料理6@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


619137 B
Name名無し22/04/26(火)23:14:20 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.323925そうだねx2
10月05日頃消えます



ウド
野沢菜
タラの芽

皆様は春は楽しまれましたか? 削除された記事が1件あります.見る
No.323927+
542964 B
自宅敷地内に自生しているふきのとうとタラの芽は天ぷらで。
ウドは葉は天ぷら、軸は酢味噌。筍は下茹でしてから天ぷらで。野沢菜とこごみはおひたしで。山菜の類では無いけど、天ぷらなんで個人的定番のしし唐、茄子、海老、舞茸等も。ふぅ、美味しかった。
No.323931そうだねx2
318649 B
ついでの話題はフライパン、例によってあっちのスレで書きこめなくなったのでこちらで。
画像のはステーキや餃子で愛用のリバーライト極厚板(3.2mm)28cm(底の内径は23cm)重量1652g。サイズ比較用に全長23cmのペティナイフを置いたが、よく考えると全長を開示してる時点で失敗だw>窒化処理した鉄のフライパンはさびにくくていいけどあまり見かけないねフフフ、俺は毎日見てるぜ(テフロンがお手軽なので毎日は使っていない>>熱伝導性がいいというのは具材を投入した時に温度が下がりやすい、>これ、フライパンと具との間の熱抵抗の話なの?あちらのスレ主が熱伝導と熱容量の違いを理解していないのが問題な気が・・・余談:熱容量とは同じ99℃のお湯でもお猪口一杯を頭からかぶるのではダメージは少ないが、同じ温度のプールに落ちたらほぼ死ぬぐらいのダメージを喰らうでしょ。フライパンも同じでペラペラのはお猪口寄り、ぶ厚くて重いのはプール寄りと。
No.323932そうだねx1本日午後筍掘予定
降りゃ無きゃ良いなぁ
No.323998そうだねx1頂き物の掘って30分以内のタケノコ刺身(生き作り?笑)
それでもちょっとアクがわくんだな、数年に一度の珍味賞翫に
75日寿命が伸びたかな

山形島流しの折にササノコ(地元では月山筍と)大鍋で湯がいて
一心不乱にポリポリ貪ったな、あれは春の山菜でも最上位だった
てんぷら、炊き込みご飯、煮物のすべてが絶で
時期が合うのがうるい、これも湯がくかてんぷらで
No.324001+>頂き物の掘って30分以内のタケノコ刺身(生き作り?笑)
お!これは羨ましい。

こちらはこしあぶらやタラの芽を天ぷらに。
例によって勝手に生えているのを採集ってパターン。
ササタケノコは志賀高原へ行けばいっぱい採れるのだが、遠いので足は向かない。
No.324002+書き込みをした人によって削除されました
No.324003そうだねx1こしあぶら、タラの芽は持山行くと採取できるけど、この連休は山菜泥棒だらけだろうな、自分ちの持山なのに異境の民に蹂躙され放題で、ウクライナの気持ちが痛いほど…
数年前までは撃退試みたけど、今や刀折れ矢尽きされるがまま

フジの花、ニセアカシアの花の房丸ごとのてんぷら、クズの蔓の最先端だけ、柿の若葉、今日は八十八夜、新茶の出がらし茶葉のかき揚げも乙なもの、旬が一瞬なのが難点
豆苗見立てのカラスノエンドウ新芽炒め物もいとをかし