自作PC7@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


15263 B
Name名無し20/05/15(金)22:03:16 IP:2409:252.*(ipv6)No.635673+
7月28日頃消えます[全て読む]
PCで長文含むフォーム入力

送信押す

ネット繋がるのに画面真っ白

戻って「情報の再送信」やっても応答無く詰む

マジ投げ捨てたい
1Name名無し 20/05/16(土)00:51:08 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.635674そうだねx4長文はメモ帳で編集してから、コピペ送信
マジお薦め

文章入力途中で変換の確定や改行のつもりのエンターで誤送信とかしちゃう人にもお薦めするよ
2Name名無し 20/05/16(土)02:32:02 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635675+長文で何を送信するの?
3Name名無し 20/05/16(土)03:38:28 IP:152.165.*(nuro.jp)No.635676+https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4501095/download-the-new-microsoft-edge-based-on-chromium



8293 B
”管理者の権限が必要です”が邪魔Name名無し20/05/13(水)20:38:13 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.635606+
26日15:52頃消えます[全て読む]
久しぶりにクリーンインストールしたんだけど、初期設定でイライラして全然進まない
管理者の権限が必要ですってダイアログを未来永劫無効にする方法ってないの?
5Name名無し 20/05/13(水)23:10:41 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.635621+gpeditとレジストリの両方でUACを無効化したけど、C:\Windows\Resources\Themesの下のファイルを編集するとダイアログがでる
すっげーウザい
わかっていじり倒してんだから好きにさせろやしねまいくろそふと
6Name名無し 20/05/13(水)23:23:30 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp)No.635622+ウィンドーズ7なら
コントロールパネル
→ユーザー アカウントと家族のための安全設定
→ユーザー アカウント
→ユーザー アカウント制御の設定
でUACを出なくできうる
7Name名無し 20/05/13(水)23:42:17 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635624そうだねx2>バックアップしたフォルダやクリーンしていないデータ用のドライブは残っている
だからそれだろw
8Name名無し 20/05/14(木)12:32:06 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.635640+UACを切ったり、ユーザーアカウントにアドミニ権限付けるのは良くないね

UACは反転しない設定がいいね、デフォの反転して他の作業を中断させる警告まではやりすぎ

質問のはフォルダを新しく作るのが一番楽かな?
あるいはフォルダ以下まとめて所有者情報を振りなおすとか
9Name名無し 20/05/14(木)22:39:24 IP:2400:4053.*(ipv6)No.635651+>質問のはフォルダを新しく作るのが一番楽かな?
それはちょっと違う。システムフォルダやprogramフォルダのゴミを削除したり、iniファイルを直接弄ってる
で、そのたびに警告が出てウザいってこと
レジストリでUAC無効化して再起動したら出なくなったからストレス解消したわ

ネットワークドライブのファイルを削除すると警告出るのはどうやって抑制すればいいの?
NASのデータ整理が全然進まない

やっぱり2000-XP時代が最高だな
XPに最新パッチとマルチコア対応して出してくれたらサブスクでも乗り換えるのに
10Name名無し 20/05/15(金)07:56:31 IP:2400:4172.*(ipv6)No.635658そうだねx1>それはちょっと違う。システムフォルダやprogramフォルダのゴミを削除したり、iniファイルを直接弄ってる

そりゃUACに引っかかる事案だろうけどさぁ
そもそもそんなことする必要が、ふつーの人にはないと思うに一票
仮に必要でも、頻度が限られるので都度UAC認証で十分に感じられる
UACのマルウェアの動作を抑制できるメリットと比べたら、ウザイというデメリットは小さいと思うんだが

まぁ、思いもよらぬ職種だとUAC無効化が必要なのかもしれんけどねぇ
11Name名無し 20/05/15(金)09:52:06 IP:2405:6581.*(ipv6)No.635659+
167087 B
フォルダのアクセス制限調整すれば良いのでは?
変に弄ると面倒な事になりそうだけど
12Name名無し 20/05/15(金)10:07:34 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.635660そうだねx1>フォルダのアクセス制限調整すれば良いのでは?
昔、それをやったことがあるけどフルコントロールにしていてもUACが出てくるからイライラするんだよね
仕事で使うときはマジで邪魔くさい
13Name名無し 20/05/15(金)17:16:02 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.635667+>それはちょっと違う。システムフォルダやprogramフォルダのゴミを削除したり、iniファイルを直接弄ってる

古い環境のゴミを混ぜ込むのはクリーンインストールの意味がなくね?
14Name名無し 20/05/15(金)17:37:20 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.635669+>フォルダのアクセス制限調整すれば良いのでは?

