自作PC5@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


84471 B
Name名無し20/11/04(水)00:21:46 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.639697+
2月19日頃消えます[全て読む]
PCからCECコントロールでTVのON、OFFをしたいのです
設定どうすればいいのでしょうか?
PCは4月に買いました
No.639701+
39200 B
PCの電源やモニタ省電力に連動しないのは、TVをPCモニタ替わりに使う場合の
代表的な欠点で、未だに簡単な解決策はなかった気がします。ビデオカードのドライバやソフト等でHDMI CEC対応するのは無理みたいですが、わずかな例外でIntel NUCはCEC対応(←)で上記動作が可能なのもあるそうです。メーカ製PCだと昔所有してたInternet AQUOSと専用TVも連動したような覚えがありますが、自作PCでは無理っぽいですね。
No.639704+>No.639701
やはり今でもそうなのですね
ありがとうございました
No.639705+https://www.pulse-eight.com/p/104/usb-hdmi-cec-adapter
こういう物があるけど、思ったような動作をしてくれない気がする。
個人的には、PC電源ONでTV電源ONと入力切替して欲しいけどね。
No.639706+https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268938.html
これはなんなのですか?
これが発売されればPCに組み込めるのですか?
No.639707+>これはなんなのですか?

HDMI機器を組合わせたシステムの開発者向けでしょう、単体だと3in/1outのHDMI
セレクタですが、マイコン等を接続してCECでHDMI機器を操作できるようです。

自分でマイコンのプログラムを開発すれば、あるポートに繋がってるPCの状態を
見て、OUTのTVの電源を操作するアダプタを開発できるかもしれませんが……

コマンド類は買った人にしか公開されないみたいですし、詳しくはわかりません。
5万円近くしますし、買って繋げば即使える、という物ではないと思います。
No.639708+シリアルポート接続でデバイス自作
コマンド入れたらピタゴラスイッチ的な物理メカが動いてテレビの電源ボタンを物理的に押してくれる
自作の醍醐味

閑話休題
HDMIについては門外漢だけど機器認証が厳しいようなのでソフト的にお手軽にできるようなのはなさそうな気がする
No.639725+
134142 B
PC対応学習リモコンやスマート家電リモコンを経由すれば、PCがスタンバイ状態に入る/出るのタイミングでテレビをオンオフできるかも
ここで疑問となるのが、テレビリモコンの電源オンオフはスイッチが一つ電源が入っている時に押せばオフ、消えていればオンという動作なので、ググってみたら「オン・オフに対応した信号(コード)がある」とのことだったhttps://greenworksjp.com/remocon/tv-power-discrete/コイツがわかれば、オン・オフがきっちりと制御できる(はず)



