読む]
安定のナイススティック

82090 B
双璧をなすスナックゴールド


標準版のあのクリームがいいんだよ>ナイススティック

42046 B
コイツも忘れるな


67544 B
サンミーは進化している


134591 B
甘酸っぱいのがいい


198408 B
地方


124631 B
はじめて食べたときは衝撃的だった
一時期、毎日食べていた

49387 B
これも衝撃的だったなあ



958098 B


19年11月頃消えます[全て読む]
残念な飲料スレ

(画像はレモン(を装った)を何故入れたし)

684482 B
ホットにすれば飲めるかな?とレンチンしたら・・・
「しつこい&すっぱい」汁になった。(飲めませぬ)

スレ画 大田で作ってたんだ

なぜ今さらスレ画、と思ったら100円ショップで2本100円で売ってた
夏の季節モノがおろされたのね

>ホットにすれば飲めるかな?とレンチンしたら・・・
>「しつこい&すっぱい」汁になった。(飲めませぬ)

近所のセブンイレブンで何故か68円(税抜き)で山になってたから『レモン風味のコーヒーかな?』と思って買ったみたよ
でもそれ以前に甘みが強すぎて無理
お湯で割ったらイケるかな? と思ってやったら飲める頃には味が無くってた…

100965 B
>(画像はレモン(を装った)を何故入れたし)
そんなん昔からイタリアじゃカフェロマーノいうて飲まれてますし・・・まぁだからといってタグゴーが旨いかってーと・・・まぁw

97170 B
ジンジャーと書いているけど、飲んでみるとゴボウ臭い


神社と書いているけど、飲んでみると御坊臭いって?

125201 B
>神社と書いているけど、飲んでみると御坊臭いって?


さっき近所のセブンイレブンで¥70になってた
コンビニで投げ売りされるぐらい売れてないのね

>さっき近所のセブンイレブンで¥70になってた
>コンビニで投げ売りされるぐらい売れてないのね
どう考えても売れない商品を本部かSVにノルマとして無理やり仕入れさせられるんだよな。一定数
結果売れず、仕入れ原価ぎりぎりで放出という羽目に陥る
しかもそれすると本部やSVが嫌がって文句言ってくる(実話)


78126 B


19年11月頃消えます[全て読む]
https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/11791.html
「ミニ」と頭につけているとはいえ、千歳飴としてのアイデンティティとは……

そもそもオールドスタイルの千歳飴がどんな物かがわからない

>No.217645
外袋が妙に縦長で、上端に持ち手の穴がついてて、表面には「千歳飴」の筆文字と、何やら縁起の良さそうな錦絵(?)が描いてある
袋の中には、その名の通り長ーい千歳飴
5歳当時の記念写真を見てみると、長さは地面から腰の高さくらいまで

思い出補正で長さのすごい飴だった気もするが、
冷静に考えると、そんな長かったら食べきれないな

製造風景の一例
https://www.youtube.com/watch?v=xC_h_CTiT7U

>No.217646
解説ありがとう
だがそういうことではなくて、千歳飴=不二家のミルク味のやつしか知らないので古典的な千歳飴ってどんな味なのか知りたかったんだ

>古典的な千歳飴ってどんな味
純粋に水飴を固めた味だからミルキー千歳飴の味を知っちゃうと
ガッカリ感が半端なかったな

>古典的な千歳飴ってどんな味
色々、というほど種類はないと思われるが、決まりはないと思われる
大事なのは祝い事である紅白の色と、長寿を願う長い形にあるから
俺が覚えているのはごくごく薄ーい薄荷の香りだった
薄荷かな?くらいの

最初の1センチぐらいは食べて後はどうしたんだろう
母が齧って処理したかもしれない
延々と続く金太郎飴

木槌で粉砕してイカナゴ釘煮を炊くのに消費してた神戸民
ミルキー系や薄荷とかフレーバー系のはダメ

ペコちゃん千歳飴ってなんで金太郎飴なんだろう?
やっぱ袋だけではインパクト弱いからかな?

>古典的な千歳飴ってどんな味
って書いた人だけどレスありがとう
不二家の千歳飴はスーパーで売ってるけど、古典的千歳飴は今後入手することがなさげなので参考になりました。
 


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]