そこのアクセス権限辺りよりも、その上にある『所有者』を変更したほうが良い場合もあるよね



259302 B
Name名無し20/05/07(木)03:40:13 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.635398+
19日22:54頃消えます[全て読む]
ドン・キホーテは
プライベートブランド「情熱価格プラス」より
超小型ノートPC「NANOTE(ナノート) UMPC-01-SR」を
5月1日より順次
全国のドン・キホーテ系列店舗で発売した。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

27Name名無し 20/05/14(木)07:34:25 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635637+APU積んだドンキ「モニパ」がネット民に好評だったけど、近所のドンキに入荷しなかった。

泥端末のドンキ「読みまくリーダー」買ったけど使いずらいよ。
持ちづらい、手がデカイ人向け。泥8は非力なハード用のGO版。
デリートできない糞アプリが特定の表示アプリを最優先するので
ブラウザの動画やpdf表示アプリが変更できない。
糞アプリが無いオリジナルはDocube社のiPlay8、ドンキと同じ値段でメモリが多いPRO版が尼で買える。
28Name名無し 20/05/14(木)07:54:49 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635638そうだねx1>24時間365日動作続けて一切ハングアップしない

東芝のFT鯖を買えば? 
BUGで落ちそうになったときに、自動リトライする。
29Name名無し 20/05/15(金)13:08:52 IP:2001:240.*(ipv6)No.635663+>中華の安PCをドンキ外装にして
今回は日本語キーボードになってるし
一応頑張っているようだけどなw
30Name名無し 20/05/15(金)14:16:08 IP:124.24.*(infoweb.ne.jp)No.635664+>ユーチューブ見るのもやっとらしいいなスマホ以下の性能

無線LANがそもそも遅すぎるらしく、
別途USBLANでも使えば改善するとのこと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000050-impress-sci
31Name名無し 20/05/15(金)16:41:17 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.635665+県内にドンキが無かった…
32Name名無し 20/05/15(金)16:51:26 IP:122.17.*(ocn.ne.jp)No.635666+「鳥取」「高知」「徳島」らしいですな
自然の多い環境ってわけでもない?
33Name名無し 20/05/16(土)08:14:17 IP:110.5.*(asahi-net.or.jp)No.635680+ファーウェイのおかんスマホは新品16800円でもヌルヌル動くぞ。
これに青歯キーボード付けた方が快適なんじゃないか。
売れなくて1980円の衝撃プライスになったら買うかも知れんけど。
34Name名無し 20/05/17(日)21:06:13 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.635734+スマホはさすがに小さすぎるのでは
それに1万しないで買える中華Winタブでいいのでは
35Name名無し 20/05/18(月)20:27:52 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.635767+>無線LANがそもそも遅すぎるらしく、
>別途USBLANでも使えば改善するとのこと。
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000050-impress-sci
3-5Mbpsとか凄いね…
レビュアー環境との適合不具合を疑うレベル
36Name名無し 20/06/17(水)01:34:50 IP:2409:10.*(ipv6)No.636486+結局OSは正規品だったの?



