ファッション0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


57178 B
Name名無し22/08/12(金)09:30:45No.6074+
33年8月頃消えます[全て読む]
本文無し



118675 B
Name名無し22/05/13(金)07:45:03No.6016+
33年5月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6018+
638347 B
本文無し

No.6019+
78662 B
本文無し

No.6023+
27709 B
本文無し

No.6028+
40804 B
本文無し

No.6029そうだねx2
17781 B
本文無し

No.6034+
60666 B
本文無し

No.6035+スレッドを立てた人によって削除されました
20代の通所女性の性的暴行 準強制性交容疑で伊藤優介容疑者(41)逮捕(埼玉県入間市)

入間市内の障害者作業所に通所中の女性に乱暴したとして、埼玉県警狭山署は6月4日、
準強制性交の疑いで入間市内の病院看護師 伊藤優介 容疑者(41)を逮捕した。
調べによると、伊藤容疑者は5月5日、入間市内の障害者作業所に通所中の20代女性に睡眠薬を飲ませ、
入間市内のホテルで乱暴したとのこと。
調べに対し伊藤容疑者は容疑を認めており、「性欲を抑えきれなかった。」と供述。
狭山署は余罪もあるものとして調べを進める方針。
(2022年6月5日 読売新聞)
No.6041+
62609 B
本文無し

No.6061+
75585 B
本文無し

No.6073+
155703 B
本文無し




55888 B
Name名無し22/03/04(金)23:49:00No.5988+
33年3月頃消えます[全て読む]
平本蓮「ついに俺が真ん中に立つ日がきた」
『RIZIN』1年3ヶ月ぶり参戦で“世界が変わる”と予告

総合格闘家の平本蓮(23)が1年3ヶ月ぶりの試合でメインカードを張るにあたり、
「ついに俺が真ん中に立つ日がきた」と言い切った。
鈴木千裕(22)と「RIZIN MMAルール」5分3ラウンド、66キロ契約で戦う。平本は
「やっと近づいてきたな」とニヤリ笑い、過去1年を振り返り「ずっと良いトレーニング
を維持して、試合が決まって練習も強度を足してやってきた。3月6日に自分の一番
良い動きが見せられるんじゃないかな」と自信をみなぎらせた。
さらに「俺が今後活躍するところを見たいっていう人がすごく多いんじゃないかな」と
ビックマウスを連発し、「俺が本当に強くなったらこの(格闘技の)世界が変わるって
自分自身もわかってたので、すごい努力が楽しかったんですよ」と、うれしそうに語った。
No.5989+
86899 B
■少数でも自分の考えの本質に共感してくれる人のために、自分は戦う
【平本】自分自身の正義を言ってるだけで、炎上しようが何しようが関係ないです。「間違ってる」「常識がない」「まともなことも言えないのか」とかリプがきますけど、誰が正解や常識やまともを決めてるんだよ、お前が決めた普通って何?って。わかったことは、炎上するのは強い信念のある言葉なんです。リツイートで広がって「コイツはバカだ」とか好きなことを言うんですけど、そもそもお前らに生きる信念なんてクソほどもないくせに、俺に散々文句を言ってきて、「俺はバカです」って言ってるのと同じだからなって(笑)。お前の生きる哲学を言ってみろって。それに、いちいちそんな事を気にして発言する選手なんて、応援したくなくないですか? 気持ちを閉じ込めてるヤツが人の気持ちを動かせるわけないですよ。
No.5992+
36008 B
平本蓮「時代が俺に追いついてきた」試合決定で名前がツイッタートレンド入り
2022年2月2日格闘家の平本蓮(23)が2日、都内で行われた『RIZIN LANDMARK VOL.2』の対戦カード発表会見に登壇。鈴木千裕(22)との対戦が発表された。会見はYouTubeで中継され、多数のネットニュースで報じられたことから、「#平本蓮」がツイッターの「スポーツ・トレンド」に入るほど盛り上がりを見せている。「MMAのデビュー戦で本当に自己破壊ができて、つまらない固定概念を持った自分をぶっ壊せたというか。本当に気持ちよくなったというか」と心境を語り、「最高の試合をします。楽しみにしてください」と宣言した。平本も自身のツイッターで「#平本蓮 トレンド入り 時代が俺に追いついてきた」と反響に手応えを感じさせた。
No.6001+
27787 B
〝敗戦〟認めぬ平本蓮「アンチはゴキブリ」「心の奴隷になりたくない」
試合後の会見に姿を見せなかったが「負けてないから敗者インタビューしないんだ」と笑い「負けることはもうないし、勝利者インタビューを待ってて。ここから無敗ロードをいけばいい。技術も気持ちも勉強になったんで、負けじゃなくて成長っす。不死身っす」とサラリ言ってのけた。試合後もふてぶてしく「俺はまだ負けてねーんだよ」とツイートして炎上させていたが「アンチはゴキブリと同じだと思ってる。誹謗中傷を気にしていたら生きていけない。見えないものの奴隷、心の奴隷にはなりたくない。誰に何を言われても自分を曲げることはない」とキッパリ。そのビッグマウスで物議を醸した平本だが、敗戦後も悪童ぶりは相変わらず。その信念はまったくブレることはない。
No.6020+
20982 B
【RIZIN】平本蓮
「失敗とか負けとかは俺の人生にはない」「俺はこっからなんだよ。俺は負けてない」一晩経ってみて俺なら絶対UFCでチャンピオンになれる絶対にやり返すごちゃごちゃうるせーやつばっかだな見とけよ!俺はこっからなんだよ俺は負けてないこっからだ人生負け犬のお前らに何言われても俺はまだ負けてねーんだよ
No.6047+
511419 B
【RIZIN】平本蓮ワールド炸裂!
「朝倉未来については、たぶんあいつは格闘家が副業になって、ほんとYouTuberだから……いいかなって。“副業格闘家・朝倉未来”(笑)」「萩原選手の打撃は素人……素人じゃないですか? パンチ力も無いし、だいぶ打たれ弱くなっているし、白川陸斗戦とかも冷静に見て、倒す能力が無いのかなと。フィニッシュ……素人ですよね」「いいです。言い訳できないくらい完璧な仕上がりになっています」「キックだからとか、MMAだからとか、そういう固定概念を考えているやつらは違うんですよね。“平本蓮”を見せる試合になります」「倒しに行くとか、そんなの当たり前で、倒しに行くというより、ほんとうに自分の世界を見せる。そこッスね」「俺がRIZINを作る、それだけです」
No.6048+
331565 B
【RIZIN】平本蓮
最近勘違いした格闘家が多いけど俺は格闘家のすべての方は強さだと思うな。口じゃない強さ口で盛り上げてるのはエンターテイナー実力で盛り上げてるのは格闘家そう思う。
No.6049+
50276 B
【RIZIN】平本蓮ビッグマウス炸裂!強敵・萩原を「処刑してやります」
スパーリングなどで汗を流し「空間把握能力、自分が相手をどう動かすかという意識を持ってやりました」と練習の意図を説明。その萩原の印象について平本は「(相手は『テークダウンを取って』と言っているが)その時点で終わってるなと。俺の立場なら『打撃でボコボコにしてやるよ』って言うけど。この間まで地下格(闘技)やってたやつが総合格闘家とか言っていきがっている。処刑してやりますよ」とビッグマウスを炸裂させた。また朝倉未来(28)がSNS上で萩原の勝利を予想したことについては「あいつは格闘家が副業で本業ユーチューバー。もうどうでもいいかな」ときっぱり。
No.6070+何でこの人達は態度が悪いの?
No.6071+書き込みをした人によって削除されました



