発電@ふたば保管庫 [戻る]

195920 B
四電、仙台の石炭火力発電所計画から撤退 利益得られず

[全て読む]
 仙台市の仙台港で計画されている石炭混焼火力発電所について、事業者の四国電力が撤退する方針を固めた。10日午後にも発表する。二酸化炭素の排出など環境悪化への懸念から、地元では計画に反対する声が上がっていた。共同で計画を進める住友商事は態度を明らかにしていない。
 両社は、石炭と木質バイオマスを燃料とする火力発電所(出力11・2万キロワット)の建設を計画。首都圏での電力販売の強化を見込み、2021年度から営業運転する予定だった。
 両社は昨春から住民説明会を重ね、市の条例に基づく環境影響評価の手続きを進めていた。関係者によると、四国電は長期的な事業競争力などを検討した結果、投資に見合う利益が得られないと判断したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4B3G5VL4BUNHB004.html


426111 B
「太陽光パネルで熱中症」室温52度≠が家は地獄に変わった!? 再生可能エネルギーは迷惑施設なのか

[全て読む]
 「老後をゆっくり過ごそうとこだわって建てたわが家は地獄に変わった」。兵庫県姫路市の建設会社役員の男性(65)はこう訴える。昨年9月、太陽光パネルの反射光で自宅が照らされたため室内が猛烈な暑さになり熱中症にかかったとして、男性は発電施設の開発会社(東京都)を相手取り、損害賠償とパネルの撤去を求めて神戸地裁姫路支部に提訴した。同社は植樹をするなど対応をとってきたとするが、男性側は室温が50度を超える日もあったとして、対応は不十分だったと主張する。東日本大震災以降、再生可能エネルギーとして普及する太陽光発電だが、それに伴いトラブルも相次いでいる。果たして太陽光発電は迷惑施設なのだろうか。
https://www.sankei.com/smp/west/news/160119/wst1601190006-s.html

どうせスレ立てするならその後も書いてよ
2年以上経ってるんでしょ


323926 B
知らないとヤバい!太陽光発電が持つ恐ろしい「公害」色々

[全て読む]
菅直人首相が国際公約してきた日本のソーラー1000万戸計画だが、有毒物質を多数含む蓄電池を、管理の行き届かない1000万戸もの一般家庭に取り付けるなど、寿命がきたときや、故障したときの産業廃棄物処理の観点からいえば、完全に悪夢である。またソーラーパネル自体は、現在、シリコン系とカドミウム・テルル系の二種類が主流だが、いずれにしても寿命が来れば大量の産業廃棄物を生み出す。特にカドミウムは、日本の四大公害のひとつであるイタイイタイ病の原因物質であり、非常に毒性が強い。

また、大気からエネルギーを搾り取る風力や、太陽光を遮る太陽光パネルは、当然、周辺の生態系に影響を与える。
https://matome.naver.jp/m/odai/2149014802933383701?page=1

環境被害も深刻だけどそれ以前に太陽光発電のエネルギー収支は絶対にペイしない
風力も地熱も科学者はみんなそれに気がついているからまともなつか真面目な科学者はみんな再エネから手をひいちゃった
今の残ってるのは肩書だけはまともな、だからこそシロウトは騙されるんだろうけど、クズばかり

意見述べるのは自由だけどnaverソースって

>意見述べるのは自由だけどnaverソースって
煽るのは自由だけど反論は?

1564942 B
猫好きはいいけど引き出し少なすぎ


>煽るのは自由だけど反論は?
韓国資本のまとめサイトってだけで信じるに値しない

俺たちは自分が信じたい情報以外信じない

>韓国資本

マジか

メガソーラーの最大リスクは廃棄物の事ではなく、環境アセスメント評価無しに乱立して自然破壊をしまくってること
こういう事書くと「原発の方が〜」って反論が来るんだけどその理屈が成立するのはメガソーラーと原発がバーターになる場合だけなんやね、当然現状も将来もそんな事はあり得ない、能力的に別物の施設なんだから
だのに「脱原発のため」って騙されて乱立して設備容量だけなら日本は世界3位、ただし失ったもの、これから失うは多い
メガソーラーは「脱原発のため」ではなく実際は「投資のため」なんだけどね、そろそろ物を知らん奴にババを押し付ける段階に入ってる

原発も大失敗してババの押し付あいになってるしな

>マジか
先月著作権侵害ニュースがあったんで検索したらマジだった
http://japanese.joins.com/article/920/240920.html
NAVER、日本『でも』著作権侵害…写真など無断転載34万件


17070 B
中国、CO2削減で9万4000人の早死救える 米研究

[全て読む]
【4月24日 AFP】中国が地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」に基づいて
二酸化炭素(CO2)削減目標を履行した場合、12年間で約9万4000人の早死を防ぎ、医療費3390億ドル(約37兆円)を削減できるとした米大チームによる研究論文が23日、英科学誌ネイチャー・クライメート・チェンジ(Nature Climate Change)に掲載された