7734 B
Name名無し20/10/20(火)18:27:28 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.639333そうだねx1
2月05日頃消えます[全て読む]
久々に日本の市販のノートパソコン買ったんだけど
相変わらずいらないソフトが山盛りで入っててうんざりする
これ全部削除した時点のリカバリメディア作りたいんだけど
できる?
No.639711+
496794 B
>made in japanのやつ→
会社で使ってるちっこいやつにもmade in Tokyoって書いてあるわ法人向けのカスタムを日本でするから日本製になるだけなんだろうね
No.639714+うそ、大げさ、まぎらわしい 広告で彼らを見つけたら♪
No.639715+うそぴょんやコダイやまぎらワシがいても
広告じゃない限りJAROは手を出せないんJARO
No.639716+
58772 B
この記事を読むと、NEC米沢工場でThinkCentreが作られているらしい
NEC米沢生産の「ThinkCentre」第1号が出荷(2019年11月23日)https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1220377.html NEC PCの米沢事業所で生産開始されたのは、ThinkCentre M720s Small、M720q Tiny、M920s Small、M920q Tinyの4モデル。カスタマイズに対応しながら最短5日の短納期を実現する。同社のThinkCentreはこれまで中国でCTO対応していたため、2〜3週間の時間を要していた。
No.639718+>同社のThinkCentreはこれまで中国でCTO対応していたため
これがもう既に信じられんな
バカな外国人には日本も韓国も中国もEUみたいに全部同じに見えるのだろう
「え?中国人は日本語話せるんでしょ?じゃあコストが一番安いからアジアの拠点は中国に設置ね」
最初はコストカッターとしてドヤ顔できるのだろうが1年もすれば受注がなくなってクビだな
No.639720+マザーボードやケース、電源は中国で生産してるんだから、どこで組み立てようが同じじゃね?
No.639722+拠点が中国なら注文も返品もサポート依頼も中国にする事になる
カタコトの日本語を話す中国人に要件がきちんと伝わるか考えてみよう
中には消費者が直接そのカタコトの日本語を話す中国人とやり取りせえってあり得ない会社もある
No.639723そうだねx3まぁ日本の工場=日本人が働いているとは限らないんですけども
出荷検品の質と保証 これが全てですね
No.639724+短納期というのも購入時の選択肢で結構大きい
コロナ特需で各社納期が延びていた時も、ThinkCentreは5日程度の納期で回ってた(まあ、Lenovoを積極的に選択する人が少ないからかも知れないが)
中華製造だと工場自体が動いていなかったり、輸送手段が無かったりで納期が1ヶ月超えなんてことになっていた時期だから、助かった
No.640626+HPで仕事用のデスクトップかったらごちゃごちゃ入ってきて邪魔だった


Name名無し20/11/01(日)19:30:11 IP:220.8.*(bbtec.net)No.639648+ 2月17日頃消えます[全て読む]
3日前くらいから通信速度が激落ちしたんだがなんで。ISDNみたいな感じだ。
No.639649+セオリー通り、モデム、ルータ、アクセスポイントなどネット回りの機器をリセット/再起動
系路上にあるLANケーブルを入れ換え
ルータやアクセスポイントを噛ませているなら直結
などをやっていけばいいかと
あと、ybbのサポートに問い合わせると、どこに問題があるか教えてくれる
No.639679+さっきサポートに言ったら直った。モデム交換も頼んだけど必要ないみたいだから明日キャンセルする。発送までに間に合うか知らないけど。
No.639680+ybbに連絡して改善したということは、局側設備の問題だったか
ybbのADSLは2024年3月末で完全終了だから、設備の予防整備をせずに、問題が発生したら対処療法的にやってるのかな
No.639684+書き込みをした人によって削除されました
No.639685+そういえば、2024年のADSL終了(Flet'Sは2023)に向けて、2020年から
設備老朽化したら更新せずに順次終了と言っていた気が? 言われれば
その人の所はなんとか直す、みたいな状態なのかもしれませんね。

モデムなんかも2005年位からもう製造されてないとか。
No.639688そうだねx1ipv4→6説に一票



147982 B
Name名無し20/10/24(土)14:45:37 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.639435+
2月09日頃消えます[全て読む]
この画面を表示させてパソコンの達人で自分が天才であるかのようにどや顔してた人とこの画面は一体何処へ消えたのですか?
この画面は一体何だったのですか?!
No.639492そうだねx5>キーボードに手を伸ばす必要が無いというか。
左手はちんこ握ってるんですかね
No.639496+初心者向けのソフトなのに
キーボード操作とか
No.639497そうだねx2初心者はキーボードを使った方が良いですね
No.639528+
358105 B
この手の外部キーデバイスに割りあてて使えば便利かな?

