映画@ふたば保管庫 [戻る]

126038 B
リディバイダー

[全て読む]
「美女と野獣」のダン・スティーヴンス主演による近未来SF。
エネルギー枯渇問題に直面した人類は、コピーした
もう一つの地球によってその危機を脱しようとしていた。
だが二つの世界を繋ぐ巨大タワーの暴走により
各地で異常現象が発生。地球は崩壊の危機に陥る。
共演は「「007 スカイフォール」のベレニス・マーロウ。
監督は、本作が長編デビューとなるティム・スミット。

映画『リディバイダー』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=9hZiyWw3GKk

地球のコピー作って星の間の力場からエネルギーを抜き出そうという設定
ところが世界各地の乗り物が行方知れずになり原因追求のため鏡像世界に飛んでみたら
人間がいないはずの世界に人間がいたパラレルワールドだったって話だが
時間構成が変わっていて脚本が微妙

押井守が推薦してたみたいな広告だったけど

それは知らなかった

終盤での突然のゲームチックな設定と
二つの世界の差異があまり明確に描かれないのがちょっと残念

91781 B
本文無し


98387 B
本文無し


98978 B
本文無し


108151 B
本文無し


もう一つの地球っていうとアナザープラネットは結構よかった
SFというよりヒューマンドラマで好き嫌いは分かれる話だけど

あと並行世界もののクローバーフィールドパラドックス
こっちはガチなSFでこれまた人を選ぶけど悪くはなかった

81194 B
FPS目線なら最初から最後までずっとそのまま行く
映画がもうあるしただ酔うけどなw


46510 B
「万引き家族」ミュンヘン国際映画祭で最優秀賞!独語以外の作品対象

[全て読む]
今年のカンヌ国際映画祭で最高賞・パルムドールに輝いた是枝裕和監督(56)の映画「万引き家族」が8日(現地時間7日)、ドイツで開催された第36回ミュンヘン国際映画祭のシネマスターズ・コンペティション部門でアリ・オスラム賞を受賞した。

 ドイツでベルリン国際映画祭に次ぐ映画祭。ドイツ語以外の作品が対象で、国際的に知名度がある監督が選出される同部門の最優秀賞を獲得。同賞受賞は日本映画で初となる。是枝監督は、スペインの第66回サン・セバスチャン国際映画祭のドノスティア賞(生涯功労賞)も受賞している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000030-sanspo-movi


316918 B
ワンダー 君は太陽

[全て読む]
全世界で800万部を超えるベストセラーとなったR・J・パラシオの小説を、
『ウォールフラワー』のスティーヴン・チョボスキー監督が映画化した
人間ドラマ。遺伝子の疾患で人とは異なる顔で生まれた少年が、
両親の決断で小学5年生で初めて学校へ通い、
さまざまな困難に立ち向かいながらも成長していく姿がつづられる。

映画『ワンダー 君は太陽』本予告編
https://www.youtube.com/watch?v=oFyAFL2OmCo

こういう姉(親が特殊な外見の弟にかかりっきりで
自分は手のかからない娘でいることを強いられる)を
ちゃんと描くのはありそうでなかったな

演劇部の男の子にコロッといって心配したが
彼氏が人間として立派な感じでよかったw

原作だともっとヤベェ顔なんだって?

ジュリアロバーツが素晴らしい!家族の中心なのが良く分かる

なんか銭持ちな餓鬼の親以外に悪い奴がいない作品だったな

ミランダはもっとビッチな感じに豹変したのかと思ったが、全然期待した程じゃなかった

全体的に上手く治まり過ぎてる感は拭えないけど、心地良く劇場を後にできる良作だね

ハロウィンのあたりは見てて辛かった
ジャック視点で観ると更に辛い
あと半分くらいヴィアの話だったがこれもまた良かった
ミランダええ子や

「いかにも作り物な感動作」といった映画なのだろうと思いつつ見に行ったが
撮影や演出に衒いがないからストレートに頭に入ってきて素直に飲み込める
万人にお勧めできる良い映画でした
欲を言えばオギーとミランダのオネショタ成分がもうちっとあったらな〜

向こうのイジメっていうのでもっとエグイの想像してたら皆わりかしいい子でそうでも無かった
演劇の場面は結構ウルッときたよ

不運にも障害を持って生まれてしまったオギーくんがイジメにも負けず奮闘し次第に周囲の人たちの理解を得ていく感動物語、
ではあるのだが、コミカルなシーンが多かったり周囲の人たちの視点からの語りもあったのが良い