 中国はCO2排出量を遅くとも2030年までにピークアウトさせ、単位GDP(国内総生産)当たりのCO2排出量を2005年比で60〜65%削減すると公言しているが、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームによる論文は、中国が期間内に目標を達成するにはCO2排出量を毎年4%前後、削減する必要があるとしている。これにより大気汚染が改善され、およそ9万4000人が早死から救われるという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3172298?act=all

 また、CO2削減目標の達成に必要な予算の4倍もの医療関係費を削減できると試算。論文共同執筆者のノエル・エックリー・セリン(Noelle Eckley Selin)MIT准教授は「大気浄化がもたらす健康面の有益性は温暖化対策にかかる費用を上回るので、実際のところ黒字になる」と説明した。

 国際エネルギー機関(IEA)によれば、国内総エネルギーのおよそ4分の3を石炭火力発電で賄ってきた中国は世界最大のCO2排出国だが、火力発電からの移行に苦慮している。政府は低炭素エネルギーの使用を積極的に推進しているが、中国国家統計局(National Bureau of Statistics)によると昨年、国内の石炭消費量が2013年以来初めて上昇した。(c)AFP

石炭とか化石燃料の質が悪いのとそれを暖房のために室内で直接燃やしてることが原因らすい
これをもって化石燃料=環境悪化健康被害っていうのは少し乱暴にすぎると思うきょうこのごろ


109298 B
除染土再利用に中止意見相次ぐ

[全て読む]
除染で出た土を道路の土木資材として使う二本松市での実証事業について、
環境省が説明会を開き、住民からは事業の中止を求める声が相次ぎました。
住民からは、「再生利用した土が流出する可能性は否定できない」、
「風評被害が懸念される」といった不安の声や、
「安全だと言うなら東京オリンピックの公共事業で使うべきだ」とか、
「除染した土を道路の下に埋めるのは事実上の最終処分だ」といった批判が相次ぎました。
二本松市の担当者に対しても、市が実証事業を受け入れたいきさつの説明が不十分だとして、誰の判断で受け入れたのかを明確にするよう求める意見が出されました。
実証事業を中止するよう求める意見も相次ぎ、
出席した住民らが賛同しましたが、
環境省側は、明確な回答を避けました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180427/6050000895.html

>安全だと言うなら東京オリンピックの公共事業で使うべきだ

ぐうの音も出ねぇ

わざわざ東京まで持ってくることもないでしょ
田舎の道路と競技場では根本的に違うし

それを言ったら、県外に持っていく必要ないよな

>田舎の道路と競技場では根本的に違うし
田舎の道路、意識して避けられない
競技場、意識して避けられる
競技場にすべきじゃないの

まるでコントロールで来てないよね

福島で再利用するなら日本中どこでも再利用するだろ
推進バカにとって除染土は安全なんだから


9884 B
原発事故 ゴルフ場損賠訴訟 東電に5.5億円賠償命令

[全て読む]
東京電力福島第1原発事故で営業できなくなったいわき市のゴルフ場
「いわきプレステージカントリー倶楽部」の運営会社が、東電に除染費用などの損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は25日、約5億5000万円の支払いを命じた。

判決によると、ゴルフ場は原発から約30キロに所在。
2011年3月の事故後、除染が必要だと判断してコースの芝をはぎ取るなどしたが、営業は再開できていない。
東電は除染の必要性は低かったと主張したが、水野有子裁判長は
「利用者の安全を考慮して除染を実施したことは合理的だ」と指摘。
事故でゴルフ場の経済的価値がなくなったとも認定した。

https://mainichi.jp/articles/20180427/ddl/k07/040/225000c

>事故でゴルフ場の経済的価値がなくなったとも認定した。

>(カントリー倶楽部が?)除染が必要だと判断してコースの芝をはぎ取るなどしたが、営業は再開できていない。

単純にゴルフ場を買い取ればいだけだよね

10027 B
そりゃそうだ


tes

この裁判で負ける要素ないやろ

13934 B
原発から放出された放射性物質には所有権がなく、
付着した土地の持ち主に所有権があるというのが東電の主張だからな。

20612 B
完全に自然と一体化したな



21291 B
広がる投資撤退、火力発電「厳冬期」に

[全て読む]
化石燃料を消費する火力発電への逆風は一段と強まっている。特に二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力への風当たりは強い。日本ではJパワーが2021年稼働予定だった兵庫県高砂市の石炭火力建て替え計画を白紙化。関西電力などが千葉県市原市で計画していた新設案件も頓挫した。

インドでは10〜17年に564基の石炭火力(総出力452ギガワット分)の新設計画がキャンセルになったほか、126基(同81ギガワット分)の建設が一時的に止まっている。