No.639554+
7252 B
>この手の外部キーデバイスに割りあてて使えば便利かな?
そのタイプはいくつも買ったけどどれもあっさり埃噛んでスイッチ効かなくなったりするのがだめだったそのうちStinkyに流れ着いたんだけれどもこれは4年経っても壊れる気配もなく頑丈で良かった
No.639555+ふっとsw改
No.639602+
39699 B
ジャンクで入手出来たらArduinoのキーボードエミュ(HIDエミュ)と組見合わせてみたい
これなら耐久性がありそう
No.639623+>ちなみにWindows10にはタスクビューという複数のデスクトップを行き来する上位機能が追加されています
Win+TabとかWin+Ctrl+矢印いいよね
No.639624+👀と👍で
No.639646+linuxにしてcompizであそべ


Name名無し20/10/25(日)18:16:50 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.639500+ 2月10日頃消えます[全て読む]
画像無しですいません
システムSSDが壊れたので新しいやつを買ってきんですが
OSが7から10にアップグレードしたのを使っていたので
手元に7のDVDしかないんですよ しかもOEM版

7をインストールしたんですが非正規品と表示されネットにも繋がりませんこの状態から10にするのって無理ですかね?
No.639508+7→10へのアップデートは上手くいって認証も通っていたのであれば
新しいSSDに10を新規インストールして認証すればそのまま通ります
7からやり直す必要はありません
何かしらで認証が弾かれた時は電話かチャットでSSDが壊れて再インストールした
と伝えれば再認証してくれます
No.639509+>そういうものですか?
いいえ 認証不可能でもネットは繋がるのが普通です
SSDが壊れた、の経緯が不明ですがM/Bの方が壊れてLANとかが死んでるのかもしれませんね
No.639511そうだねx1ドライバないだけだったりして
ウチのハスウェル世代のrealtekLANは必要だった
No.639513+Windows7の状態で、ここからインストールツールをダウンロードして
再アップグレードできたはずです、認証は猶予があって未認証のまま
しばらくは使用可能なはずですし、ネット接続ができないのであれば、
上にもあるようにLANドライバ等を確認してみては?

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
No.639514+上で指摘されたようにLANドライバーが入ってないみたいです
10にアップ出来ればドライバついてると思うんですがインストールに失敗します
前に作ったUSB見つけたんですけど古すぎなんですかね?
バージョンは10.0です
No.639515+マザーボード用のドライバ入れた?
No.639516+すいません忘れてました...
とりあえずネットには繋がりました
上のリンク先のインストールアプリを落としてみます
No.639517+母艦でせずに
ノートパソコンで
インストール16GB USBメモリでも作れば

LANができないのは珍しいな
をインストールしたんですが非正規品と
 そいえばアクチ殺すソフトがありるね
No.639519+似たようなことがあったな
再セットアップ領域からディスクイメージ作って再セットアップしたら偽造ですって言われたことがある
もう一度プロダクトキー入れて認証させたら通ったけども
No.639547そうだねx3スレを建てた者です
マイクロソフトサポートでライセンス認証してもらい
無事10にもアップグレードできました
相談にのってくれてありがとうございました

PS4でネットはキツかった…



244296 B
Name名無し20/10/23(金)00:00:07 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.639386+
2月07日頃消えます[全て読む]
東芝がやりました。
No.639408そうだねx1映像提供:東芝
のその映像がもう既に胡散臭い
No.639410+見られたら駄目なペアのデータに専用線要る訳なのかこれ?
No.639449+データが変革する、すごいぞ本人でも見られません
No.639466そうだねx1サムネで呪術廻戦のOPかとオモタ
No.639468+
44942 B
本文無し

No.639469+
104676 B
本文無し

No.639478+3億円事件は東芝のボーナス運搬中だったことを
No.639482+職場のオッサンが付箋紙でパスワード貼ってるので台無し
文房具と私物制限しないと末端で漏れ漏れ
No.639499+うP
No.639527+アメリカではCIAやFBIがメーカーに対し「暗号化されたデータを我々が復号できるようにしてね」と要請というか強制してる(提供する企業の大半は拒否するけど、従うところもある)
東芝はどうかな?