39603 B
Name名無し16/01/05(火)02:48:29No.622+
27年1月頃消えます[全て読む]
うちのポメちゃんにどんな服着せたらいいでしょうか?
俊介君みたいなイカした犬にしてあげてください
No.5661+😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
No.5666+https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%8A%AC
習性で
たまに、味方戦車のエンジン音に引き寄せられて( ^ω^)・・・
No.5667+
138267 B
拾った( ^ω^)・・・

No.5671そうだねx2☆ケルベロスちゃん☆
No.5674+地獄の番犬 〜♪
https://youtu.be/hLMJXH8TMJg
No.5734+
639238 B
ふくくれ…

No.5738+
49906 B
本文無し

No.5841+🏰
No.6021+
78210 B
>☆ケルベロスちゃん☆

No.6069+>ミリタリールックで
俺の人生みたいな服だな



18519 B
ポストデジタル社会とネオリベラリズムName綺禹せ22/08/03(水)17:12:20No.6068+
33年8月頃消えます[全て読む]
メディアは自ら存在者 、ヒトやモノのアクターネットワークとの関係を制御し、ハイパーテキストの原理からなる多様体がインタラクションによって変化しつづけるプロテウス的なプラットフォームとして定義される。
分子生命学、複雑系、バーチャリティ、ナノテクノロジーにより形成されたインターラクティブな社会における具体化されたメディアと複合現実との間の触媒によるトポロジカルなメタ作用を通してデジタル技術の人間化に取り組むオントロジーとして社会学者の松本良多はポストデジタルをとらえている。
ポストデジタルとはデジタルアート以降のハイブリッド・メディア、インタラクティブネットワーク、複雑系と非内包的偶発性をキャタリストとした松本良多の主唱する資本主義以降の内在的公理化からテクノロジー以降の生成変化によりさらなる流動する内在的命題の脱コード化を実践するための社会学理論である。



227980 B
Name名無し21/02/10(水)07:23:32No.5672+
32年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6067+
418437 B
本文無し




106187 B
かみんぐName名無し22/08/01(月)16:48:57No.6065+
33年8月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6066+https://asianthumbs.org/gallery/fellatiojapan/158_Aoi_Shino/



374866 B
Name名無し21/01/29(金)07:04:44No.5656そうだねx1
32年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6064+
446812 B
本文無し




436859 B
Name名無し20/11/29(日)12:19:41No.5557そうだねx1
31年12月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6062+
432306 B
本文無し




287577 B
Name名無し22/02/17(木)21:40:12No.5974+
33年3月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.6059+
364997 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]