ノルウェー政府年金基金や仏保険大手アクサ、最近では日本生命保険などの機関投資家が化石燃料関連からの投資撤退を相次いで表明。ESG(環境、社会、企業統治)投資が広がったことで、資金調達と計画の履行が難しくなったことが背景にある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30035680R00C18A5TJ2000


116389 B


[全て読む]
実はすでに2011年の段階で、
ドイツの脱原発政策は経済的理由で破綻してたんですが

連立与党に緑の党などエコ左翼がいるため政治的に
失敗を認められないので、
税金を投入して電気代も2倍にして=経済的な公的援助+国民の負担増で
電力を供給し続けられるように誤魔化してきたわけです

しかし、ついに発電量そのものが確保できない
事態に陥り、限界のようですな

>とまあコソボとドイツを比べたけど、たかだか200万人の地域の電力料金の不払いが、五億人(EU)分の電力に影響するのかな?

そこが疑問で何回か質問を投げかけてはいるけどいまのところ180度解答なし

ドイツの電気の輸出が多いのはそれだけ無駄な電力が多いってことと陸続きのメリットでもある
本来なら蓄エネルギーでとっておけば、あと送電網がちゃんと整備されてれば輸入なんてしなくてよくなる
現在有効な方法がないから日本の場合余った電気は捨ててる

>石炭火力発電で原発を停めた分のカバーをしていた
ドイツは今や、EU圏内で最大の汚染物質排出国になってしまっているそうで

「今や、EU圏内で最大の汚染物質排出国になってしまっている」ソースは?
断片的な話と怪しいソースの組み合わせで嘘八百を脳内認定
ほんとキチガイそのもの

俺たちに都合の悪いニュースは全部デマ

by パヨク

パヨクとか言い出したら
自作自演が始まる

なにをもって汚染物質とするかによるけど、単純に電力生産量=汚染排出ってことでいいんじゃないかな
原発がクリーンだとは誰も言ってないし
再生エネルギーならエネルギーもいらない、汚染物質も排出しないってキチガイにはなにを言っても無駄だけど

そもそも幾らドイツガーガーEUガーガー言ったところで日本とは関係ない話なんだが
肝心の日本のデータはどうしたんでしょうねえ

二酸化炭素排出削減を世界に約束してるのは日本ですよ(*'ω'*)
「やっぱりムリですたw」と言っても日本の国民ならしょーがねーなあまったくで済むけど、世界の連中はどーでしょうねえ

しかし「温暖化」防止のためには化石燃料はもちろんダメ、原発なんて危険なものは問題外、再生エネルギーは多くの化石燃料が必要だとバレちゃった(つまり効率がヒジョーに悪い。最初から化石燃料で発電した方がはるかにマシ)
さてさて石器時代にみんなで戻りましょうか


61582 B
米ニュージャージー州、原子力の環境価値を認め経済支援へ

[全て読む]
 米国ニュージャージー州議会は、州の発電量の約4割を占める原子力発電を経済的に支援し、再生可能エネルギーの発電量比率を2030年に5割に引き上げる法案群を賛成多数で12日(日本時間13日)可決した。電源の「脱炭素化」が目的。卸電力取引市場の価格下落で苦境に陥っている原子力の環境価値を認め、市場の枠外で対価を与える制度の導入を目指している。同様の制度はニューヨーク州とイリノイ州で導入済み。ニュージャージー州知事が法案に署名して成立すれば、3州目となる。
https://www.denkishimbun.com/sp/27313

アメリカは原発推進なの?

漏れ出しても影響のない核廃物捨て場たくさんあるから

22581 B
苦境に陥っている原子力発電を助けるには
温暖化を利用するしかないからな。まあ、トランプがパリ協定を脱退を表明してるから意味はないんだけど


74957 B
Jパワー、石炭火力建て替え断念採算見通せず

[全て読む]
Jパワーは27日、高砂火力発電所1、2号機(兵庫県高砂市)の建て替えを断念すると発表した。老朽設備を高効率の石炭火力発電所に切り替える計画だったが、電力需要の減少で採算が不透明なことなどから見直しを決めた。石炭火力に対する国際的な風当たりは強い。国の発電量の約3割を依存する石炭火力への逆風は、日本のエネルギー政策にも影響する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29975030Y8A420C1EA2000

需要減少で石炭火力すら採算取れないとなると、原発などもう完全に不要ですな

採算より問題は「風当り」だね
実際ガスも石炭も効率は二倍になって同じ燃料費で今までの二倍の電力、逆に言えば同じ電力を少ない燃料でできる
日本の場合「省エネ」にマジになりすぎてるけどら電力を二倍使って生産力をあげ電気をばんばん使って快適に暮らせばいい
(ちなみに省エネとかやってるのは日本だけ)

また省エネやってるのは日本だけとかいう嘘をついているな

うそようそうそあなたのいうことみんなうそ

いや省エネなんてやってるのは日本だけだよマジで


[0] [1