経済9@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


67793 B
民放キー局の4〜6月、4社が最終減益Name名無し20/08/08(土)15:15:06No.495068+
11月14日頃消えます[全て読む]
民放キー局5社が6日までに発表した2020年4〜6月期の連結決算は4社が最終減益だった。コロナ禍で地上波テレビを中心に広告やイベント関連収入が落ち込んだ。6日発表のTBSホールディングスは純利益が前年同期比27%減の47億円だった。スポットCM収入などが減った。テレビ東京ホールディングスは4.4倍の4億円。BS放送で番組制作費が減ったほか、広告収入の落ち込みも限定的だった。
テレビ朝日ホールディングスと日本テレビホールディングスは21年3月期通期の業績見通しを引き続き未定とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62379850W0A800C2DTD000/
No.495070そうだねx2儲けがないので企業がCMを控える
No.495073+こんな状態何年も続いてるわ
No.495124そうだねx2テレ東4.4倍とかウケるんですけど
No.495127+テレ東は前期が酷すぎた
No.495132+>儲けがないので企業がCMを控える

電車内の広告も空(から)ばっかり。しかたないから自社の広告を貼ってる
No.495134+CM出してる企業の製品は広告費のぶん割高になってるからできる限り買わないようにしている
No.495484+ヒロミ、田中圭、NEWS増田…全員クビ!?勝ち組日テレでコロナ大リストラ!!
https://taishu.jp/articles/-/76846?page=1
No.495486+しかし何かの理由でテレビ局って倒産させることは出来ないんだろ。
普通だったら今までも全国で何局も潰れていてもおかしくなかったはずなのに、いまだに一局も潰れていない。
今後も債務超過までなった局でも、国が援助して助けるはずだ。
No.495487+民放のFM局では廃局になってるところがあるので
今後は分からないな
No.495488+一番メインの中国からの裏金があるから余裕でしょ



40429 B
7月コンビニ売上高7%減 長雨響きマイナス幅拡大Name名無し20/08/21(金)07:08:27No.495340+
11月27日頃消えます[全て読む]
 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した7月のコンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比7.4%減の8656億円だった。5カ月連続のマイナス。新型コロナウイルスの影響に長雨が重なって来店客が減り、6月(5.2%減)よりもマイナス幅が拡大した。
 来店客数は14.0%減(6月は11.6%減)。5月下旬の緊急事態宣言の解除以降、繁華街や観光地の人出は上向きつつあったが、梅雨明けの遅れや豪雨で再び客足が遠のいた。1人当たりの平均購入額は7.7%増で、まとめ買いの傾向が続いている。
 商品別では、全体の売り上げの4割弱を占める弁当や総菜など「日配食品」が8.3%減。加工食品や非食品も軒並みマイナスだった。
 今月も人出の戻りは鈍い。同協会は「外出自粛などの動きがなくならないと、回復は厳しい」(幹部)とみている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082000939&g=eco
No.495357そうだねx2レジ袋有料化でレジ袋が必要としない量しか買わなくなった
No.495426+購入点数が少なくなったんだろうね
No.495455+スーパーは売上が伸びたらしい
No.495467+都心部のコンビニが減っていきそう



441276 B
Name名無し20/08/22(土)22:26:48No.495417+
11月29日頃消えます[全て読む]
よく考えると「冷やし中華」ってすごい名前だな
隣の国に「クールジャパン」って料理があったらビビるだろ
https://twitter.com/fukusanity/status/1296662838463696896
No.495418+せやな
No.495462+パヨクポリコレが使用反対運動するレベルだよね
No.495463+日本   冷やし中華始めました
アメリカ We started cooling China.
遅いよ



8138 B
Name名無し20/06/30(火)09:07:55No.493939+
10月06日頃消えます[全て読む]
そもそも「大学に入学する事」が不要不急だと思う。

https://twitter.com/CHiBi_officiaI/status/1243824483003064320/photo/1
No.494302+大学の文系は放送大学並にして授業料安くしろや
No.494303+ワインのようになる、2020年モノは単位が緩くて大味だなぁとか
No.494468+医療現場の人員・マスク不足深刻 感染リスク…「家族にうつしてしまうのでは」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000528-san-hlth

自民党は身内にだけマスクを配ってるが医療用のマスクまで不足してるからな
No.494469+
8433 B
安倍政府にはマスクや物資があるのに
あなたがマスクを買えないのは安倍社会や安倍政府のせいです。単に安倍政権が、無能なだけです。たった2行の文章ですが、安倍政権が買い締め安倍政権にとってはものすごく都合が悪いのでしょうね
No.494702+安倍ギスギス社会
支給対策が少ない
コロナ差別とコロナ離婚は自民党のせい
No.494733+
79643 B
本文無し