スターウォーズファンにもオススメ

主人公、SWで一番好きなキャラはボバ・フェットって言ってて子どもなのにマニアすぎてワロタ


173838 B
アンダー・ザ・ドッグ/ジャンブル

[全て読む]
米クラウドファンディングサイトにて当時最高額の
出資を集めたSFアニメ「UNDER THE DOG」の特別版。
アニメ「UNDER THE DOG Episode0」、
主人公アンシアの心情を描く実写作品「Overture to UNDER THE DOG」、
テーマソング『少女たちのメロディ』の三部構成。
「UNDER THE DOG」はゲームクリエイターのイシイジロウが原作、
「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」の安藤真裕が監督を務める。

映画『アンダー・ザ・ドッグ/ジャンブル』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=E_TkEc8COQU

70431 B
「UNDER THE DOG」第2弾プロジェクトとして、
同じくKickstarterにてクラウドファンディング企画が展開された。「UNDER THE DOG Episode0」は第1弾プロジェクトで誕生したアニメ。『けいおん!』シリーズの音楽を手がけた磯山敦が「OVERTURE to UNDER THE DOG」を監督。また、『少女たちのメロディ』のプロデュースも担当している。同時上映は短編アニメ「アンシアちゃん」。

460212 B
6月23日(土)公開


2週間限定上映!

地方では厳しいね

なんかカッケー

上映してる映画館に行くまでが大変
アニメ映画ってたまにこれがある

約一時間の3編構成

ガンスリンガーガール的な話にエヴァの中身みたいなモンスターが加わったような話
世界観の説明とか全くないまま終わるんで、この先テレビアニメ化とか狙ってんのかなあ?


28595 B
吹き替えスレ

[全て読む]
BSジャパン6・7月のシネマクラッシュで、監督ロバート・ゼメキス、製作総指揮スティーブン・スピルバーグの大ヒットSFアドベンチャー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をシリーズ一挙放送いたします。今回、PART1については2014年に制作した吹き替え版の一部を再収録してアップグレード!さらにPART2、PART3についてはPART1と同じキャストで新録を実施。マーティ役に宮川一朗太、ドク役に山寺宏一。PART3で初登場するドクの運命の女性・クララ役に戸田恵子など、豪華な声優陣が大集結しました。
www.tv-tokyo.co.jp/information/2018/06/01/210130.html

1で改変されたマーティにとって一番都合の良い世界が正史になっちゃったのが若干疑問だったんだけど、
ひょっとしたら1の少し荒んだマクフライ家が実はすでに改悪されたあとだったりするんだろうか。

スレッドを立てた人によって削除されました
あったかな

スレッドを立てた人によって削除されました
そんなプロット

BS朝日で今日やってたの視聴したけど「大脱走」みたいな古い映画が吹き替えでそのままやってくれるのは嬉しい

スレッドを立てた人によって削除されました
やったぜ

>>No.126218
廉価DVDだと字幕しか入ってない物がほとんどだから
その当時のアテレコで放送してくれるのはいいよな

ナバロンの要塞、往年の吹き替え版でソフト化されないかなぁ…

キャスト一新だと昔の思い入れとバッティングして辛い
タワーリングインフェルノでマックィーンが力ちゃんに
なってたけど、ジャックバウアーにしか聞こえないんだよなぁw

106033 B
久々に風間杜夫のモルダー復活で周りがざわついとる


スレッドを立てた人によって削除されました
そうなんだ

>ナバロンの要塞、往年の吹き替え版でソフト化されないかなぁ…
結構BSでやってるの見かけたがあれ新録版なのか?
アラビアのロレンス4Kリマスターは昔のまんまだったな


110699 B
セラヴィ!

[全て読む]
『最強のふたり』の監督コンビが、
結婚式で起きる珍事を描くコメディ。
30年のキャリアを誇るウェディングプランナーの元に
舞い込んできた17世紀の城を舞台にした豪華絢爛な
結婚式の依頼。ところが、集まったスタッフが
ポンコツばかりだったことから大騒動に発展していく。
名優ジャン=ピエール・バクリが主人公のマックスを演じる。

セラヴィ! - 映画予告編
https://www.youtube.com/watch?v=BoUiIEQtv28

415425 B
7月6日(金)公開


ポスターのシーンも予想外で面白かった

いかにも外国の結婚式であり何時間やってんねんのお祭り騒ぎは、
日本では考えられない世界やね

>ポスターのシーンも予想外で面白かった
スペクタクルだった
あれは笑えた

式が始まるまでの人物紹介も兼ねたイザコザが退屈だったがまぁまぁの出来
トラブルもサプライズだと思ったようで成功なんだが
新郎がアホで助かったな


163783 B


[全て読む]
「続・終物語」今秋より劇場でイベント上映、第2弾キービジュアルに老倉育(おいくらそだち) 西尾維新原作

「続・終物語」今秋より劇場でイベント上映、第2弾キービジュに老倉育
2018年7月7日 8:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/290134