69312 B
Name名無し20/10/18(日)10:58:06 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.639292そうだねx4
2月02日頃消えます[全て読む]
USBをコンセントにさせるようにするやつ
No.639464+リモコンとか時計の長時間使い続ける製品はマンガン電池を使うべきだな。
アルカリ電池は消費すると内部にガスがたまってその圧力で液をふきだして広範囲にまき散らすけど、マンガン電池は穴が開いて重力に従って液が垂れるだけで液が少なければにじむだけ。
No.639465+4千円のアルミ製ライトで液漏れして
完全固着で金づちで叩いても電池出てこない、ゴミになったぞ
No.639486+
23213 B
アルカリ電池の負極側ってこういう構造で、パッキンの薄い所が
内圧上昇すると破れて安全弁の働きをするわけですが。物理的な衝撃、特に負極を押し込む力で痛む事があり、輸送中に乱暴に扱われた事が保存中の漏液に繋がる場合があるそうです。使用時には、直列で装填して落下すると隣の電池の正極の突起で押し込まれたりして漏液の原因になる事があるそうです。セパレータが破ける事もあるそうで、アルカリ乾電池は思ったより物理的にも丁寧に扱う方が良いのかもしれませんね。
No.639488+10年保存..
No.639505+
130588 B
>そもそも今に日本製の電池なんてあんの?
ふっじっつーうかんでんちっアルカリ♪
No.639520+>バブル崩壊後は消費期限内でも未使用アルカリの液漏れに結構当たるけど

それは水銀が使用禁止になったからでしょう。
水素発生を水銀で抑えていたからね。
No.639521+>そもそも今に日本製の電池なんてあんの?
乾電池だとFDKが多分国内製
No.639522+>ダイソーの3000mAhかと思ったら4000出てるのね
フレッツ行ったら10000mAhが1000円だった。
No.639526+
69003 B
家電スレに立てたけど、尼のマケプレで中国企業からモバイルバッテリー兼ジャンプスターターを買ったら、発火して家が焼けた事例がある
中華企業がバックレたので尼に企業情報を出すように求めたら、「連絡先はシラネ!」と逃げるので、日米尼を相手に裁判を起こしたとかhttps://dat.2chan.net/48/res/210966.htm
No.639560+中国から有る物を複数個買ったら5個不良品
そしたら**円返金でいい?と どうみても足らない
突っ込み入れたら、じゃあ全額返金て事になった
悪気が無いのか?計算が出来ないのか? 結局ただで手に入れる事になってなんだかカツアゲしてるみたいに



476975 B
コナミのゲーミングパソコン  33万8,000円(税込)Name名無し20/10/24(土)02:08:29 IP:218.179.*(bbtec.net)No.639419+
2月08日頃消えます[全て読む]
コナミグループでアミューズメントマシンを担当するコナミアミューズメントが、eスポーツ向けのパソコンおよびデバイスを扱う「ARESPEAR」シリーズの展開を開始した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1283694.html
https://www.konami.com/amusement/arespear/index.html

CPU Core i7-9700(8コア/8スレッド、3〜4.7GHz)
チップセット Intel Z370
GPU GeForce RTX 2070 SUPER
メモリ 16GB DDR4-2666(8GB×2)
SSD 512GB(M.2 NVMe)/HDD 1TB
光学ドライブ なし
サウンドカード ASUS Xonar AE
OS Windows 10 Home 64bit
汎用ポート USB 3.1×2(1基はType-C)、USB 3.0×6、USB 2.0×2
映像出力 HDMI 2.0b、HDMI 1.4b、DisplayPort v1.4×3、DisplayPort 1.2、DVI-D
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 230×575.3×501.5mm/重量 約17kg
No.639494+>別にお前がどう思おうと企業間の話だし
想像の話に対してのレスだから企業間の話にすらなってないけどね
No.639495+そも協賛って一握りのトッププロゲーマーとかでないと影響力弱くて販促にならんし
基本的には公認PCはサポートしているタイトルの動作を保証するだけでしょう
No.639498+協賛の意味分かってる?
想像想像言って喚いてる奴の根拠がまず想像で笑うわ
お前らが何言おうが大会公認PCに認定されれば値段なんか関係ないし
No.639503+>協賛の意味分かってる?
No.639504そうだねx1SONY製品買ったらSONYと協賛?
言いませんねぇ
No.639510そうだねx4このPCしか使えない大会とか出たくないんやな
No.639524そうだねx2IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)
バカ過ぎて引いたわ
No.639539+テンプレですね
No.639574+前面パネルが金属なら良いけど安っぽいプラスチックなんだろ
No.640621+>ジサカー的にはぼったくりだろうけど付加価値を付けて利益を得るってのはなかなか大変なんだ
>別にコナミの肩を持つわけじゃないが批判するのは世間知らずに感じる
それで全く売れなきゃ却ってマイナスだろ
世間知らずはどっちだよ