No.494734+流れはつかんだ
No.494763+石木ダムに税金ムダ
「不要なダムに税金を使っている場合ではない。」
緊急放水ヤメロ
No.494827+男性だけで取れる税金に限界がきたので女性の雇用を促進させ男女共に税金が取れるようにしたと聞いた
そうせねばならない状況という時点で自転車操業と化しているともいえるが

宗教と大企業が大きくなった国になんて、、、
No.495432+学費を下げて
移民から学費を獲らないと



199169 B
マスク転売規制、29日解除へ 供給「コロナ前の2倍」Name名無し20/08/21(金)06:39:15No.495338+
11月27日頃消えます[全て読む]
新型コロナウイルスの感染拡大により、転売が規制されているマスクや消毒用アルコール製品について、内閣府の消費者委員会は20日、規制の解除を妥当とする答申を出した。「第2波」ともいわれる現状から再び品薄になることを不安視する声もあったが、国内生産の増加などから安定供給が見込めるとした。関連法の施行令改正が来週閣議決定され、29日から規制が解除される予定。
 この日の政府の説明では、国内生産の増加や輸入の回復により、感染拡大前は月4・4億枚だったマスクの供給量は6月に月8億枚に増加し、8月は約10億枚になる見通しという。また、アルコール消毒液も、5月から7月にかけて、例年の生産量の約6倍にあたる月約600万リットルを国内で生産しており、経済産業省の担当者は「十分に対応できると考えている」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66113ef2dd06da63c1116f15b050e76f9313225
No.495342+感染拡大したらまた品薄になるのでは
No.495344+秋冬の大流行に向けて溜め込んでおけ
No.495425+アホだな



154082 B
横浜市民「なぜコロナ下で水道を値上げ?」 市の方針に疑問の声Name名無し20/08/22(土)15:47:39No.495402+
11月28日頃消えます[全て読む]
◇市「水の安全は待ったなし」
 市は3月、水道料金を2021年4月から平均で現状の10〜12%値上げすると発表した。最も利用者数が多い毎月15立方メートルを使用する世帯では約170〜200円の値上げとなる。県は4月、新型コロナの影響で増す経済的負担の軽減を目的に、18市町が利用する県営水道の料金を5〜8月に一律10%減額しており、正反対の対応となった。
 市の発表に対し、ツイッターでは「なぜこの時期に決定するのか。市民のことを考えていない」「想像力がないのか」と批判が噴出。これを受け、市は6月、やむなく値上げ時期を3カ月延期した。
 値上げをしたい理由は、水道収入の減少にある。市の水道収入は、最後に料金改定した01年度の789億円をピークに減少傾向にあり、18年度は698億円と01年度比で12%減った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bb524d5c87213f989dde4675dcf03ee89f91fd
No.495403+ 背景には、水需要の減少がある。市内の年間水使用量は01年度の約4億1000万立方メートルから18年度には約3億8000万立方メートルと7%減った。節水意識が浸透したことや、トイレなどの水回りの機器が改良されたことが要因とみられる。10年後には水道事業が赤字となる試算もあり、市の担当者は「このままでは水道設備の更新にかかる費用を賄えない」と話す。
 市内に張り巡らされた計約9300キロの水道管の25%は、利用開始から18年度末時点で国が減価償却期間として定める40年を既に超えている。耐震化が完了したのも28%(19年度末)で、川崎市の31%(17年度末)と比べても低い。
 実際に水道管が腐食して穴が開き、浸水被害が出たケースもある。20年1月、磯子区で地下の水道管に穴が開き、水が漏れたことが原因で地表に水があふれ出た。道路が約350メートルにわたって冠水し、付近の3戸が床上・床下浸水、約3400戸で水道水が濁った。こうした漏水トラブルは、市内で毎年1700件前後ある。
No.495404+ 市は毎年110キロ程度、水道管の更新作業を進めているが、今後はより費用と工期を要する「大口径管」の更新に着手しなければならない。また、約20年後には年間200キロ以上で耐用年数を迎える年が続くと見込まれ、作業を前倒ししなければ更新が追いつかなくなる恐れがある。
 老朽化しているのは水道管だけではない。1915年に開業した西谷浄水場(保土ケ谷区)は来年度から設備を更新する予定で、費用は約20年間で計1000億円に上る。
 市はこれまで市民の負担増を考慮して料金改定を見送り、メーター検針の民間委託や人員削減による経費削減で対応してきた。これ以上の削減が難しくなったところで新型コロナの感染が広がった。この時期の値上げについて市の担当者は「水の安全は待ったなしの状況。苦渋の判断だが、将来の世代に負担を増やさないためにも理解してほしい」と話す。
No.495406+コロナ不況でデフレ圧力が強まっているのか
No.495423+空気読めなすぎ
No.495751+
32649 B
本文無し