12023 B
Name名無し20/05/09(土)14:54:28 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.635473+
22日10:09頃消えます[全て読む]
テレワークに最適
2Name名無し 20/05/09(土)22:54:01 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.635483+映画のネタバレだけど
ちゃんとWEBが普及してる世界で
当然データも送信受信できる
だがネットに乗せたくないのは、政府がひた隠ししてた
黒死病の原因はそこらに張り巡らされた
PC スマホ 政府公認の隠しカメラの電波であった。
これの治療法を発見したある科学者のデータを
脳みそにインストールして持ち歩く違法な商売の
運び屋さんが主人公であった。
落ちは全世界に情報発信して治療法を広げること
政府はすべて知ってて知らんふりしたことの暴露
やがて世界はテクノロジーの進化をほどほどにして
便利=人類滅亡という認識になる前に止めろという予言
3Name名無し 20/05/10(日)15:46:03 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.635508+マトリックスなんかもカルト教団っぽくてキモかったけどさ
なんでアメ公のSF映画ってカルト教団みたいな話が多いの?
イギリスのSF映画はクールだぞ
4Name名無し 20/05/10(日)17:02:04 IP:2400:2200.*(ipv6)No.635509+どっちの方が受けていると考えているんだ
5Name名無し 20/05/10(日)17:04:37 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.635511そうだねx1>どっちの方が受けていると考えているんだ
レッドドワーフ号面白いです
6Name名無し 20/05/10(日)19:31:48 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.635518そうだねx1ロシア語で考えないといけないДа
7Name名無し 20/05/10(日)19:53:06 IP:60.71.*(bbtec.net)No.635519+死の危険を負って拡張した容量が80GBだっけ?
8Name名無し 20/05/10(日)20:02:14 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.635520そうだねx1>死の危険を負って拡張した容量が80GBだっけ?
そりゃまぁHDだって財布が爆死する覚悟で買ったのが40MBだったりしたし
9Name名無し 20/05/13(水)20:11:06 IP:60.71.*(bbtec.net)No.635603+あの容量拡張アプリだかって今でいうとこの偽装容量USBと同じ仕組みだよね
つまり大半のデータは損失してると思うよ
10Name名無し 20/05/13(水)20:38:00 IP:126.116.*(bbtec.net)No.635605+それじゃ意味無いからRAID5のパリティみたいなもんだと思ってる
11Name名無し 20/05/13(水)21:05:57 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.635609+それならまだいいが原作は圧縮ドライブ以前だから・・・
ベタテキストが1/10のサイズに!



113593 B
勢いで買ってしまったもの・・・Name名無し20/05/10(日)21:03:41 IP:240f:39.*(ipv6)No.635522+
23日16:18頃消えます[全て読む]
CORSAIRのゲーミングキーボードとマウスとラップボードとかいう専用の板。しめて約3万円!
ちなみに無線とBluetoothと有線USBに対応
画像はUSBケーブルを刺して内蔵電池を充電しているところ・・・・
8Name名無し 20/05/11(月)08:58:54 IP:240f:39.*(ipv6)No.635539+いや、これ膝の上に乗せるものって知らなかったし
机の上において使おうとしたらそこにクッションがあって「なんだこれ?!」ってビビった
9Name名無し 20/05/11(月)11:06:39 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.635540+>買って3日で壊れるな絶対。

壊れないけど焼き部分の加熱がトースターのヒーターなんで火力ないよ
大体プラグの時点で合計1500Wに制限されるので察するべき
10Name名無し 20/05/11(月)12:52:18 IP:2409:252.*(ipv6)No.635541+
8141 B
>驚いた
愛は時代を超えて
11Name名無し 20/05/11(月)13:53:34 IP:2405:6581.*(ipv6)No.635544+
9716 B
ゲーミングブランドって実際売れているのか?