またマルチ

長髪が短髪になるパターン多いな

定期ageか

終わるのか続くのかはっきりせーや

つかなんとか物語大杉
どっかにナンバリング通しでつけーや

しまいに「続物語(終)」とかくるな

そうか

>長髪が短髪になるパターン多いな
キャラの造形を引き算ばっかりで変えてるから髪は短くなるし眼鏡は外すしロリじゃなくなるし
続ければ続けるほどキャラの魅力が減ってくよくわからない作品

お前の性癖の方に問題がありそうだな


65264 B


[全て読む]
日本は映画が高すぎない?

安くはできる

新規建設した映画館の減価償却費のようなものだから
半額までは下げられる

でもせいぜい1000円までだね

500円以下は下げられない

あんまり下がると
ホームレスが時間潰しに来るから

昭和のエロ映画館のような状態になって
女性層が離れる

個人経営の単館ミニシアターだと
毎月1日は千円なのに
大企業経営のシネコンだと千百円
この百円分だけいつも
すげーイラッとくるわ💢

>でもせいぜい1000円までだね
東映株主優待券(6枚綴り)を金券ショップで2500円で買ってるので
東映作品は一枚消費で一本420円程度になるし
他の作品も二枚消費で840円くらい

トレインスポッティングって映画は再上映で1200円でもお得感あったなぁ

基本レイトショウしか行かない…
レイトショウやらない映画はあきらめる…
1800は高杉る


54319 B
ALONE/アローン

[全て読む]
「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマー主演の
アクション・スリラー。暗殺の任務に失敗した
アメリカ兵士マイクは地雷原に逃げてしまう。
目の前で仲間が爆死した瞬間、自身も地雷を踏む。
援軍を待つ52時間の間、自然の脅威と過去のトラウマが彼を襲う。
監督・脚本は、「YES/NO イエス・ノー」で共同脚本を務めた
ファビオ・レジナーロ とファビオ・ガリオーネ。
出演は、「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」のアナベル・ウォーリス、
「未来を花束にして」のジェフ・ベル。

「ALONE アローン」予告
https://www.youtube.com/watch?v=2QCkdIH5OGA

フラッシュゴードンの主役に抜擢された人(名前知らない)も凄かった記憶が…
クォータバック

ニコラス・ケイジは、大塚明夫さんの声のお陰で俺のなかでは名優だわ

>ニコラス・ケイジ
コーヒー吹いたwwwwwww

>ビル・シャトナー
そんな名前だっけ?

ウィリアムの短縮形がビル
ロバートをボブと言うのと同じ

>ニコラス・ケイジ
https://www.youtube.com/watch?v=0Pe4GzksYI8

>そんな名前だっけ?
映画館を箱って呼ぶのに拘ったりとかの気取り屋さんが多いからね、ここは

>1979劇場版スタトレのビル・シャトナー

大根なんだろうけど、カーク船長としてなんの違和感もないのであの人はあれでよろしい。
そういやTV放映のST4のシャトナーは大塚明夫だった。個人名も原語版に準じてたので
コレジャナイ感がすごかった。

スタトレ2のニコラス・メイヤーは、シャトナーの過剰な演技が気に入らなかったので、
何度もリテイクを繰り返し、疲れて演技が薄くなったところでOKを出したという話してたな
ヘタとはちょっと違う話だとは思うけど

最後の最後の仕掛けがなんだよーって気もするけど、
そこに至るいろいろはさすが


1030609 B
オンネリとアンネリのおうち

[全て読む]
フィンランドで長く愛される児童文学
『オンネリとアンネリ』シリーズの映画化。
仲良しのオンネリとアンネリはある日、お金の入った封筒を拾う。
そのお金でバラの木夫人から素敵な家を買った2人は、
ご近所さんと交流しながら、一緒に暮らし始めるが……。
フィンランドでは3週連続でランキング1位を
記録したヒット作。
監督は「星の見える家で」のサーラ・カンテル。

北欧映画『オンネリとアンネリの おうち』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=pTuP8Mt38g8

112589 B
6月9日(土)公開


かわいいね

そうだね

エロさが欠片もないぶん
まっとうな児童映画となってる、さすが北欧映画

子供が観るより、このくらいの歳の娘を持つ親世代が悶絶しそうな可愛いさ

生き生きとした子役の小粋な演技と、色彩鮮やかで夢の様な映像が魅力的

…願わくばパンフレットが欲しい

いいよね
北欧映画


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]