41723 B
インドネシア人船員が次々と死亡…中国漁船は現代の「蟹工船」かName名無し20/08/22(土)20:12:50No.495410+
11月29日頃消えます[全て読む]
まさに現代版「蟹工船」
 中国漁船に乗り組んで働いているインドネシア人船員が過酷な労働条件などから操業中に死亡し、遺体が海中に投棄される事件が相次いで発覚している。
 その状況はかつてオホーツク海などの海域でカニを漁獲し缶詰に加工する船上での非人道的酷使をテーマにした小林多喜二の小説『蟹工船』を彷彿とさせる。
 あまりにひどい実態にインドネシア政府が中国側に真相解明と状況改善を求めると同時に国際機関に訴える事態に発展、インドネシア国民の対中感情にも「怒りの炎」が巻き上がっている。
 インドネシア外務省や海外で働くインドネシア人船員の権利保護団体などによると、これまでに中国漁船で操業中に死亡したことが判明したインドネシア人船員は少なくとも16人に上る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ee168a9758994885ab7651284f8392ebaade6
No.495411+ ことの発端は5月6日、韓国・釜山に入港した中国漁船3隻の船団から市内の病院に緊急搬送されたインドネシア人船員1人が病院で死亡したことを地元マスコミが報じたことだった。
 同じ漁船に乗っていた他のインドネシア人船員が航海中に密かに撮影した動画を地元テレビ局「文化放送(MBC)」が入手して、証言と共に独占ニュースとして放送したことで事件はさらに大きくなった。
 この動画には同漁船が太平洋サモア諸島海域で操業中に死亡したインドネシア人船員の遺体を3月30日、海中に投棄する様子が撮影されていた。
 戦時中の海軍艦艇などでは戦死者をやむなく礼を以って海中に葬る「水葬」は珍しくなかったが、現代では冷凍施設で一時保管して最寄りの港で関係者に引き渡すというのが常識となっている。
No.495412+ このため、こうした中国漁船の行為は「水葬」ではなく単なる「海中投棄」だとして、インドネシアでは非難囂囂の事態を招いたのだ。
 特にイスラム教徒だった船員にとっては、海中投棄前に中国人乗組員により禁忌のアルコールを注がれたことや、死後24時間以内の土葬が教義上義務付けられていることにも反することから、「人権無視」「イスラムの教えに違反」として反発の声がさらに高まった背景もある。
No.495421+船の上だと逃げ場ないから



8324 B
Name名無し20/06/12(金)21:16:41No.493371+
9月19日頃消えます[全て読む]
◆会社は、これから資金を食いつぶすだけ?!

世界一の株式投資家バフェット氏は、上記4社すべてに投資をしていたのですが、
保有率がだいたい9〜11%程度。つまりどの航空株も全体の1割程度を保有する大株主でした。

それほどの大株主だったバフェット氏は、先週末、航空株のすべてを売却したことを発表。

バフェット氏のコメントから一部抜粋
「航空業界へ投資したことは私のミスだった」
「大幅な損失を出してでも、航空株を手放すことを決めた」
「将来的に資金を食いつぶすと予想される企業に資金は出せない」

かなり悲観的な表現をしています。
No.493820+ 安倍政権の強力な支持基盤だった保守層ですら、最近は首相を見限る動きを見せている。
「私は安倍総理には非常な期待を寄せ支持してきましたが、総理は期待に応えてくれなかった」と口にするのは元産経新聞記者の山際澄夫氏だ。山際氏は、2012年9月の自民党総裁選で、「安倍自民党大応援ツイッターデモ」を展開した熱烈な安倍シンパでと明かしている。「8年前、自民党総裁選の応援にSNSで呼びかけた仲間らと日章旗を持って駆け付けたのが忘れられません。大逆転勝利した後は、感涙にむせびました。私たちは、安倍さんに『戦後体制からの脱却』の願いを託したのです。しかし、歴代最長政権となった今、あの時のわくわく感は全くありません。同じく第一次政権時代からの安倍シンパで、森友学園問題が発覚し、安倍政権への批判が集中した直後の2018年3月、「色々あるけど、負けるな安倍政権!」と首相官邸前で演説していた「日本文化チャンネル桜」代表取締役の水島総氏も、安倍批判へと“転向”した。
「彼の『日本を取り戻す』という言葉にことごとく裏切られたとの思いです。期待が熱かっただけに、失望感が強いことを、その冷めきった口調は物語っていた。
No.493947+【失言】小池都知事、志村けんさんの死去を「最後の功績」と表現。ネット上で批判の声

