アクアリウム5@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


205411 B
Name名無し20/05/15(金)12:29:17No.91939+
22年11月頃消えます[全て読む]
コリドラス

長生きですね。 七年超えました。
10倍超えました。 今年も10匹増えました。
No.91940+因みに、水槽は睡蓮鉢→40センチ
→60センチ→90センチへ拡大
No.91941+ふてぶてしくなっていいね
No.91943+書き込みをした人によって削除されました
No.92994そうだねx3
1683838 B
10年選手のコンコロさん




68923 B
Name名無し21/06/13(日)11:17:29No.92985+
23年12月頃消えます[全て読む]
これなんて魚かおしえろ
No.92990+WierdFishですよ



47777 B
Name名無し20/09/04(金)00:00:57No.92291+
23年3月頃消えます[全て読む]
アクアポニックスやってる?
No.92852+育てた野菜を生で食べたら食中毒とかならんのかな?
No.92891+>ベルサイフォンって、ホリマサさん特許なんだな。
>こんなの昔からあったが。
原理的には大昔からあるもんだな
裁判になったら負けてもおかしくない
No.92894+>育てた野菜を生で食べたら食中毒とかならんのかな?
栽培してるノビルにいつも金魚の水やってるけど今の所問題ない
No.92895+一昨日ぐらいにNHKの朝のニュースで
どっかの図書館の5年水替えしていない
アクアポニックスを紹介してた
図書館員は忙しいので極力手がかからない水槽にしたそうや
藻も生えてなくてきれいな水槽やった
No.92896+ハイドロボールの部分は竹の活性炭やった
一式セットで市販品らしい
No.92942+メダカ飼ってスミレの花植えたいな
No.92943+水中は水草 濾過槽には陸生のコケとかで 渋い盆栽水槽かな
No.92953そうだねx2野菜がだめになりそう
No.92982+上部フィルターのウールにかいわれでも植えたらちょっとは効果あるかな

でも水替えしなくていい様にするには相当なバランスが必要よね?

そういうものの指標とかデータってあるのかな
No.92987+硝酸塩濃度?


2424948 BName名無し21/02/14(日)11:40:08No.92851そうだねx5 23年8月頃消えます[全て読む]
これ見て、水槽を全部畳む決心がつきました・・・
さらばアクアリウム
No.92860そうだねx13>撮影に合わせて地震起こすのしゅごい…
>あと水槽に動物の顔が映っていてイヤソ
お前の言葉使いのほうがイヤソ
No.92861+この動画の所在地で、震度いくつくらい
かしらん? 6ではないよね?
5くらいかしらん?

水半分くらいにしないとヤバイな・・・
No.92863+置いてある棚というか、、、組み立て家具?
そういうのに水槽置くのは間違い。
さらにフチなし水槽はそうなるよ。

といっても、うちも自作水槽台の
フチ有り90水槽がダップンダップンして、
ちょっと水が跳ね出た。
No.92871そうだねx4脱糞脱糞
No.92888+自室のリセットしたい・・・

元気がない・・
No.92890+東日本大震災の時に畳んだ人結構いたね
あれで大型から小型への流れが加速した
No.92902+電源関係は水槽より上に設けるようにはしてるな
まあデカいの来たら水浸しになっても
ガラスの破片だらけになってもイイようにして
後はやむなしと思ってる
No.92921+七転び八起き
No.92956そうだねx1すっげ揺れてる
No.92976+この揺れは高層階のマンションとかな悪寒



287589 B
Name名無21/05/19(水)15:17:12No.92968+
23年12月頃消えます[全て読む]
カナダ藻(アナカリス)を水槽で栽培していました。
3年間は順調でドンドン増えて、金魚などの水槽に
そこから運んでいました。
所が、最近、アナカリスが全部黄色く変質して
全て枯れました。
底の砂石の中に入れたことのない、写真のような
小さな粒粒の丸い泥石(指で押すと簡単に潰れる)が
全体にいっぱい。以前腐葉土を入れて藻の肥料になるかなと考えていれたことを思い出しました。
この丸いものはなんですが?有害ですか?
No.92969+スネールの殻とか?
No.92970そうだねx1この画質だとソイルにしか見えんな
No.92971+そういえば、カワニナをたくさん入れて増やしていた。
カナダ藻と一緒に。
ただ、今、潰してもただの泥土か粘土としてしか
見えません。
この丸いのは全体にあるが、カワニナも一匹も
いなくて、殻しかありませんでした。
No.92972+焼成塩化カリウムじゃない?
ご愁傷さま



