しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

61480 B


[全て読む]
これはアマチャヅルでいいのでしょうか?
いろいろ調べたのですがそれが一番近いようだったので

91423 B
アマチャヅルの葉は鳥足状複葉。
写真の葉は掌状なのでアマチャヅルではない。

ヘンリー君かな?

ツタわるかな

アマチャヅルじゃないならカラチャヅルかもしれない

トチバニンジンかな
そうしよう人参かな

アメリカヅタだな

ヒントから「アメリカヅタ」「班入ヘンリーヅタ」にたどりつきました
○○草とかいう感じじゃないあまり植物らしい名前じゃないんですね
アマチャヅルも微妙に形がちがうとか勉強になりました
みなさんありがとうございます

いやいやいや


1322681 B


[全て読む]
庭に生える雑草で検索して一番上に出てくるサイト
画像がホトケノザじゃなくてイヌノフグリだし、文章の最後も間違ってるし酷い

1450815 B
画像はここから持ってきてる様だが、元サイトは既にVeronicaに訂正されている
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:09-2-14_Lamium_amplexicaule.JPG少し前に問題になった、責任者のいないキュレーションサイトだろう

そういうの、ネットを探せばいくらでも出てくるよ

この前もNAVERで七草をまとめている人がいて、ホトケノザのところでシソ科の方のホトケノザの画像を載せていた
これからもキュレーションサイトでホトケノザは間違われ続けるんだろうな
少しでも植物に興味持ってれば間違いに気づきそうなものだが
植物に興味を持ってない人がアクセス稼ぎのために片手間で記事書いてるんだろうな

105169 B
昔、平成教育委員会って番組があって、
そこの○×クイズで「秋の七草にはあさがおが入っている」って設問があった。正答は○だったか×だったか忘れたがその設問だけだと○とも×とも言えないよな。まだネットも無い時代だから一人で突っ込みを入れていたが。

横浜の友達が、
学校の課題で「ハマナシ(横浜の梨)をしらべよう」というのがあって、
ハマナス(ハマナシ)を調べてきたやつがいたとかいってた。
名前ってやっかいね。

春の七草にはダイコンが入っている。

76832 B
>79986
それで、ハマナスを調べてきた生徒に対して、教師がどういう対応をしたかが気になるところ。場合によっては炎上案件だ(笑)。

まだ分類研究が甘かったころの名残で科属またいで同じ名前がついてたり
一部の形態が似てるからってそのまま同じ名前付けちゃったり

26715 B
>その設問だけだと○とも×とも言えないよな。
大人になるまで春の七草のホトケノザってこれのことだと思ってたヨ

標準和名なる全国的な統一名が確立するまでは、
身近な雑草なんて各地でいろんな名で呼ばれていただろうし、
ホトケノザなんざ、ロゼットになる植物は他にもそう呼ばれていた可能性もある。


125275 B
山菜スレ

[全て読む]
勝手に庭に生えて勝手に増えた
今夜は天ぷらか

490828 B
揚げます


427357 B
こんな感じ。
クズ、あんまり美味しくないじゃないかぁ。

近場にミツバアケビが死ぬほど生えてて新芽をいただこうと思うんだけど何がおすすめ?

> こちらが本命
サムネが菜飯に見えた

アケビなら炊き込みご飯と聞いた。
炒め物とかしか食べたこと無いが。

アク抜きしてテキトーに切って、ウズラの卵の黄身を落として醤油かけて混ぜて食べる
巣ごもり卵みたいに盛り付けると見た目も綺麗

ドクダミを刻んで醤油にちょっと漬けたのを
おかずに少しご飯食べてみたところ美味でした

>こちらが本命
ハリエンジュの花?

72657 B
質の良い山菜が採れると単純に嬉しい
貧弱なのは採らん

ドクダミは花の時期が効能高いって言うね
丁度今時期だね


1611841 B
なにこれきもい

[全て読む]
家の裏の沢の斜面に生えてた。
もう20年くらいココに住んでるけど、今まで見たこと無い。
ちなみに札幌。

なんと、しょくぶつじゃなかったのか…!
ご教授感謝。今夜はゆっくり眠れそう。

モウセンゴケか何かかと思っていたらきのこか
よくわかるなこんなの

植物じゃねー物にまで及ぶ知識
人 これを博識という

チャダイゴケかな?と思ったが、
そんな名前なのね。

ちな、チャダイゴケも広い意味でのキノコ。
先人も、キノコではなくコケにみえたみたいだ。

サンドワーム的な化け物じみててちょっと怖い
口が赤いせいか、もしゃもしゃなせいか

>植物じゃねー物にまで及ぶ知識
>人 これを博識という
自分はむしろそっちのほうが守備範囲で植物を勉強中なんだ

魑魅魍魎の菌類に明るいというだけで尊敬できる。

逆にキノコ屋からしたら植物って栽培品種も豊富にあるし外来種も多いしでよっぽど難しいと思ってる
まあ結局どの生物も突き詰めたらややこしくてわからんことばっかりなんだろうなぁ

