…No.1340139そうだねx5 雑誌でもいいなら近藤健二編集長時代のMr.Bikeは面白くて毎月買ってた |
…No.1340146そうだねx1雑誌の半分が広告でその内1/3くらいがコーリン(嘘)の頃のオートバイは結構広告目当てで買ってた |
…No.1340148+モトチャンプとBG |
…No.1340150+ いっつもレッドバロンの求人広告が載っていたころの月刊オートバイと、画(嘘) |
…No.1340152+各メーカーの色に合わせて、赤、青、黄、緑の4冊で オールカタログみたいなムック本が年一で出てたと思うんだけど 毎年楽しみにして買っていた 当時はラインナップもすごく多かったからホンダなんかはソコソコの厚みになってたけど 今じゃラインナップ減って各社ごとじゃムックにならんだろうなあ |
…No.1340153+>雑誌でもいいなら近藤健二編集長時代のMr.Bikeは面白くて毎月買ってた 晩年は編集後記?で、編集部員がどんどん減っていく様子が書かれてて たいへんおもしろかったです |
…No.1340155+ 分厚いころのオートバイ 大量な広告も記事と同じくらい見るの楽しみだった |
…No.1340156+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1340165+バイク雑誌は2000年くらいまでしか買ってなかったなぁ ガルルとアウトライダーをずっと読んでた 初めてのバイク雑誌はガルル オフロードバイクカタログのSX125の紹介文の「オフローダーの原点は身軽な体と望郷の念」って一文を今も憶えてる |
…No.1340167+昔はオートバイとモーターサイクリストが2トップでそこにヤングマシンやミスターバイクなどが参入してきた感じだったかな 別冊モーターサイクリストというのはツーリングに特化したような本だったように思う |
…No.1340168+月刊オートバイは戦前から存在するバイク雑誌だからな 戦前にバイクに乗れた人ってかなりの資産家だけど ついで古いのがモーターサイクリスト 別冊モーターサイクリストはモーターサイクリストよりも高い年齢層がターゲットだったが バイク乗り全体の高齢化により分ける必要がなくなったという事らしい |
…No.1340170+モトちゃんぷってまだあるのかな…。 |
…No.1340189+そういやバイカーズステーションって去年くらいからみないけど廃刊したの? |
…No.1340197+>別冊モーターサイクリストというのはツーリングに特化したような本だったように思う 創刊号から最終号迄もってるけどそれはない あれは言ってしまえば売買欄の本ではあったな |
…No.1340198+>そういやバイカーズステーションって去年くらいからみないけど廃刊したの? http://bikers-station.com/index_files/20220531.html |
…No.1340199+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1340202+>モトちゃんぷってまだあるのかな…。 ふつうにあるし動画再生も結構されてるし秋ヶ瀬のちゃんぷ杯も続いてる https://www.youtube.com/c/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97TV |
…No.1340219+「モンキーBAJAでBAJAに行こう」の頃のロードライダーは面白かったと思います |
…No.1340234そうだねx1>http://bikers-station.com/index_files/20220531.html 編集長がダウンしたから、二号だけ休刊ってありえるんだ… 末期のMr.BIKEみたいに、一人とか二人で本作ってるんかな |
…No.1340238そうだねx3GPが好きだから昔は毎月ライスポとサイクルサウンズのどっちか買ってたけどネットで速報が読めるようになったら全然買わなくなった RACERSはネットで知り得ない独自に取材した記事があるので気になる号は買ってる |
…No.1340251+84年頃からロードライダーを買ったのが初めて。翌年スペンサー(NSR)が復活してからはサイクルワールド(廃刊まで)。たまにMr.バイク(ノーヘルのマネキンを後ろに乗っけて警察の前を走ったら捕まるか?という企画があったみたいだが、誰か詳細知ってる?)。 |
…No.1340254+今の若い子は本を買わない読まないというのが多いけど、バイクに乗っててもバイク記事は携帯でしか読まないのかね |