333938 B
Name名無し20/10/21(水)21:00:23 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.639353+
2月06日頃消えます[全て読む]
韓国の半導体製造企業であるSK hynixが
世界初のDDR5 DRAMを各メーカーに出荷する準備ができたと
発表しました。
2018年11月の発表から2年の歳月をかけて開発されたもので、2021年までには市場に出回ると考えられます。
No.639391+>メモリがネックになるってケースは殆ど無いんじゃないかな
CPUに比べりゃメモリなんて鈍亀だよ(昭和的表現
No.639392+電脳にして直結したり
無線で通信したり
挙げ句の果てには自分が接続先のサーバーに
入ったり
そんな時代がきたらオンラインバンクはなくなるな
No.639393+別になくならんやろ…
No.639401そうだねx3(そのころには俺は)なくなるやろ
No.639402+https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1209594.html

サーバとかがメインの話みたいなので、PCだと少し違うかもしれませんが、
ストレージがボトルネックなのかな、という感じですね。

次世代ゲーム機(PS5/XBoxX)も揃ってストレージ性能重視みたいですし。
No.639405+書き込みをした人によって削除されました
No.639406+ほじょきおくそうちがくそおそいのなんて
いわずもがなじゃないですか・・・
(まいくろかせっとをつかってぴーがーよみかきするそうちをみながら)
No.639413+>まいくろかせっと
ポケコンか
No.639422+>まいくろかせっと
FM-16πかな?
No.639467+メモリのランダムアクセス性能じゃないかね
シーケンシャルはDDR・2・3・4・5と
それなりに順調に性能が伸びてるんだけどね



39880 B
Name名無し20/10/13(火)16:03:40 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.639119+
1月29日頃消えます[全て読む]
ハードディスクのCRCエラー(巡回冗長検査エラー)って
物理フォーマットと、クイックではない
ちゃんとしたフォーマットで消えるものなのねぇ
No.639330+SATAなのに動かないのが悪いと誰かが言ってた
No.639343+その後裁判沙汰になったとか

沙汰
さた
SATA
No.639352+地獄の沙汰も
No.639360+>地獄の沙汰も
チップ次第
No.639433+ふうん?と思い試しにエラー出てるhdd物理フォーマットしてみたがcrcエラー直んないぞおい
No.639434+もう一回スレ文読み直してみると良いかも
No.639441+>しかも品質のよさそうなSATAケーブルで
>うそみたいに安定化するし
ここが一番大事
No.639442+ハズレで壊れてるのは、何やっても無理
金属端子をイソプルアルコールで磨いたり
そういう見えない部分まで確認して初めて
「CRCエラーってフォーマットで消えるものなのねぇ」
という仮定
No.639448+「物理」フォーマットで消えるように見えるのは、障害が発生しているセクタを除外し、代替セクタを割り当てているからじゃないかな?
こういうHDDは不良セクタが次々に発生して代替がセクタが枯渇するとか、代替が間に合わず読み出せない不良セクタ化してデータロストするとか、後々後悔するようなトラブルを起こしかねない
No.639450+液晶のドット欠けと同じなんじゃないの?
こすったりすると治ったり

騒音でもHDDは通信に影響する動画がどっかに有った 物理的に数ミクロンで動いてる物だし
データさえ壊さなければ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8