地衣類屋は「泳動すれば種がわかるかららくちんだよw」なんていうが、
他の分類群で泳動なんてしないからこれまたカオス。

簡単に特定できちゃったら逆に面白くないんじゃないかな


449626 B


[全て読む]
今年は小雨で春キノコは不作でした@首都圏

453985 B
生える場所を猪が荒らしてるせいか年々発生量が減っていってる
あいつら食べたりするんだろうか?

      .∧
   ;へ  | |
  (_人ヽ_/ ノ
    / 。 。!
   ( ,,,,Y,,,)
   / ミ,,゚Д゚ミ 猪が食べないわけがない
   i(ノ   |) (二重否定表現による強調)
  C゙:、 丿丿
    U"U

アルカリ性を好むらしいから
発生地に石灰をまき散らしてみようかと思うんだが
やめておいた方がいいかな?

      .∧
   ;へ  | |
  (_人ヽ_/ ノ
    / 。 。!
   ( ,,,,Y,,,)
   / ミ,,゚Д゚ミ 自分の土地なら撒かない理由など無い
   i(ノ   |) (他人の土地に撒いたらあかんで)
  C゙:、 丿丿
    U"U

去年うちの親が石灰撒いた後に生えてきたっけ
ここにも貼った

アミガサタケとチブル星人の関係が知りたい

シャグマアミガサに含まれるメチルヒドラジンまで
ヒドラ人とか誤読したくなる

306558 B
> アルカリ性を好むらしいから
木の根元ら付近にわらわらしてたシロへ久々に行ってみたら、セメント撒いてあった。アルカリ性だしね。

結婚式場での試食会で、これのスープが出てきた。
自分でもとってきて食べていたものなので、
感慨深かったなぁ。

割って楽しみ虫ガチャタケ
あ、なめくじだ(´・ω・`)

ネットで調べた感じアミガサタケ採りってかなり定着してるようだな
といっても保守的な田舎じゃまだまだスルーされてそう


159300 B


[全て読む]
いまアーモンドの花がとても奇麗です。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


そういやアーモンドの実って木になってるの見たことないなって
画像検索でぐぐったら、あーーー細長い梅なんだね〜

扁桃だからな

なんかのどが痛い

もんどセレクションに選ばれたアーモンド入りの洋菓子

結構花がでかくてびびる

あっち桜が咲いているからあの道から行こうよ
「私花粉症だから花とか無理」

ほぇ〜
アーモンドの花って初めて見た
ググったら収穫期は8月末〜9月にかけてとの事
まだまだ先なのね・・・

すもももももももものみももぞく

何年か前、アーモンドチョコの中身蒔いたら芽が出てきて云々、、とかいうネタが流行っていたね。 あんなに見え見えの話を信じる者がいるというのが驚き。

ポップコーンを濡れティッシュでくるんどくと発芽するって
病院の先生が言ってた


1733233 B


[全て読む]
この紫の花ってなんでしょう?
埼玉の畑の脇に咲いてました。

アキレギア(八重咲のオダマキ?)かな?

ありがとうごさいます!
西洋オダマキ面白そうですね。
うちもいくつか植えてみようと思います!

1913046 B
自分もこれ撮ったものの何かわからなかったんだ
西洋オダマキかあ。ありがとう!

昔を今になすよしもがな


1488312 B
ツタウルシか?

[全て読む]
かぶれてしまった
こんなの初見回避不可だろ…
手で触って感触確かめたり、葉っぱかじって味確かめてしまった
味は無味だった
まあ他にもいろいろな葉っぱ触ってたからこいつが原因かはわからないが、ググってみるとウルシの仲間でこいつが一番かぶれが強いらしいからこいつのせいかな

一刻も早くステロイド塗ったほうがいいと思う。
症状が進んでからだと回復に時間がかかるよ。

ありがとう
2,3年前にかぶれたときの薬があったこと思い出して塗った

ポイズンアイビーかぁ。
なんかそんな名前のキャラいたような。


215230 B


[全て読む]
ダンコウバイ

154503 B
アブラチャン


223071 B
開く前のアブラチャン
で、正しいでしょうか

断行by油ちゃん

油たん燃え〜

すんげー急な山道

211550 B
主です
これはクロモジでいいでしょうか


288348 B


[全て読む]
にょっきにょきにょきにょっきにょきーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


意味不明な例えだなぁ

大人になると鈍くなって、苦味が美味くなるとか言うけど、
苦いのは苦いよなw 苦味で季節を楽しめるようにはなったけど。

588698 B
サンフランシスコ金門橋付近に生えている巨大ツクシ


あれっ? パスポートって紺の濃い色だったような?

>あれっ? パスポートって紺の濃い色だったような?
10年用は赤い
5年用が紺

緑色は・・・・

そこから葉が生えるんだ…知らなかった


多分、胞子嚢茎が別にでてくるか、先端につくかの違いだろう。
普通のつくしはスギナと地下で繋がってるが、葉っぱ(厳密には葉ではないが)でないよ。

イヌスギナとか、そんな感じ。

今年はツクシのシーズンはあっという間に終わってしまった・・
もうどこを探してもスギナだらけ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6