しょくぶつ1@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

1071333 B


9月29日頃消えます[全て読む]
近所のイチョウの切株に生えてました。一応自分でも似たきのこで毒の物が無いかとか調べたんですが、これやっぱりキクラゲで合ってますよね?

イシクラゲはナイトスクープで食べてたっけ
あれうちの高校のグラウンドにも生えてて誰か増えるワカメぶちまけた奴がいるって話題になってた

どっかで、天麩羅にしたとか何とか見た記憶がある

犬がおしっこ掛けそうな位置にある物は・・・

ミネラル追加しときました 🐕

キクラゲは食べてもそのままの姿で出てくる

書き込みをした人によって削除されました

エノキを食べ過ぎて
翌朝、気絶するくらいおどろいたわ

きのこは基本消化悪いからね
食用だけど消化悪いので食べすぎると腹壊すって図鑑に書かれてるのもいるし

うわぁ、木したゆうかが、大食いしてたのに

>翌朝、気絶するくらいおどろいたわ
あひぃぃん!らめぇ!!きのこ出ちゃう!!!


585940 B


11月22日頃消えます[全て読む]
これ何でしょう?

カマツカじゃないかね?

名前がカオスになった、失礼しました。

書き込みをした人によって削除されました

 人ヽ人/人
 人ヽ人/人
   ヽヽ//
 /xxxxxヽ.
/xxxミ,,゚Д゚ミ リンゴっぽくないか?
ixxx(ノDole|)
゙、xxxxxxノ
  U"U

やっぱりバラ科の線でいいのか

一瞬チシャノキとか全然関係ない名前が出てしまった

ご回答ありがとうございます。
カマツカの可能性が高いですね。
その地域には春になると白い花を付ける木があって、
ガマズミか何かだと思っていましたが、
カマツカのようですね。

魚かと思った。

若干カマツカにしてほ葉に違和感があるんだけど。

魚のカマツカはカマツカ、スナゴカマツカ、ナガレカマツカにわかれましたね。


354778 B


04日06:47頃消えます[全て読む]
令和初日このスレは古いので、もうすぐ消えます。

205352 B
本日


133888 B
隣の葉っぱと重ねてみる


233276 B
初日の右下の


摘果せんの?

野生だと絶対こんなに生らないから、全部熟れさしたろう、とか
思ってるんだけど無理だろうか。
ちなみに「右下の」は、GWの雹で9果→7果に強制摘果されました。

195523 B
> 隣の葉っぱと重ねてみる


322182 B
> 初日の右下の


268606 B
梅雨明け初日
> 隣の葉っぱと重ねてみる

303018 B
梅雨明け初日
> 初日の右下の


57817 B


10月24日頃消えます[全て読む]
実体験として蚊よけに効果があったって植物あります?
やぶ蚊が酷いので少しでも減らしたい

風呂上がりに刺されるのですがそれは

所詮自然の物質で蚊を追い払うなど不可能。
化学の力に頼るしかない。

植物じゃないけど、庭に睡蓮鉢を置いて蚊の産卵場を作って
そこにドジョウと金魚を入れてボウフラを食べてもらうのは
ちょっとだけ効果あった気がする。

>森林香最強
太巻きの蚊取り線香とどう違うの?

それ気になる
作業してる時ハチが寄ってこないくらいにはなる?

は?
蜂は一回刺したら死ぬ
命かけて巣を守ってるんだよ

一回刺したら死ぬのはミツバチだけ

> 命かけて巣を守ってるんだよ
巣のかけ始めではそうでもない。

>No.83913
>一回刺したら死ぬのはミツバチだけ

ヤミスズメバチという熱帯の夜行性のハチも
針に返しがついていて刺すと針が抜ける、と聞いた

>そこにドジョウと金魚を入れてボウフラを食べてもらうのは
ため水厳禁!!
なんて思ってたがそういうやり方もあるのか
生態系がどうのってどっかの学者さんの世界だと思ってた


123693 B
木の名前

10月12日頃消えます[全て読む]
恐れ入りますが
この木の名前教えてください

クレオメかな?

オオブタクサかしら?

オオブタクサ(クワモドキ)っぽいですね。ありがと。

陸橋の下にもりもりしてて、最初はやばいクサ? とかよぎったけど奴は複葉とのこと。
いろいろ条件加味してググったら、クレオメも掛かったんだけど、これも複葉らしい。
カジイチゴとも雰囲気が違うし、だいたい対生なわけがない。

名前聞いて、あらためて図鑑眺めなおしてみたけど、実物の俺様無双のイメージと合わないわ……

608615 B
花で申し訳ないけどわかる人いますか?
頂き物なんだけど全く見当がつかなくて
にとりますん
Serruria florida

>Serruria florida
ありがとうございます
こんな珍しい花だったんですね

543590 B
これの名前ってなんですか?
初めて花みたいなのが咲きました

>この花のようですね、ありがとうございました。

このやろうっ! あのボケ画像で1発で当てた俺にスゴイスゴイ賞はないのかよっ!?

