…No.596526+どんなバカだったらこんなネタに騙されるんだろうか |
…No.596527+ホタルイカが光るのは海水から発電しているから とか言いそう |
…No.596484そうだねx2あれだけ広くて 人権意識が低い国ですら、 核ゴミの捨て場所見つからないかよ |
…No.596514+中国で無理なら 日本ではもっと難しいだろうな |
…No.596525+てっきり東太平洋に捨てていると思ってた |
…No.596420+もう、なにを信じていいのやら・・・ |
…No.596421+現場が融通きかせないから弱小下請けが員数で詰むんだよ あーだこーだ言うとるヤツは現場の状況知りも知らない半可通 原発でなくても期限ぎりぎりの現場だとこうなるのが目に見えてる |
…No.596426そうだねx1そんな言い訳 東電の信用をなくすだけなのに・・・ 悲しいね |
…No.596435+被ばく検査 替え玉新たに14人 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200526/6050010355.html |
…No.596446+被曝検査は無人で チェックする人 誰もいないんだから、 そりゃ、不正やり放題だろ |
…No.596467+替え玉やり放題なら まだまだ、大勢いるだろうだな |
…No.596515+無人のチェック体制が 東電の本気度がわかるな |
…No.596521+調気もしなかったらいっぱい死んだよ(byふたば病院) |
…No.596522+書き込みをした人によって削除されました |
…No.596523+多く働きたくて替え玉かも |
…No.596520+https://www.roadtovr.com/facebook-folded-holographic-optics-thinnest-vr-display-glasses/ |
…No.596519そうだねx2除染を諦めた |
…No.596511+東電 負けすぎだな |
…No.596517+原発 ゼ ロ 徳 島 停止中の伊方、このまま廃炉に |
…No.596452+ この考え方に沿って、原発周辺自治体が地域の実情に応じて具体的な避難方法を検討し、それぞれの地域防災計画や避難計画を見直す。 東京電力福島第一原発事故後に政府がまとめた原子力災害対策指針では、原子力施設で重大事故が起きた場合、30キロ・メートル圏内の住民に段階的な避難を求めている。だが、これまで感染症の流行時の事故は想定していなかった。 |
…No.596477+今は避難所行くのは大変だな |
…No.596482+原発事故で逃げずに死亡する可能性と、避難してコロナ感染して死亡する可能性は、どちらが高いか |
…No.596483+冷却機能がなくなり、原発敷地内に入れば確実に死亡するレベルの事故になれば、 コロナなんて気にしてられっか って感じになるだろうな |
…No.596516+使用済み核燃料の貯蔵施設いらぬ 伊方原発ノー 伊方原発をとめる会 |
…No.596278+スレッドを立てた人によって削除されました もうこの阿呆には何言っても通じないよ 新しい話題では全面敗北しかなくて、もう使い古しの同じコピペを延々連投するしかなくなってるんだよ |
…No.596279そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました まあ、削除すればするほど 己の頭の悪さを露呈するだけですね |
…No.596281+>以前からのお約束通り、嫌がらせや無関係なレスはサクっと消しますので 原発危険厨はメクラ |
…No.596282+スレッドを立てた人によって削除されました 最近は、削除しても文章が読めるようになったのね |
…No.596283そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました 削除だらけで、ひどいな |
…No.596374+この板ってもう、役目を終えたよね 原発事故よりコロナだし |
…No.596376そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました このトリビアの理屈なら、コロナだって交通事故よりずっと死亡率低いから騒ぐなって事になるね |
…No.596463+↑感染症は、被害が指数関数的に拡大するから放置できないのですよ 原因=病原体のウイルスが勝手に増殖するという点で 他の災害と全く違うわけです |
…No.596465+↑じゃあ「感染症の方が危険だから交通事故で騒ぐな」って話になりますね 原因も性質も別物の危険を同列に比較してる限り同じ話ですよと つか反論する元の書き込みを削除しちゃったら何のことか分からなくなるだろうに・・・・ |
…No.596512+福島第一原発周辺に設置している複数の測定器を巡ってみると、風向きにもよるが最大2.2μSv/hだった 年間で計算したら一年間の許容量の約20倍・・・高っ |
…No.596491+ ![]() 具体的な原因はまだ突き止められていないとのことだが、 太陽光発電による発電量の増大が原因の1つと考えられるようだ。 |