12Name名無し 20/05/11(月)14:10:35 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.635545+BF2は長時間連続プレイしてると肩が痛くなるので
キーボードマウスともに膝の上に置いてやってたよ
その時ならばスレ画を買ってたやもしれん
13Name名無し 20/05/11(月)20:35:22 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635553+
32697 B
>ゲーミングブランドって実際売れているのか
アイ・オー・データ機器が驚いた 想像以上のeスポーツ効果 (eスポーツチームの)父ノ背中の影響もあり、GigaCrystaシリーズの販売は大きく伸びている。2018年7月〜19年6月期の販売台数は前年同期比で4倍以上になった。父ノ背中のファンミーティングでもディスプレーを販売し、3万〜4万円台のハイエンドモデルをファンがその場で購入していくという。一般のディスプレーは1万〜2万円が売れ筋価格帯だが、その2倍近く高価な製品が若年層に売れているのだ。 ということらしい
14Name名無し 20/05/11(月)23:20:49 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.635556+普通に機能で選んだらゲーミングブランドも対象に入るでしょ
マウスは非ゲームはポーリングレート低くてカクカクだしKBはNキーロールでモニタはリフレート
15Name名無し 20/05/12(火)16:31:13 IP:240f:39.*(ipv6)No.635574+このキーボードってメカニカルなのにスコスコいうんだけど
カチャカチャいうメカニカルキーボードって中の軸が違うのか?(ちなみにK63は赤軸)
16Name名無し 20/05/12(火)18:49:19 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.635576+>このキーボードってメカニカルなのにスコスコいうんだけど
最近はゲーミングな軸ってタクタイルじゃないのが多い気がする
ゲーミングは反応速度のために作動ポイントを浅くするが
タクタイル感がないうちに作動するのはどうなのっていう
17Name名無し 20/05/13(水)00:34:34 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.635590+メカキーとメカスイッチは別だからなあ
メカメンブレン(クリック構造のあるラバードーム接点)とかある時代だし
逆に上ではリアフォの静電容量スイッチとかも



25166 B
Nameマッツォ松尾20/05/10(日)07:15:42 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.635489+
23日02:30頃消えます[全て読む]
昔はマカーなんて軽蔑ばかりしていたが、今はすっかり周囲はApple製品で溢れたな。
スマホはiPhoneが普及したらと思ったらApple Watchが流行り(凄く高いのに)、大学生や若者はMacBookばかり使ってる。

Windowsマシン、Androidスマフォ、中華スマートウォッチの私は淘汰される時代か?
1Name名無し 20/05/10(日)07:32:51 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.635490そうだねx3ボロボロで液晶が黄ばんでる中古のThinkPadを使うのがシブいんじゃねえかよ
2Name名無し 20/05/10(日)07:39:13 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.635491そうだねx3医学部の大学病院で勤めてるけどマックなんて見かけないぞ
3Name名無し 20/05/10(日)07:46:10 IP:2403:7800.*(ipv6)No.635492+皆家に居るから普段と違う層がふたばに来るのはしょうがないけど
爺のつぶやきまで相手にしないといけないのがなぁ
4Name名無し 20/05/10(日)08:47:05 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.635494+スマホのように割高でも最先端を行ってるなら評価したい
だがら安Macオメーはダメだ
5Name名無し 20/05/10(日)12:29:01 IP:2400:2200.*(ipv6)No.635501そうだねx3スマホのマインスイーパーやる度に右クリックの偉大さを感じるのだが
マックって本当に使いやすかったの?
6Name名無し 20/05/10(日)17:03:03 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.635510+あ慣れじゃねーかな



91646 B
Name名無し20/05/09(土)22:57:21 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.635484そうだねx1
22日18:12頃消えます[全て読む]
シャッターが降りだして1カ月経ったアキバの今
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000016-zdn_pc-prod



2379934 B
Name名無し20/05/03(日)09:17:20 IP:2400:4153.*(ipv6)No.635281+
16日04:32頃消えます[全て読む]
本文無しこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

18Name名無し 20/05/05(火)13:21:20 IP:240b:253.*(ipv6)No.635350+>iCloudに限らないんだけど、クラウドストレージはポルノ系をいきなり消したりアカウント停止したりするからエロ漫画家とかは避けたほうがいいけどな
>アート系のヌードや子供の成長記録フォトでも同じ
そういうのは一旦自動バックアップソフトで暗号化して保存したやつを
クラウドストレージと同期するようにすればいいぞ
19Name名無し 20/05/05(火)14:36:09 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.635351そうだねx1>スレ画って亜人ちゃんは語りたいの人?
人妻系エロ漫画の人
子供が資料のディルドおもちゃにするから困るとか言ってた
20Name名無し 20/05/05(火)15:18:56 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.635352+最速だと2003年に買ったFMVの30GBが1年1ヶ月で終了したくらいかな

