二輪3@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


357367 B
Name名無し22/08/28(日)17:43:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1340366+
9月22日頃消えます 出かけ先で故障したらどうするの?
何か対策してる?パンク修理セット積んでる?
バイク置いて山道を歩いて帰ったとか、何km押して帰ったと苦労話があったら教えて 削除された記事が3件あります.見る
No.1340367+
10868 B
チューブレスなので、抜け切る前に継ぎ足してバイク屋なりまで走れることが多いけど、レッカー付きの保険に入ってる(+JAF)ので自走不可ならレッカー
連泊ツーの時などはパンク修理キットと電動エアポンプを積んでる
No.1340368+舗装路ならJAFでも呼びなさい
電波圏外なら通じる場所まで歩くしかないので、水筒とヘッドランプは常備しておく
No.1340369+パンクした事はあるけど歩かなきゃならなかった事は無いな
No.1340370+高校生の頃夜中走っててガス欠してRMX押して10kmだったか押して歩いて帰ったことがある
No.1340372+距離無制限のレッカー保険とJAF
確認したらツーリング続行不能な故障の場合
例へ北海道でも東京まで戻してくれるそうだ
No.1340373+その場に捨ててタクシーを呼び、後日、新車を買う
No.1340374+10数年前シグナスX乗ってた時
当時のヤマハの燃ポンの大々的なリコール直前
その症状が出て群馬太田市の金山から旧新田木崎迄10km押して帰ったなぁ
伊勢崎の販売店掛けるも引取向かうの半日越え掛かるよ〜で諦め押して帰る事決意
途中でスマホで検索夏場燃料冷やせば?でガススタ寄ったら財布無いのにも気付き
スマホの電池残量も残り少なく身体も限界再度ラストワンチャンで販売店掛けたら
今から行けるよ〜で急死に一生を得る

他NC700Xの方はインキー2回パンク1回事故自走不可1回
盗難防止チェーン鍵紛失からの破壊対処1回
バロン車任意保険ゴールドカード持ちなのでそちらで無料(保険対応分含む)対処
No.1340375+書き込みをした人によって削除されました
No.1340376+オフならパンクとレバー折れ程度ならその場でどうにかしてくる。レバーは予備必ず積んでるし、パンクはタイヤレバーとか持ち歩いてる。
電装系がくたばったとかチェーン切れたとかだと昔から公共交通で帰宅してから軽トラで取りにいってたけど、最近なら保険のレッカーサービス利用してる。
No.1340377+>その場に捨ててタクシーを呼び、後日、新車を買う
あとでちゃんと撤去しとけよ
http://dat.2chan.net/j/res/1339768.htm
No.1340383そうだねx1特に対策してないけどロードサービスあれば基本的に何の心配も要らんかなと思う
No.1340387そうだねx1>出かけ先で故障したらどうするの?
オロオロあたふたして泣いたあとロードサービス呼ぶ
No.1340391+20年前北海道ツーリングでエンジンが逝った時は
バイクを置いてJRで都市部まで行って軽トラのレンタカーを借りて
バイクを引き上げてフェリー乗り場まで持っていってフェリーに乗せて帰った
No.1340393+まあロンツーとかならロードサービスで近くのデポまで移動して
送り帰してもらう手もあるね
No.1340397+デポって初めて知ったわ
そんなものがあるのね
No.1340405+>軽トラのレンタカーを借りて
自分もそれどうしようもない時の最終手段として考えてるけど
経験なくて軽トラに乗せられる?レールとかロープとか必要?
No.1340407+未経験者にロープは無理。タイダウンベルトにしとけ。
No.1340409そうだねx2>経験なくて軽トラに乗せられる?レールとかロープとか必要?
バイクにもよるけど未経験者が一人だとラダーレール無しで軽トラ車載はまず無理
ロープというよりタイダウンベルトも必須
No.1340415+>>経験なくて軽トラに乗せられる?レールとかロープとか必要?
>他人の失敗は楽しいので見て!
https://youtu.be/zkfoRS4U1NM?t=21
No.1340416そうだねx2>No.1340415
一分くらいのとこで積み込み主がラダーを足でゲシッと蹴ったら
既に倒れてたZZRがガシャンと落ちてきてて悲惨だな…
しかもよりによってフルカウル車とは

こういう真ん中にも補助足がついたタイプのラダーを使ったことないけど
このタイプって難しいんだな
No.1340417そうだねx1手動のポンプは時間と体力の無駄
No.1340419+単テネレで和歌山の林道走行中にパンク
ゆっくり走りながら下山したけどビードが落ちて限界だったから民家に電話借りて(携帯もって無い人が珍しくなかった時代)近くの修理工場に頼んだら軽トラで迎えに来てくれた
以後はパンク修理道具は絶対持つようになった
No.1340420+>https://youtu.be/zkfoRS4U1NM?t=21
エンジンかけて載せるなってあれほど言ってるのに
No.1340424+
241983 B
>未経験者にロープは無理。タイダウンベルトにしとけ。
その通りだけど、一応こいつだけは覚えといて損はない結び方あと、上に出てる軽トラの奴、タイダウンベルトで固定するにも
No.1340426+書き込みをした人によって削除されました
No.1340428+前もここで似た様な話になったけど、まず任意にロードサービスがついてるだろ?ファミバイでレッカーサービスが無ければJACCSのClubAJカードを作る。
提携しているのはJRS

50kmまで無料で運んでくれるぞ。
俺も数度お世話になってる。

ちなみにレッカーの約定は一度よく読んだ方がいい。
獣道とかがけ下からは引きあげないと明記してある

あと他でも出たけど遠くで壊れたら近くのバイク輸送のデポまでレッカーで運んで回送する手もある。
バロンのバイクの回送は営業ナンバー刺されてやめたんだっけ?
No.1340434+
908522 B
林道ツーリングの集合場所へ行く途中チェーンが切れた、早朝だし日曜だし店なんか開いてない、いつも世話になっているバイク屋さんに電話したらKトラでサルベージしてくれた。