318626 B
Name名無し21/04/11(日)17:48:41No.92931そうだねx1
23年10月頃消えます[全て読む]
エビスレ
No.92932+近況だとミナミよりマシかなくらいの気分で勢いヤマト50投入 
諦めていつたたもうか迷ってたコケまみれ水槽がみるみる復活! とかかな
No.92933+ヤマトヌマエビ10年飼育に挑戦でようやく6年目に突入
前回は11年で途切れたので記録更新したい
No.92934+春夏秋冬ほっといてもたくましく生きてるそれがヌマエビ
No.92935+でもpH値にはちょっとうるさいぜ
No.92938+ファイヤーレッドが世代進んでだんだん白くなってきた
No.92955そうだねx1くそすれたてんな



158924 B
Name名無し20/11/12(木)17:34:41No.92622+
23年5月頃消えます[全て読む]
極小水槽のすゝめ
No.92624+3日で水が腐る
No.92627+>3日で水が腐る
後ろに大きめのフィルターも見えるしすぐにはならんと思うけど?
No.92639+フィルター無しヒーターのみの本当の極小水槽だったら
ベタ飼うのが精一杯か
No.92796そうだねx5なんでベタ飼うんだよ
アホか
No.92893+吸着剤入れてれば問題ないだろ
No.92912そうだねx18>なんでベタ飼うんだよ
>アホか
なんでベタを否定するんだよ
アホか
No.92913そうだねx1まあチッコイ水槽だとベタをイメージしがちだな 俺も
No.92940+ベタ誉め
No.92941+海水にしてウメボシイソギンチャク飼える?
No.92954そうだねx1スレ画像は何も小さくないだろ



620010 B
Name名無し20/12/27(日)21:07:52No.92765+
23年7月頃消えます[全て読む]
ザリガニ相談ダイヤル
https://www.env.go.jp/press/108836.html
No.92787+絶滅危惧種のニホンザリガニを守るために、パンダのようにあちらこちらで繁殖を行ったらどうだろう
ザリガニ愛好家の人たちにつがいを配り繁殖をお願いして種の保存をしてもらうとか
No.92788+飼育個体増やしても生息環境が潰れたらどの道絶滅するんじゃないの
絶滅前のトキみたくいくらか延命できるだけで
No.92789+>生態系を一番破壊してるのは人間
それを理解してるから防げるものは防ごうとかでやってる人もいるっていうだけのはなしだぞ
というかちゃんと調べたらわかるけど「自分の種が繁栄するためになら環境破壊なんてしったことか」っていうのは人類だけじゃない
No.92790+言ってしまえば環境を守ろうって考えてるのは人間くらいのもんだからね
まあ過去の積み重ねがあるからまだ足りないのはそうかもしれないけど
完全じゃないから意味がないってのも極論だわ
No.92792+今ある環境をそのままにして種の保存を考えたら自然・不自然淘汰されてしまうのだから
新しく生息環境を作って種の保存をしたほうがいいと思うのだけど・・
No.92793+まあ環境汚染とかも後に改善できるかもしれないし一時的に逃すのはありかもしれない
No.92822+一度権力に敗れた保護活動家は他の同業者が成功しないよう妨害を始めるよ
自分が失敗したものを他人が成功させたらプライドが傷付く
これが内ゲバの本質
No.92833そうだねx3>一度権力に敗れた保護活動家は他の同業者が成功しないよう妨害を始めるよ
>自分が失敗したものを他人が成功させたらプライドが傷付く
>これが内ゲバの本質
という妄想
No.92946+ミステリークレイフィッシュはやばい
No.92952+やばいね



