ねこ5@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


174772 B
Name名無し22/07/06(水)16:42:56 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.318242そうだねx13
23年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.318244そうだねx7誰ですか、このめんこさんは



477663 B
白猫はじめましたNameカウント322/07/03(日)17:31:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.318210そうだねx41
23年2月頃消えます[全て読む]
初めましての方こんにちは、お久しぶりの方お邪魔します。
久々の猫家族です。四国の名門・のび〜るさん宅からお迎えしました。
名前は『潮(うしお)』休む事を知らない男の子です。
真っ白で塩むすびみたいなので『しおちゃん』と仮名がついており、あまり呼び名をかえず出身地である土佐の黒潮にちなんで名付けました。
No.318223そうだねx9おお、これはめでたい。
No.318224そうだねx9>のび〜るさん撮影『潮と虎』
そっちかい!w
No.318225そうだねx35
213532 B
>やっぱり、のびる子なの?
潮くん、伸びます。この時は遊びたくてピチピチ暴れてあまり伸びなかったけど、リラックス時は伸びます。彼は伸ばせば伸びる子です。
No.318226そうだねx11のび〜るサン&カウント3サン、素晴らしい連携ありがとうございます。

>車内ではへそ天で寛ぎ、部屋に入るなり大運動会を開催中です。
帰路の車中でリラックス&初めての部屋で大運動会、って或る意味凄い…
ウチの外出身の子は、未だにへそ天での開きは見た事有りませんからね。。。
No.318227そうだねx5このためだけに久々にSNSログインしたw
No.318228そうだねx3愛称はのび〜たくん?
No.318230そうだねx4
884088 B
最近クレーンゲームでこんなの見つけたがちゃんと本家の許諾を受けているのだろうか?

No.318234そうだねx16いい人たちに縁があってよかった…
大きくなれよ〜!
No.318238そうだねx9大きくなれよ
No.318240そうだねx10なんとも愛嬌のある息子さんですね、元気でおっきく太長く育てよ〜!



203950 B
Name王子の母ちゃん22/07/03(日)11:18:17 IP:126.94.*(bbtec.net)No.318197そうだねx36
23年2月頃消えます[全て読む]
やれば出来る子です。
No.318199そうだねx10そうだねx10
No.318229そうだねx18
307155 B
一年くらい前から、たま〜〜に普通の香箱らしきも組めるようになりました。
下から見るとどうなってるかは謎?
No.318236そうだねx3>やれば出来る子です。

香箱のことでしたか
違和感無さ過ぎて解りませんでしたよw
No.318243そうだねx2なんだか野武士っぽい。2枚目が特にw
No.318256そうだねx2半香箱、GJ。

栄養状態良いですね。
推定何歳ぐらいなんでしょう。
長生きしろよ。
No.318263そうだねx5
186053 B
わかりにくかったですね。
すみません、デフォルトはこれです!最初香箱をを見たときは良くやったと思いましたwww推定10歳、保護したときは黒い所に白いモノがかなり混じってたので、もっとおじいちゃんかと思ってたので苦労してたんだと思います。



544048 B
Name名無し22/07/01(金)20:56:45 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.318164そうだねx12
23年2月頃消えます[全て読む]
本文無し
No.318186そうだねx4らいよん
No.318187そうだねx1
157357 B
速く復旧してえええ




1071711 B
緊急避難Nameとらねこ好き22/07/02(土)12:43:31 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.318177そうだねx9
23年2月頃消えます[全て読む]
2階の寝室にはエアコンが無く、暑さで子猫が熱中症になる可能性があるので涼しい部屋に緊急避難させました。
さっそく大運動会になってましたが。
https://youtu.be/AhzmkvNdExY
No.318203そうだねx6
1536349 B
7匹の子猫とミーちゃん。
https://youtu.be/IiPcZnX9bxM昨日からエアコン導入で、子猫も2階の寝室に移動したそうです。娘が画像を送ってこないと様子が分かりませんw
No.318204そうだねx7
1069620 B
黒子の娘の黒白さん。
名前はまだ無い。良い名前がないものだろうか。
No.318205そうだねx8
1297502 B
黒子の息子の茶トラくん。
こちらもまだ名前が無いのです。娘は里子に出しても良いと言ってますが、父ちゃんは残ってほしいな。
No.318206そうだねx7
1392116 B
黒子の息子の薄茶トラくん。
名前は娘が変な名前を付けたようですが、忘れました。娘が手元に置いておくそうです。
No.318207そうだねx7
1090597 B
ミーちゃんの息子の尻尾が捻じれてる子(雄)はトントンという名前になりました。
この子も娘が立派な黒猫に育てるそうです。奥の黒猫は雄雌どっちか忘れましたが、里子に出しても良いそうです。
No.318208そうだねx7
1316547 B
ミーちゃんの息子の尻尾の短い黒猫。
こちらも雌雄どっちか忘れたけど、たぶん雄猫。この子も里子に出しても良いそうです。
No.318209そうだねx7
1176893 B
ミーちゃんの娘のサビ猫さん。
この子も里子に出しても良いと言っていました。尚、黒猫の女の子もいますが、尻の方を見ないと分かりませんので画像は割愛します。父ちゃんは全部残っても欲しいんだけどね・・・
No.318212そうだねx9
1379510 B
>そうっすねx2
プリ山さんもエアコンは苦手なんですね。新潟もクソ暑いそうですが、黒猫のレギウスとシャム柄のユーリだけは外で遊んでるんだろうな。この兄弟も暑さに負けない猫に育ちますように。
No.318246そうだねx1扶養家族大杉。
No.318270そうだねx1
1233180 B
>扶養家族大杉。
食費はともかく、医療費が結構大変ですね。とりあえず、あと10年は頑張って働いて稼ぐつもりです。前に書きました里親の件ですが、雄猫は去勢しても家出してしまうこともありますので、子猫を欲しい方が居ればと思って書きました。病気や高齢で虹の向こうへ旅立つのも悲しいのですが、家出されるのも悲しいです。