…No.1340256+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1340257+>Mr.バイク(ノーヘルのマネキンを後ろに乗っけて警察の前を走ったら捕まるか?という企画があったみたいだが Mr.バイクはそういったバカ企画(誉め言葉)をちょいちょいやるので楽しかったな あと、自分の印象に強く残ってるのがフェイクニュースで、CB50Sのヘッドに粘土で肉盛りしてDOHC風に偽装して 「独占スクープ!!!CR110の再来」とかやったやつ 峠の下りに持ち込んで惰性で走らせた写真まで撮ってかなり真に迫った記事だった 次号で「あれは嘘w」とネタばらしをやった |
…No.1340267そうだねx1グランプリ・イラストレイテッド |
…No.1340269+Mr.バイクのP-ZONEに載ってた鳩サブレ、ここの住人のだったのかな |
…No.1340287そうだねx1隔週刊だった頃のRidersCulbを買ってました。 リアステア?未だによく判らん。 |
…No.1340292そうだねx2バリバリマシンよく読んでたな |
…No.1340314そうだねx3後藤武さんが編集長だった頃のクラブマン 本当にバイク好きが創ってる記事が多かったので面白かった 竹田津さんは残念だったけど申し訳ないが彼の頃には読まなくなってた 雑誌は編集長で大きく変わるよなあ (それとも情勢が変わったから編集長が変わるのか) |
…No.1340324+>バリバリマシンよく読んでたな 創刊号から暫くは買っていた覚えが。 当時は八王子住まいなのも有って、創刊号と’87頃のR20の某峠道のコース図の号は未だに持ってるな。 |
…No.1340353+バリマシの取材は昼過ぎから来るのでガチで来ている早朝組は撤収済みで 残った人だけ取材していてなんだかなーって感じだった |
…No.1340354+>雑誌は編集長で大きく変わるよなあ 自分もモンキーでバハをやってた頃のロードライダーを毎月読んでいたけれど 編集長が変わってカスタムバイクメインの雑誌になってから読まなくなった |
…No.1340355+バリマシの編集部2回くらいいった 2回目は「死ぬまで走り屋の会」だったかの集まりで この会、この集りのしばらく後に解散したんだよな 数年後、会長(女)をオプションの記事で前期AE86レビン乗ってるの見たわ(高速でフロントガラス割れたらしい) |
…No.1340390そうだねx2別冊モーサイは旧車と現行車の扱いのバランスが良くて購読してた オーナー座談会の「追跡」も好きな企画で二回ほど参加して楽しかったなあ。 モーサイ誌とオールドタイマー誌に振り分ける形になったけど それではやはりダメで代わりにはならなかったよ。 購読してたモトメンテナンスが廃刊した後、 モトメカニック誌(もちろん購読してる)で復刊した例もあるので別冊も復刊してほしいな… |
…No.1340427そうだねx1 殆ど話題に上がらなかったけど、元モーサイの編集のいわたげん(神田頼樹)さんが数年前に亡くなった。 15年位前にイタリアでアプリリアのテスト中に転んで脊椎損傷して寝たきり的な話を聞いてからずっと心配していたんだが、もうバイク雑誌冬の時代だったしネットでも話題にも出てこなかった。長年世界の情報って外信以外は基本あの人の取材がメインだった国産モーターサイクルのあゆみ(黒本)のあとに出たレースの別冊とかあの人の本だった。のちの八重洲のレース本もこれからはじまっている。 |
…No.1340431+えきぱいとかって漫画があったのどれだったっけな… しばらく読んでたな |
…No.1340447+20年くらい前 ツーリング系の雑誌は買ってた ある日突然内容がゴミになって買うのをやめた もう雑誌の名前も思い出せない |
…No.1340448そうだねx1>殆ど話題に上がらなかったけど、元モーサイの編集のいわたげん(神田頼樹)さんが数年前に亡くなった。 15年位前にイタリアでアプリリアのテスト中に転んで脊椎損傷して寝たきり的な話を聞いてからずっと心配していたんだが、もうバイク雑誌冬の時代だったしネットでも話題にも出てこなかった。 初めて知りました。 合掌です。 情報ありがとうございました。 自分も記事を楽しみに読んだ一人です。 |
…No.1340505+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1340506そうだねx3 >いわた・げん 上に貼った本の編集後記ワークス参戦無くなってこれは資料とか消えていってしまうと、ライフワーク的に出版企画より先に資料本の用意を始めるとか、今時のバイク編集からは想像もつかない志いわた・げん呼び掛けで別冊300号記念でやった座談会http://www.iom1960.com/kantoku-zadankai/hys-kantoku-zadankai.htmlBOACのコメットバラけなくてよかった当時メーカー同士色々融通してるの面白い |
…No.1340535+>後藤武さんが編集長だった頃のクラブマン 最近はデイトナの記事書いてるからバイク特集の時は あの頃の片鱗がチラッと味わえるよ |