No.1340436+>https://youtu.be/zkfoRS4U1NM?t=21
自分はレールと荷台を紐で繋げてるからすっ飛ばないって思ってたけど
これ見ると約に立たないな
気を付けよう
No.1340438+書き込みをした人によって削除されました
No.1340440+>林道ツーリングの集合場所へ行く途中チェーンが切れた
ロンツーでチェーンが切れたが幸い1〜2km先にバイク用品店があったのでコマを歩いて買いに行った
No.1340442そうだねx4>>https://youtu.be/zkfoRS4U1NM?t=21
>自分はレールと荷台を紐で繋げてるからすっ飛ばないって思ってたけど
>これ見ると約に立たないな
>気を付けよう

タイダウンたるみゼロにしてフロント荷台に載ってからはフロント握る前に駆動抜く

タイダウンはラダーに対してまっすぐ

これ意識できるなら吹っ飛ばないとは思うけど、どっちにしてもトラックだったら爪が直角の奴使うべき。
トラックでも上記意識しなければ飛ぶ時は飛ぶけどね。

ワゴン車の真ん中に置いてタイダウンをバンパーの中心の上にあるドアキャッチに引っかけて使う用だと思うからこのタイプのラダーは。
No.1340454そうだねx1Club-WIND'Sプレミアムは100km無料レッカーが魅力
無制限じゃないのが難だけど
No.1340455+軽トラに重いバイク積むと、軽トラの前輪の接地感が乏しくなって怖いっす
No.1340465+夜の山道で突然ヘッドライトが切れた
キーホルダーの小さな懐中電灯の灯りを頼りに予備の電球に交換した
ヒューズと灯火類の予備は常備
No.1340469そうだねx3①大昔、ロングツーリングの旅先でホイールハブベアリングが粉砕した時は絶望した
タウンページでバイク屋探して引き取りに来てもらい、翌日そのバイク屋さんが部品屋さんでベアリング入手できたので、直してもらいました
②これも大昔、林道抜けたとこで何故かエンスト
だましだまし山の中の町まで着いたけどもう走れない状態
しょうがないので目の前にあった小さな川の河原でキャンプして翌日バイク置いて帰ろうと思った
翌朝散歩のおじいさんに声かけられたので、事情を説明したら「バイク屋のおやじ知ってるから」と呼んでくれてタペット調整したら走れるように!それでウチまで帰れました
No.1340475+>林道ツーリングの集合場所へ行く途中チェーンが切れた
オフ者の428ノンシールチェーンは切れやすいもん?
オンロードの520シールチェーンは余程無理しない限り切れはしなさそうだが
No.1340494+
73477 B
>オフ者の428ノンシールチェーンは切れやすいもん?
>オンロードの520シールチェーンは余程無理しない限り切れはしなさそうだがクリップ式とカシメ式の違いもあるんじゃないか。
No.1340495+ノンシールでまともに注油などの整備もしてなくて、ピンが摩耗して折れただけでは
No.1340498そうだねx2
441810 B
>林道ツーリングの集合場所へ行く途中チェーンが切れた
やはりオフロードはシャフトが一番だな…重いとか自分で調節出来ないとかあるけどやはりヘビーデューティーが大事
No.1340507+
705976 B
>オンロードの520シールチェーンは余程無理しない限り切れはしなさそうだが
RMXは520でした>ノンシールでまともに注油などの整備もしてなくて、ピンが摩耗して折れただけでは走行後には必ず洗浄して注油していましたし走行も3000kmくらいでした、ショップで聞いたらFスプロケットとチエーンの間に石でも嚙んだのでは?と言ってました。
No.1340509そうだねx1新品のチェーンが破断するほどの力が掛かったんならドライブシャフト周りもダメージ受けてそうな気がする
クリップ式チェーンを使ってたんならヤブとか深い轍の中で車体をバックさせた拍子にクリップに後ろ向きの力が掛かって脱落して暫くは圧入で保ってたけどそれも限界がきてジョイントが脱落したとか、カシメ式でも圧入だけしてカシメるのを忘れてたとかカシメが不充分でやっぱりジョイントが脱落したとかそんなんじゃなかろうか
ちなみに自分が乗ってた89 年式セローの純正チェーンはシールチェーンだったけどクリップ式だった
No.1340536+20年位前、ロンツー中に山の中の国道でエンジンブローした。
携帯は県外だし交通量はほとんど無いしで途方に暮れてたら
たまたま通りかかり止まってくれたライダーさんが、
通り道の最寄り駅(40km先)まで乗せてくれて、
非常に助かったことがある。
No.1340552そうだねx3>1661929329425.jpg
高知のライダーズインかな?
No.1340561そうだねx1>>未経験者にロープは無理。タイダウンベルトにしとけ。
>
>その通りだけど、一応こいつだけは覚えといて損はない結び方
南京は身体で覚えろ!とにかく回数だ!
No.1340562+南京結びは仕事で毎日なんどもやってた時は意識せずともできた
転職数か月後にやろうとしたら、全くできなくなってた
いまでもむり

ふしぎ!
No.1340563+南京結びともやい結びはできて損しない
No.1340571+>高知のライダーズインかな?
おおよくご存じで、当時剣山スーパー林道が崖崩れで通行止めだったので利用客がなく、連絡の手違いもあり現地についても誰もおらず、近くのJAのGSから管理人さんに連絡を取って開けてもらいました。
No.1340573+山道でエンジンが停まった時はロープを持ってたんで
通りがかりのライダーさんに頼んで町まで件引きしてもらったな