アベに殺されたようなもんだな

日本国内の新型コロナウイルス感染者は政府の発表より10倍ほど多い可能性もある、という専門家らの声が出ている。日本政府が発表する感染者の数は氷山の一角であり、実情を正確に把握するために積極的に検査を増やす必要があると、米CNN放送が5日(現地時間)指摘した。
No.494093+給付金「要件厳しすぎる」

フリーター
なお「狭き門」

申請できぬ
アルバイト給付金 再設計を
No.494099+〈電通・パソナ〉 税金分け合い

持続化給付金業務が大企業に
4年間1475億円の受注809億円で再委託
No.494100+業務委託や再委託で空費されたお金があります。
そのお金があればどれだけの困窮者や家庭を助けられたでしょう。

まさに“政金私消”
安倍政権の「GO TO」キャンペーンも公のお金をむしり取る構造になっていると

しかも、予算の2割は委託業者にやらせることになっています。

また安倍政権の外遊にかかわって財界人を同行させてる問題でも、企業の利益が優先される行動があります。

「実態のない法人を経由して国の委託費を身内で分け合う。税金の中抜きの構図について、きちんと説明せよ」
No.494212+安倍政権がクズの集まりなのは確か
でもアベノミクスが弊害したのも事実
それでも自民公明はもっとクズなので
早く自民公明は政権交代してほしい
No.494489+
15504 B
日本株を去年9月辺りからピラミッティングして散財したんだな.
そりゃ日本嫌いにもなるか
No.494650+というか航空業界筆頭に輸送業界全体的に戦争になると割食わされる業界だからな
ワンチャン第三次世界大戦って状況だからそりゃリスクは避けるだろ
No.494801+企業はごねるな

他に困っている人や家庭がたくさんいる
No.495385+東国原英夫 新型コロナ経済対策として「1人現金10万円給付と消費税5%」主張
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0323/spn_200323_1793642931.html



66472 B
スクープ 日立、日立金属を売却へ 「選択と集中」が最終段階にName名無し20/08/20(木)20:53:06No.495332+
11月27日頃消えます[全て読む]
 日立製作所が約53%の株式を保有する上場子会社、日立金属を売却する検討に入ったことが日経ビジネスの取材で明らかになった。売却に向け外資系証券会社をファイナンシャルアドバイザーとして雇い、入札の準備に入った。日立金属は日立製作所グループの「御三家」の一角。同じく御三家の一つだった日立電線は2013年に日立金属と合併しており、もう一つの日立化成は今年、昭和電工に買収されている。日立金属の売却が進めば、「御三家」がすべて日立グループの外に出ることになる。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00112/00044/
No.495339+東芝よりマシだけど日立も随分影響受けたな
No.495359+ジリ貧だな



96605 B
消費券170万枚を配布=北京Name名無し20/08/20(木)19:54:35No.495322+
11月27日頃消えます[全て読む]
【8月20日 CGTN Japanese】北京市は18日、「消費券(商品券)」170万枚(飲食用100万枚、スマート製品用70万枚)を再配布しました。北京市の各デパートは消費券や屋外エリアを生かして人気を集め、セールや文化体験、ナイトタイムエコノミー(夜間経済)などの夏のプロモーションを通じて、オフラインの消費を促進しています。
 ショッピングモールの朝陽大悦城(Chaoyang Joy City)は屋外で音楽会やオリジナルアクセサリー講座、軽食イベントなどを行い、多くの来場者を集めています。これらにより来場者が増え、さらに消費券の配布が加わり、経営状況が徐々に回復しているということです。
 朝陽大悦城の鄭錚(Zheng Zheng)副総経理は、「来場者数は先月より30%以上、販売高は40%以上増え、土日は昨年同期の8割か9割近くに回復している」と述べました。
https://www.afpbb.com/articles/-/3300226
No.495333+お肉券、お魚券はどうなった?
No.495358+食肉の在庫が過去最多に コロナで外食需要が減少(20/08/20)
https://www.youtube.com/watch?v=O8ovJ7ohTqU

今こそお肉券だろうに


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]