鉄道7@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


1054969 B
Name名無し22/08/10(水)23:22:59 IP:125.0.*(ocn.ne.jp)No.834464そうだねx1
11日12:22頃消えます グリーン車どうすか? 削除された記事が2件あります.見る
No.834465+イインダヨ!グリーンダヨ!
No.834466+宇都宮高崎常磐線のG車導入時みたいに
初めは無料開放するのかな?
No.834467そうだねx11東京の折り返しをどうするのかが凄く気になる
清掃はおろか座席をひっくり返す時間すらない時もありそうだし
No.834478+>東京の折り返しをどうするのかが凄く気になる
グリーフ車はひつようないとおもいます
No.834479+脱束同盟
No.834481+客層的にそんなに汚されることはないだろうし、
新宿から作業員が乗って、四谷お茶の水と客が降りるたびに順次回すんじゃないの?
余談だが臨時サンライズはたぶん米子あたりから作業員が乗って
リネン交換してた
出雲市到着時は大半の部屋が作業完了してた
No.834490そうだねx4>客層的にそんなに汚されることはないだろうし、
意図的では無くても、不意に飲み物落としたりするから
No.834493+
107623 B
階段はどうなってるの?

No.834506+書き込みをした人によって削除されました
No.834507そうだねx2神田から清掃員が乗車。神田までになんとかする

それにしても常磐快速にグリーン車を付けてる感じだし
京浜東北にグリーン車みたいな
No.834510そうだねx2通勤五方面で唯一グリーン車がなかった路線なんだよな。

ただ他の路線と違って、『列車』(いわゆる中距離電車)が立川止まりで、都心まで乗り入れていないという特殊事情が理由なんだが。
No.834514そうだねx1グリーフケア車があったら乗りたい
No.834518そうだねx2既存のグリーン車路線とどのように乗り継ぎ乗車できるようにルール設定するのか気になる
No.834520そうだねx4>新宿から作業員が乗って、四谷お茶の水と客が降りるたびに順次回すんじゃないの?
自分の周りがどんどん回されていくって乗客としてはかなり居心地悪そう。追い立てられてるみたいな
No.834521+>既存のグリーン車路線とどのように乗り継ぎ乗車できるようにルール設定するのか気になる
総武線方面だけな気がする
No.834522+この話題が出るたび書き込んでいるが
横須賀線などで2分で折り返し整備ができる
実績があるんですよ
無駄な論議はやめるべき
No.834531そうだねx3高尾発長野ゆき普通列車にグリーン車連結のほうがいい
No.834534そうだねx1>ただ他の路線と違って、『列車』(いわゆる中距離電車)が立川止まりで、都心まで乗り入れていないという特殊事情が理由なんだが。
あと数年でホームドア設置で高尾分離かなぁ(もしかしたら来春改正で分離かも)
No.834539そうだねx6>ただ他の路線と違って、『列車』(いわゆる中距離電車)が立川止まりで、都心まで乗り入れていないという特殊事情が理由なんだが。
昔は新宿まで来てたんやで
まだ車内でタバコが吸えた時代な
新宿で貨物扱いがあって、構内でワムがゴロゴロしてた時代や
No.834542+>あと数年でホームドア設置で高尾分離かなぁ(もしかしたら来春改正で分離かも)
逆に、甲府までは全編成4扉車にするんじゃないかな。211系だってそう長くは保たない。
No.834547そうだねx5>逆に、甲府までは全編成4扉車にするんじゃないかな。211系だってそう長くは保たない。

甲府まで走らすなら、グリーン車の需要はありそう。
問題なのは、12両編成だと輸送力過剰なのと、特急の客を食ってしまいそう。
No.834549そうだねx1>既存のグリーン車路線とどのように乗り継ぎ乗車できるようにルール設定するのか気になる
いっそSuicaグリーン区間に限っては
逆方向折り返しを認めた方がわかりやすいのでは
立川→新宿→赤羽とか 立川→東京→上野とか
No.834551そうだねx1トイレの抜き取りはどれくらいの間隔でやるのだろうか?
2日か3日程度?本数が多いから大変やね
No.834552+>甲府まで走らすなら、グリーン車の需要はありそう。
>問題なのは、12両編成だと輸送力過剰なのと、特急の客を食ってしまいそう。
常磐線も特急がメインの一方で普通列車もかなり奥までグリーン車連結してるから、素人目には同じにみえるけど
中央線の方が輸送量としては細いのかな
No.834558+集団離反状態で営業すればいいんじゃない
No.834559+>>甲府まで走らすなら、グリーン車の需要はありそう。
>>問題なのは、12両編成だと輸送力過剰なのと、特急の客を食ってしまいそう。
>常磐線も特急がメインの一方で普通列車もかなり奥までグリーン車連結してるから、素人目には同じにみえるけど
>中央線の方が輸送量としては細いのかな