最近のHDDはダメになる前に露骨に動作重くなるから
その前にデータ引越しできてるから突然死は無い
21Name名無し 20/05/05(火)16:48:29 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.635353+>No.635350

>Mac使えばクラウドに自動バックアップ取ってくれるからハードウェアに興味ない作家は大人しくMac使うべし
っていうようなあまり考えずにおまkせバックアップに使うような状態に対してちょっと用心したほうがいいよ、といっただけだし
工夫できる人は工夫して自分なりの安心快適経済的のバランスとればいいとオモウヨー

資産・記録・退避のバックアップもあれば作業中のバックアップもあるし、タイミングやスパンもそれぞれだよね
22Name名無し 20/05/05(火)20:19:10 IP:61.201.*(odn.ad.jp)No.635357そうだねx3同じものじゃないけどPCとか3台あると
不測の事態で壊れた時に作業ができないってのは減るね
23Nameマッツォ松尾 20/05/05(火)22:03:50 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.635358そうだねx2>最近のHDDはダメになる前に露骨に動作重くなるから
>その前にデータ引越しできてるから突然死は無い
私のQuantumは前触れもなくクラッシュしました
やっぱり安倍政権は退陣すべきですな
24Name名無し 20/05/07(木)17:41:58 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.635422+前触れなく死んじゃうときは死んじゃうから、
身を切る改革、維新ならできる!
25Name名無し 20/05/08(金)22:03:58 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.635464+ウィンドウズ10も勝手にクラウドにバックアップとっててビビったわ。
あんな恥ずかしいファイルネットに保存なんて出来るか!
26Name名無し 20/05/09(土)09:27:11 IP:123.222.*(ocn.ne.jp)No.635467+>ウィンドウズ10も勝手にクラウドにバックアップとっててビビったわ。
アカウントのアイコンなんかも地味に連携される。
27Name名無し 20/05/09(土)18:14:27 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.635477+最近使ったファイルとかフォルダも普通に連携してファイル名とか表示やがるからな
アホらしいから切ったわ
便利といえば便利なのかも知らんけども



56609 B
Name名無し20/05/07(木)13:15:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.635412+
20日08:30頃消えます[全て読む]
中古の富士通ノートを手に入れたのだが
windows7の前のアカウントリセットの方法教えて
もちろんリカバリCDは無い
7Name名無し 20/05/07(木)23:18:57 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635438そうだねx1
106303 B
ライセンスシールが付いていれば、プロダクトキーがわかるはず
その場合は、ここからwindows7のisoファイルがDLできるhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7コレを使って再セットアップしたら?盗品だとしたら、プロダクトキーから足が付くかもねw
8Name名無し 20/05/07(木)23:36:53 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635439そうだねx4プレインストールのキーじゃISOはDLできないよ
9Name名無し 20/05/08(金)12:09:03 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.635447そうだねx1ロックした元の持ち主に聞くのが一番じゃないかな
リカバリ"CD"の有無も含めて

まともなルートの入手品なら可能だろ?
10Name名無し 20/05/08(金)16:36:19 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.635454+No.635439
初めて知った
11Name名無し 20/05/08(金)16:39:28 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.635455+ありがとう
リカバリパーテションが内臓されてました
全書き換え、更新でめっちゃ時間かかった。
更新もエラー。時間補正で治った
IEも証明書がって出て? グーグルさえ表示しない?
12Name名無し 20/05/08(金)16:50:42 IP:210.252.*(bbiq.jp)No.635456+SPやらなんやら有効キーならどのインスコディスクでも受け付けるわけじゃないからな
13Name名無し 20/05/08(金)16:51:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.635457+さすがに前のパスワードとか知ってたとしても使えない
何もしてなくても、会員サイトとかログインだけでも犯罪確定だからね
リスク有り過ぎる
14Name名無し 20/05/08(金)21:02:07 IP:2405:6584.*(ipv6)No.635461そうだねx2私ならMSからwin10のISO落してクリーンインストする
15Name名無し 20/05/08(金)21:19:39 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.635462+>プレインストールのキー
単品販売のOSとは違うキーが割り当てられてて
メーカー提供のディスク使えと言われる。
それ持ってる分には何も問題ない話ではある。
16Name名無し 20/05/09(土)17:26:57 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635475+今中古で買ったPCなんだけど、ログインパスワードがかかってて
ヒントが「PASS」って出てたから「PASS」じゃ入れなかったけど、
ひょっとして「PASSWORD」と思って入れたらログインできたわw