クロトン

>No.83841
やっぱりヤマモガシ科なのか


514990 B


10月06日頃消えます[全て読む]
順天堂大学のまわりでとってきた
すごく甘い

知っているおじさんが、ある場所のことを
「かぞばたけ」って言うから、
地図を開いてみたら「楮畑」って地名だった。
なるほど、「こうぞばたけ」が「かぞばたけ」になったのね。

カタログで山桃
開いてなんか違った

ヤマモモはもっと赤くて粒が小さい印象

みんなでわいわいおしゃベリー

おれは評価する

何をだ

>ガミラスの遊星爆弾

ヤマボウシも甘いけど
ジャリジャリ感があるよねえ

落ちてるの拾って食ったとか

チイサナ虫が集ってた実を食ったとか

> チイサナ虫
なんかこの表現好き


41436 B


10月15日頃消えます[全て読む]
食虫植物スレ

書き込みをした人によって削除されました

278769 B
カビの駆逐工事完了です…
白く残ってるのは薬剤

1077644 B早くtruncata特有の袋が見たいぜ

襟のところがセクシー…エロいっ!!
>ビーチ頂点部分の謎の突起
たぶん葉の付け根にある成長点だぞ

>襟のところがセクシー…エロいっ!!
ありがとナス!
>たぶん葉の付け根にある成長点だぞ
おーマジか
まだ子株なのに出てくるの早いんだなビーチ

616200 B
ビーチも入ってるダイエリアナくんにもその特徴は受け継がれてるんだよなぁ…


n.truncataの枯れた袋開いてみたんだが中で虫が腐って溶液がゼリー状になってた
そら袋も枯れるわ…

414487 B
鈴木系(長澤タイプ)


ハエトリの知識はないからよく分からんがあまり見ない模様?と葉の形してるな
シンプルなのに他にない特徴がある感じ

262970 B
鈴木系はかなり以前から日本にある選別系で
結構古めの本の写真に出てるハエトリソウは鈴木系と思しきものが結構多い


1045796 B


10月28日頃消えます[全て読む]
この木は何でしょうか

480411 B
先っちょにこんなのが
これは蕾?

キブシじゃないかな

そうですね!
前にそこでキブシを見ていたので、そうかなと思いましたが、花はもっと何本も連なってたので違うかと思ってました。
枝の先に2、3本あるかないかです。
定期的に通る道なので春まで観察してみます。
ありがとうございました。


446640 B


10月05日頃消えます[全て読む]
質問スレ建てます。
朝顔の種がこぼれたのかな?と思って育ててたらどうも朝顔じゃないみたい
これ何でしょう?

ハマナスは物にもよるけど花専用の栽培バラのローズヒップよりは果肉が多いかな

ローズヒップなんて大半は果物として熟れる前に干乾びてしまい
ジャムかお茶にしかならない

ビワの可食部ってなにげに多いんじゃないっけ?

まあ、可食部の定義って結構「え?」っての多いみたいだが。

バラならハマナスよりはカニナの方が好きだな…
ハマナスはどうも中に毛がみっしり入ってて舌に刺さって痛い…

491946 B
すみません
兄嫁の実家から送ってきた果実なのですが名前がよくわかりませんどなたかわかる方いらっしゃるでしょうか

プラムではないのか

やっぱりプラムですかねぇ
調べたのとちょっと形がちがったので
ありがとうございました

ケルシーっぽいけど時期が早いか

色づきの悪い大石では?

>ケルシー

♪もひと〜つ〜

カリンの若い実がこんな感じだけど、そんな物わざわざ送ってこないわな。


61290 B


08日14:02頃消えます[全て読む]
やあ

どばぁ

生ゴミ食え!

          _,,,,,,_
         /◎ _ヽ
         l <゚Д゚ミ〜 ゃぁ
/| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
| .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
!、__入_入__ノU"U

ミ〇ズ学苑のコスプレみたいだなw

ペロッ この絵は いらすとや!

首のところがちょっとおしゃれだね

土はもう出来た…
お前はもう用無しだ
どこへでも行くがいい

ミミズ増やしてたら庭に山とつながってる部分から
モグラが来て住み着いたモグラが居なければもっと増やしたのに

仕事柄スコップで切断しまくる度に悪い気がする…
あと鉢植えの中に入らないでくれ…冬越し前に一晩水に漬けても
普通に生きてるし

にょろ田みみみ


[0] [1] [2] [3