…No.596492+不安定な太陽光発電を使うために安定な夜間電力を捨てるんでは本末転倒です |
…No.596494+再エネ4割越えの欧州で起こってないんだから九電の怠慢だろ |
…No.596495+ちゃんとやったら原発ゴリ押しする言い訳ができなくなるもの |
…No.596506+バッテリーを義務付ければいいじゃん |
…No.596509+>安全面・保安面の問題や停電は発生しないのか >電圧フリッカ現象は、電力品質の問題であり、感電や停電など安全面・保安面の問題はありません。 https://www.kyuden.co.jp/td_functions_faq_distribution_flicker.html 「九州電力送配電株式会社」 ホーム > よくあるご質問・お問い合わせ > よくあるご質問 > 配電線 > 電圧フリッカ |
…No.596510+>電圧フリッカが発生する原因は何か >近年発生している電圧フリッカの原因は、一部の太陽光用パワーコンディショナ(以下:PCS)に備えられている単独運転検出機能(新型能動的方式)から、大量の無効電力が電線路に注入されたためと推測されています。 一方、電気炉やX線装置など、電気の使用量が急激にかつ頻繁に変化する場合に電圧フリッカが発生することもあります。 |
…No.596444+ 原発事故の避難指示は、空間の放射線量が年間20ミリシーベルトを超えた地域などが対象とされた。指示を解除する要件は、(1)線量が年20ミリ以下に低下する(2)水道などのインフラ整備や除染が十分進む(3)地元と十分な協議をする、と現在の政府方針で決まっている。 今回の見直しでも、この3要件に基づく解除方式は維持する。そのうえで除染しなくても解除できる新たな方式を設ける。具体的には、放射性物質の自然減衰などで線量が20ミリ以下になった地域は、住民や作業員らが将来も住まない▽未除染でも早期の解除を地元が求めている――といった要件を満たせば、避難指示を解除できるよう検討している。このほか、公園整備や無人工場の誘致など地元に土地の活用計画があることを要件に加える案もある。 除染後に解除する従来方式と除染なしの新方式のどちらを選ぶかは、地元自治体の判断に委ねる。 |
…No.596445+ 原発から40キロ離れた福島県飯舘村では、線量がほぼ20ミリ以下となり、除染抜きでも避難指示を全面解除してほしいと国に要望していた。与党も新たな解除の仕組みをつくるよう政府に求めていた。一方、ほかの地元自治体には国による除染を求める意見が根強く、どこまで新たな方式による解除が進むかは分からない。 避難指示は、線量による区域分けが確定した2013年8月時点で、福島県の11市町村におよび、琵琶湖の2倍弱の計11万4900ヘクタール、住民約8万4千人が対象だった。現在はその約7割の地域で解除され、いまも避難指示が続くのは、事故当初年50ミリを超えた「帰還困難区域」の7市町村、計2万2千人だけになっている。(編集委員・大月規義) |
…No.596450+やりたい放題すぎる |
…No.596464+たとえばホットスポットに立ち入って靴底にたっぷりと放射性物質をくっつけたとしても、 食品衛生法で定める放射性物質の運搬の禁止には当たらないわけだ。 東京電力に付帯する状況には国民の安全に優先する特別な措置が講じられ、 国民は命を縮めながら東電社員の特権と保護された利益を尊重し此に従うと。 なんだかこう、隠す気もないえげつない世の中になってきました。 |
…No.596481そうだねx1>将来人が住まない見通しがあるなど、一定の条件を満たせば、除染なしでも解除して立ち入りを自由にする。 人が住まない見通しがあるなら立ち入り禁止でもいいのでは? |
…No.596485そうだねx1節操がないのは判ってたから こうなるとは思っていた こういう泥縄行政のツケは必ず回って来るんだがな まともなブレーンが居なさすぎたね安倍氏は |
…No.596486そうだねx1>まともなブレーンが居なさすぎたね安倍氏は 本人がイエスマンを望んだらそうなるのも道理だがな 自業自得だよ |
…No.596497+>たとえばホットスポットに立ち入って靴底にたっぷりと放射性物質をくっつけたとしても、 >食品衛生法で定める放射性物質の運搬の禁止には当たらないわけだ。 また武田尊師の経典から霊感を得た、カルトさんの妄想が始まりました もう大人なんだし、もうすこしそれっぽい言葉を使ってほしいなあ。 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=332AC0000000167#187 |
…No.596498+何年も前からの靴底に放射性物質妄想だけど、いったいどれくらいの土が靴底についてくるの 福島の地面は舗装されている所が無くて、みんな長靴はいて泥が靴底についてくると。 原発事故から何年もたって、以前のようなまことしやかな嘘が減ってきた。 やはり書き込みか足りないといい嘘も出てこない カルトさん 次のデマをお願いしますよ |
…No.596507+だからいつも言ってるだろう 遊んでる暇あったら垂れ流し福一の修復に行けや 見事修復出来たら反原発カルトやらも自然消滅するわ 低脳推進くん |
[0] [1] [2] |