628879 B
AIM30Name名無し22/07/01(金)23:12:03 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.318171そうだねx6
23年2月頃消えます[全て読む]
皆様の感想をお聞きしたいです。
購入された方はいらっしゃいますか?
喜んで食べてますか?
No.318173そうだねx3お試しサイズを買ってみたけど、食い付きが悪くないけど、良くもない感じ
お腹空いてれば食べる(完食はしない)
こういう感じだったので、切り替えるつもりはないですね
No.318175そうだねx4そこそこたべますね
穀物が主原料ってのが気になりますが
ちゅーるっぽいのでたからそちらも選択肢に入れては?
なにに混ぜてもいいてすよ
No.318248そうだねx1腎臓病対策のエサって人でいえば減塩食だからまずいらしい

うちの子は少しでも長生きしてほしかったから総合栄養食しかあげなかったけど10歳で腎不全で死んだ
それ以降はバカバカしくなってもう1匹の子には一般食もあげるようになった ※11歳になったけど元気

腎臓病になるかどうかは人のガンみたいに体質が大きいと思う
なる子は気を付けてもなるし、ならない子は普通のキャットフードでもならないんじゃないかな



53540 B
タマサブローとむぎまる。Nameこめまる。22/07/01(金)19:47:44 IP:219.110.*(itscom.jp)No.318163そうだねx13
23年2月頃消えます[全て読む]
最近はあんまりやらなくなったかなと思ってたんですが・・・今回はガッツリと・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Reir6QiFyPA
No.318172そうだねx2タマちゃw
No.318174そうだねx7( ;´Д`)( •᷄ὤ•᷅)
No.318176そうだねx5
69192 B
本文無し

No.318185そうだねx1もーほー
No.318188そうだねx2右の御仁の、耐えてる顔がw
No.318191そうだねx3むぎまるが「下僕助けて…こいつ何とかして…」って顔している
No.318239そうだねx1 3030941 Bコレ思い出したw 板違いで申し訳ないが



160555 B
十兵衛Name名無し22/07/01(金)22:30:11 IP:152.165.*(nuro.jp)No.318165そうだねx32
23年2月頃消えます[全て読む]
一年に一度の顔見せ。
今日で13歳になりました。
あと10年は生きて欲しいです。
No.318166そうだねx17
334806 B
本文無し

No.318167そうだねx28
335232 B
本文無し

No.318168そうだねx12
242029 B
本文無し

No.318180そうだねx7すごく男前な猫さんだ
元気で長生きを!
No.318184そうだねx6
5517 B
本文無し

No.318189そうだねx3お誕生日おめでとうございます!
イケオジですねw
No.318192そうだねx5月一でもいいのよ?
No.318196そうだねx3  _  ∩
( ゚∀゚)彡 13歳!13歳!
 ⊂彡

  十兵衛ちゃん おめでとう♪
No.318241そうだねx1十ちゃん凛々しい


1470916 BName名無し22/06/30(木)08:11:21 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.318149そうだねx10 23年2月頃消えます[全て読む]
大脱出
No.318150そうだねx6猫は軟体動物
No.318152そうだねx2にゅるぽ
No.318156そうだねx1もはや、アスレチックス
No.318157そうだねx5可愛くはあるけど微妙に成長して飼い主が家にいない間に途中で引っかかって身動きが取れなくなってしまう危険がありそうで心配
No.318237+もっと下のほうのマス目から出れば楽なのに
No.318637+
138667 B
本文無し




472221 B
おねむのむぎまる。Nameこめまる。22/06/27(月)21:40:32 IP:219.110.*(itscom.jp)No.318131そうだねx15
23年2月頃消えます[全て読む]
こんな姿勢で大丈夫なのかな?
No.318136そうだねx3首を寝違えしそう
No.318144そうだねx2気持ちよさそうに寝てる
No.318147そうだねx7
48228 B
新作です。
https://www.youtube.com/watch?v=45miBK_WDSM&t=9s
No.318151そうだねx2タマちゃん…
No.318153そうだねx2うむ、次は本物の犬とご対面するんだ!
No.318154そうだねx2がんばってるw
No.318160そうだねx3ロボ犬も老体に鞭打って頑張っている
No.318162そうだねx1かわいいね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]