日中の土浦以北なんてガラガラですよ・・・
G車だけじゃなくて他の車両もですが
No.834560+書き込みをした人によって削除されました
No.834561+G車1両挟んで普通車の合計3両で走ってたら笑えるね
No.834562そうだねx2>この話題が出るたび書き込んでいるが
>横須賀線などで2分で折り返し整備ができる
>実績があるんですよ
>無駄な論議はやめるべき

とはいえ中央線の場合その2分折り返しがラッシュだとほぼ1時間連続する
ピーク前後でも折り返しに5分無い事が多い
横須賀線とは比較にならない頻発ぶりだから、単純に同じとは言えないと思うな
No.834564+>問題なのは、12両編成だと輸送力過剰なのと、特急の客を食ってしまいそう。
分割編成のG入り8両はあるけど?
No.834569そうだねx1>逆方向折り返しを認めた方がわかりやすいのでは

大船で東海道(小田原方)〜横須賀(鎌倉方)の乗り換えを認めてるからね
昔ながらのルールを特例で残してるわけだけど
No.834570そうだねx3>日中の土浦以北なんてガラガラですよ・・・
>G車だけじゃなくて他の車両もですが
これ地味に嫌な感じの事があって、そこそこ人が乗りそうな日に東京から羽鳥まで用事があり
Gで行きたかったが土浦止まり、5両に乗り換えたら座れないという状況・・G料金羽鳥まででも同じだったのね。
No.834575+
271834 B
>無駄な論議はやめるべき
バファリンの半分は優しさで、趣味人の議論は大半が無駄な事で出来ているから、それを言い出すと「そして誰も居なくなった・・・」がオチに。ところでその2分ってホーム到着から出発まで?それとも降車完了で入口扉に清掃中の札と紐をかけてからの折り返し整備を2分で済ませてお客を迎えるまでが2分?後者だったら到着〜出発まで6分ぐらい要りそうな?本数は見ての通りだし、交差支障の待ち時間なんかもそれなりに有るだろうし、爆睡オヤジ、酔っぱらいオヤジ、折り返し居座りマン、ゲロ、定例イベント(人身事故)なんかの外乱要因でその貴重な2分すら確保できるんかねぇ?
No.834578そうだねx1なんか新幹線の折り返し作業を想像している人が多いみたいだけど
普通列車グリーンの作業は全く別物だからね
作業員4名が各ドアから入って座席を回転して
デッキのゴミ箱があふれていたらあふれている分だけを回収して終了
1分ぐらいで終わります
No.834579そうだねx2あとダイヤ乱れなどイレギュラーな時は
作業無しで発車して乗客がセルフ回転もあります
No.834581そうだねx3>Gで行きたかったが土浦止まり、5両に乗り換えたら座れないという状況・・G料金羽鳥まででも同じだったのね。

日中っていまグリーン乗れないのか、知らんかった
https://toncafe.net/5026/
No.834593そうだねx4そもそもアテンダント集まるの?
ラッシュ時とか尋常な本数じゃないけど
No.834595+今募集中だぞ
No.834628+>日中の土浦以北なんてガラガラですよ・・・
>G車だけじゃなくて他の車両もですが
やっぱりそうですよね…
あれでもグリーン車連結が成り立つなら、甲府くらい繋いでもいいのかなって気になりますが

スレ違いかもしれないが常磐線普通グリーンは日立系の組合幹部が
都心との行き来で本来特急に乗るところをゲフンゲフンして乗ってるという噂が…
No.834629+どうにもならん時間帯は新宿止まりにするとか?
No.834639+日立系の人はビジネスライナー回数券使うのでは
No.834643+>なんか新幹線の折り返し作業を想像している人が多いみたいだけど
>普通列車グリーンの作業は全く別物だからね
>作業員4名が各ドアから入って座席を回転して
>デッキのゴミ箱があふれていたらあふれている分だけを回収して終了
>1分ぐらいで終わります

それを休みなく2分おきに1時間連続でやり続けるとなると、作業員の数がないとなかなか大変ではあるな
椅子に関しては自動転換とか採用してるかも
ゴミは朝ラッシは少なかったら思い切って回収しない、というのでも行けそう
No.834647+>日立系の人はビジネスライナー回数券使うのでは
組合と一部関連会社はHTBが使えないと聞いた
どころかHTBも今や外資が親会社なんだな
No.834656+>分割編成のG入り8両はあるけど?

普段中央線を利用しないから、分割編成の存在を忘れていたよ。
No.834694+
516537 B
このドア233系のドアじゃなくて231か217のドアみたいだけどなぜこんな古いのを?

No.834698そうだねx3・立ち客でぎゅう詰めになる想定はないので複層ガラスはいらない
・普通車と車体断面が違う(1階部分のガラスは平面なのがヒント)
・だから古いということはない
よく231から持ってきたってツイート見かけるけど
観察力ないよなーって思ってみてる