248834 B
Name名無し20/05/08(金)00:38:55 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.635441+
20日19:53頃消えます[全て読む]
本文無し
3Name名無し 20/05/08(金)09:42:26 IP:240f:b0.*(ipv6)No.635445+こんぴゅーたーこんんぴゅーたー計算の方は出来上がりましたか
4Name名無し 20/05/08(金)11:20:42 IP:240f:b0.*(ipv6)No.635446+こんぴゅーたーこんんぴゅーたー集計の結果をお願いします
5Name名無し 20/05/08(金)13:08:57 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635448+>今からの無線LAN選びならルーターのポート数よりもWPA3対応で選んだ方が良いんじゃね?

PCを一つNAS&バックアップ用として追加したいんだけど
Wake On Lanのために有線にしたい。
とはいえその1台の為にまたルータ1台増えるのもどうかと思って悩んでる。特にコンセント問題。

無線無しなら多ポートのルータも安いんだけど、無線もスマホのために必要。

まあ今有線でつながってるPC4台のうち一台を無線にすれば有線が1個開くから
それが今のところ有力なんだけどね。
メインのPCが無線だとルーターの設定に入れないとか、共有フォルダにアクセスできないとか問題が発生しそう。
6Name名無し 20/05/08(金)14:56:14 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635451+
93376 B
なんか検索してるうちに偶然見つかったこれでいい気がしてきた。
すべてのPCを同時に使用することはないわけで、これを馬鹿ハブ的に使えばいいのか。コンセントいらないし。馬鹿ハブを使ったことがないけども。
7Name名無し 20/05/08(金)22:23:46 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.635465そうだねx2>なんか検索してるうちに偶然見つかったこれでいい気がしてきた。
>すべてのPCを同時に使用することはないわけで、これを馬鹿ハブ的に使えばいいのか。コンセントいらないし。
>馬鹿ハブを使ったことがないけども。

地雷だよ
8Name名無し 20/05/09(土)10:09:02 IP:152.165.*(nuro.jp)No.635468そうだねx2キワモノに手を出すと余計な手間と金が掛かるだけだから
素直に普通のスイッチングハブを買っとけ
9Name名無し 20/05/09(土)10:18:17 IP:2403:7800.*(ipv6)No.635469+友達が物理スイッチで切り替えできるHDDラックとかいうキワモノを使ってたけど
電源入ったままスイッチ切り替えたらしくマザー、HDD、電源を巻き込んで全部死んだと言ってたw
10Name名無し 20/05/09(土)11:28:24 IP:220.19.*(bbtec.net)No.635470+そういうトラブルも楽しみのうちよ
まあこれはストレートの延長コネクタとしても使えそうだし
11Name名無し 20/05/09(土)11:55:21 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635471+画像のは同時通信が出来ないリレースイッチなだけでしょ
同時通信したいならスイッチングハブ使うしかない

ぶっちゃけ同時に使うことが無いならLAN配線繋ぎ直しで良いと思うけどね
12Name名無し 20/05/09(土)12:10:30 IP:2400:4051.*(ipv6)No.635472+>電源入ったままスイッチ切り替えたらしくマザー、HDD、電源を巻き込んで全部死んだ

電源ONで切り替えるの自体間違いでしょうけど、そこまで壊れるとは。

切り替えスイッチって切り替わり過程で、一旦回路が完全に切れる物と、
前の接点と次の接点がショートする物がありますが、前者を使うべき所に
後者を使った、というような設計ミスもありそうな気しなくもない?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8