309132 B
Name名無し20/11/18(水)01:31:07No.92660+
23年6月頃消えます[全て読む]
ホムセン熱帯魚コーナー
すごく良い店とすごく悪い店の両極端なイメージ
No.92857+うちの近くのホムセンでは非売品となってるでかいすっぽんやらでかい金魚が収まったでかい水槽が売り場を圧迫してるが
あれは店員さんの私物ということなんだろうか
No.92858+家で飼うと金かかるので
No.92862+金魚が病気の店けっこうよく見かけるよね
No.92864+でっかいのは売れ残りor客の持ち込み(飼えなくなったので)。
すごいのは旅行に行くので引き取ってください。
。。。そしてそのまま。なんてのもある。
カメ、スッポンモドキは多い。

金魚は簡単だよ。安い金魚はエサ金or安物なので
店に来るまでの取り扱いがメチャクチャなため、
飼いづらいだけ。
店変えて、高い金魚を買ってみたら。
(ホームセンター、大型チェーン店舗はダメ)
No.92869+金魚の状態の良し悪しは店によって違うってだけ
ホムセンだからって決めつけは良くない
No.92870+ええー。ホムセンで高くて良い金魚なんて扱ってるの?
売れるの?
エサ/ハネ金と変わらないのしか見たことないけど。

確かにホムセンって決め付けるのは良くないね。
店それぞれなんでしょうね。
どこの問屋のか気になりますけど。
No.92872+>金魚が病気の店けっこうよく見かけるよね
白点だらけ
餌もらえなくてガリガリに痩せている
浮いてる死骸放置
調整中という張り紙をしてても何の治療処理も施していない死に体水槽
店員は奥でいつもパソコン覗いてる
No.92889+金魚は観賞魚店でもテキトーに扱われてる
どう見てもいい魚に見えないのに高価だったり…
金魚だけは専門店に限る
No.92897+一昨日行ったホムセンで金魚の鱗が逆立ってて可哀想だったわ
しかもそのまま売ってたし
No.92901そうだねx1最近のHCの観賞魚コーナーは観賞魚店が入ってるからそれなりに管理できてるはず
白点とかは観賞魚店でも見るしね



2362001 B
Name名無し21/02/10(水)22:55:17No.92840+
23年8月頃消えます[全て読む]
水作エイトコアから
水作エイトブリッジフリーSに変えてみた
No.92849そうだねx1まあウチも似たようなもんよ
色々試行して楽しんでいる感じがして嫌いじゃないぜ
ところで浮いている筒はモス?
将来は産卵床になるのかな
No.92850そうだねx1
2241400 B
浮いてる筒は園芸用の鉢底ネット
写真のタイプだと筒にしやすい結束バンドでとめてる挟んでいるのはモスであってるヤマトヌマエビとキャット、メダカに人気もうメダカは増やす気ないんだけど卵くっつける場所があった方がメダカも快適かなぁと
No.92854+まあ水温計をこんなど真ん中につける人は珍しいよね
No.92866+うーん。本人が満足ならいいけど、、、
これってメダカも増えないし、
ポツポツ死んで行かないか?
煽りではなくマジで。
No.92873+管理のしやすさを考えたらそのうち水草も土管もなくなるぜw
No.92876+一度ディスカスの繁殖とかやったりすると、水草とか底床が極めて
面倒なものに感じるようになってしまった
No.92877+
237248 B
もう水温計飼育でいいよ...
もうメダカずっとうん年も飼ってるからそろそろクーリーローチ水槽にしようかと思ってこのメダカも繁殖させた個体たちだからあんまり血が濃くなるのもなぁと水草はどうしても苔が生えるから苔対策で入れた2月の写真と比べるとマツモもモスもモサモサ写真はモス巻いたやつ
No.92878+お〜モサモサだなぁ
水草やらないからわからないんですがモスって手間はかからないもの?
No.92879+モス自体は勝手に茂るけど、絨毯みたいにきれいな状態を維持するのが結構難しい
あとプラナリアの温床になりやすい
No.92880+上の質問した者です
ありがとうございます
プラナリアぱっと見可愛いけど害になるのかな?今まで湧かせた事ないからよくわからんです…


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]